アラエイも気持ちはエイティーンの青春ブログ

2019年7月29日から
ロンカイン市生活スタート
令和5年2023年1月1日数え79歳ワクワク人生

その2 現在のブンタウ生活は去年の本日のブンタウ旅行

2018-03-31 15:18:07 | Weblog
その2 現在のブンタウ生活は去年の本日のブンタウ旅行

今朝散策しながら昨年の本日に宿泊したホテルの前で
この1年の生活がここから始まったって感謝でした。

ってことで昨年の本日の我がブログのコピペです。


その2 VungTau Taniguchi san`s Birthday

我がフェイスブックのコピペ編集

その7 久しぶりのVungTauへ
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
授業を終えてぎりぎりセーフ
1区のToanThang Limoisinバスオフィスに無事到着

定刻より15分遅れて午後5時15分出発
ベトナム女性2名日本男性2人。

あっという間にドンナイ川の橋を渡り休憩地点へ

高速道路ができたのでロンタンまでは40分で到着








以前韓国の企業に教えに来ていたので懐かしいところでした。
そこで10分休憩してVungTauへ











日が沈み三日月がぽっかり浮かんでいました。

ウトリウトリしていてアッと今にVungTau到着でした。
ホテルにチェックインしてAnさんお家へ















ゴージャスそして掘りごたつでお茶しながらお話し
皆さん英語が達者で
吾輩が一番下手


そしてシングルさんやシングルマザーさんたち輝いています。
そしてGetracoのTrinhさん招待の食事会へ
とっても綺麗なレストラン
食べ物もゴージャス
楽しいお話し

写真は送ってくれるそうで
ゲットすればアップします。









なんだか我が就活の話みたい????
でも楽しい会話で最高の日になりました。

Diamond Sea Hotelは三ヶ月前にオープン
どこにいってもAnさんのお知り合いさんばかり
アラシクの素敵な娘と息子のシングルマザーさんでした。

取り急ぎ
VungTau到着のブログアップでした。

午後10時50分@DiamondSeaHotel


その6 Taniguchi san`s Birthday
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
なんと早生まれれの本日50?歳の
パーティでした。


女性軍に囲まれて悦...








2回目の休憩
午後11時6分

VungTau DiamondSeaHotel からアップでした。

その1 久しぶりに涼しい朝26℃ VungTau旅行出発

平成29年 西暦2017年3月31日金曜日

昨日の雨のお陰!!

朝から青空 涼しい風が走り気持ちの良い朝午前6時15分 サイゴン12区の我が家

あまり明かる話はないが
いつものように我がフェイスブックのコピペ編集

昨日から今朝までの我がブログの写真から

美味しいです。マンゴー!!


そしてフェイスブックの写真


















その1 激しく厳しい韓国検察と国民
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
平成29年 西暦2017年3月31日 金曜日

とうとう朴槿恵女史の逮捕 独房に収監と!!

初の女性大統領時代に一度は来日して
親父さんの大統領のように
日韓和平に貢献して
ほしかったが!!

とっても期待して韓国初の女性大統領誕生に興奮したが!!
歴史にとらわれ過ぎて現実の政治に疎くなり
世界から笑いものになり
とうとう逮捕!!

やっぱ寂しいです。
どんな役職に就こうとも
女性は華やかでなくては!!って思ったが!!

我がサイゴンインセルコの女性たちは華やかで明るくて笑顔がいっぱい
吾輩は幸せに感じている!! 感謝です。

さて今夕からVungTau旅行
どんな出会いがあるか
楽しみです。

旅行にはパソコン持参予定
持参すればVungTauのホテルからアップしますね!!

1回目の休憩
午前6時25分
アップ@ホーム

2回目の休憩
2018年3月31日 旧暦2月15日 土曜日 満月の日

午後3時18分

この下のクリックお願いします!!!
↓↓↓↓↓
-->

その1 三月も本日で去る 我が心身の疲労も去って欲しいが!!

2018-03-31 15:06:25 | Weblog
その1 三月も本日で去る 我が心身の疲労も去って欲しいが!!

平成30年 西暦2018年3月31日 旧暦2月15日 満月 土曜日

昨日の午後から心身とも軽度なれど疲労感あり
いつものリズムなく
夜は散策も夕食にも外出せず閉じこもり

やっと風邪薬が効いて
今朝は通常通りに午前5時半散策スタート

とっても厚い雲に覆われて日の出どころかポツリポツリの超久しぶりの雨が小一時間でした。

そしてやっぱり帰宅後も外食に出かける元気はなく
閉じこもっています。

男はつらいよシリーズ48本も普通は数本は好きなシリーズがあるが
あまり瘋癲の寅さんの生き方っていうか
すぐに切れる寅さんっていうか
監督脚本の山田さんは
好きではない。

本日は体調が悪いこともあり小一時間見て鑑賞中止でした。





昨夜はお米を食べてないので
今朝の散策でファミマでチャーハン購入
でもあまりおいしくはないです。 やっぱし朝日寿司に行かないとダメ





今朝の散策で嬉しいのは中学校の前で子供たちから何度もハローって声!!
でも会話は成立せず!! ハローだけ!!で嬉しいい!!







土曜日小学校はお休み






そして去年の今日はブンタウにやって来た日ぞじて1か月後のサイゴンからブンタウに引っ越しする原因となった日でした。



このホテルに泊まりました。

それではいつものように我がフェイスブックからコピペ編集




その2 日本と違って西欧諸国は過激な外交

ちょっと心配

英神経剤襲撃 不信の連鎖、偶発的衝突危惧 経済・教育…人的交流に障害
3/31(土) 7:55配信 産経新聞
 英国での神経剤襲撃事件は、米欧側とロシアの追放する外交官がそれぞれ150人以上にのぼる見通しとなった。開戦前や戦時中をほうふつさせる、冷戦終結後で最悪の事態といえる。外交官の大幅削減により、双方の情報交換や信頼醸成の機会が減ることの影響は深刻だ。ロシアは米英両国の総領事館閉鎖なども命じており、人的交流にも大きな障害が出ることになる。

 外交実務のチャンネルが細るのに伴い、最も懸念されるのは偶発的な軍事衝突だといえる。たとえば、シリアではアサド政権の後ろ盾であるロシアと、反体制派を支援する米欧側がともに軍事行動を行っている。2月には、米軍主導の有志連合が東部デリゾール近郊で空爆を行い、消息筋によると、ロシア系民間軍事会社に所属するロシア人戦闘員に推定約300人の死傷者が出た。

 正確な情報や相互信頼が欠如することで、こうした衝突はより起きやすくなる。ロシアが、極東や西部の国境付近で軍事行動を活発化させていることも懸念を深める材料だ。

 ロシアは外交官追放のほか、米英両国に在サンクトペテルブルク総領事館を閉鎖するよう命じた。英国の公的な国際文化交流機関、ブリティッシュ・カウンシルの活動も禁止した。

 米総領事館は米国渡航に必要なビザ(査証)の発給を業務としており、ロシア第2の都市、サンクトペテルブルクで米国ビザを取得できない事態となる。観光やビジネスで影響を受けるロシア人は少なくない。ブリティッシュ・カウンシルは、教育・研究分野の交流に取り組んできたが、多くの共同事業が停止する。

 人的交流が困難になることで、プーチン政権の対外強硬路線に不満が向けられていく可能性もある。

 米欧による外交官追放について、ロシアは、「英米両国が他国に追随を強要している」と主張している。プーチン政権は、欧州連合(EU)内で露外交官追放に踏み切っていない国や消極的な国を取り込み、英米とEUの分断につなげていきたい考えだ。(モスクワ 遠藤良介)


外交官追放で報復 最悪の事態 | 2018/3/31(土) - Yahoo!ニュース
英国での神経剤襲撃事件が発端で、米欧側とロシアの追放する外交官がそれぞれ150人以上にのぼる見通し。開…
NEWS.YAHOO.CO.JP


‎Uobe Ken‎ ― Ken Uobe
6時間前 ·
その1 昨日夕方から元気なし!!

平成30年 西暦2018年3月31日 旧暦2月15日 土曜日

今朝も午前5時半散策スタート

でも実は、昨夜夕方からちょっと風邪気味でのどが痛し!!
精神的にはそのまえにラン先生問題を学生に聞いてから変に!!

先日、ランさんから相談を受けて長い話し合いをしていたが
それが突然昨日、学生によれば先生は会議に出たって質問!!

私は学内の問題についてはいつも蚊帳の外!!
ってことで何にも知りません??何があったのって学生に聞く!!

スタッフとの会話のあとチン会長とランさん二人で話し合い!!
そしてラン先生はいつものように週末は故郷ホーチミンに帰宅しましたって!!

でもラン先生は4月で辞めるかもって!!

たしかにテト休み明けのハイちゃん先生の正式採用
先日は二人の先生候補がGetraco訪問 一人はデモ講義

学生数はまだ増えていないのに先生が3人も増えるって不思議といえば不思議

いずれ結末は明らかになるだろうが
吾輩の心は平穏ではなく
知らないことを善

言葉がわからないことを善としてきたが
学生が日本語を理解するようになり始め知りたくない情報が耳に入りNot悦!!

授業の時は今日何をしますかって聞かれて金曜夜はドッグレースなんて学生にしゃべるも
急に外出も夕食に出かける元気もなくし
風邪薬服用して
自宅でDVD三昧
読書三昧でした。

それでは散策模様

先ずはネットで日の出時間と干潮時間を確認

段々日の出時間が早まります。 昼間の時間が長くなります。



結構厚い雲が全天を覆っています











散水車が定刻5時40分水巻に!!
熱帯ブンタウ乾季に植物に水は必須

でも洗い水まき
私しゃ注意しながら濡れないように写真撮り













午前はハイちゃん先生がお茶の生葉と蜂蜜をプレゼントしてくれる。



昼食は学生に流行の配達弁当
そして蜂蜜とミルクと自家製ドリンクを混合していただく!!



3-4日ごとにハイちゃん先生が葉っぱをプレゼントしてくれるので
洗浄の仕方がとても上手になりました。













今朝は干潮時間日の出時間調べて散策へ

雲がとても厚いです。 そして全天を覆っていました。
本日は朝日は見れないって確信して出発

散水車がほぼ定刻の5時40分には出現
写真をいっぱい撮る

そして引き潮に向かうバックビーチの浜に到着
全天の曇り空です。







いつも会う三匹のワン公たちを撮る

フラッシュで目がキラッと





結構な風と波



波のしぶきが顔にって思っていたら
ポツリポツリの雨が落ちてきました。

途中でUターン







去年の本日は日本人二人ベトナム人二人でブンタウ旅行
このオープン3ヶ月のこのホテルに滞在
歩きながら懐かしく去年の今日を思い出す。



小学校はお休み
中学校は午前中の授業
子供たちからハローの頻繁な挨拶

吾輩ってまだブンタウでは外国人に見えるのかも@@
いや中学生の高感度では外国人認識は容易なのかも!!

皆さんありがとうね!!





昨日はお米のご飯を頂いてないのでファミマでゲット

でもあまりおいしくないです。
そして1時間40分の散策を終えて帰宅



久しぶりに男はつらいよ 写真のDVDを見るが
あまりに勝手な寅さんの行動に吐き気

途中で切る!!

刑事ものと探偵ものを鑑賞
こちらはグー

昨日オープンした大リーグ 日本リーグの球春

大リーグの日本人は目立った活躍なし

今朝はマー君が尻上がりの好投で6回を投げて1失点で勝利投手に!!
ヤンキース開幕2連勝に貢献

甲子園は四国組は全チーム全滅

今朝の体調は昨夜よりはググっと改善
合成ペニシリン製剤Ospamox効いたか風邪の諸症状が消えています。

1回目の休憩

追加:午前9時22分


23時間前 ·
gooブログ
·
その3 昨夜は心身とも疲れてブログアップできず
その1だけでした。 お昼までの出来事の実でした。
我がGooブログのシェア
追記:3月31日土曜日 午後2時27分 以上

1回目の休憩

午後3時5分


この下のクリックお願いします!!!
↓↓↓↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ホーチミン情報へ




その1 干潮時の早朝散策 朝日なかなか出現せず!!

2018-03-30 15:00:44 | Weblog
その1 干潮時の早朝散策 朝日なかなか出現せず!!

平成30年 西暦2018年3月30日 旧暦2月14日 金曜日

金曜日が来ると嬉しいです。
やはり1日一生の気持ちで生きるのに疲れるのか週末が待ち遠しい状態

目覚まし時計なんてこの数十年使ったことがなかったが
規則正しいい生活をするために
午前5時にセットして
定刻に起きる練習中

定刻午前5時半散策スタートです。
そして平日は遅くても午前7時半までに帰宅
午前8時からの授業に備えます。。。。。。。。。

昼休みの食事は
最近、学生に流行している弁当配送を利用


吾輩にはボリュームがちょうどで大満足

それではいつものように我がフェイスブックからコピペ編集




その2 動画と写真  動画はGooブログにアップできないで我がフェイスブックを訪問されたし

午前5時半 厚い雲で若干暗い

本日は干潮時と日の出時間を調べてスタート

春分の日以降急速に夜が短く朝昼時間が長くなっています。

今朝は午前5j50分日の出
干潮は6時55分



そして街灯は消された中散策スタート






散水車に毎日会います。

未だ乾季の熱帯ブンタウ
水なくして植物は生きていけません!!





そしてビーチは引き潮














干潮間近で砂浜は広し!!





本日も靴を履いたまま海をじゃぶじゃぶ歩く








干潮で小島と半島はつながります。





石油プラットホームが建築中です。

結構浜から近いです。



今朝は漁船多し



そして最南端が見える浜へ

深くて渡れません!!
Uターンです。









プラットホームともお別れ



キリスト像とも離れ小島とも!!





そしたら突然朝日が雲間から出現





でもすぐに消えます。








また出現





また消えました。
そしていつもの露天喫茶で休憩





いつもの夫婦の経営者と宝くじのおっちゃんとよくわからないおばちゃん

いつも挨拶してくれます。

そして帰宅へ





楽しき2時間散策
学生があいさつをして迎えてくれる。

8時からの授業で忙しです。



なかなか朝日は現れずあきらめたところで出現
動画しました。

‎Uobe Ken‎ ― Ken Uobe
6時間前 ·
その1 まだまだ読みが甘い朝日


平成30年 西暦2018年3月30日 金曜日

今朝は日の出や干潮を調べて出発午前5時半
結構厚い雲も昨日よりは明るく
綺麗な朝日観察OKって出発!!
でも散策の終わりに2-3度出たり消えたり
そして露天喫茶で休憩
2時間散策を終了でした。
時間がないので写真アップ
その2で動画アップ
午前7時55分
8時の授業は忙しい

いつもながら
午前2クラスの授業は最高に楽しいです。

来週には尾道に行く3人娘のためパーティがあるとのこと!!

昨日はまた新しい先生が訪問に来たとのこと!!

まだ学生が少ないのに先生が多いです???

不思議??

1回目の休憩

午後2時59分


この下のクリックお願いします!!!
↓↓↓↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ホーチミン情報へ




その2 冷たくなった心身をあったかい飲食物とラブコメ・結婚できない男であたためる!!

2018-03-29 22:40:43 | Weblog
その2 冷たくなった心身をあったかい飲食物とラブコメ・結婚できない男であたためる!!

我がフェイスブックのコピペ編集

その6 躰も心も冷えて対策

いい番組なんだけどドラマの追憶





弁護士と犯罪とアルツハイマー

暗いテーマでここは
ラブコメ・結婚できない男の
後半から最終回まで鑑賞して元気戻す。

















そして冷たいドリンク剤にイチゴミルクで冷えた身体は



あったかい食事で!!



朝日寿司はどうしてもボリュームが多くなるので
ファミマで購入してきて自宅でいただく
みんなあったかい飲み物食べ物

ネーブルだけつめたいもの!!



午後10時半


·
その5 山と海と月と太陽でハッピー

我がGooブログのシェア

その1 毎朝、早朝散策から帰ると先生って声 結構一日のスタートが明るく期待を持たせてくれる!! - New Life in VungTau 在越10年目の感動…
BLOG.GOO.NE.JP


2回目の休憩

午後10時40分



この下のクリックお願いします!!!
↓↓↓↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ホーチミン情報へ


その1 毎朝、早朝散策から帰ると先生って声 結構一日のスタートが明るく期待を持たせてくれる!!

2018-03-29 22:12:00 | Weblog
その1 毎朝、早朝散策から帰ると先生って声 結構一日のスタートが明るく期待を持たせてくれる!!

ちょっと遅くなったが本日のブログアップ

いつものように我がフェイスブックのコピペ編集



その4 夕方の散策 

日の入りと13夜の月の出






午後5時から6時半まで90分の散策
そしてロッテマートで買い物でした。






























 
ハンちゃん先生の自家製ドリンク剤にイチゴミルクを加える





飲み過ぎて身体が冷えてしまいました。

増えるタオル いつもながら美味しい昼食弁当



ドラマ追憶を見ていて更に元気失くし夕食前にドリンク剤





午後6時15分街灯が点灯され 1分後の写真





午後6時45分




‎Uobe Ken‎ ― Ken Uobe
11時間前 ·

その3 昨日の夕食と散策

プルマンホテルでクロワッサン購入 朝日寿司で夕食 曇り空でお月さんは雲に隠れたり現れたり

トリカツは結構イケます。



















そして今朝も曇り空

朝日も隠れたり現れたり

花はきれい



























Uobe Ken

コメントする…


‎Uobe Ken‎ ― Ken Uobe
13時間前 ·
その2 動画 半月のような日の出 黄色から白色 赤はなし!!

海の中を靴を履いたままじゃぶじゃぶでした。





































雲が厚く太陽は雲に隠れたり出たり忙しそうでした。

今朝は沢山の海藻が砂浜に打ち寄せられていました。
11ヶ月のブンタウ生活で初めて!!




























13時間前 ·
その1 毎朝、早朝散策から帰ると先生って声 結構一日のスタートが明るく期待を持たせてくれる、





みなさんありがとう!!

平成30年 西暦2018年3月29日 木曜日

今朝も午前5時半
厚い雲で真っ暗状態
でも街灯よりは好きです。

ってことで今朝の日の出はあきらめてスタート

引き潮で最南端近くまでOK
靴のままじゃぶじゃぶ渚歩き最高でした。

でも時間がなくなり
露天喫茶は中止
インペリアルホテルで水洗い

1時間45分の散策でした。
やっぱし朝のスタートが5時半は遅いので朝が忙しいです。

もう間もなく8時の授業ですから!!

午前7時56分アップ

海藻がいっぱい花が綺麗が印象的でした。

動画はその2でアップ予定




‎Uobe Ken‎ ― Ken Uobe
昨日 19:44 ·
その6 朝の散策動画 夕食はもちろん朝日寿司


1回目の休憩

午後10時11分




この下のクリックお願いします!!!
↓↓↓↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ホーチミン情報へ

その1 本日から早朝散策は遅くして午前5時半とする!!

2018-03-28 19:12:13 | Weblog
その1 本日から早朝散策は遅くして午前5時半とする!!

平成30年 西暦2018年 3月28日 旧暦2月12日 水曜日

いつものように我がフェイスブックのコピペ編集


その4 尾道市行き三人娘の正装姿と応援団二人







 

昼食はいつものの豆腐とミルク



新しいミルクに挑戦





子供から大人になったか感じ!! 

新し目薬は右端のQuynhさんと同じもの!!





もうQuynhちゃんではなくQuynhさんです。

— 友達: Quỳnh Chiiiさん、他2人
画像に含まれている可能性があるもの:4人、、Thái Thủy Tiênさん、Thỏ Péさん、Quỳnh Chiiiさんなど、、スマイル、立ってる(複数の人)



‎Uobe Ken‎ ― Ken Uobe
6時間前 ·
その3 隅田川の両岸に桜1000本 桜は満開でも花より団子?
3/28(水) 12:44配信 テレ朝 news

All Nippon NewsNetwork(ANN)

[ 前の映像 | 次の映像 ]
 桜満開のお花見スポットから報告です。
 
 (楪望リポーター報告)
 隅田川沿いにやって来ました。絶好のお花見日和で、上着いらずで過ごせます。ウェザーニューズの情報のよりますと、こちらの桜は満開だということですが、風が吹くとはらはらと桜吹雪も楽しむことができる状況です。隅田川沿いは約1キロほどの道に1000本ほどの桜が植えられていますが、江戸時代8代将軍・徳川吉宗公によって植えられたといわれています。桜の季節というと「花より団子」ということわざをよく使うかもしれませんが、桜餅を思い浮かべませんか。日本には2種類の桜餅があり、まず関東風の桜餅、小麦粉を使った生地であんこをくるんだもの。一方、関西風の桜餅、餅米を蒸したものであんこをくるんでいます。実は関東風の桜餅、隅田川沿いが発祥だということをご存知でしょうか。さかのぼること300年ほど前、吉宗公が桜並木を植えたころ、この近くに長命寺というお寺があり、そこで働いていた人がこの桜並木の生い茂る桜の葉を見て「何かできないか」と考えたそうです。試しに塩漬けしてみると、香りが非常に高く出たということです。それを餅にくるんで売り出したところ、大ヒット。それが今の今まで続いているということです。当時からあるお店には、28日も非常に長い行列ができていました。皆さんが求めている桜餅というのが大きな桜の葉にくるまれていて、中は白い皮になっている「長命寺桜もち」。桜餅の葉、取ったり取らなかったりする人がいるかもしれませんが、このお店では香り付けや乾燥を防ぐためにくるんでいるということで「ぜひ、取って食べて下さい」とのことです。皮が非常にもちもちしていて、中のこしあんが甘さ控えめで、桜の葉の香りが口の中に広がります。桜並木のもと、歴史ある桜餅を食べてはいかがでしょうか。


隅田川の両岸に桜1000本 桜は満開でも花より団子?(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
桜満開のお花見スポットから報告です。  (楪望リポーター報告) 隅田川沿いにやっ - Yahoo!ニュース(テレビ朝日系(ANN))
HEADLINES.YAHOO.CO.JP


8時間前 ·
その2 金氏と習氏が初の首脳会談“非核化目指す”
3/28(水) 10:54配信 日テレNEWS24

Nippon News Network(NNN)

[ 前の映像 | 次の映像 ]
北朝鮮の金正恩委員長が中国を訪れ、習近平国家主席と初の首脳会談を行ったことが明らかになった。焦点の核・ミサイル開発問題について、双方は、対話を通じて朝鮮半島の非核化を目指すことで一致したという。

中国中央テレビは28日午前、人民大会堂で行われた金委員長と習主席との首脳会談の様子を放送した。

中国政府の発表によると、金委員長は訪問目的について「朝鮮半島情勢が急速に前進し、多くの重要な変化が起きている。お会いして、直接説明するのが道理だと思った」と述べたという。

その上で、「もしアメリカと韓国が善意で我々の努力に応じるなら、朝鮮半島の非核化問題は解決できる」と指摘した上で、「中国とともに朝鮮半島の平和と安定を目指したい」と述べた。

これに対し、習主席も「朝鮮半島情勢に関して、北朝鮮が重要な努力をしたことを称賛する」と応じ、双方は対話を通じて朝鮮半島の非核化を目指すことで一致した。

今回の金委員長の中国訪問には李雪主夫人も同行していて、習主席夫妻は、人民大会堂での歓迎レセプションや、釣魚台迎賓館で昼食をともにするなどして歓待。冷え切っていた関係の改善をアピールした。


金氏と習氏が初の首脳会談“非核化目指す”(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース
北朝鮮の金正恩委員長が中国を訪れ、習近平国家主席と初の首脳会談を行ったことが明ら - Yahoo!ニュース(日本テレビ系(NNN))
HEADLINES.YAHOO.CO.JP


10時間前 ·
その1 午前5時半からの散策がいい!! 赤い太陽 黄色い 白い太陽

太陽の色は雲の厚さ 太陽の高度で 赤から黄色そして白色に写真写りすることを発見









平成30年 西暦2018年3月28日 旧暦2月12日水曜日 — Ken Uobeさんと一緒です。

午前5時半に散策スタートが一番
街灯全部が消されて歩きやすし

明日からは毎日この時間に散策開始を決定












本日のバックビーチは引き潮で砂浜広く歩きやすし













風波強く黒旗で危ないって!!









午前5時59分
突然太陽が海に浮かぶ

新しい海岸救護施設



赤い朝日































黄色めの太陽













ここまでがビーチで水泳可の場所


白い太陽が午前6時20分から出現







例の結婚アルバム写真隊がビーチも!!



強風です。



そして無事ビーチを離れて露天喫茶へ







鳩が自由を謳歌
餌探しは大変も籠の鳥出ない喜びを感じたが!!



20時間前 ·
gooブログ
·

その2 尾道市に来月行く3人娘とBunDauHaNoiをたべに!! - New Life in VungTau 在越10年目の感動 新ブンタウ生活毎日アップ
BLOG.GOO.NE.JP
いいね!
他のリアクションを見る
コメントする
シェアする
コメント
Uobe Ken

コメントする…


‎Uobe Ken‎ ― Ken Uobe
21時間前 ·
その7 BunDauHaNoiの食べ方 帰り道 の動画2本

1回目の休憩

本日は新しい先生候補のでも授業
でもいまいちで感想のみを係の人に知らせる。
結末はいずれ!!

ランさんがなが~~~い相談に部屋にやってくる。
少々ハードでハードな内容

ハンちゃん先生は我が肺とのプライベートレッスンを楽しんでいます。

午後7時8分




この下のクリックお願いします!!!
↓↓↓↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ホーチミン情報へ


その2 尾道市に来月行く3人娘とBunDauHaNoiをたべに!!

2018-03-27 22:02:50 | Weblog
その2 尾道市に来月行く3人娘とBunDauHaNoiをたべに!!

今夜は朝日寿司ではなく3人娘とバイク2台で夕食に!!
動画4本あり

興味ある人は我がフェイスブックを訪問されたし




























その7 BunDauHaNoiの食べ方 帰り道 の動画2本

ワンちゃんに刺激されて結婚できない男からワンちゃんシーン写真撮り

















57分前 ·
その6 BunDauHaNoiの食べ方 Getracoから店の行き帰り動画


1時間 ·
その4 尾道行き3人娘と麺ブンと豆腐ハノイって店に夕食に!!

ブンタウヨットハーバー近くのお店
結構人がいっぱいです。

バイク2台でスタート
吾輩は乗せてもらって写真や動画を撮る

10分弱で到着

ビールとサトウキビしぼりで乾杯

ライスペーパーにブンや豆腐や春巻きや野菜などを包む!!

我が娘というよりは孫よりちょっと年上のアラ20三人娘
幸せなひと時でした。

三人は本日はおごらせてくれません!!
彼女たちがはらうって!!

皆さんありがとう

スタートは午後6時 18歳のクインちゃんおお月さんに見送られて!!









子供のワン公が可愛いです。 



お隣はツインBoysこれまた可愛い

動画はその5でアップ

午後8時半アップ@ホーム


Thái Thủy Tiên 先生 今日は 楽しかったですそして おなかがいっぱいです。どうもありがとうございます




5時間前 ·
gooブログ
·
その3 早朝散策から帰宅するとおかえりなさい、おはようございますって!!

昨夜は電気をつけたままベッドメーキングをせず
写真のベッドでそのままスリープ


Xuanちゃんからもらったヨーグルトもち米はグー


Hanhちゃんからもらった自家製ドリンク剤もグー


このTVドラマ第一回もグー







このところ平日の昼食は学生に買ってきてもらいます。
2万ドン100円なれどボリュームが我が胃にはよく、味もグー





やっぱし土日休んで月曜日の早朝散策と夕方散策は相当疲れたみたい!!



いつもあいさつありがとう!! 我がGooブログのシェア

2回目の休憩

午後10時2分



この下のクリックお願いします!!!
↓↓↓↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ホーチミン情報へ


その1 週末休み平日開始の早朝散策は筋肉痛を惹起 やはり毎日の散策が必須かも

2018-03-27 16:11:44 | Weblog
その1 週末休み平日開始の早朝散策は筋肉痛を惹起 やはり毎日の散策が必須かも

平成30年 西暦2018年3月27日 旧暦2月11日 火曜日

いつものように我がフェイスブックのコピペ編集








その2 今朝の散策も露天喫茶でくつろぐ!!

残念今朝の日の出は白い太陽

髑髏の黒い旗で波高し

クラゲ問題??ひょっとして貝の仲間かも!!死骸が沢山
でもまだ未確認 2日連続露天喫茶で寛ぐ 顔だけで注文成立
















花を楽しみながら帰宅




















足腰の痛みなし
学生らからおはようございますの挨拶で迎えられました。





























いつものように楽しい授業
そして本日はハンちゃん先生とオフィスのスアンさんから
自家製ドリンク剤とヨーグルトにもち米の食べ物をいただく

— Lam Lùnさんと一緒です。

34分前 ·
その1 やはり土日休んで月曜日のハードな散策は足腰睡眠に影響

平成30年 西暦2018年3月27日 火曜日

昨夜は夕食から帰宅してちょっと休憩

ベッドで読書しながらパソコンも電気も
すべてをそのままにしてスリープしてしまう。

気が付けば午前2時ウェイクアップ
二度寝するとそのまま5時まで!!
嬉しくない夢をたくさん見ながら目覚める。

やっぱし秘湯で足腰が痛む
でも今朝も散策に出かける。

先ずは昨日のお昼から夕食までをアップ

授業終えて昼食
最近学生たちは校庭で食べています。




吾輩は買ってきてもらった弁当 なんと2万ドンでも美味しい



徹子の部屋のゲスト 津川雅彦がグーでとても楽しめました。

78歳津川の18回入院も生き生き姿に感動でした。







デザートは果物やCheなど











初めてのクラス授業を終えて夕食はいつもの朝日寿司

お月様が綺麗です。











メンチカツに出し巻き卵や冷奴など
少々食べ過ぎでした。















そしてNCIS ロスを見ていてちょっと休憩



ベッドで林真理子の本を読みながらスリープでした。

1回目の休憩

午後3時17分



Uobe KenさんがKen Uobeさんのタイムラインで投稿をシェアしました。
昨日 14:59 ·
その4 我が私淑するマナちゃん先生

さすがにマナちゃん先生 現在吾輩はカンボジアの隣のベトナムの常夏の地:VungTauブンタウ市 サイゴンから100キロの地に住まい
お隣にいるだけで刺激を受けています。...
もっと見る

岩本 麻奈
3月25日 18:37 ·
エキサイトニュースで”モテ”についての硬派な?意見を述べさせていただきました。
これであなたもモテモテ!?


恋愛大国フランスから学ぶ究極のモテテクとは? 岩本麻奈さんに聞く - エキサイトニュース
「モテ(モテる)」という単語。「ちやほやされる」「人気がある」という意味だが、当然ながら文化や風習が変われば、この「モテ」や「恋愛」も…
EXCITE.CO.JP
いいね!
他のリアクションを見る
コメントする
シェアする
1岩本 麻奈さん
コメント
岩本 麻奈
岩本 麻奈 Ken先生の生き方、と〜〜〜ってもオリジナルで超素敵です!!😊👌
それにしても、すでに真夏ですよねー。暑くて昼間で歩けない。。。😅
管理する
いいね!他のリアクションを見る · 返信 · 23時間前

Uobe Kenさんが返信しました · 返信2件
Uobe Ken

コメントする…


‎Uobe Ken‎ ― Ken Uobe
昨日 12:16 ·
gooブログ
·
その3 今朝の海から昇る朝日に感動 やっぱり早朝散策は我が宝

我がGooブログのシェア

1回目の休憩

午後4時10分



この下のクリックお願いします!!!
↓↓↓↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ホーチミン情報へ


その1 早朝散策 真っ赤な太陽が海面から顔 新しい露天喫茶 部屋のマットのタグ外し完了

2018-03-26 12:12:26 | Weblog
その1 早朝散策 真っ赤な太陽が海面から顔 新しい露天喫茶 部屋のマットのタグ外し完了

平成30年 西暦2018年3月26日 旧暦2月10日 月曜日

やっぱり早朝散策するといいことが!!

いくつかの発見に遭遇
五感は活発に反応して満足

いつものように我がフェイスブックのコピペ編集

真っ赤な真ん丸朝日



我が家のマットのタグ外し完了





スリッパの洗濯



新しい露天喫茶がおいしい!!





新しきホテルんマッサージ発見:プルマンホテルの隣





それではコピペ編集


‎Uobe Ken‎ ― Ken Uobe
4時間前 ·
その2 早朝散策動画2つと残りの写真

露天喫茶感じがとてもいい!!
おっちゃんとおばちゃん夫婦経営

CaPheSuaDaもTraDaもおいしい!!



おはようって挨拶かわす学生たち大好き



ホントにきれいな日の出
真っ赤な太陽動画2つ

我がルームは時間あれば拭き掃除
ピカピッカです。

本日から新クラス授業スタート
昼からも忙しいが楽しみ
どんな出会いがあるか?

午前7時17分アップ

やっぱ8時授業開始は朝が忙しいです。


‎Uobe Ken‎ ― Ken Uobe
4時間前 ·
その1 真っ赤なビーチの日の出 旗の色 新露天喫茶 出迎え嬉しい学生たち

平成30年 西暦2018年3月26日 月曜日 旧暦2月10日

五感活性化のための早朝散策は平日

ってことで午前4時50分早朝散策スタート
生暖かい風が吹いています。





全ての街灯が消灯されるのが午前5時半
そしてビーチの午前5時は真っ暗も旗の下公園の
サーチライト型の灯りが眩しくて歩くのが大変!!!

































でも本日の5時干潮から間もない満ち潮で
砂浜が広いのをネットで確認してスタート

そしてUターン帰宅のビーチで
真っ赤な太陽の日の出に遭遇
ちょっとハッピー

たくさん写真を!!





新発見??小型クラゲ?? 砂浜にたくさん!! 数センチの大きさ



写真と動画をアップします。
枚数が42枚制限なのでその1とその2に分けてアップ

















インペリアルホテルのビーチで白と黒の旗の意味を発見
違い分かりますか??
写真の英文参考























久しぶりに露天喫茶お気に入りを見つけ休憩
プルマンホテルの筋向い
それにプルマンの隣の
ホテルにマッサージ
発見















楽しき1時間40分の散策でした。

学生からおはようございますって迎えられる。


午前7時9分42枚アップ

ピカピカの我が部屋
マットもサンダルも綺麗









1回目の休憩

いつもながらの8時から 10時からの授業は楽し

また休憩時間のハンちゃん先生の個人レッスンも楽し!!

1回目の休憩
午後0時7分



この下のクリックお願いします!!!
↓↓↓↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ホーチミン情報へ


その2 辛くても一日1回の散策 夕方の散策履行

2018-03-25 22:26:29 | Weblog
その2 辛くても一日1回の散策 夕方の散策履行

いつものように我がフェイスブックのコピペ編集

その9 やはり一日一度は散策必要で夕方出発

午後5時半から90分だけの散策も満足

半月のお月様と日の入り直前のお日様が綺麗でした!!


































夕食の太巻きなど自宅で食べる食事もOK

















本日は久しぶりに結婚できない男1-6話を楽しむ!! 吾輩にとっては最高のラブコメ これまた満足














食後小一時間のうたた寝で元気回復 ブログアップでした。

午後9時42分

動画は我がフェイスブックをご覧あれ!!


‎Uobe Ken‎ ― Ken Uobe
48分前 ·

その8 全米で銃規制求め 数百万人参加の抗議デモ

3/25(日) 18:44配信 TBS News i

Copyright(C) Japan News Network. All rights reserved....
もっと見る

全米で銃規制求め 数百万人参加の抗議デモ(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース
先月、銃乱射事件で17人が犠牲になったアメリカ南部・フロリダ州の高校の生徒らの呼 - Yahoo!ニュース(TBS系(JNN))
HEADLINES.YAHOO.CO.JP



5時間前 ·
gooブログ
·
その7 朝日寿司の太巻きグーでした!!

我がGooブログのシェア

その1 朝日寿司の太巻き WHOのマーク 本日甲子園は関西勢が3タテ 林真理子 塩谷さんのFB堪能 - New Life in VungTau 在越10年目の感動…
BLOG.GOO.NE.JP



‎Uobe Ken‎ ― Ken Uobe
5時間前 ·
その6 芸術的なさしみ盛り付け 持ち帰りは太巻きずし


2回目の休憩

午後10時26分



この下のクリックお願いします!!!
↓↓↓↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ホーチミン情報へ