アラエイも気持ちはエイティーンの青春ブログ

2019年7月29日から
ロンカイン市生活スタート
令和5年2023年1月1日数え79歳ワクワク人生

その2 嬉しい天気予報はずれて夕方から夜の外出

2022-03-31 21:56:06 | Weblog

その2 嬉しい天気予報はずれて夕方から夜の外出

 

令和4年 新暦2022年3月31日 旧暦2月29日 木曜日

 

あっという間に三月が去ってしまいます。

そして明日は卯月 4月 AprilFool

授業があれば学生たちに凄い四月バカ 嘘をつかれたものですがまだ正式の授業再開なし!!

 

外出中もスマホでBigBossの初勝利を追っかけ!!

西武相手にやっと片目 初勝利が得られました。

 

いつものように我がフェイスブックのコピペ編集

 

その1 天気予報はずれて夕方から夜の外出
 
久しぶりのGaKaraage おいしい
 
久しぶりのGaKaraageが美味しかったです。
 
夕方から夜の外出中もスマホ見ながら応援
 
週末も勝って欲しいBigBoss
 
今夕の天気予報は外れて雨ないデーの外出でした。
 
 
2回目の休憩
 
2022-03-31 21:56:06  ブログアップ@ホーム
 
 

その1 観光に誘われVungTau:実は小生のリクルート?? 5年前の本日の出来事

2022-03-31 06:52:31 | Weblog

その1 観光に誘われVungTau:実は小生のリクルート?? 5年前の本日の出来事

 

令和4年 新暦2022年3月31日 旧暦2月29日 木曜日

 

久しぶりの昨夜の豪雨の原因判明

 

気象衛星の東アジアの写真でベトナム付近に超大きな台風並みの大型渦巻

これが雨をもたらしていたのでした。

 

今朝の只今6時40分の写真では大分雲は小さくなりましたが

天気予報は午前中は雨大丈夫も夕方には80%n降水確率です。

 

恒例のX年前の本日のブログは5年前の今日の出来事 タイトルの記事

VungTau遊びに行こうって誘われて行ったら実はGetracoの社長さんからの小生のリクルートでした。

 

結構懐かしいです。

 

 

その1 久しぶりに涼しい朝26℃ VungTau旅行出発

2017-03-31 06:27:16 | Weblog
 
その1 久しぶりに涼しい朝26℃ VungTau旅行出発

平成29年 西暦2017年3月31日金曜日

昨日の雨のお陰!!

朝から青空 涼しい風が走り気持ちの良い朝午前6時15分 サイゴン12区の我が家

あまり明かる話はないが
いつものように我がフェイスブックのコピペ編集

昨日から今朝までの我がブログの写真から

美味しいです。マンゴー!!


そしてフェイスブックの写真


















その1 激しく厳しい韓国検察と国民
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
平成29年 西暦2017年3月31日 金曜日

とうとう朴槿恵女史の逮捕 独房に収監と!!

初の女性大統領時代に一度は来日して
親父さんの大統領のように
日韓和平に貢献して
ほしかったが!!

とっても期待して韓国初の女性大統領誕生に興奮したが!!
歴史にとらわれ過ぎて現実の政治に疎くなり
世界から笑いものになり
とうとう逮捕!!

やっぱ寂しいです。
どんな役職に就こうとも
女性は華やかでなくては!!って思ったが!!

我がサイゴンインセルコの女性たちは華やかで明るくて笑顔がいっぱい
吾輩は幸せに感じている!! 感謝です。

さて今夕からVungTau旅行
どんな出会いがあるか
楽しみです。

旅行にはパソコン持参予定
持参すればVungTauのホテルからアップしますね!!

1回目の休憩
午前6時25分
アップ@ホーム
 
 
現在の谷口さんはSaigonInsercoを辞めて悠々自適のチョンガー生活らしい??
 

その2 VungTau Taniguchi san`s Birthday

2017-03-31 23:10:12 | Weblog
 
その2 VungTau Taniguchi san`s Birthday

我がフェイスブックのコピペ編集

その7 久しぶりのVungTauへ
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
授業を終えてぎりぎりセーフ
1区のToanThang Limoisinバスオフィスに無事到着

定刻より15分遅れて午後5時15分出発
ベトナム女性2名日本男性2人。

あっという間にドンナイ川の橋を渡り休憩地点へ

高速道路ができたのでロンタンまでは40分で到着








以前韓国の企業に教えに来ていたので懐かしいところでした。
そこで10分休憩してVungTauへ











日が沈み三日月がぽっかり浮かんでいました。

ウトリウトリしていてアッと今にVungTau到着でした。
ホテルにチェックインしてAnさんお家へ















ゴージャスそして掘りごたつでお茶しながらお話し
皆さん英語が達者で
吾輩が一番下手


そしてシングルさんやシングルマザーさんたち輝いています。
そしてGetracoのTrinhさん招待の食事会へ
とっても綺麗なレストラン
食べ物もゴージャス
楽しいお話し

写真は送ってくれるそうで
ゲットすればアップします。









なんだか我が就活の話みたい????
でも楽しい会話で最高の日になりました。

Diamond Sea Hotelは三ヶ月前にオープン
どこにいってもAnさんのお知り合いさんばかり
アラシクの素敵な娘と息子のシングルマザーさんでした。

取り急ぎ
VungTau到着のブログアップでした。

午後10時50分@DiamondSeaHotel


その6 Taniguchi san`s Birthday
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
なんと早生まれれの本日50?歳の
パーティでした。


女性軍に囲まれて悦...








2回目の休憩
午後11時6分

VungTau DiamondSeaHotel からアップでした。
 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
1回目の休憩
 
2022-03-31 06:52:31  ブログアップ@ホーム
 

その3 X年前の本日のブログは8年前の本日@SaiGon

2022-03-30 23:47:21 | Weblog

その3 X年前の本日のブログは8年前の本日@SaiGon

 

我がブログなれど懐かしい顔がいっぱい!!!

泣けてきそうです。

 

令和4年 新暦2022年3月30日 旧暦2月28日 水曜日

今夜はとってもたくさん雨が!!! 午後8時から現在午後11時43分まで30分ごとに10分ほど休憩して

雨が降る続いています。

 

この数週間のうっぷん暑さを溶かすような雨が降り 気温はグググンと下がってきています。

 

最近日付が変わらないと新しい番組やニュース番組が更新されず

恒例のX年前の本日のブログを思い出しアップです。

 

8年前の本日のブログです。

 

その2 久しぶりにChau&Triと食事

2014-03-30 23:59:56 | Weblog
 
午後7時20分@餃子の帝王で待ち合わせ!!

チャウは相変わらず知的美人でお綺麗です。
サイゴンで一番長いお付き合いです。
貿易大学卒の才媛です。
Tri君はパリ大学卒の
これまたエリート
東芝で働いた
経験ありの
日本通

二人ともゆとり派でかつポテンシャルがあり吾輩とは波長が合います。
話していても落ちつきます。

ワイフが来た時も一緒の食事でサイゴンでは珍しいワイフとも知り合いの中です。






先ずはビールで乾杯
そしてiPhoneの知識も授かる!!!

Chauがワイフを呼び寄せの戦略をって!!
難しい言葉を知っています。

Strategy&Tactics戦略と戦術について彼らと考察しました。









3ヶ月ぶりの会食でした。
本日はいつも奢ってもらってばかりで吾輩が!!

11月下旬の紅葉の季節に京都や東京に旅行を計画中とか
京都では我が家に泊まり、数日をワイと一緒に
過ごすようアドバイス!!!

本日の夕焼けと青空がゴージャス










そしてお昼のさくら&リンとの勉強も
いつもながらの吾輩が学ぶことが多い楽しいものでした。

さくらちゃんがシャッターを!!








吾輩も!!




リン君はひらがな終了で嬉しそう。

本日はお金の計算 二人とも
2万8879円だってちゃんと扱えます。






そして帰りに本日もミニストップで仕入れ!!
おにぎりやサンドイッチやドリンクにはまってます。

そして遅い昼食をまたもやおにぎりとサンドでした。

午前はヘアサロンも本日は2時間半も丁寧にケアしてくれる。
ってことでサクラちゃんの授業が間に合うかぎりぎり
でもセーフでした。

本日のケアには大満足でした。
チップ込みで20万ドンでした。

そしてこのところいろいろな本の読みすぎで
本日から久しぶりに原点の古典です。
青い山脈でした。

2回目の休憩
午後10時6分

その1 ごちそうさん最終回

2014-03-30 10:46:07 | Weblog
 
平成26年 2014年3月30日 日曜日

iPhoneに関して我が携帯電話の通話記録とアドレス一覧が消失した事件
どうもiPhone本体にそれが移動しているかも!!

よくわからないままiPhoneの通話記録に
昨夜から何度かChauが吾輩に連絡してきて電話番号を変えましたかって!!メッセージがある。

そして彼女に携帯から連絡するとOK
ってことは古い電話の情報がiPhoneに
新しい携帯のSimカードがiPhoneに入り、そのカードはメッセージを受け取るがこちらから情報を発せないと判明!!

おもむろに解明利用できるようにしていきます。
この解明プロセスが楽しく人生って思うから!!!

我が家から見えるベトナム人さんは本日はダンベルを用いて体操を!!
刺激されます。



今朝は ごちそうさん の最終回を見る。
150回のうち見たのは2割、多分20から30回か!!

懐かしき内容のコピペ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
大正モダン華やかなりし東京。
卯野め以子(杏)は、父・大五(原田泰造)と母・イク(財前直見)が切り盛りする洋食屋でおいしいものを目一杯食べてすくすくと育ちました。
子どもの頃から誰よりも食いしん坊だっため以子は、女学生となっても頭の中は食べ物のことばかり。下宿人の大学生・西門悠太郎(東出昌大)には、「何の魅力もない人間」と痛烈に批判される始末です。
しかし「食べたい」という思いが、いつしか「食べさせたい」という情熱に変わったとき、かつて祖母・トラ(吉行和子)が言っていた通りのパワーをめ以子は発揮することになります。
「食べたい気持ちが強いってのは、生きる力が強いってことさ」
そのあふれんばかりの食欲と愛情は、どんな困難な時にも、め以子と、め以子の大切な人々を支える原動力となります。そして、トラが幼いめ以子に伝えた「ごちそうさま」という言葉が、改めてめ以子の人生に大きな意味を持つことになるのです。

御馳走様(ごちそうさま)=大切な客をもてなすため、馬で奔走して食材を調達した人への感謝を表す言葉。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

そして昨日、大阪でパブリックビューイング!!
しかし日本人って日本語を大切にしない!!このビューイングなんて
70や80歳のの普通のお年よりは理解がしんどいかも!! NHKが使う言葉ではない!!
っていいながら吾輩も横文字が多いって批判されたことがある。 難しい問題ですが綺麗な日本語の普及をって思う。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
杏、朝ドラ終了で涙、
 女優杏(27)が29日、大阪市内で、ヒロインを務めたNHK連続テレビ小説「ごちそうさん」(月~土曜午前8時)のパブリックビューイングに参加し、ファン約1000人と最終回を鑑賞し、号泣した。
 この日午後、昼の再放送分を大型ビジョンで鑑賞し、放送終了後には、ねぎらいの拍手が起こった。声援に迎えられ、登壇した杏は「こんな終わり方ができて幸せです」と、白いハンカチで涙をぬぐった。
 先月のドラマ終了最後の日も、涙を見せなかった杏だったが、この日は、実際にファンと接したことで、感極まったのか涙、涙…。役名で「め以ちゃーん!」とかけ声が飛ぶと「完成した時に1回見たんですが、こうして皆さんと一緒に見て…ああ、終わったんだなと」と口にし、再びハンカチで顔を覆った。

 最終回では、終戦から2年後、消息不明だった夫の悠太郎(東出昌大)が帰還。感動の再会の場面だったが、悠太郎は土産の豚を追いかけながら、こっけいな雰囲気で登場し、客席には笑い泣きが漏れた。杏も「あれは台本読んで、最初は冗談だと思ったんですけど、あれで(泣き笑いしてもらえて)よかったですよね」と、客席に語りかけた。
 その後は、過去の場面写真を大型スクリーンに映しながら、収録の思い出トーク。結婚後、西門家でいじめられる場面では「いじめの場面、大変でしたねと、よく言われたんですけど、板の上に正座しなきゃいけなくて、正座の方が大変でした」などと秘話を明かし、笑わせていた。
 [2014年3月29日16時15分]
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
なんと無事に復員してきた夫と再会
そいて食べます食べます。








まあハッピーエンド

そしてできれば
ヒロイン杏(27)と夫役の東出昌大(25)の実生活もそうなって欲しいですが!!




杏の父渡辺謙も共演から結婚例ってことでありなん。



南果歩と03年テレビ東京スペシャルドラマ「異端の夏」での共演をきっかけに交際、再婚。

しかし未だ杏はこの二人を認めていないが!!
人間っていやオンナって難しいです。

男はシンプル、好きなことにチャレンジ
吾輩も梨の礫方式でワイフにいじめられています。

それにしても結構面白く人間関係うをまとめていた番組でした。



明日から始まる朝ドラにも期待します。




一日遅れたが9のつく日はヘアサロン
これから行ってきます。

タンさんのドタキャンとできればフンさんが忘れてくれれば
本日は2時から4時のサクラちゃんとリン君の勉強のみです。

夜は露天風呂がいいかな
なんて思ってます。

朝食は昨日ミニストップで購入にサンドイッチとおにぎり
美味しかったです。

1回目の休憩
午前8時45分

 

ーーーーーーーーーーーーー

以上でコピペ終了

3回目の休憩

2022-03-30 23:47:21  ブログアップ@ホーム

 

 


その2 未だデジカメが購入できず日付入りのきれいな写真が撮れません!!

2022-03-30 22:52:51 | Weblog

その2 未だデジカメが購入できず日付入りのきれいな写真が撮れません!!

 

とはいいながら日付写真を入れないといつ撮った写真か分からなくなるのでアップ

 

夕食 デジカメ写真
 
その2 100%雨が降らず夕方から夜の外出へ
 
そして午後8時前に雨の予感
ギリギリのセーフ
帰宅してから30分ずつ2回の豪雨
ラッキーでした。
 
いつものSakuraSushiで夕食
 
最初の30分は小生一人の運動公園
 
そのあと結構人が出てきました。
 
とにかくは天気予報よりも我が夜空らの観測から
雨が降ると判断帰宅 正解でした。
 
動画あり
午後10時13分アップ@ホーム
 
2回目の休憩
 
2022-03-30 22:52:51  ブログアップ@ホーム
 
 

その1 甲子園は大阪と滋賀で優勝争いに!! 開幕プロ野球全敗が阪神と日ハムでスタート

2022-03-30 22:47:11 | Weblog

その1 甲子園は大阪と滋賀で優勝争いに!! 開幕プロ野球全敗が阪神と日ハムでスタート

 

令和4年 新暦2022年3月30日 旧暦2月28日 水曜日

 

いつものように我がフェイスブックのコピペ編集

 

その1 午後5時に天気予報は雨が100%
 
只今午後5時03分
でもまだ一滴も降っていません。
 
気温は34℃で真夏日だけ!! 35℃以上の猛暑日は避けられる。
 
我が希望が叶い明日のセンバツ決勝戦は関西勢の戦い
 
それにしても京都代表に変わって出場の滋賀の近江強し
11回 劇的なサヨナラホームランで決勝進出
 

その3 BigBossのパフォーマンスに明るさにチームは必ず浮上確信 降水確率90%も一滴の雨も降らず

2022-03-29 23:17:08 | Weblog

その3 BigBossのパフォーマンスに明るさにチームは必ず浮上確信 降水確率90%も一滴の雨も降らず

 

BigBossが大統領なら戦争は起こらなかったかも???

 

いつものように我がフェイスブックのコピペ編集

その3 あの降水確率90%はどこへ
 
それよりも衝撃はBigBossの空飛ぶバイクで北海道の開幕を祝うニュース
 
阪神の開幕4連敗は結構重篤
 
でも日ハムの4連敗は波さへ見つかれば飛翔展望明るし
 
Bossの明るさで深刻さはなし!!
選手たちにファンに夢をいっぱい与えているっと思えたが!!
 
 
16時の90%降水確率
 
雲は出現も一滴も降らない状態に!!
 
まあ一応 バイク用のレインコートは持参ももちろん使う必要なし
 
授業を終えた子供たちがいたるところ
あふれていました。
 
元気をもらいました。
 
 
いつものように買い物と
街の様子の観察と最後は運動公園で筋力アップ
 
 
雲もおもむろに消えて青空が出現
 
多分高原の街LongKhanh市の天気予報は
海抜ゼロメーターのホーチミンと比べて予報困難なのかも??
 
22:56 アップ@ホーム
 
それにしてもこの写真のパフォーマンス
 
これだけでも球場を訪れたファンは満足かも!!!
 
大前研一のウクライナ戦争解説  配信
 
日米NATOなどは一方的な解釈で制裁を続けるが解決の糸口は見いだせない!!
っていうか死者が増え続ける!!!!
 
日本もかつてそうだったように戦争になると政府もマスコミも国民も自国の論理のみで戦います。
何百万という命を失って気がつくのです。
 
 
この戦争解説知っておく必要がある!!!

その2 1時間後の降水確率は90%

2022-03-29 14:52:33 | Weblog

その2 1時間後の降水確率は90%?????

 

毎日外れが続く天気予報

さてどんな結末が??

 

いつものように我がフェイスブックのコピペ編集

 

その2 只今午後2時半の降水確率40%
 
午前中は写真のように青空
 
午後4時と5時の確率は90%って!!
 
午後2時半たしかに雲がたくさん出てきました。
 
大雨なら動画をアップする予定
 
 
いつもながらの一人留守番
もう慣れてきました。
 
なんと注文のデジカメは全部売れきれって連絡??
悔しいですが残念ですがここはベトナム
日本のように情報が得られません~~
 
さらに残念はTien君19歳がコロナ陽性で明日からの授業はしばらく休みって!!!
 
う~~~~ん 踏んだり蹴ったり
 
2回目の休憩
 
2022-03-29 14:52:33  ブログアップ@ホーム まだ降っていません!!!
 

その1 1日のスタートが明るくなる声 ラブコメが心身をあたためる!!

2022-03-29 07:41:55 | Weblog

その1 1日のスタートが明るくなる声 ラブコメが心身をあたためる!!

 

令和4年 新暦2022年3月29日 旧暦2月27日 火曜日

 

甲子園は明日が準決勝 明後日が決勝

浦和学院 11:00 近江
国学院久我山 13:30 大阪桐蔭

できれば優勝戦は関西チームで争って欲しいが??

 

プロ野球は今夕から第2クール BigBossが北海道の本拠地でゲーム 勝たせたいが!!!

第1クールではセ・リーグが開催チームの阪神とDeNAがヤクルトと広島に3連敗 立て直し成るか?? 楽しみ

 

恒例のX年前の本日のブログは4年前の今日 VungTau生活のもの

我がブログなれど読み返してキュウウン

あっという間にフラッシュバック

 

毎日ブログを書くって人生の来し方 行く末を哲学するのにとっても有意

自分のブログとGooブログさんに感謝です。

 

それではコピペスタート

 

その1 毎朝、早朝散策から帰ると先生って声 結構一日のスタートが明るく期待を持たせてくれる!!

2018-03-29 22:12:00 | Weblog
 
その1 毎朝、早朝散策から帰ると先生って声 結構一日のスタートが明るく期待を持たせてくれる!!

ちょっと遅くなったが本日のブログアップ

いつものように我がフェイスブックのコピペ編集



その4 夕方の散策 

日の入りと13夜の月の出






午後5時から6時半まで90分の散策
そしてロッテマートで買い物でした。






























 
ハンちゃん先生の自家製ドリンク剤にイチゴミルクを加える





飲み過ぎて身体が冷えてしまいました。

増えるタオル いつもながら美味しい昼食弁当



ドラマ追憶を見ていて更に元気失くし夕食前にドリンク剤





午後6時15分街灯が点灯され 1分後の写真





午後6時45分




‎Uobe Ken‎ ― Ken Uobe
11時間前 ·

その3 昨日の夕食と散策

プルマンホテルでクロワッサン購入 朝日寿司で夕食 曇り空でお月さんは雲に隠れたり現れたり

トリカツは結構イケます。



















そして今朝も曇り空

朝日も隠れたり現れたり

花はきれい



























Uobe Ken

コメントする…


‎Uobe Ken‎ ― Ken Uobe
13時間前 ·
その2 動画 半月のような日の出 黄色から白色 赤はなし!!

海の中を靴を履いたままじゃぶじゃぶでした。





































雲が厚く太陽は雲に隠れたり出たり忙しそうでした。

今朝は沢山の海藻が砂浜に打ち寄せられていました。
11ヶ月のブンタウ生活で初めて!!




























13時間前 ·
その1 毎朝、早朝散策から帰ると先生って声 結構一日のスタートが明るく期待を持たせてくれる、





みなさんありがとう!!

平成30年 西暦2018年3月29日 木曜日

今朝も午前5時半
厚い雲で真っ暗状態
でも街灯よりは好きです。

ってことで今朝の日の出はあきらめてスタート

引き潮で最南端近くまでOK
靴のままじゃぶじゃぶ渚歩き最高でした。

でも時間がなくなり
露天喫茶は中止
インペリアルホテルで水洗い

1時間45分の散策でした。
やっぱし朝のスタートが5時半は遅いので朝が忙しいです。

もう間もなく8時の授業ですから!!

午前7時56分アップ

海藻がいっぱい花が綺麗が印象的でした。

動画はその2でアップ予定




‎Uobe Ken‎ ― Ken Uobe
昨日 19:44 ·
その6 朝の散策動画 夕食はもちろん朝日寿司


1回目の休憩

午後10時11分
 
 
 

その2 冷たくなった心身をあったかい飲食物とラブコメ・結婚できない男であたためる!!

2018-03-29 22:40:43 | Weblog
 
その2 冷たくなった心身をあったかい飲食物とラブコメ・結婚できない男であたためる!!

我がフェイスブックのコピペ編集

その6 躰も心も冷えて対策

いい番組なんだけどドラマの追憶





弁護士と犯罪とアルツハイマー

暗いテーマでここは
ラブコメ・結婚できない男の
後半から最終回まで鑑賞して元気戻す。

















そして冷たいドリンク剤にイチゴミルクで冷えた身体は



あったかい食事で!!



朝日寿司はどうしてもボリュームが多くなるので
ファミマで購入してきて自宅でいただく
みんなあったかい飲み物食べ物

ネーブルだけつめたいもの!!

2回目の休憩
 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
以上でコピペ終了
 
1回目の休憩
 
2022-03-29 07:41:27  ブログアップ@ホーム
 
本日も夕方の降水確率70%って!! 昨日もはずれ!!!
ただいま午前7時41分 晴れ とってもいい天気 気温は26℃ 暑くなりそうな予感
 
 
 
 
 
 

Special Edition 2  我がブログ内になくした本の写真発見

2022-03-28 23:32:13 | Weblog

Special Edition  2  我がブログ内になくした本の写真発見

 

引っ越しで失くした本が戻ってくるわけではないが

貴重な我が大学時代に買った本を見つけ感動

 

この写真の本です。 57年前に購入した本 米国留学にもベトナムに来るときもいつも一緒した本

 

 

 

その6 我が旅の原点はプードル犬・チャーリーとの旅 -アメリカを求めて-

 

2018-10-20 16:22:21 | Weblog
 
その6 我が旅の原点はプードル犬・チャーリーとの旅 -アメリカを求めて-

パソコン買うにはこのASUS購入が原点 2016年11月に購入 そして先月机の上から落としてCPU交換 そしてDVDドライブが使用不能

ってことでこれからパソコンショップに出かけます。

ASUSは安いけど衝撃に弱く壊れやすいとは購入するときの予備知識にあったが
やっぱり机の上から落とした我輩が悪い!!

購入前にCPU交換してから使用できるようになった過程をメモノートを見ながら復習
このサイトに出くわす!!

ちょっと懐かしくなり我がGooブログのコピ編集です。

我が土日は時間がいっぱい
ブログアップが多いです。

2016年11月5日の記事です。

自分のブログながら見ていてキュウウンでした。

それではスタート

その2 我が旅の原点はプードル犬・チャーリーとの旅 -アメリカを求めて-



そして
新PCでブログアップでした。

ASUSのスタートは In Serch Of Incredible


我が記憶に残るIn Search Of は
スタインベックがノーベル文学賞をもらって初めて出版した小説
チャーリーとの旅 アメリカを求めて 吾輩が大学1年生の時に読んだ本でした。



この本が我が世界への旅のあこがれのスタートでした。
そして留学して世界中に旅行する機会を得たものでした。

ドン・キホーテの中からロシナンテ号の名前をもらい米国では初めて特注のキャビンカーを購入
とっても利口なフランス生まれのプードル犬 チャーリーをつれて米国縦横断です。
私しゃ何度読んだかしれません!!!

何度いろいろな出版社の本を買ったか
わかりません!!!



いずれにしても吾輩がサイゴンに滞在しているきっかけは間違いなくこの本の影響です。



それと芭蕉の奥の細道 月も太陽もずずずっと旅を続けています。
そして行き交う人もまた旅人なり
高校生の時に習った奥の細道
吾輩も旅人にあこがれました。

いま思い出しても胸がキュウウンとします。
もう我が人生の旅も間もなく終焉近し
でも生ある限りは

人生って旅を健康で楽しく送りたいが!!


ちなみに我が人生のモットーは
Let's make life a pleasant and healthy journeyです。
 
以上で特別版2をアップでした。

Special Edition Youは何しに日本へ Meはどうしてベトナムへ???  我が旅の原点

2022-03-28 23:13:09 | Weblog

特別版

 

Youは何しに日本へ Meはどうしてベトナムへ???  我が旅の原点

 

この数ヶ月で一番大好きな番組は写真の
Youは何しに日本へ?
 
本日もキュウウン
 
旅への好奇心は人それぞれだろうが
日本に好奇心を示しやってくる人たちを眺めているとワクワクルンルンしてきます。
 
 
我が人生の旅の原点は高校生の時に学んだ松尾芭蕉の奥の細道
 
お月様もお日様も旅人 そしてわれら人間も旅人
月日は百代の過客にして行きかう人もまた旅人なり!!!
 
 
そして我が大学生の時に
ノーベル文学賞を得て最初に発表したスタインベックのチャーリーとの旅 アメリカを求めて
 
この本をずずっと米国留学にもベトナム留学にも持参していたが
ホーチミンからVungTauに引っ越ししたときになくしました。
とっても残念
 
60年近く前のことが昨日のことのように思い出されました。
 
ありがとうネ
Youは何しに日本へ?? 番組さん!!!!!
 

 

楽しき夕方から夜の外出

 

いつもながら外出できると楽しさいっぱい

 

令和4年 新暦2022年3月28日 旧暦2月26日 月曜日

 

今週末の金曜日はもう卯月(うづき)4月です。 時の流れの速さにびっくり!!!

4月1日は旧暦の3月1日で新暦と旧暦が一ヶ月の差で便利 覚えやすいです。

 

それではいつものように我がフェイスブックのコピペ編集

 

その2 楽しき夕方から夜の外出(1)
 
午前中から午後2時まではいい天気の青空
写真のような青空に33℃まで温度上昇
 
いつものように一人で留守番
 
でも午後2時半に突然雲が出現
 
天気予報は午後3時から降水確率70%
気温は23℃まで下がるって!!!!!!
 
久しぶりの雨を期待してカメラを構えて待つも??????
 
雷鳴は響くが30分以上雨降らず数分だけ小ぶりの雨
 
なかなか天気予報は当たりません!!!
本日もはずれ!!
 
 
雨がないので
夕方のいつもの外出
 
 
夕食はこれまたいつものSakuraSushiで鍋焼きうどん
 
 
そしていつもの公園で運動
 
 
買い物はこれまた最近はまっているいつものHoThiHuong通りの
スーパーBachHoaXanhで買い物
 
 
嬉しいはスイカ半個をゲット
 
 
 
 
楽しき夕方から夜の外出(2)