アラエイも気持ちはエイティーンの青春ブログ

2019年7月29日から
ロンカイン市生活スタート
令和5年2023年1月1日数え79歳ワクワク人生

Part 1 結構試験に弱い研修生@サイゴン

2012-11-30 12:20:37 | Weblog
2012年11月30日 金曜日

とうとう明日には師走入りです。
あっという間の1年です。

Ghep-2の試験を終えて一服
授業中には結構できるのに一人ひとりの口頭試問になると
緊張するのか、いまいちのできでした。 疲れます!!!!!!

そしてオフィスに戻り一服
ブログ書きです。

ボランティアのKohjiさんは黙々Hoangさんから頼まれたことを!!
小生は文句をいうので彼は、Kenさんは中国人みたいなんて嫌味を言うが!!

Kohjiさんはベトナムで学びたい
小生は教えたいの差と説明するが
かれが理解したかどうか?






もうワイフは沖縄上空あたりか?
Hoang副校長はどうしてホテルに一緒に泊まらないって??
結婚41年の重みを伝えるが?彼が理解したかどうか判断できないが?
でもKohjiさんも同じく結婚の重みを伝えると彼は10年ごとに離婚する
そういったタイプの結婚をしたいとのたまう!!ちゃんと理解している!!!!

先日、日本に2週間の旅行をしたお寺のNgaさんが戻ってきてチャット
日本に行きたいって連絡

Fujinetから本日は場所が変ったって連絡

Hoangさんが珍しく優しい
ハノイの学生からのお土産を一緒に食べる!!

写真はあとから掲載



これからFujinetです。

2回目の休憩
午前10時20分

この下のクリックお願いします!!!
↓↓↓↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ホーチミン情報へ

その3 まだベト食ダメ 16夜の月@サイゴン

2012-11-30 02:47:10 | Weblog
座頭市では勝新がしばしば美味しそうに食べる握り飯がでてくるので
それに触発されて今夜もベト食ではなく日本食に決定!!
しかも冷蔵庫には食べ物がいっぱいで
簡単自宅でカレーライスとなる。

メルシーボクなんてフランス語の字幕も刺激的




この温めずに美味しく食べられるカレーにはまっている。


そして夕食後に本を読みながら寝てしまい
午後11時過ぎに目覚める。

その2でワンちゃんやネコのことを書いたせいか
ワンちゃんの夢をみながら目覚めました。
単純人間健在です。

16夜のお月様が天上真上から下界を照らしています。



きれいです。


そして日付が変わるころには
飛行機が頻繁に離発着します。

またもや東に向けて飛んでいきます。






ただいまは日付変わって午前0時42分
あと13時間でワイフがサイゴン到着です。

その前にSovilacoのテストと
Fujinetの授業があるが!!
でも空港に迎えに行くって
同僚だったN先生以来で
久しぶりで楽しみです。

正しくは
本日1回目の休憩
でも昨日からでは3回目の休憩です。

午前0時46分
気温は24度
東風強し

この下のクリックお願いします!!!
↓↓↓↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ホーチミン情報へ

その2 Sovilacoでも停電@サイゴン

2012-11-29 16:03:12 | Weblog
いつもながらの美味しいSovilacoのHuTieuMi
お汁まで飲んでしまう。そして最近白い子犬が仲間に!!
まだ30-40cmくらいの大きさで、歩きながらころげる!!
でもHuTieuの中身の骨付き豚肉に興味を覚えたらしく好奇心旺盛にいたずらっぽく
美味しそうに食べます。 食べながら我が足に身体を寄せてきて安定を取りながら!!

ここのネコちゃんも好奇心旺盛で可愛いが
このワンちゃんもたまりません!!!

授業が始まって程なく停電
パソコンが使えなくなる!!
学生達も本日停電のことを知っている。計画停電。
もちろんエレベーターも電気関連のものはすべてアウト

そんななか又もや日本から沢山の見学者が訪問してきました。
男女含めて7-8人くらいだが視線があって挨拶してくれる。
さすがにここは国営企業です。
毎週のように日本から
訪問者があります。

でも扇風機もエアコンも使えないと暑いです。
かれらも10分ほどで歩いて4階から下りていきました。

いつも急だが明日、Ghep2の口頭試問をって副校長に頼まれる!!
明日はワイフが来るし、Fujinetの授業もあるしダメも
結局朝8時からの授業無しのテストのみを引き受ける。

もう暑くて学生の希望もあり11時に授業をやめて帰宅する。
帰り途中にタマゴサンド2個を仕入れて(2万ドン)昼食にする。
とにかく不思議でこの数週間はベト食をからだが拒否してまだ食べる気が起きていません。

昨夜も夕食はフルーツと最近知った味
AcecookのUdon sukisuki
これ結構いけます!!
和風だしって
日本語表示

でも小生って弱い人間
あれほどベト食が美味しいってのたまっていたのに
毎日のように日本食を食べないと生きていけないって思っている。



サンドが出来上がるまで空を眺めると
雲が西に向かってすごい勢いで流れています。
案の定、またもや飛行機は東に向かって飛び始めています。
ほぼ1ヶ月 圧倒的頻度で東に向かう離発着:この回数は新記録です。

 

暑い日中もベランダの花が微笑んでくれるので
行水や洗濯が楽しいです。
 

 

 

若妻からオレンジジュースを購入して
美味しい中食となりました。

小生って1日に5-6回は行水をしています。
この汗をかくことが新陳代謝をよくして
健康を維持してくれている
ような気がする。

それと自宅で体操する時間が多い!!
もちろん竹刀の素振りや
逆立ちや毎日の
健康道場も
大貢献と
思うが。

サイゴンに感謝です。
何よりも時間があれば必ずのお昼寝もからだにいいって思う。

いよいよ明日は
ワイフ殿が
上陸です。

2回目の休憩
午後2時2分
気温は30度
日本なら初冬:でもここは常夏
これ絶対にわが健康にいいっておもう!!
そしてなによりも毎日のベトナムの学生や友との会話も!!

寒さに弱い日本の人
転地療養とおもって一度サイゴンにチャレンジを!!って思いました。

この下のクリックお願いします!!!
↓↓↓↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ホーチミン情報へ

その1 旧暦の15日は夜もお寺は人いっぱい@サイゴン

2012-11-29 08:14:26 | Weblog
2012年11月29日 木曜日 晴れ

朝5時は気温21℃ 風は穏やかで久しぶりに飛行機は
西側に向かって離陸しています。
サイゴンの90%はこれです。
安心しました。

昨夜の授業前にお寺の前をバイクしてみる。
どのお寺前も人があふれんばかりに
大賑わいです。

ほんとにベトナムの人は信心深いです。
そして1日と15日は
彼らは精進料理だし
食堂すらも
肉魚料理は
つくらないところが多いです。

もうすっかり夜の定番
座頭市を見る。
でも電気もTVもつけたままスリープ!!!!

もったいないです!!
Viettel3Gは1分200ドンも6時間も付けっぱなしで寝ると
7万ドンちょっと!!お金よりも一月に1-2回しか50%サービスの日がないので、購入の機会を見逃すことしばしばでしかもタン君の連絡依存です。

今朝午前3時半の満月です。
北のベランダから見えます。

そして朝焼けが今朝も綺麗です。




ネット調べをしていると
サイゴン三ヶ寺のお寺めぐりと精進料理のコースがあり。
案内の記事もグーで、ワイフ殿が来たら連れて行きたくなりました。

こんな案内ですが!!
ただし、旧暦の1日と15日とその前日はお参りの人が多く
ツアーはなしってお断りが!!!!!!!!!!!!!!!!!

昨日の人出を見て納得しました。
------------------------------------------------------------
サーロイ寺(舎利寺)見学
釈迦の遺骨が納められていると言われている仏舎利が祭られているお寺です。本堂へは、男性は左側の階段から、女性は右側の階段からお上りください。

ヤックラム寺(覚林寺)見学
ホーチミン市では最古と言われているベトナム仏教寺院。本堂には、たくさんの彫像や調度品納められています。また、歴代の僧の肖像画や18本の手が伸びる観音像もご覧いただけます。

ヴィンギエム寺(永厳寺)見学
日本留学から帰国した僧が開いた、ベトナム南部で最大規模のお寺です。ベトナムの恒久平和を祈り、日本の曹洞宗寺院から寄贈された鐘楼もみどころ。

昼食(ベトナム精進料理「コムチャイ」)
メニューは「麻婆豆腐」「エビのトマト煮込み」「鶏モモ肉」など。
動物性の素材は一切使用せず、植物性の素材のみを使用して作られた‘もどき’料理です。見た目や食感もお楽しみください。(メニューは変更になる場合がございます)

---------------------------------------------------------


















1回目の休憩
午前6時11分
本日、今朝はボランティア授業@Sovilaco
Saigonvinaが給料取りにきなさいって!!!!!
Vetterも8月からまだ一度も給料取りにいってないが来てと!!
好きなことをしているのにお給与をいただけるとはありがたいことです。

22度

この下のクリックお願いします!!!
↓↓↓↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ホーチミン情報へ




その2 Hoang副校長も携帯、パソコンなど盗まれる@サイゴン

2012-11-28 16:30:10 | Weblog
やっぱりSovilacoの食堂のHuTieuMiは美味しい
大満足の朝食でした。
人懐っこい学生達が
声をかけてくれ
一緒に食べると
美味しさが
ます。

そして2階から副校長がKenさんすぐにあがってきて大声で叫ぶ!!
授業前なのにSovilacoのリーフレットの作成のための
英語から日本語の翻訳を頼まれる。

休憩時間に訳すことをOKする。

そして授業終了して11時半にオフィスに戻ると
36歳のHoangさんはベトナムの厄年と嘆いている!!

昨日、小生と全く同じパターンの
セミ強盗にパソコンなど
盗られたそう。

午前1時から4時の間に(小生は午前0時から3時の間)
副校長はぐっすり寝ていて
泥棒に気がつかなかったと!!

だから早く結婚しなさいとアドバイス!!

小生も慰められたように
目が覚めなくてよかったですよ!!
もし覚めていたら強盗に変身して命まで!!

命あればパソコンも携帯もお金も手に入りますって!!
結婚もできますって!!

本日は精進料理は食べたくなかったが
彼を激励するためにも一緒に
いつものベジタリアン食堂へ

本日の支払いはじゃんけんでは可哀相で
小生が前回じゃんけんで負けたので
Kohjiさんが奢ってくれることに!!

本日は人がいっぱいで2Fにあがって食事でした。
旧暦の1日と15日はこちらベトナムでは肉魚を食べない日
そして月2回は仏教徒はお寺にお参りに行くとのことでした。

ちなみにこちらのキリスト教徒は週1回はミサ参加が必須です。

そして今夜は十五夜の満月です。

ってことで近くの例のお寺へKohjiさんと一緒!!
Hoangさんは忙しく昼食でお別れしました。

お寺は信じられない人の数
こちらの仏教とは信心深いです。
水曜日の昼食時間にはいっぱいの人がお参りでした。

とっても気持ちのいいメロディーが流れて
お昼だというのに
なんだか
瞑想の世界に入っていきそうでした。





     

作務衣と八角錐のきれいなグッズで50万ドン
ついでに前回購入の数珠と一緒に写真です。








KohjiさんをSovilacoまで送って
空港周りで帰宅でした。

NewChoで久しぶりにドリアンなど果物や雑貨を購入これまた50万ドン

玄関前で若妻から声がかかりオレンジジュースを!!
午後2時前の帰宅でした。

本日は朝からずっと東向けて飛行機が離陸
ほんまにこんなに続くことは信じられない現象です。


いい天気です。


満月観賞が楽しみです。

12月からはSovilacoの新研修生の授業です。
束の間のお休みで
しかもワイフは
明後日到着です。

サイゴンライフは面白いです。
楽しいです。

2回目の休憩
午後2時30分
気温は30度も
風があって
過ごしやすいです。

この下のクリックお願いします!!!
↓↓↓↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ホーチミン情報へ




その1 久しぶりの北風ピープー@サイゴン

2012-11-28 08:13:08 | Weblog
平成24年11月28日 水曜日

今週からSovilaco Ghep1終業で授業がなくなり
多忙だった水曜日も午前8時から11時半と
夕方6時から夜9時までと
授業は6時間半になり
ちょっとリラックス
した感じです。

今朝の早朝4時は久しぶりの北風ピープーの20度
ちょっと寒いくらいでした。
でも現在午前6時3分
南風と東風で
飛行機は東に向かい離陸しています。
もう2週間ぐらい連続の少なくとも1日1回以上の毎日東向き飛行です。

今朝の朝焼けはきれいでした。








このところ勝新の座頭市にはまっていて
昨夜も血煙り街道


近衛十四郎が格好いいです。
っていっても若い人は知らない!!
松方弘樹と目黒祐樹の親父って言ったほうがいいかも!!

高田美和が可愛いです。
すごい出演者
45年前です。
皆さん若いです。

座頭市血煙り街道(1967年12月30日)
出演:勝新太郎、近衛十四郎、高田美和、
朝丘雪路、中尾ミエ、坪内ミキ子
何度も泣かされました。


字幕はフランス語!!

1回目の休憩
午前6時13分

この下のクリックお願いします!!!
↓↓↓↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ホーチミン情報へ

Part 3 Com Ga レジェンドのパティシエ@サイゴン

2012-11-27 19:37:02 | Weblog
まだ急に完全ベト食は無理で
とっても食べやすいComGaをLinhちゃんに頼む

本日は夕食してからリンちゃんと勉強です。

あと30分で彼女が来ます。
そのときに写真撮ります。掲載します。

追記:28日 5:55AM
食べ初めて美味しい!って10分ほどして気がつき写真撮りでした。




さてレジェンドのパティシエのケーキをどうぞ!!
1個大体170円くらいです。



夕方になって風が強くなってきています。
南風も西南で飛行機は西に向かって離発着です。
本日はやっと昔に戻って西に向かって飛んでいます。

って書いたとたんに東向きの離発着が始まってます。
昨夜も東向きの綺麗な飛行写真をって構えたら
西向きがはじまり意地悪な風です。
なかなかパーフェクトな
離陸写真を撮らせて
くれません。

我が家のブーゲンビリアが綺麗です。


長屋には人が集まってきています。


可愛い3歳娘を中心に!!


弱い夕暮れ夕焼けです。


まもなくリンちゃんが来ます。

3回目の休憩
午後5時36分


この下のクリックお願いします!!!
↓↓↓↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ホーチミン情報へ


Part 2 素敵なレジェンドホテルの時間@サイゴン

2012-11-27 16:55:01 | Weblog
いつもながらLegendでのひと時は最高です。
BGMはクリスマス♪オンパレードも
適度の音量で市街とは全く別

もう大音量で鼓膜が変な響きをつたえる市街地のお店のそれではなく
耳を傾けて響く心地よさである。

ロビーの電飾ツリーも優しいピンクです。
お花もピンク系が多いです。






















ロビーにあるケーキ屋さんのケーキは
値段もリーズナブルで見た目も
味も日本的ではあるが
小生はどこよりも
大好きです。

でも今回のワイフの訪問では
ローカルの喫茶店や
ケーキを食べさせたいが!!

それにしても日本人の中高年の女性グループの
旅人が多いです。

きっと男どもは仕事に追われ
命をすり減らしているのに
このゆとり旅

私しゃ女性の強さを見せ付けられ
もう日本女性には正常感覚では話しかえることができません。

2回目の休憩@Legend Hotel
午後2時54分

この下のクリックお願いします!!!
↓↓↓↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ホーチミン情報へ



Part 1 超久しぶりKurukurusushiからブログ@サイゴン

2012-11-27 15:31:19 | Weblog
2017年11月27日 火曜日

超久しぶり1区のKurukurusushiからブログです。
とにかくいくら日本食にはまっているといっても春菜やファミマだけで満足できず
っていうよりもこれまた超超久しぶりにとんかつ定食が食べたくなり我慢できず思い出したのがここ!!



すっかり内装が変わっていました。




そして本日はなんでもありなんサイゴンの再確認デーでした!!!
1区に出かける信号待ち途中にヘルメットの部品を見つける!!

なんでもすぐ壊れるがなんでもあるもんです!!路上ショップに!!

ヘルメットのひさしが壊れ新しいのを買うつもりで探していたが
ぴったりのがなく、悩んでいたのにサクラ日本語学校の近くの路上に
ヘルメットではなく何と部品が売られている発見でした。


そして古いのをはずし付け替えてくれました。
人差し指を出したので10万ドンか迷って5万ドンを出し始めると
隣の1万ドン札をとってくれる!! うーーん感動的です。40円で新しいツバをゲット

私しゃスクーター購入時についていたこの黄色のヘルメットが大好き
いたんだものの棄却しないで本日まで持っていてよかったです。
写真写りもいいです。
大満足の1万ドン
40円でした。

本日の朝1番はこれまた大好きなVinagimex
なんとさすがに国営企業:本日も日本から見学に人が!!
教室の外からだが4-5名の日本人があいさつしてくれました。
結構外国で日本人から挨拶されると嬉しいものです。ありがとう皆様!!

最もコミュニケーションができるFujinetでは
Rookies第4話と第5話を見せながら
解説も、ドラマで涙が出てきて困った。

でも楽しき嬉しき時間でした。
みなさんありがとう。

何となくだが外国で日本について学びたい人に貢献しているのが認められた感じでした。

今週の金曜のワイフ訪問が確定して
なんだかこの数週間は日本物に目がいてしまっている。
食事にかぎらずフリータイムには勝新の座頭市シリーズの映画やTV
面白くないと思いながらもKeyholeTVの日本のTVをナガラ族しています。
間食までおかきとお茶とかそしてもちろん、竹刀の素振りの毎日に座禅や呼吸法など!!

まあ久しぶりのワイフとの邂逅:2月初旬以来だから
できるだけ丁重に親切に彼女のエスコート役に勤めることに!!

昨夜の夕方の空の青がとっても印象的、感動的でした。


また昨日は春菜で食事の後にファミマでフルーツや日本関連の食べ物を購入しすぎて
もう荷物で動きが取れなくなり
レジェンドホテルに戻れず
帰宅した
勝新と
雑誌三昧でした。

1回目の休憩
午後1時31分

この下のクリックお願いします!!!
↓↓↓↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ホーチミン情報へ




その1 久しぶりレジェンドホテルからブログ@サイゴン

2012-11-26 15:12:11 | Weblog
平成24年11月26日月曜日

SovilacoのGhep1が来月から日本行きで
授業が終了で
本日は小生
休み

ゆっくりお昼までは自宅で過す。
5個の蛍光灯スタンドを家の
前に捨ていつもの長屋の若妻
からオレンジジュースと
Cheを注文して待って
いると椅子に座れって

そしてお隣のネイルの皆さんもでてくる!!
2歳ちょっとの娘(恐らく数え年で3歳っていうが)をつれてきて
つかの間のお話!!!っていってもお互いの共通語は英語と言えぬ英語
でも若妻とお隣は兄弟姉妹関係が判明する。この娘がハローとハウアーユーなんて!!


最近小学1年の孫娘と連絡が途絶えていて
まるで我が娘のように可愛く感じる。
ベトナム人にしては
珍しく肥えてない。



そして棄却した蛍光灯スタンド欲しいっていうので
ブロークンっていうも笑顔で部屋に取り込みました。
小生は電気関係はまるで赤子で故障したら棄却するのみ!!

学びました。

今朝はYoutubeから勝新の座頭市シリーズを見る。
それにしても彼は天才です。
ホントはこのような人間が
今の日本に必要な人

たけしの座頭市では足元にも及ばない!!
それに出演している連中が大物
鬼籍の人も多いが
私しゃやっぱり
昔の日本人が
好きです。


もう奇跡が異常が毎日続くとこれが日常って思える。
今朝も現在お昼過ぎまで飛行機は東北に離陸しています。




そして青空

灼熱の太陽が出ています。

寝具も気持ちよさそう!!


でも日本食とレジェンドのクリスマスが恋しくて1区へ
実のところは停電なんです。
午前8時10分停電
通常は午後3-4時まで続くので出かけます。

途中いつもの姉ちゃんから6冊の
週刊誌ゲット
満足です。









ホントにレジェンドホテルはいついってもリラックスできます。








これから春菜で昼食して
またレジェンドに戻ってくる予定です。





1回目の休憩
午後1時12分

この下のクリックお願いします!!!
↓↓↓↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ホーチミン情報へ