髭のプーサン日記

日本ハムファイターズを中心にスポーツ全般の観戦日記です。
ときおり姓名判断でのお名前に関することを書いています。

日ハム観戦記 先発加藤は好投しても連敗は止まらず

2019-09-05 00:02:10 | 北海道日本ハムファイターズ

 2019/09/04(火)第22回戦(ZOZOマリン)11勝11敗|シーズン通算56勝65敗5分
  千葉ロッテ
4x-2 北海道日本ハム
 

 【勝利投手】益田(4勝5敗26S)  【敗戦投手】秋吉(0勝4敗20S)

 【本塁打】
(日)なし

      (ロ)井上24号ソロ(6回・公文)、田村3号2ラン(9回・秋吉)

     
<12年連続50試合登板達成の宮西投手には酷な試合でした>


勝てた試合を逃したのは3塁コーチと1塁コーチのエラー(ミス)だったと思います。
2回、3点目の追加点を狙って清水の本塁突入での憤死は、3塁コーチの大きなミス。
そもそも足の遅い清水と抜群の肩の強さを持つマーティンでは、あの場面では絶対に止めるべき。
次打者の大田に当たりが出ていないとはいえ、ギャンブルをすべき場面ではなかったでしょう。
続く3回一死での遥輝の左中間ヒット......。
遥輝の「暴走!」でかたずけられるシーンですが、走ればセーフと思ったのでしょうが、センターは元チームメートの岡。
肩の良さは分かっていたはず!
そのような結果を招いた一因は、遥輝の判断ミスもあったでしょうが、あの場面では一塁コーチャーが止めなくては......。
続くバッターは中田翔であり、彼がセンターオーバーの2塁打を放っただけに、痛い失策でした。

このように8連敗の要因は、常にミスがらみで負けています。
追加点が取れる時に取っておかなければ、流れは変わり結果的には敗戦に繋がります。
役立たずのコーチ陣は、以下に最下位に沈んでいるとはいえ「即更迭」でもしない限り、来季も決してAクラスに入ることはできないでしょうね。

またTV解説の有藤氏が語っていましたが、「守備位置の変動はチームにとっては結果が出ない」私が前から言っていたことです。
日ハムがここまで打撃が停滞した要因は、健介、石井、平沼のその日その日での守備位置の変動と捕手の使い方にあったと思います。
とくに守備のかなめは捕手にあるので、相手投手が右であれ左であっても正捕手を決めなくては、投手も投げにくいでしょう。
シーズン途中でGから宇佐美を獲得しましたが、セからパに移籍してすぐに捕手としてして起用をした采配は、栗山監督にとって監督就任以降の大ミスだったと思います。
「バッテングに惚れ込んだ」といっても、Gでは結果が出ずにいた選手であり、バッテングフォームは、まさにGの阿部慎之助ですが、好投手が多いパリーグではそうやすやすと活躍が出来るはずがないのは当然です。

<今日の栗山監督...コメントはいつも変わりません。つまり采配ミスは監督の責任です>


もしも栗山監督でなかったなら、鍵谷を出して宇佐美、吉川(論外です)とのトレードはしなかったでしょう。
日ハムは清水以外に、石川亮、郡、田宮の若手以外に3人のベテラン捕手がいたにも関わらず2018年以降は結果が全く出せていない選手を獲るとは...お眼鏡違いだったといえるでしょう。

結果的にはミスで追加点を奪えず、8回には渡邊諒のエラーが飛び出し同点とされ、9回には秋吉が、当たりの出ていない田村にサヨナラ2ランを浴びて連敗ストップとはいきませんでしたが、ここにきて大田泰示と渡邊のブレーキは、連敗の影響による疲れと、チーム内にくすぶる監督采配への不信が弱小球団のレッテル張りに繋がっているような気がします。
打線を一新とはいえ、現状の選手達では流れを変えることはすでに無理な状況です。

ファームから新たなパワーを注入しない限り、連敗ストップとはいかないでしょう。



日ハム観戦記 ついに連敗は7に!

2019-09-04 00:09:12 | 北海道日本ハムファイターズ

 2019/09/03(火)第21回戦(ZOZOマリン)11勝10敗|シーズン通算56勝64敗5分
  千葉ロッテ
2-0 北海道日本ハム
 

 【勝利投手】石川(5勝5敗0S)  【Save】益田(3勝3敗26S)
 【敗戦投手】ロドリゲス(6勝5敗1S)


 【本塁打】
(日)なし

      (ロ)なし

     
 愚痴を書くのはそろそろ「ご免こうむりたい」のですが、打線を入れ替えても効果はあらわれず、ここに来てついに「7連敗」ですから、悪魔のスパイラルに 落ち込んでいるとしか言いようがないですね。
ならベンチに唐辛子を吊るすとか、千葉成田山新勝寺のお坊様にお祓いをお願いするとか、それとも栗山監督の休養宣言をするなどで連敗脱出を図るしかないでしょう。

優勝への自力優勝も、CSへの自力進出も途絶えたいま、このまま連敗街道をまっしぐらでは、球場へ応援に駆け付けるファンの心の傷は増すばかりです。
TVの前で応援するファンは、チャンネルを切り替えてしまえばそれで良いのですが、連敗脱出を見たいがために押しかけるファンは、帰ることもできずに我慢をするのですから、堪ったものではありません。

今日は中田翔をベンチに下げて、1番大田、2番賢介、3番遥輝、4番にはコンちゃんを起用し、5番諒、6番幸太郎とスタメンを変えましたが、効果は無し。
チャンスでの5回大田、6回コンちゃんの併殺打で運を捨て去り、7回にも平沼がみたび併殺打を打つのですから、監督、コーチの頭の中はすでに球場から離れていたのでしょうか。

この日は当たりがなかった諒はともかく、ここに至っても清宮を使う(3タコ)意味は?
どのみちハナから勝つ気がないのであれば、ファームで活躍を見せている谷口(1塁で使い)、浅間か高濱(3塁)で使うべきでは。
一発が魅力の清宮、横尾はファーム降格で勝機を掴むべきだと思うのですが。

でもこれまでも急降下したチーム事情の裏には、監督・コーチに対しての選手自身の無言の反発があるのではと勘ぐってしまいます。
監督とコーチ間での意思の疎通がなされていないことは、前回の連敗時に漏れ伝わってきていましたが、それに乗じて選手が反旗を翻したなら、いまの無気力ともいえる試合内容は理解が出来ます。
打てないレアードを使い続けたあの時と、全く打てない清宮を使い続けた今年では、各選手のポジションも固定をしていて、レアードは守備での貢献がありました。
それでも「自我」を押し通してきた栗山監督ですが、当然に選手間には不満が現れても当然でしょうね。

明日は加藤が先発ですが、難しい試合になりそうです。


最下位の日ハムを憂いるも..何か間違っていませんか?

2019-09-03 07:43:56 | 北海道日本ハムファイターズ





※今年のコンちゃんの不調はやはり「腰」かと思いますが、あまりにも出塁率を
重視しすぎて1S後の絶好球の見逃しが多すぎました。
四球を選び塁に出るのも大切ですが、チャンスに中田に回しても4番が打てなくては
得点は無理。なら打率とHR数が上の大田かHR数は足りないながら平均数で優る
渡邊諒を4番に据えるべきでしたね。
中田が休んでいる時期の清宮起用の結果は....最悪でした。



※波はあるけど大田の4番は悪くはないと思います。
バントをしない2番....小笠原道大とは比較が出来ません。




※清宮は今のバッティングを続けるとただの人になるでしょう。
スタートで躓いたとしても、同期の村上(ヤ)が31本打っているだけに
評価のしようが有りませんね。



※ この数字なら遥輝を4番にという声もわからないわけではないです。




※他球団に比べてこの盗塁数は驚きです!



SNSでこんな声も......。9月1日 試合前のツィート

俺が監督なら、出塁率の高い近藤を1番にするけどなぁ。 2番西川、3番大田、4番渡邉、5番清宮。


プーさんA:しかしこんな声も......清宮不要論

正直、清宮はまだ一軍で使いつづけるには早いと思うのでそれを踏まえて且つ今年の成績を見ると
1 西川 (中) 2 大田 (右) 3 近藤 (左) 4 中田 (一) 5 王  (指) 6 渡邉諒(二)
7 平沼 (三) 8 清水 (捕) 9 中島卓(遊) 同じ打てないなら守備重視で。

プーさんA:中島卓の起用という声がある反面。


王と平沼のopsが共に.666という奇跡。ちなみに中島はまさかの.500切り
...。

プーさんA:OPSではそうなんですね~
で、OPSの格付けでは...............A~Gに分けると0.666は「E」(平均以下)、中島卓は0.500を切っているなら「G」(非常に悪い)。
これでは中島卓が今季終了後にFA宣言をしても、手をあげるチームは皆無(汗)来季はどうするのでしょう?


なんでオーダーで結果出なくて負けてるのに頑なに変化をつけないの?

プーさんA:そりゃー栗山さんが監督だからです(笑)

はぁ~… オーダー見てため息をつく今日この頃。 応援しますけどね。

そして、こんな声も......もう監督も考えるのめんどくさくなってるんだな。

最近采配に疑問を感じます....この声に(;'∀') 采配に疑問を感じるのは今に始まった事じゃない
....その声に(;'∀')ナンカ攻撃するにもただ打ってるだけだし… 先発させても短いイニングで交代させまくって何か意地になってるとしか思えない。ファ―ムでも先発5回ぐらいで変えるからまったくスタミナが無い。そろそろ首脳陣総取っ替えする時期なのかも知れない。

プーさんA:なんだかんだ言ってもファンは正直です。監督交替、コーチの左遷などの声が多いのですが、それでは新たに新監督に迎えるなら。
誰も候補に挙がってこないのが現状ですね。
だから2020年までは、栗山監督で我慢をして2021年は稲葉監督で陣容もあらたに....そんな思いが日ハム首脳陣の考えかもしれませんが、2年連続でBクラスでは引き継ぐ稲葉さんも大変でしょう。
すでにレームダック寸前の日ハムだからこそ、冬のストーブリーグで新たな外人助っ人を加入させて、コーチ陣も新たな血を導入すべきです。
2023年完成予定の新球場は北広島にできます。




で、あれば広島出身の日本プロ野球選手会長を経験している新井貴浩をバッテングコーチに迎え入れて中田翔の再生を図るか、前から打者としての評価も高い立浪和義を迎えいれるべきでしょう。それがダメならロッテ一軍コーチの大村巌氏にお願いをすべきです。
大村氏は稚内市出身でかっては日ハムコーチ(二軍)時代、中田翔や糸井嘉男を指導し育てています。
また守備走塁コーチは現在二軍でコーチをしている飯山裕志を一軍に上げ、今季限りで引退を表明している田中賢介を二軍の守備・走塁コーチに、バッテリーコーチは鶴岡慎也にお願いをして捕手のミスをなくすようにすべきです。
また、問題の多い投手コーチですが木田画伯には二軍監督を依頼し、新たな新コーチには武田勝を....。
いずれにせよ現在の一軍コーチは、マック(ヘッドコーチに)以外総入れ替えをして新たな風を吹き込まない限り、清宮、吉田などのドラワン選手は伸びないと思います。
当面の課題は地に落ちた「打撃陣」と「守備陣」の再生(投手は限られるので)を図る陣容が必要でしょうね。
なお、栗山監督が引責辞任をするようなら、体調に問題があるとされている田中幸雄氏は無理なので、白井一幸氏にお願いをするしかないと思いますが.....。




LPGA国内女子ツアー「ニトリレディス」最終日 鈴木愛選手がアン・ソンジュ選手他を振り切り優勝!

2019-09-02 04:39:34 | LPGA女子ゴルフ

<ニトリレディス◇1日◇小樽カントリー倶楽部(北海道)◇6650ヤード・パー72>

鈴木愛が今季4勝目 アマ安田祐香は4位、連続オーバーパーなしラウンド記録に並んだ渋野日向子は5位

道内コースでは最も古く有数の難コースとされる小樽CCに、最終日ようやく「風」が吹きました。
しかし、秋風が吹くこの季節は風雨に見舞われるのですが、最終日の天候は快晴!
ゴルファーにとって好条件のはずなのに、「風」のいたずらがスコアメイクの邪魔をした模様です。
そのような中、3日目トップタイに立った鈴木愛選手が69でまわり、2位タイに入ったアン・ソンジュ選手と3日目に65を出して猛追をしてきた申ジェ選手のかってここで優勝をしていた二人を退けて今季4勝目を果たしました。
久々のこの大会での日本人選手の優勝を見れたわけですが、最終的にはアン・ソンジュ選手が後半崩れて見事な優勝を飾りました。
またベスアマには16番でボギーを叩き後退するも、見事に優勝争いに加わった安田祐香選手が。
個人的にはアマチュア安田祐香選手のツアー優勝を願っていたのですが、今秋のプロテスト合格は間違いなく通り、近々には初優勝をするプラチナ世代の一人でしょうね。
それにしてもあの細身の体でなぜあのように飛ぶのかが不思議です。
また、海外志向も強いようなので、数年後にはLPGA米国で活躍を見せてくれるでしょうね。

<優勝を果たした鈴木愛選手>


<優勝の鈴木選手とベストアマになった安田選手>





それにしても申ジエ選手の追い上げは素晴らしいものでした。
予選ラウンドをカットライン上の48位で通過した申ジエ選手でしたが、3日目には優勝争いに絡み、最終的には優勝スコアに2打届かない通算9アンダーの2位タイでフィニッシュとは驚きでした。仮に決勝ラウンド最下位からの優勝となれば、女子ツアー史上初めての“珍事”だったそうです。

<追い上げて2位タイに入った申ジエ選手>


<アン・ソンジュ選手の連覇はならず2位タイに>


<アマチュアながら堂々の優勝争いをした安田祐香選手は4位でフィニッシュしベストアマを獲得>


<期待をされた渋野日向子選手は銭函の風に悩まされスコアは伸びず5位タイに>


<道産子の菊地絵理香選手はイブンパーで19位タイと健闘>




日ハム観戦記 9月最初の試合はまた勝てず6連敗

2019-09-01 20:03:29 | 北海道日本ハムファイターズ

2019/09/01(日)第23回戦(楽天生命パーク)10勝12敗1分|シーズン通算56勝63敗5分
楽天イーグルス2-1北海道日本ハム


【勝利投手】石橋(8勝5敗0S)【Save】松井(2勝7敗32S)
【敗戦投手】金子(5勝7敗0S)


【本塁打】(日)なし
     (楽)ブラッシュ28号ソロ(2回・金子)             

      

連敗街道はどこまで続くのでしょうか?
それにしても選手の多くには、自信のなさが如実に表れているような....気がします。
もうここまで来たのなら春先のビッグマウスを反省するとか、しないとかは忘れて、ファンが喜ぶ楽しみを選手が共有して良いプレーをして欲しいですね。
プロの選手として我武者羅に試合に没頭したなら、勝敗は別としてファンは十分納得をするでしょうが、投げやりなプレーをしていると、いかにお人好しと言われるハムファンも気持ちが離れてしまうでしょう。
昨日の有原投手、そして今日の金子投手を含め投手陣は懸命に頑張っています。
しかし、今日もあったのですがエラーとならない、守備での細かいミスは相変わらず続き、選手のテンションを下げているのは残念ですね。


今年の連敗試合の多くはミスから失点をし、悪循環となったのは間違いのない事実なのですから、監督自身も「俺が悪かった!」「俺の責任!」と同じ発言は繰り返さず、敗戦の理由をしっかりと述べるべきでしょう。もしも栗山監督が来季も指揮をとるなら「俺が、俺の、すべては私の...」等の発言は控えて前向きな言動をすべきだと思います。
<今日の栗山監督>

 
勝つこともあれば負けることもあるのが勝負の世界だと思いますが、ここまで勝ち星に見放されると選手個々の所為ではなく、監督、コーチの責任論からも遠退いています。
この要因を作ったのは、「ドラフト1位で獲ったのだからゲームで使うべき」という、強者の論理が働いているとも言われています。
近年を振り返ればその傾向は強く、斎藤佑樹、大谷翔平、清宮幸太郎、吉田輝星とその流れは続き、二軍でじっくりと育てることは忘れ、人気選手だから無理をしても使うという方針に切り替わったのは...。
まさに栗山英樹が監督になってからだと思いますが、その間には優秀なコーチ陣も意見の相違から離れていき、選手の信頼を得られるコーチが少なくなったのが、常に優勝を狙えるチームからの脱落の要因ではないかと思います。

チーム状況が良い時には、内部の反発も表には出ず、コーチの責任論も浮上しませんが、チームが不調に陥れば当然としてコーチ陣はその矢面に立たされます。
これはどのチームにも言えることで内部崩壊が起きる前には、コーチの入れ替えや辞任(馘首)でガス抜きをしたり、それでも駄目なら監督の休養や引責辞任があります。
しかし、「表立っては仲良しチーム」の日ハムには、そのような事は起きていません。
かっての大社オーナーが存命だったら、今のチーム状況を見て何を語るでしょうか......。
お聞きしたいものです。


LPGA国内女子ツアー「ニトリレディス」3日目

2019-09-01 00:23:25 | LPGA女子ゴルフ

<ニトリレディス◇31日◇小樽カントリー倶楽部(北海道)◇6650ヤード・パー72>
やはりこのコースは、得意、不得意が極端に表れるコースですね。
過去の優勝者のなかでも、日本人選手にとって”強敵2名”(1位T:アン・ソンジュ、6位T:申ジエ)が浮上をしてきました。
このような状況になれば、首位Tに並んでいる鈴木愛選手、単独3位のアマチュア安田祐香選手とシブコこと渋野日向子選手に期待をしたいところですが、前述の強敵は曲がらない正確なショットがウリですから、走り出したら止まらないでしょう。
優勝ラインに届くのは4アンダー8位T迄の選手に限られると思いますが、この大会は小樽CCを含め過去の大会で日本人選手は鬼澤信子選手と笠りつ子選手(2回)しかいないので、ぜひとも日本勢には頑張って欲しいですね。
ちなみに昨年優勝をしたアン・ソンジュ選手は3回、申ジエ選手は2回、イ・ボミ選手は1回と韓国選手が席捲しています。


【ニトリレディス 3日目の結果】
1位T:鈴木愛(-8)
1位T:アン・ソンジュ(-8)
3位:安田祐香(-7)
4位T:K・デイビッドソン(-6)
4位T:渋野日向子(-6)
6位T:木村彩子(-5)
6位T:申ジエ(-5)

<首位タイの鈴木愛選手はToday1アンダーでしたが、久々に優勝が狙える位置>


<単独3位の安田祐香選手にはアマ優勝でプロ試験免除がかかっています>




<最終日の”まくり差し”で優勝を狙うには好位置ですが....コースは不向きかも>




<原英莉花選手の10位T(-3)は優勝するには厳しいかも>


<脇本華選手も原英莉花選手と並んで10位T>


<北海道勢のトップ菊地里香選手はイーブンパーの25位T>


<ニトリ所属のホステスプロ小祝さくら選手は気疲れか振るわず47位T>


<同じく松田鈴英選手も47位T>


<韓国のセクシークィーン アンシネ選手も47位T>






アンシネ選手3連発を載せましたがヾ(*´∀`*)ノ
どう見てもプロゴルファーには見えません。




雷雨で中断までは10アンダーでトップを走っていながら(´;ω;`)ウゥゥ
再開のサイレンが鳴ったばかりのパーパットが外れボギー..........とした安田祐香選手。
可哀想でしたね。
そして難関の16番では第二打をちょっぴりダフリ池ポチャのWボーギは、見ていられませんでした。
魔の雷雨中断になってしまいましたが、その借りは最終日にキッチリと返してもらいましょう。

エビアン選手権、全英女子オープンとヨーロッパメジャーで闘った経験をいかし、いずれ近いうちには米国ツアーでの活躍が期待できる選手なので、今回のチャンスは未来を切り開く大会にして欲しいですね。
最終日はぜひ優勝を!