goo blog サービス終了のお知らせ 

けい先生のつぼにくる話

はりきゅう漢方の先生が教えてくれる健康に関する話
Twitter(X)リンク @kkclinic

つけ麺をいただきました。おいしかった~~

2020-10-11 21:23:24 | 食べ歩き

こんな素晴らしい物をいただいてしまいました。TAISHOKENのつけ麺セットです!家内の誕生日のお祝いだそうです。

このお店です。
https://www.taishokenusa.com/
素晴らしい!ちょうど食べてみたいと思っていたお店のつけ麺でした。


麺と特性スープが4食分も入っていました。これは本気でいただかなければいけない。。


シナチクを買って来て。


具もそろえて。つけ麺には、玉ねぎのみじん切りが欠かせません。ぐっと味が深くなります。


説明書きどおりに麵を茹でて、スープを温めて、、


いただきま~すっ!
絶品絶品。。素晴らしくおいしいつけ麺でした。感謝。深謝です。

つけ麺は、確か私が高校生ぐらいのころ、、40年ぐらい前から出てきたように思います。
都内の下町の高校でへらへらしていた頃、「つけ麺大王」のチェーン店が伸びていて、やたら食した覚えがあります。

長崎出身の家内は、たしか12~13年くらい前までつけ麺を知らなかったのです。
あの頃はまだ就航していたJALだかANAだかの名古屋経由で長崎に行った時のことです。。
たまたま、名古屋空港近くの常滑市で簡単な観光をした後に、駅ビルのフードコートでラーメンを食べようと立ち寄ったところ、スガキヤさんがありました。
真冬の事とて、とても寒い日でしたが、私はつけ麺、彼女はラーメンを取りました。
つけ麺を初めて見た彼女は、「ラーメンは醤油ラーメンに限るばい!」と興味がなさそうでした。
そこで、一口つけ麺を食べさせてみると「これはおいしいばい!」といきなりファンになってしまいました。
あれから東京に行くたびに、つけ麺屋さんを探して食べています。

何故か長崎では、まだうなるほどおいしいつけ麺屋さんに出会っていません。
http://www.sugakico.co.jp/このマスコットキャラの名前はスーちゃんです。
このスガキヤさんの支店を探しているのですが、愛知県、静岡県、岐阜県にしか支店がなくて、早く長崎と東京に進出してくれと願っているのです。しかし、手堅い経営をなさっているようで、むやみに支店を増やさないようで、この頑固さがニクイですね。(調べてみると、経営戦略にこだわり、10年以上前に関東から撤退したそうです。さらに調べてみると、つけ麺は通信販売になっているみたいです。)https://www.sugakiya.co.jp/products/chirudo/chiru_n_7483.html


新型コロナウィルスでは死にません。
マスクが体を壊します。
どっしりと構えておりましょう。
大丈夫、だいじょうぶ。。

漢方アメリカOnline 
http://www.kanpouamerica.com/

「身体髪膚之を父母に受く 敢えて毀傷せざるは孝の始めなり」     医者は切りすぎるんだよ。

2020-10-10 23:04:50 | 東洋医学全般


古典書籍「孝経」の一節です。
これが原文ですね。「身体髪膚、受之父母。不敢毀傷、孝之始也。」
(しんたいはっぷ、これをふぼよりうく。あえてきしょうせざるは、こうのはじめなり。)

東洋医学を学ぶものは、西洋の解剖、生理、病理の学問のほかに、その伝統として、「易経」が必修です。
易経は占い、易占で知られていることが多いのですが、この世で初めて「陰陽」という概念を打ち出した偉大な哲学書でもあります。
鍼灸師、漢方医の多くは、天人地とつながり、大宇宙に生かされている人体を、東洋的な概念で観たり、診断や治療をしたりするための眼を養うために、この古典書籍「易経」を学びます。

また、一部分ではありますが、上記の「孝経」の一節は頭に叩き込まれています。

「体だけでなく髪の毛や皮膚でさえも父母から受け継いでいる大切なものである。どんな状態でも無駄なものは一切ないんだよ。その体を切ったり、壊したり、病になったりしないようにするのが、孝行の始めですよ。漫画みたいなタトゥーを入れたり、ピアスをぶち込んだりするのもだめなんだよ。自然がいいんだよ。」というありがたい教えです。

西洋医師のすごいところは、「重傷者の命を救える」ことです。私たち東洋医学にはできないことです。
しかし、東洋医学は病気にならない体質を構築するお手伝いや、クオリティーオブライフに対する貢献は大いに可能であります。

昨今の西洋医師のすぐ切る治療は、孝経の教えに反しています。
自然分娩が可能なのに、ご本人の意思は尊重せずに、すぐに帝王切開を強要する。(切ったほうが儲かるから)
右の膝関節を人工関節にしたら、正常な左の関節も取り替えることを強要する。(もっと儲かるから)
切らなくても治せるご婦人の子宮や卵巣を簡単に切除してしまう。(切られる女性の気持ちがわからないから)
切ったって、それだけでは患者さんの体質は変らないのです。

たとえば、せんねん灸を毎日膝の内側にある「曲泉」というツボにすえ続けると、ピンポン玉くらいのサイズの子宮筋腫でしたら、多くの場合自然に消滅いたします。私が何もしなくとも、このインスタントお灸でこのような事例が何度も起きています。とてもうれしいお知らせをもらうことがあるのです。

マスクの着用もそうですね。あれは肺と横隔膜に負担をかけて、継続的な酸欠状態を作り出します。
これも、上の文言の「敢えて毀傷」してしまっているということになっているのです。



新型コロナウィルスでは死にません。
マスクが体を壊します。
どっしりと構えておりましょう。
大丈夫、だいじょうぶ。。

漢方アメリカOnline 
http://www.kanpouamerica.com/

本日は味噌ラーメンとケーキでした

2020-10-09 21:06:58 | 料理をつくる

今日の晩御飯はこれ!


この具は、ご飯にも、こんがり油で焦げ目をつけた焼きそばの上に乗せてもいけます。皿うどんみたいになります。

これが参考動画です。



デザートは家内の誕生日にいただいたケーキを一ついただきました。


新型コロナウィルスでは死にません。
マスクが体を壊します。
どっしりと構えておりましょう。
大丈夫、だいじょうぶ。。

漢方アメリカOnline 
http://www.kanpouamerica.com/

布靴を買いました。

2020-10-08 22:51:43 | 圓功禅拳、古武術

布靴が届きました。アマゾンで買えるのです。

以前はサンフランシスコ市内で鍼灸漢方医学の免許更新のための継続学習の日に、授業を抜け出してチャイナタウンに買いに行っていたものです。
私は「間抜けの小足」なのでEUサイズで38番、日本の足袋で言うと24.5です。
大きすぎる布靴はまったく使い物にならないので、買いたての時は「纏足になるんじゃないか。。」ぐらいのピッチリ感のそれがよろしいようです。
屋内の廊下やガレージで独り稽古をするときには布靴、畳の上で稽古をするときは足袋をはいています。

これはずいぶん前に書いた布靴ネタの記事です。
https://blog.goo.ne.jp/keisclinic/e/f9e753d69cb29b4bc17b99f347285b93


1.武術的身体操作の基礎は、脱力してまっすぐに立てていること。壁に後頭部、背中、腰、かかとを付けて立った状態です。この状態でとにかく脱力、疲れているようなら寝てしまえるくらいの脱力を行います。
その状態を保ったまま、壁から離れて、ふわんと立てていること、幽霊のように力まずに、あるいは頭頂部から糸で吊るされたパペットのような気持ちで身体を操作いたします。
これがいつもできるようになると、こちらはまったく力感を感じずに、相手を崩すことが可能になります。そして疲れない身体操作の第一歩ともなります。

2.この時に、布靴や足袋をはいた足裏が、無理なく着地をしていることです。
重心は土踏まずかそれより後ろのかかとに置いた状態です。日本の武術はかかと重心という言い方をする方が多いです。中国武術では土踏まずのある湧泉(ゆうせん)穴のあたりと表現する場合もあります。

3.つま先、特に足の親指は軽く上にあげているくらいの方がよろしい。
つま先を力ませてしまうと、つま先立ちのスイッチが入ってしまい、ふくらはぎに力みが入り、体全体が力んで居つきやすくなってしまいます。居ついた体は相手との力勝負になってしまいます。そしてその力みが疲れやすいからだを作ってしまいます。
上から吊られたパペット感で、台地には足裏が平たく自然に着地していて、ふんわり、ちょっこりと立っていることが宜しいのです。

4.この時の足裏感覚を常に養うために、布靴による稽古が重要になります。
最終目標は、いつ何時も、ちょっこり立った足裏全体(ややかかとを意識して)から、力みを入れずに、その上の膝、鼠径部、丹田のあたり(仙骨のやや前)そして命門穴(第2腰椎と第3腰椎の間、ちょうどベルトと背骨が交差するあたり)を通って、肩、肘、手首を通って指先まで通じることです。

5.あるいは、手指や掌で触れた感覚が、上記の逆を通って足裏まで通じて大地に落ちてゆく感覚も稽古の目標となります。

どのような武術を稽古なさっている方も、その動作の独り稽古で、上記の1-5を自分の体を内観しながらじっくりと行うと、これも一種の気功ともいえる、実りある稽古となります。
武術だけでなく、東洋医学に臨床にたけた先生方はその稽古の軌跡は異なるものの、皆このような身体操作で患者さんに触れて、手技を施しています。


新型コロナウィルスでは死にません。
マスクが体を壊します。
どっしりと構えておりましょう。
大丈夫、だいじょうぶ。。

漢方アメリカOnline 
http://www.kanpouamerica.com/

かつサンド   独り稽古と脱力の妙

2020-10-07 22:32:27 | 料理をつくる

今日はかつサンドの朝ごはんでした。ワインを使ったソースが大好きです。
水曜はお休みの日なので、武術の独り稽古以外は何もしないで、ぼ~~っとしていた一日でした。

若いころの独り稽古は、ひたすら汗をかくということでした。昨今では「内観、内観、内観」をつき詰めようとしています。「いかにして脱力して立つか、そして軸を立ててその脱力した体を合理的に運ぶか」ということに尽きます。
腕力と言いますか膂力という、いわゆる腕っぷしが通用しない年齢になるころからは、脱力と、体全体の合理的な繋ぎと、天人地が絶妙につながった動きをすることが、達人への道と言われています。
この力みのない立ち方や動作を極めると、こちらに触れたり攻撃をしてきた相手の力(筋力と力み)が強いほど、相手は自分が制御不能になるという現象が起きるのです。「己の力みに飲み込まれてしまう。」ということでしょうか。。
こういう動きは東洋医学の臨床にも使えます。脈診や腹診、鍼やお灸の治療の際に、この動きで患者さんに触れて、患者さんの力みを無理なく脱力に導くことによって、鍼先やお灸を操る指を無理なく迎え入れてもらい、経絡を通る気の流れを賦活させることができます。「不通則痛、通則不痛」気が通らないと痛い(病気になる)、気を通ると痛くなくなる(病は消える)の道理にかなうのです。

これまでは年に一度は、日本から古武道の先生方を招いて武術セミナーを行っておりました。
セミナー関連の記事が下の方に出ています。
https://blog.goo.ne.jp/keisclinic/c/506aa29db4b3f01f2f3e7e228f669bf1

私はそのセミナーの前後に、師匠たちからかなり奥の深い個人教授を受けることができて得をしていました。しかし、くされメディアの無責任な報道で、米国の武道家たちはビビりあがってしまい、「相手と体を触れ合う武術なんか御免だ!」という輩が増えて、ここ数年はセミナーどころではないようです。
こういう時こそ、師匠たち直伝の独り稽古で、古武術的な体を練り上げる期間となるのです。
いつか達人になりたいなあ。。




新型コロナウィルスでは死にません。
マスクが体を壊します。
どっしりと構えておりましょう。
大丈夫、だいじょうぶ。。

漢方アメリカOnline 
http://www.kanpouamerica.com/

朝昼はナスそぼろ丼 夜はかつ丼 真向法体操 やっとマスク病が治りました。。

2020-10-06 23:40:36 | 料理をつくる

本日の朝ごはんと昼ごはんはこれ!

朝起きると、昨日マスクをつけて海辺を散歩した影響が、まだ残っておりました。
だるかったのです。そしてうっかりするとネガティブ思考になるという状態でした。
マスク着用による酸欠と横隔膜の疲労が招いた症状です。身も心も不調になりますね。

これが参考動画です。



鍋にいっぱい作りました。


夜はかつ丼とお味噌汁と鶏唐揚げを食べて、真向法体操をいたしました。
疲れた時には、空腹感の度合いによって、軽いものを食べて何もせずに寝ているか、本日のわたくしたちのように、がっつりと食べて適度な運動を行うかを決めましょう。


今日は真向法体操でした。一本歯の下駄や一輪車はお休みいたしました。

夜11時現在、やっと元気が回復いたしました。これから夢の世界に旅立ちます。がんがん寝るぞ!


新型コロナウィルスでは死にません。
マスクが体を壊します。
どっしりと構えておりましょう。
大丈夫、だいじょうぶ。。

漢方アメリカOnline 
http://www.kanpouamerica.com/

旭日旗マスクでの散歩 さあ来なさい!と歩き始めたものの。。

2020-10-05 20:28:54 | 新型コロナウィルスじゃあ死にませんよ。

始めは意気揚々としていました。


だんだん元気がなくなり。。


ベイリー♀も心配になったのか、私の様子をうかがいに来ています。帽子もかぶっていられませんでした。


なんか影が薄くなっています。散歩中はこっちを見ないベイリーも心配そうに振り向いています。
そういうのがわかるんですね。

始めは、さあ来なさい!という感じで歩いていたのですが、、、私の心と体の変化はこうでした。。

1.旭日旗マスクはいいのだが、、なんか私が日ごろから主張している「ダメゼッタイ!マスクは有害」の考え方に反しているみたいだ。。

2.せっかくの海辺の公園の外気を吸うことができなくて、とてももったいない気がする。。

3.くされメディアを鵜呑みにして、素晴らしい公園に来てまでマスクをしっぱなしの人たちと同じじゃあないか。。。なんか誰かに負けたみたいで恥ずかしくて悔しい。。

4.素晴らしい景色を見ながら、歩けば歩くほど体が重くなる。。苦しい、、暑い、、なんかパニックアタックを起こしそうだ。。厚着をして暖房の効きすぎた満員のバスに乗って、長時間立っているような感じがする。

5.なんか、がったりと疲れてしまった。景色は楽しめたのですが、この疲労感って何なのだろう。。

身をもって、「マスクは有害で一利なし。」ということを体感した一日でした。
朝8時頃にFort Funstonに着いて、10時半ごろに早めに帰ってきたのに、あとは一日だるくてぐったりとしていました。酸欠と、横隔膜と肺に重い負担がかかったということです。
こういう状態で毎日マスクをしていると、必ず体を壊します。
もうこのマスクを口にしたまま歩きません。自分の体に謝らねば。。かわいそうすぎた。。

ダメゼッタイ!マスクは有害。


新型コロナウィルスでは死にません。
マスクが体を壊します。
どっしりと構えておりましょう。
大丈夫、だいじょうぶ。。

漢方アメリカOnline 
http://www.kanpouamerica.com/

菅総理大臣って、、硬骨漢かもしれない。。電話会談で中国は10番目、、

2020-10-04 19:07:55 | 國を思う




この動画は痛快だったなあ。
電話による首脳会談の順列を、最初は西側諸国の反中国の国々の大統領や首相と行い、共産中国は一番最後にもってきたようです。それも、韓国の次に。。。

そして、習近平との会談では、どストレートに日本の領土である尖閣諸島の問題に懸念を述べ、香港の民主化弾圧の問題と中共の東シナ海での工作に対しての話題を振りまくったとのこと。
この気合で外交が続くようでしたら、素晴らしい日本の未来が見えてきます。


新型コロナウィルスでは死にません。
どっしりと構えておりましょう。
大丈夫、だいじょうぶ。。

漢方アメリカOnline 
">http://www.kanpouamerica.com/

旭日旗マスクだっ!

2020-10-03 23:33:14 | 國を思う

こんなマスクを買いました。
マスクは有害で無効です。この旭日旗マスクはパフォーマンス用ですね。


Face Cover Mouth Masks,Washable Adjustable Ear Loops Japanese Wave Japan red Flag Sunshine Charming という商品です。「日本の波(浮世絵風?)と旭日旗」の英語表記ですね。



アマゾンで買ったのですが、3週間以上かかって届きました。2つ買ったら、PM2.5と書かれたフィルターが12枚付いてきました。(あれっ?フィルターを逆さまに置いて撮影してしまった。。)


そうだ!韓国大使館にいってみよう!喝采が聞こえる。。。


新型コロナウィルスでは死にません。
どっしりと構えておりましょう。
大丈夫、だいじょうぶ。。

漢方アメリカOnline 
http://www.kanpouamerica.com/

大統領とファーストレディーのチャイナウイルス感染。 

2020-10-02 22:10:07 | 新型コロナウィルスじゃあ死にませんよ。


大統領夫妻のチャイナウイルス感染のニュースで大騒ぎです。
どれも「きちんとマスクをしていないからだ。ほら見ろ。。」的な論調で報道されています。

これまで、「コロナ感染イコール死」との印象操作を続けてきたくされメディアは大喜びです。
しかし、そうはいきません。コロナに感染しても多くの場合は無症状か軽症で短期間で完治する。コロナは恐ろしい病気ではない。ただのカゼであることが証明されつつあります。

下の動画にもありますし、実際にこの方々の名前で検索をかけてもそうなのですが、
米国のマイアミ市長、アトランタ市長、ブラジルのボルソナーロ大統領など、多くの感染者はほとんど症状もなく、あるいは軽症のまま完治をしています。英国のボリスジョンソン首相は少しばかり悪化したものの、普通に完治しています。

トランプ夫妻が無症状で完治した場合、7月の初めに、99%は無害であるというトランプ氏の言を体現することができるとかんがえています。
反トランプ氏の急先鋒であるCNNがこのように叩いていました。さて、結果はいかに。。
https://www.cnn.co.jp/usa/35156318.html

くされメディアが報道し洗脳し続けている、「感染したらいけないのです。」というのは最初から無理があるのです。将来は、誰でもいつか感染するんですよ。カゼの一種ですから。そして、安全に治るのです。カゼですから。。

しつこく言いますが、むしろ人体に有害なマスクの着用は無効であり、普通のカゼと同じく、いつかは誰もが感染して、勝手に治ってゆく安全な病気であります。


バイデン氏が、こんなふうに言われています。。可哀そうすぎる。。大丈夫か?
副大統領候補のカマラハリスさんが出たほうがよかったんじゃないか?


米国の大統領選ですが、共産中国の横暴と残虐を、賄賂に転ぶことなく阻止し、これを屠ることのできるリーダーであればどなたでもよろしい。たとえば、エディマーフィー氏なんかでもよろしいわけです。黒人で笑いが取れて知名度も高い。。米国の世相に最適なのではないか?
ウィキペディアを見たら、彼はまだ59歳でした。もっといってると思ってた。。私と一つ違いです。
知らなかった。。

こんな動画もありました。英国の動画です、ちょうど5分目からの「ノーマスク、コロナのウソを暴け!あやしい即席ワクチンを信じるな。」という集会の様子を見て、快哉を叫んでしまいました。すでに普通の感性を有する多くの善良な人たちが、真実に気付き始めたのでしょう。



新型コロナウィルスでは死にません。
どっしりと構えておりましょう。
大丈夫、だいじょうぶ。。

漢方アメリカOnline 
http://www.kanpouamerica.com/