けい先生のつぼにくる話

はりきゅう漢方の先生が教えてくれる健康に関する話
Twitter(X)リンク @kkclinic

五淋散(ごりんさん) 膀胱炎、尿道炎などに

2012-01-25 18:55:59 | 漢方アメリカOnline
先日、「猪苓湯(ちょれいとう) と 五淋散(ごりんさん) 膀胱炎と尿道炎などに」というタイトルで、二つの漢方方剤をご紹介したのですが、漢方アメリカOnlineのなかで、五淋散(ごりんさん)の説明が、あまりにも簡単すぎたので、書き直しておきました。失礼いたしました。

五淋散(ごりんさん)も、膀胱炎、尿道炎、尿路結石などの排尿異常、前立腺炎などに用いられます。

一般的に、膀胱炎を起こしているときは、尿の出が悪くなって、やや下痢気味になっていることが多いものです。

しかし、膀胱炎を起こしているのに、便秘になっているときはこの五淋散の適応ではありません。
これは、下腹部の熱が人体を流れる気血のうちの血の方に影響を与えている瘀血(おけつ)という状態が原因となっています。
このときは、桂枝茯苓丸(けいしぶくりょうがん)か、桃核承気湯(とうかくじょうきとう)などを服用してください。

漢方アメリカOnlineをよろしくお願い申し上げます。

私の記事が載っている月刊誌「はつらつ元気」です。ご参考になさってください。

人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

送料が上がりますので、、、よろしくお願いいたします。

2012-01-23 13:47:21 | 漢方アメリカOnline
1月22日より米国の郵便費用が上がりました。

漢方アメリカOnlineは、いままでほぼ額面通りの郵送料でやってまいりましたので、今回やむなく送料を上げさせていただきたいと思います。

本日よりじわじわと、一つ一つの商品のご注文蘭の送料を新価格にいたします。
今のうちであれば、送料が旧価格のままのものもありますので、お試しになってください。

もちろん、漢方方剤の価格は据え置きとさせて頂きます。
どうぞご安心ください。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日は日曜日、ここで東洋医学のおはなしをします。

2012-01-22 10:19:40 | 漢方アメリカOnline
今日はここの日本人会「ふるさと会」からのご依頼で、東洋医学のお話をさせていただきます。

今回は番茶シップで癒す眼の疾患と、自宅でできる簡単な健康法のお話をする予定です。
http://www.norikocardanime.com/2012JanuaryFuru.htm

私は教会とか寺院とかの大真面目な雰囲気のところに行くと、なんか過激なことを行ってしまいたくなるたちなので、戒めなければ。。。。

数年前に日系のご老人の会に招かれたときは、「人は前に向かって投げられたボールのようなもので、始めは勢いがありますが、だんだんと失速していって、誰もがいつかは、地に落ちて、グッドバイです。。私もいつかは落ちます。その距離が長い人、短い人がいて、ストレスなどが加わると、ガクンと失速したりするわけです。」

ここで、周りを見回して「なんか、、、、落ちるのを忘れている人がいますね。。。」とやってしまいました。
そのときはそこでの最高齢の95歳のおばあさんが大笑いしてくれましたので、場が一気に和み、助かりました。実は、老人会の責任者の方も「ぷっ」となっているのを見逃しませんでした。

まあ、毒蝮三太夫氏のような愛のある毒舌だと思って許してもらえたのでしょう。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[緊急報告!] 米国の医療保険に鍼灸漢方適用の可能性が! 署名をお願いします。拡散希望

2012-01-21 11:50:30 | 東洋医学全般
今朝早く、私の所属するCCAA(California Certified Acupuncturist Association 加州公認鍼灸師会)より緊急通達がありました。

一昨年2010年、オバマ大統領が連邦医療保険法案に署名をしております。
現在この法案の施行具体化の一つに東洋医学が加えられるかの議論が白熱しているとのことです。これが可決されますと、連邦医療保険の基本項目(Essntial Health Benefits - EHB)に鍼灸漢方医学が加えられ、私たちの診療に保険がきくようになるのです。

そこで皆様にお願いがあるのです。下記の原稿に、お名前とご住所をタイプして米国政府のEssential health benefits部門宛、メールをして頂ければ幸甚です。

とにかくこの手の陳情メールは、数が多ければ多いほどよいので、もしよろしければ米国在住の方以外にもご協力をいただければとおもいます。

これが可決されると、現在カバー率の悪い、一般のプライベートの医療保険においても、まともなカバー率で鍼灸漢方の適用がなされるようになります。

本件は議論の期間中に行われなければいけません、何とか今月1月30日までに、下記のアドレス宛に送信をして頂きたいのです。

ご多忙中恐縮ですが、なにとぞよろしくお願い申し上げます。

メールアドレス : EssentialHealthBenefits@cms.hhs.gov

=======================================
January 20, 2012

RE: Acupuncture is an Essential Health Benefits


To Whom It May Concern:

In response to the Department of Health and Human Services 12/16/2011 Essential Health Benefits bulletin outlining proposed policies that will give states more flexibility to implement the Affordable Care Act, please accept my comments:

1. I am a patient of acupuncture and consider it an essential part of my health care.

2. Acupuncture should be included as an Essential Health Benefit by HHS under the Affordable Care Act.

3. States should be specifically directed by HHS to include acupuncture in their Essential Health Benefits Package.



Respectfully submitted,


Name:
Address:

=====================================
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

このブログとツイッターが連動したらしい。。。テストです。

2012-01-20 14:29:09 | 漢方アメリカOnline
ブログをアップすると、ツイッターにも投稿通知が、表示されるらしい。。。
本当かどうか、テストです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

半夏厚朴湯 (はんげこうぼくとう)が品切れです。

2012-01-19 07:26:01 | 漢方アメリカOnline
大変恐縮ですが、半夏厚朴湯(はんげこうぼくとう)が品切れとなりました。

現在品切れとなっている商品はこの半夏厚朴湯と補中益気湯(ほちゅうえっきとう)です。
次の発売予定は3月中旬ごろの予定です。どちらも米国FDAの基準をクリアーした良質の材料を使うため、少し時間がかかっております。

今しばらくお待ちください。極上の品質の製品を提供させた頂きたいと思います。

半夏厚朴湯(はんげこうぼくとう)補中益気湯(ほちゅうえっきとう)に関しましましては、この方剤名をクリックしてご覧ください。

システムの関係上「在庫あり」との表示が出ておりますが、ご容赦ください。
現在、システムの管理会社に問い合わせ中です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Bingのツールバーが勝手にインストールされて腹が立つ。。。。消してやった!

2012-01-18 00:58:05 | 雑記
いつの頃からか、、、多分ファイヤーフォックスのブラウザを更新したときからだろうか、、、Bingとか言うのがメインの検索エンジンになってしまって、どーも腑に落ちなかったのです。
「だれだ、テメーは!」という感じでした。

上のほうにあるメニューのツールバーを開けてグーグルツールバーをクリックしても、もう一度クリックしなおしても、グーグルの検索エンジンは、画面の右のほうに申し訳程度に出ているだけで、相変わらずBingにおいしいところを持っていかれたままの状態です。
また、新しいタブを開いたときも、白い画面の上には勝手にBingの検索エンジンが表示されます。

むかし、漢方医学の件でどうしても共産中国入りしなければならなくなったとき、北京のデパートで買い物をしていたときのことです。現地の中国人のおばさんが列のならびに入りたそうなので、ホトケ心を出して列の前を譲ってやると、ありがとうも言わない。。。。あろうことか、その5分後、そのおばさんの知り合いのストロングなおばさんが5人ほど、その列を譲ってやっておばさんにがんがん合流してきました、そして私の順番は一気に6人分後ろになってしまいました。そして、私の後ろに並んでいる中国人からは「なによけーなことしてんだよ!」とにらまれる始末でした。わし、、絶対許さないからね。。。。くやし~~

でも私もあの頃は、わりとホトケ心のある純粋まっすぐ君だったのかもしれません。
多分この事件を境に、もう少し現実を見るようになったのだと思います。

強盗現場に落ちていた血まみれの携帯電話事件(私の名義になっていた。。)


いずれにせよ、Bingの検索エンジンがやっていることは、まさにこの共産中国式割り込みと同じものです。

「絶対に消してやる!」と心に誓い、いろいろやってみましたが、消せない。。。。
この記事を見つけたのでやってみたのですが、過去にインストールされたプログラムの中に、「Bing」と銘打ったプログラムが みつからないのです。

bingのツールバーを消したいのですが・・・

いろいろ、試した際に、やっとわかったのは、「Bing」は検索エンジン名で、これがプログラムとしてインストールされるときは、わざと名前を変えて「StartNow toolbar」にしてあるということでした。いろいろ試してやっと見つけたのです。これは「Bing」を消したい人がそう簡単にできないようなトリックということでしょう。

しかしコントロールパネルに入って、アンインストールプログラムのところに行って、「StartNow toolbar」のところをクリックしてアンインストールをかけて、グーグルのツールバーを念のために再インストールすると、無事にグーグルの検索エンジンなどが全部戻ってきました。
画面にはグーグル特有のピンクと黄色と水色のムーミンというか、カラフルで可愛いカバみたいなキャラが出ている、懐かしい画像が出てきました。

あ~~すっきりした!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猪苓湯(ちょれいとう) と 五淋散(ごりんさん) 膀胱炎と尿道炎などに

2012-01-16 20:40:41 | 泌尿器科系
今回は、膀胱炎、尿道炎、尿路結石、前立腺炎、腎盂炎など、泌尿器科系の病を起こしたときの漢方方剤のお話です。これらを治療する代表的な漢方方剤は猪苓湯(ちょれいとう) と 五淋散(ごりんさん)です。

一般的な膀胱炎や尿道炎は猪苓湯(ちょれいとう)がよいでしょう。上半身には発熱がなく、小便の回数は多いが、毎回少ししか尿が出ない状態で、のどがとても渇いて水をのみたくなっている状態の方につかいます。

からだを異常に冷やしてしまったり、ストレスが非常にたまったりしたために、体の熱気が上半身に多く溜ってしまったときの方剤は五淋散(ごりんさん)がつかわれます。いわゆる、冷えのぼせとか、上実下虚(じょうじつかきょ)の時です。膀胱炎で熱を出しているときなどです。

多くの場合、膀胱炎なの泌尿器科系が炎症を起こしたときは、小便が出にくくなり、これと相反して下痢や軟便になっている場合が多いものです。下から出したい水が尿として出にくいので、後ろから便に混ぜで排出されているのです。

しかし、このような膀胱炎や尿道炎を起こしているのに逆に便秘になっていることもあります。
これは、下腹部の熱が気血の内の血のほうとからみあって、血の流れが停滞がちになっている状態です。これを漢方医学では瘀血(おけつ)という状態のひとつとされています。

こういうときには桂枝茯苓丸 (けいしぶくりょうがん) か桃核承気湯(とうかくじょうきとう)が使われます。
桂枝茯苓丸(けいしぶくりょうがん)は症状がわりと長く続いていて、後者に比べて便秘の度合いがそれほど強くない場合につかいます。桃核承気湯(とうかくじょうきとう)は明らかに強い便秘症状が出ていることが使用の目安になります。

これらがもっと慢性化した場合には、龍胆瀉肝湯(りゅうたんしゃかんとう)を使用する場合も出てきます。

一口に膀胱炎、尿道炎などといいましても、一人ひとりの患者さんのそれまでの背景によって、このように異った漢方方剤がノミネートされるのです。それだけに、一人ひとりの体質に合った方剤を服用しますと、鍵穴にぴったりと合ったカギのように、パカッと治ってゆくのです。これが漢方医学の醍醐味といえましょう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

漢方薬の表示名称の変更 本来の名称を尊重します

2012-01-15 21:40:52 | 漢方アメリカOnline
以前から、漢方アメリカOnlineに載せていた漢方薬名をみていたところ、「ん~~、なんか無理があるなあ、、、」と感じておりました。

例えば加味逍遥散錠(かみしょうようさんじょう)の本来の名前は加味逍遥散(かみしょうようさん)です。でも錠剤で処方を出しているので、加味逍遥散錠という名称にしておりました。

この加味逍遥散は発明当時は粉剤でしたので、「散」であります。しかしその形状が錠剤なので、「錠」の字を無理やり付け足していたわけです。

これからは加味逍遥散(かみしょうようさん)Jia Wei Xiao Yao San (錠剤)という表示にいたします。もちろん他の漢方方剤も、これに準じた表示にさせていただきます。

伝統的という言葉が好きで、職人気質を忘れたくない私としましては、これらの漢方方剤の本来の名称を尊重して、表示名を正確にさせていただきました。

すべての商品の名称の変更にはあと2-3日かかりますが、なにとぞご容赦くださるよう、お願い申し上げます。もちろんその間も、今までどおりと問題なく、ご注文をすることができますので、ご安心ください。その成分も内容も一切変りがありません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

漢方アメリカオンラインは、日本でもお支払いができるようになりました

2012-01-13 07:03:24 | 漢方アメリカOnline
本日より、ペイパルや米国小切手によるお支払いが不便な方の為に、私の日本の銀行口座にお支払いをしていただくことも可能になりました。
詳細は漢方アメリカOnlineのお支払い欄をご覧ください。

何卒よろしくご愛顧のほど、お願い申し上げます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする