

https://www.yelp.com/biz/little-sichuan-restaurant-san-mateo
本日、San Mateo市内のLittle Sichuan Restaurantに食べに行きました。木須肉と三鮮湯麵を食しました。
おいしかったです。。
って、今回の話題はそれではありません。
このお店は席数が130以上ある大型店なのですが、夜7時の段階でお客が私たち二人だけだったのです。
普段は本土系の中国人が多く結構繁盛しているお店なのですが、思い切り閑古鳥が鳴いておりました。
これは中国国内の事情に大変詳しいYoutubeのサイトです。
https://youtu.be/3LL9pbEcSEo
中国国内ではこのような惨状ですが、米国や日本は医療システムの違いもあって、そこまではひどくはなっておりません。
実際問題、現時点では、新型コロナウィルスの本当の恐ろしさは、あるいは恐ろしくないのかも含めて、まったくもってわかりません。
1.中国政府は本当の患者数を極端に少なくしか発表していない。
2.よって、1,000人に一人が亡くなっているのと、100,000人に一人が亡くなっているのでは、死亡率の計算結果が全く異なってくる。
3.死亡率の分母が小さいと、死亡率が非常に高いという解が出てきてしまう。例えば2.の分母では1/1000 と1/100000の差が出てくる。
4.中国の医療システムは非常にどんくさいので、その異常な待ち時間の間に死亡してしまう体力の弱い方々が大量に出てきている。
以上のことから、「死亡率が実際以上に大幅に高いという報道」がなされてしまっているということも事実です。
楽観することは禁物ですが、おたおたすることはもっといけません。
報道内容が錯綜していますが、マスコミはいつでも「悪く、悲しく、恐ろしく」を目標にしていることが多いので、どんと構えておりましょう。
たとえ新型コロナウィルスに感染したとしても、肺炎になってしまって放っておかれなければ死ぬことはありません。
ウガイ手洗い励行。できればせんねん灸を足三里に据えるとか、頑張って鼻ウガイをしてみるとかを常に行うことで予防できるということです。
これは先日の過去記事です。
https://blog.goo.ne.jp/keisclinic/e/ec87e1fb09149648cb31a2d23aa71ae7
報道がこれだけ大騒ぎをしている割に、こちらではマスクをしている人がそんなに多くないのですが、これはどういうことでしょう。。
マスコミにあおられて起きた事件がありました。
オイルショック時のトイレットペーパーの買い占め騒動。
日本の米がなくなると報道されて買い占めが進んでしまい、日本の牛丼屋さんまでが緊急輸入されたタイ米を使うことになった騒動。
あの記憶を思い出しましょう。
とにかくおたおたしないことです。
大丈夫。死にません。




夕食時に誰もいない店内の様子です。オーナーさんがかわいそうだ。。
漢方アメリカOnline
http://www.kanpouamerica.com/