武道館が迫ってきました。
ここはひとつ体力温存のため(ライブするのは私じゃありませんが・・)
週末までゆっくり。。。といきたかったのですが、
青春18きっぷの残消化とダンナへのごますりのため、
ローカル線を乗り継いでのぶらり旅決行。
目的地は伊勢。
関西からなら、近鉄特急を利用するパターンが楽ちんで快適。
しかし、あえてJR線ローカル列車の旅。
まず草津から草津線で柘植まで
乗換えて関西本線で柘植から亀山。
亀山から紀勢線、参宮線で伊勢市駅まで。
ここまでの沿線は部分的に少しは開けた街もあるものの、
田園が広がり非常にのどかな景色です。
TV番組のローカル線の旅を地で行く感じです。
秋の刈り入れを待つ稲の波がずっと続いていました。
刈り取りの進んでいる地域もあり、秋が近付いてます。
柘植~亀山間は2両のワンマン列車。
亀山~伊勢市間は1両のワンマン列車。
ワンマン列車って初めてだったので、興味津々。
「ボタン押さないと駅に停まってくれないの?」なんておバカな疑問を持ってしまいました。
ほんと、のどか。にっぽんバンザイって感じ!?
細い体つきなのにでっかい風呂敷包みの荷物を持った行商のおばちゃんも乗っていました。
うちのほうにも以前、こんぶやいりこを伊勢から売りに来ていたおばちゃんがいましたが、
最近見かけません。どうしてるのかなぁ?
出発から3時間、JR伊勢市駅に到着。
順序としてはまず駅から歩いてすぐの外宮からお参りするのが筋らしくて、
ちょっと寂しい感じの外宮へと続く参道を歩いて参拝。
この日は少し曇ってはいるものの、まだまだ暑かったのですが、
大きな木の繁る参道は涼しかったです。
その後、バスにのって内宮へ。
外宮にはお参りせずに内宮を訪れる観光客は多く、
こちらは平日にもかかわらず、とても賑わっていました。
橋を渡って、五十鈴川でお清めをして
こちらも何千年経ってるの?の大きな樹木の間の参道を通り、本宮へ。
外宮も内宮も、参拝する場所からの撮影は禁止されてます。
荘厳なお社は残念ながら写真で披露できません。
平成25年には遷宮が予定されており、
そばの遷宮予定地は見ることが出来ます。
やっぱり厳かな雰囲気の漂う場所です。
参拝が終わってのお楽しみは出来てもう20年近く経つのかな?
おかげ横丁の散策です。
私が子どものころの伊勢内宮の参道のイメージは、
生姜板のお店と、小さな伊勢うどんのお店、赤福のお店くらいかな・・・
出来てどのくらい経つんだろう?
娘たちの小さい時に家族旅行で来たときは、出来て間がないころだったような。
今はいろんな飲食店やおみやげなどのお店がたくさんあり、
伊勢参りの際の観光スポットになっています。
ここでお昼。
来るたびにすし久という五十鈴川沿いの古い町家風のお店で
名物のてこね寿しを食べています。
今回食べたのは小さめのてこね寿しに冷やし鴨そうめん、う巻き、小鉢のついた季節のサービス膳(名前を忘れました)
そうめんはさっぱりとお野菜も鴨もたくさん入っていておいしく、
程よい量のてこね寿し、おおきなう巻き。
実はちょっとボリュームあり過ぎでした。お腹いっぱい。
しかし、デザートは別腹。
赤福のお店で熱いお茶と作りたての赤福。。。といきたいところですが、
やはりこの暑さではのどを通りそうにありません。
いつから販売し始めたのかしりませんが、
私は今回初めてみた赤福氷(500円)を食べてみることにしました。
宇治金時氷に似ています。
氷の底に赤福が入っていて、氷に抹茶みつがかかっています。
思ったほど甘すぎず、これもさっぱりとおいしかった!
この日は暑かったせいもあって飛ぶように売れてました。
バスで伊勢市駅にもどり、鳥羽発の快速みえという電車に乗って今度は名古屋へ。
鳥羽と名古屋を結ぶなかなか快適な電車のようです。
名古屋まで乗換えなし。
伊勢市駅からは約1時間半で名古屋です。
ただし、一部第3セクターの経営となった伊勢鉄道の路線を走るので、
この区間は青春18きっぷは適用されず、490円を追加で支払いました。
特に意味もなく停車駅のひとつ “つ”(津)駅。
全国の駅の中で駅名がたったひと文字のところって他にあるのかな?
いっしょうけんめい考えてみたけど、思い浮かびませんでした。
知ってる人は教えて・・・
駅名の表示板が遠めに“?”(クエスチョンマーク)に見えたので写メってみました。
名古屋に向かった目的は特になく、
同じ路線で後戻りするのは芸がないと考えただけです。
予定より早い名古屋到着となったので、
どこへ行こうかと考えて、気になってたノリタケの森へ行ってみました。
ここはおなじみ、陶磁器メーカーのノリタケが、その発祥の地である本社工場跡に作った森。
ギャラリーやミュージアムなどがあります。
ミュージアムでは陶磁器の製造過程が見られたり、
昔の豪華なノリタケの製品が展示してあります。
目の保養。
ショップもあるので、アウトレットのプレートとカップ&ソーサーを購入しました。
名古屋駅に戻って、やまちゃんで一杯と思ったのですが、
時間と気力がなかったので、駅の居酒屋さんで一通りの名古屋のうみゃあもんを食べて帰途につきました。
ここから先は何度かの名古屋ライブ参戦で慣れたもの。
途中乗換えありで約2時間で地元駅。
出発から帰宅まで約14時間。
ライブ参戦の体力温存を心がけ、できるだけ歩き回らないようにしたつもりでしたが、
結果的に結構歩いたようで、家に帰るなりちょっと休憩のつもりが、
なかなか立ち上がれませんでした。
武道館は気合で乗り切るぞ!
さてさて、
前の記事でちょっと弱音なんかももらしてみましたが、
まあ、あれはあれでやっぱり本音。
でも、aikoさんのブログを読んで、ちょっと気持ちが上がったかな・・・
彼女がw-inds.に好印象を持ってくださったのはすごくうれしいですね。
「踊っているのが好きなんで・・・」ってさらりと答えた涼平。
なんで、私はこんなにはしるのかって、
そりゃ“w-inds.が好きだから”ですよね。
理由なんかどうでもいいわ。
好きが基本。
まだまだ、開き直りきれませんが、とにかく残りのライブ、楽しもう~♪
私も武道館行けばよかったな~~
まあ、後2回を楽しみにおうちでいい子しています。
龍ちゃんも張り切ってるみたいだし
思いっきり楽しんできてね。
伊勢神宮に行ったのは30年前だったかな?
キャー!!長生きしてるよ~全く。
ノリタケの森は行ってみたいなあ。
それから赤福氷は是非体験したいです。
歳のせいでしょうかね、ついついつまらないことに凹んでしまう時が・・・
同じ時間が流れるなら楽しまないと損だね。
ポンタさんの分もしっかり楽しんできます。
伊勢神宮は小学校の修学旅行先になっていました。
今は平和学習に変わってしまったけどね。
なんか180度転換みたいな・・・
おかげ横丁、賑やかです。
赤福氷もおいしいよ!お試しあれ。