This Time ~for me~

ぐうたらかあさんの日々雑感…雑感だけで、情報は書いてません

M.M.S.最高でした!!

2024-05-09 12:45:00 | w-inds.
だいぶ日が経ってしまい、今はすでに夏ツアー Nostalgiaの話題になってますが、
薄れゆく記憶を少しでも残しておくためにメモ。


4月30日のゆるンズでもついに明かされることなかったMMSの意味。
Zepp NambaとオーラスKT Zepp  Yokohamaに参加しました。

セトリ

1. Boom Word Up
2. SUPER LOVER~I need you tonight
3. Run
4. EXIT
5. FAKE IT
6. CAN’T GET BACK

7. Butter (BTS)
8. Smile Again (BE:FIRST)

9. ジレンマ
10.Dirty Talk
11.With you
12.Love Train

enc
13.move your body
14.Forever Memories
15.We’ll Be Alright


私は4/21 Zepp Nambaが初見でした。
ネタバレ一切なしで行けて良かったです。
どの曲もイントロを聴くたびに新鮮で感動で。

セトリを見たらわかると思いますが、nostalgiaに続くような懐かしい曲もあります。
新旧がとてもバランス良くて、このライブだけでw-inds.とはこういうグループというのがわかります。
若干のマニアックさも含んでて、ジレンマとか何かすごくて感動しちゃう。
もちろんMCも本人たちが思うほどゆるゆるではなくてしっかり面白いのよ。
大阪で爆笑を取れるんです。
芸人さんじゃないんですけど。
crewとの掛け合いも絶妙。

でも、懐かしい曲でも以前と違っているのは、ふたりであること。
スパラバの涼平くんの声がメインで響くパートは初めてですよね。
ここでまず感動してしまいます。
そしてそのうまさと違和感のなさに(龍ちゃんファン、ごめん)感動。
涼平くん、相当努力してるんだろうな〜
元々持ってた素質が努力によってさらに目覚めたみたいな…
懐かしいけど新鮮、そんな感動をこれからもライブのたびに感じることでしょう。

キャンゲバも本編ラストのラブトレインももうなんて言ったらいいか、
この曲を今聴ける幸せにただただ感動です。

そして、要望の多かった踊ってみたやって〜を全スルーしてたw-inds.。
ファンクラブライブだから何か特別なことをということでカバー曲をやってくれました。
これが盛り上がるのは多少複雑な気持ちもありますが、見たい聴きたいですよね。

イントロとフォーメーションでBTSのButterであることは明らか。
ダンサーさんはいるにしても2人で7人の曲を見事にカバー。
そして、もう一曲はSmile Again。
これをカバーというのか不思議な気分だけど、これは本当に素晴らしかった。
ぜひベスティーの方にも見て欲しい。
本家です‼️

どっちもカバーというより完全にw-inds.の曲です。
最高という言葉ではもったいない。
ダンスボーカルグループの神⭐️

SAは自分たちの曲に近いものがあるから苦労しなかったようですが、
もう一曲は曲調やダンスの系統も違って、特に涼平くんは何度も何度もリハしたそうです。
これを慶太くんは『追いButter』といい、やり過ぎるとチーズになる…
というのが今回のFCLTの鉄板ネタだそうです。

大阪は整番が良くて右手寄りながら4列目をゲット。
すごく近くて、ビジュアル最高の慶太くんがよく見てくれてとても幸せでした。
そして、何とファンサ控えめな涼平くんのWピース爆烈でいっぱいいただきました。
貴重です。

この近さに満足だったので、KT  Zepp Yokohamaは段差なしの全フラットと聞いたので、
自分たちの整番では良く見える場所は確保できないと最初から2階狙い。
そしてセンターで見たい‼️
これは正解でした。
開けてみたら、なんと本人たちも驚く一階全スタンディング。
しかも後ろまで入ってたらしい。
本当はどの会場もスタンディングでパンパンが理想だけど、席はある方がありがたいというジレンマ。

2階席からはしっかりフォーメーションが見えたし、涼平くんのくるくるも、
そしてふたりの『会いた〜い』にキャーとなる。

どこをとっても最高で曲が始まるたびにワクワクしたり感動したりで本当に楽しいFCLTでした。
トークもすごく面白いし、ファンとの一体感も心地よいです。
久々に一緒にForever Memoriesを歌えました。
ここまでw-inds.ファンでいられたことが嬉しいし誇らしいと実感したライブでした。


Nostalgiaのツアーは初日戸田と大阪1日目、名古屋に行く予定で申し込みましたが、
初日戸田のキャパが少なすぎて、落選続出。
私も外れてその後の先行抽選でも確保できてません。
ホテルは確保してあるし、ライブ後は川越に行こうと計画してましたが、
確保は奇跡が起きないと無理かも。
行きた〜い‼️
確か7月13、14、15日は連休のはず。
追加してくれませんかね?

SNSではnostalgiaツアーを受けて、公式からもFTFのツアー動画があがってて、
懐かしい話で盛り上がってます。
私もツアーTを見直したりして思い出に浸ってます。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« やっと春、桜… | トップ | 懐かしい »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Twin)
2024-05-11 21:31:02
ファンイベ、どの投稿をみても、とても盛り上がったようで、良かったなぁ〜と思いました。
参加しなかった心残りが、とても強いですが、どこまで映像化してくれるのか、いろいろ問題があるそうなので、ちょっと残念です。
大阪では、良席だったんですね!
4列目なんて、最高ですね!
待った甲斐がありましたね。

夏LIVEは、デビュー曲から行われるとのこと、懐かしさ満載で、うるうるしそうですね。
たくさんのファンが参加できますようにと、願います。
なかなか、抽選漏れの投稿を見かけるので、激戦なんですね。
また、追加公演があると良いですね。
Unknown (kaz)
2024-05-12 19:37:12
>Twinさん
どこをとっても感動いっぱいで最高のライブでした。
1公演でいいから参加して欲しかったです。
ぜひ涼平くんの生歌聴いて欲しいし、楽しそうなふたり、楽しそうに踊るダンサーさんも見て欲しかったです。
満足度の高いライブでした。
大阪はステージが近くてドキドキでした。
映像化されるはずですが、カバー曲は難しいかもしれませんね。
もちろんそれなしでも十分に感動ですが、保存版欲しいです。

夏ツアーは初日のキャパが少な過ぎるので多くのファンが泣いてます。
近辺の日程での追加とか何とかならないのかな…
他の日程は多分大丈夫だと思います。
もちろん名古屋オーラスの後の追加公演も期待してます‼️

コメントを投稿

w-inds.」カテゴリの最新記事