goo blog サービス終了のお知らせ 

This Time ~for me~

ぐうたらかあさんの日々雑感…雑感だけで、情報は書いてません

大忙し

2009-03-16 23:54:57 | おもろい?娘ネタ

2泊3日(正確には+車中1泊)で東京に一人で出かけた長女。

赤坂ブリッツでのライブを含め、充分に東京を満喫してきたようです。
なかなかパワフルに自分の行きたいところに行きまっくって
とっても楽しかったと昨夜帰ってきました。

娘にとっては初めての泊りの一人旅です。

過保護過ぎると思われそうですが、ほんとは私もついていきたかったなぁ。。。
まあ、娘が心配で・・・というより、自分の趣味で行きたかったんですけど、
何の口実もなかったし、夏のツアーのために資金を残しておくためにも諦めました。
FCLTが被ってくれてたら行ったのに・・・

私も去年みたいに、春は1日くらいは東京行きたいなぁ~なんて期待してた部分もあります。
結局、期待してた追加公演はなかったし、東京の追加募集に申し込んでみようかとも考えましたが、
大阪公演と接近しすぎてるので諦めました。

夏は関東の公演に行けるかな・・・

娘は今回東京行きに、近所の駅から乗れる高速バスを利用しました。
最近その駅に立ち寄るようになって、かなり便利にお安く東京へ行けそうです。
普通の4列シートの座席よりはちょっとだけ上のクラスのバスで、
座席に余裕があって、なかなか快適だったと長女は言ってました。
往復はちょっときついけど、片道くらいなら経費節約で利用してもいいかな・・・

昨日帰ってきた長女は、今日は再び旅支度をして、
明日から2週間の運転免許合宿に出かけます。
帰ってきたらすぐに学校が始まります。

2月中ははハードなバイトに明け暮れていました。
3月1週だけゆっくりで、後は家に居ません。

こんなに長く長女が家に居ないのは初めてなので、
ちょっとだけ 心配 & 寂しいかな・・・

最短で免許が取れるかちょっと本人も心配してますが、
まあ、がんばってくれぃ!!

 

 

今日のぷいぷいでは全く東方のことが取り上げられませんでした。

明日かなぁ・・・とまた録画予約を入れるのでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケチっ(`ε´)

2008-03-02 23:32:03 | おもろい?娘ネタ
大学の開講中はなかなか定期的なバイトをする時間がない長女。
バイト雑誌で見つけたさるバイトをきっかけに、
同じ所から次々声を掛けていただいて、
拘束時間12時間というハードさながら、
1日1万円、とっぱらいのバイトに勤しんでおります。

県下の堅実企業の直のバイトなので、親としては仕事内容に不安はありません。

始まりは2日間2万円也。
その後家でゴロゴロしてて、そろそろバイト探すか…
と思っていたところに、先の所からお誘いの電話がかかってきました。
そして今回、9日間9万円也。
(プラス説明会1時間分の時給)
終了日払いで、本日諭吉さんお持ち帰り。
気持ち悪いくらいニコニコです。
そりゃそんな大金、しかも純粋に自分のものを手にするのは初めて。
顔も緩むわ(=^▽^=)あたしも欲しい!

その仕事中また声を掛けていただいて、また次の仕事も9万円也の予定。

さらに同じ所でその次のバイトまで決まっていて、3月末までに20万円超稼ぐ。
凄い( ̄□ ̄;)!!

もしかして、高卒初任給手取りより高収入ではないの?

春休み限定とはいえ、まるで夏の終わりの蟻さんのようにせっせと稼いでおりますが、
安直な銭もうけに走ってはいかんぞ~(-_-メ
たまには勉強もしないと、腕と感性が(そんなもんあるかどうかわからんけど)鈍らないかと母は心配です。
去年、あんなに一生懸命勉強して入った大学なのに…

おい、駅まで送迎した母に分け前はないんかい!
肉まんのひとつもおごってくれない(ノ_・。)

↑↑ そこ?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

でけた!

2006-11-08 22:30:46 | おもろい?娘ネタ

でけた!


写真ではわかりにくいけど、手触りはまるで子犬のよう。

気持ちい~い。かさも子犬並み

娘は「ありがとう~」と一言、ニッコニコで言ってくれた。

なんだかすごくうれしい

 「ありがとう」っていいことばだな…

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心配すべきは

2006-10-25 18:08:33 | おもろい?娘ネタ

本当に心配すべきは20歳・21歳の男子ではなく、自分の娘でございます。

今日はおもろくない娘ネタ。(ネタって不謹慎だな)

今朝次女に怒られました

「おねえちゃんにあんまりきついこと、言わんといてくれる・・・」

はい、ちょっときつかったの、わかってました。
たぶん、長女がどんな反応するかも・・・
激励で辞めときゃいいのに、叱咤してしまう私。

私は自分では悩んでるつもりでも、それで胃がキリキリ痛んだこともないし、
熱の花(わかるかなぁ~)を口元にでかしたこともないし、
それで不眠になったこともないし、
ちょっと歯が浮くことはあるけど、たぶんもともと神経が図太いのね。

しかし誰に似たのか、意外に神経の細い長女。
中学の時、友だちに誘われて入った部活。
嫌なのに辞めたいと言い出せず、それは体の異変となって表れました。
夏休み中、部活に行く直前になると、仮病じゃなく本当にお腹が痛くなる。
そんなこと、自分の娘に起こるなんて思いもしなかったよ。
その繰り返しで、結局部活を辞めたらすぐに治りました。

一年半くらい前も進路のことで、大変だったわ
私が甘やかして育てたのだろうか?

長女ってしっかりしてるイメージがあって、
少々のことではへこたれないイメージを勝手に持っていて、ついつい言い方も強くなる。
受験の関係で体がきついのはわかっている。
でも、まだまだ時間の使い方に、はがゆい部分があって、
その分しっかり寝ればいいのに・・との親ごころもあって、あれやこれやと言ってしまい、
反発ならまだいいけど、登校前にしっかり落ち込ませてしまいました。
しかも、それにご丁寧に追い討ちをかけたわたし。
いつもきつい物言いの母はあとでしっかり後悔

子育てってどこにもマニュアルないですものね。
何も言わないのがいいんでしょうか?
でもあんまり放っておくのもどうなんだろ?
いろいろ考えると、やっぱり逃亡したくなる私です。
居なけりゃ、係わらなけりゃ、楽なんだよなぁ~

朝のことは忘れて、元気に帰って来てくれるでしょうか・・・

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ああ、うるさ~

2006-07-01 16:10:39 | おもろい?娘ネタ

定期テストが終わった娘たちは、集中的に学園祭の準備に取り組んでいます。
高校は違うのですが、これが日程、全く一緒。
4・5日が文化祭で、6日が体育祭。
今年は長女が高3で最後なので、長女中心に見に行こうと思っています。

次女の方は行く気力があるかなぁ~
チャリで35分の往復・・・と考えるだけでアウト。
それに、見に来てくれるな、って子も多いですよね。
自分が高校生の頃、親なんか見に来なかったし、そういう設定すらなかったし。

特に長女は忙しそうです。
バックデコの責任者、クラスの演劇、フィールドパフォーマンスの練習、部活の発表・・・
かなり個を持ってる子で、人と話したり、合わせたりが苦手。
それでもクラスのことだからと、頑張っているようです。
毎日肉体的にも、精神的にもしんどそう。
遅~く帰ってきては、愚痴オンパレード。
でも、その愚痴聞いてて思うのですが、
ん?結構楽しそうだぞ

青春してるなぁ~うらやまし~い
こういうことができるのは今しかないですからね。

最近は家でも劇(長女)や合唱(次女)の練習を一緒にしてます。
違う学校なのにまるで同じ所に行ってるみたいなノリ。
(同じ学校に行ってくれてたら楽だったのにな・・・)
家に帰って夕食やお風呂を済ませてからだから、当然夜遅い。
なのに、セリフの稽古や合唱の練習。
一昨日は、楽譜の音を全部下げるからとキーボードまで持ち出して・・・
(さすがにキーボードにはヘッドホンを付けてましたが)
同夜、衣装を縫うために同じ部屋にミシンまで出現。

居間は毎晩ひどい状態になっています。
きたな~~~い!!!
うるさ~~~い!!!
ハモルな!
発声練習するな!
大声でセリフの練習するな!

あぁ、でもうらやましいな・・・
かあさんもフィールドパフォーマンス、踊ってみたいぞ!
(盆踊りだよ、きっと
いくら気持ちは若くても、私には戻ってこない日々。
楽しんで欲しいな。

どうでもいいことですが、
同じなのは学園祭の日程だけでなく、
お友達の苗字も何故かかなり一致してるのです。
全く違う人物なのに、同じ人の如く、話してます。
で、通じてるようなのが不思議???

自慢のおもろい娘たちです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする