This Time ~for me~

ぐうたらかあさんの日々雑感…雑感だけで、情報は書いてません

クールダウン

2007-03-31 13:00:31 | side-b

昨日おとといのブログタイトルを見直してみて愕然。

“楽しかった~”“よかった~”って、なんてボキャ貧。

もっと他の表現は出来ないのかと自分の能力の低さに凹みつつ、

今日は再び明日のイベに向けてちょっとクールダウン(でもないけど)

 

昨日NHKで放送された『春うた

いかにもNHKらしい企画で、これに乗るのは悔しいと思いつつ、(ひねくれてます)

豪華な出演ミュージシャンに惹かれて録画予約しておきました。

なかなかいい番組で、保存版に決定です。

さすがにNHKっていうか、民放ならこういう優等生的な企画やるかな?通るかな?

確かにちょっとくさい企画もありますが、

実力派のミュージシャンの歌がたくさん聴けて大満足でした。

やっぱり音楽はいいな~

またまたボキャ貧ですが、音楽を聴きながらしみじみとそう思えた番組でした。

 

卒業、春・・・そういうキーワードの歌にプラス、そのミュージシャンの最新の曲も聴けました。

聴いてて感激して涙が出そうなシチュエーションあり、こりゃ思うつぼ。

ガ○○の卒業式のサプライズに『なんで自分の母校にこーへんのや』と言いがかりをつけてみる・・・

こんなサプライズがあったら、一生忘れられない卒業式になるし、

これをきっかけに諦めてた道にまたチャレンジする子も出てくるかもしれないですね。

 

夢は諦めるものじゃない 夢はかなうもの by ガ○ト

 

 

ま、どこかで聞いたような気もする言葉だけど、

実際に夢を叶える道を歩いてきた人から出る言葉は重みがあります。

どんな夢もかなう気がする。

頑張れ、若者!

自分の娘にも頑張れ!

ついでにオバも頑張る!(でも夢は何かな?ま、とにかく頑張る

なんだかんだと批判はあってもNHKにはいい番組を作り続けて欲しいです。

 

♥。・゜♡゜・。♥。・゜♡゜・。♥。・゜♡゜・。♥。・゜♡゜・。゜♥。゜♡゜・。♥。・゜♡゜・。♥。

 

名古屋入りしたw-inds.は何を食べたのかと思ったら、

しっかりジャブログに書いててくれました。

涼平と龍一はひつまぶしか・・・

で、慶太は?まさかコンビニ弁当?(これは3年前の神戸LIVEネタです)

ひつまぶしは何度か食べたことはありますが、本場で食べたことはありません。

以前、今みたいな桜の時期に名古屋へ家族で出掛け、
百貨店に入ってるひつまぶしの有名店に行ってみたらすごい行列で諦めました。

ただ、地元の人のお奨めはまた違う店があるようですが、名前、忘れちゃったなぁ~

 

さくらは本当に一瞬で散ってしまう気がしますね。龍一くんに同意。

で、ここも短い桜を楽しむためにテンプレートを変えてみました。

近所はまだちらほら咲きです。

名古屋はこんなに咲いてるのか・・・でもお花見する時間の余裕は明日はないな。

短い桜のように、あっという間に終わってしまうイベ、

あすもしっかり楽しんでこよう~

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よかった~

2007-03-30 10:35:24 | w-inds.
 
w-inds.ファンでよかった~!
 
きのうからあちこちで何度も言ってます。
やっぱり今日も言ってみました。
 
歌もダンスもカッコイイ。
特に最初のあたりは素晴らしい~(ネタバレ?)
これはまた夏コンでも必ずやって欲しいな・・・
これも昨日言ったな・・・
いや全編緒ッ慶だけどね。
 
MCなら、ネタバレすれすれかな・・・?
 
最初のMCでそれぞれ自己紹介。
(以下、大きな間違いありかも・・・)
 
先ずは龍一
「オガンダムです!」
 
えぇ~みたいな雰囲気のなかで次々にガンダム系の名前を述べて、
本名を名乗らず。
で、あなたはいったい誰?
よく聴こえなかったけど客席から「龍一です」みたいな声がしたのかな?
 
次にリーダー、
自己紹介は神のように素晴らしいトークでした。
 
「北海道出身、小さい時はひどい人見知りで人が怖かったのに、
いまはこうしてたくさんの人の前にたっています。」
で始まり、
「初めて大阪に来たのは修学旅行の時。
ショップの店員さんが馴れ馴れしくてビックリ
・・・中略・・・というかウザ」みたいな内容で・・・
あまりにも話しっぷりが素晴らしくて唖然。
なので、正確ではありません。
もちろんブラックテイストたっぷりでした。
 
慶太は「福岡出身、平凡な人間です」で始まり・・・
「平凡だったらここにたっていないだろ!」の龍一の突っ込みあり。
でも結局「平凡な人間です」で終わったかな・・・
本人が平凡だと思っているんですもの。それでよし。
 
3人とも本当に芸能人らしからぬ普通の感覚を持ち続けているところがいいですね。
あんなにアジアで大騒ぎされる人気者なのに・・・
私が惹かれ続けるのもそんなところがあるからかも。
 
 
アンコも楽しかった~会場中がハッチャケた感じになりました。
これぞファンイベの醍醐味です。
 
実はアンコで龍一くんが投げたと思われるプレボに入っていたらしいガチャポンが
私の足元に・・・
最初全くこちらに飛んできたのに気付かず、
何か足に当って転がる音。
この段階でそれに気づいていたのはおそらく私だけ。
ん?
あ、ガチャポンだ!と気付いて確認した時には・・・
やっぱりオバの動作は鈍い。
若い子は素早くしゃがみこんで捕獲。
ま、いいさ、いいさ、とオバはあくまでも余裕で・・・・・でもちょっと惜しい。
 
 
ますますw-inds.が好きになりました。
まだこれからの方、お楽しみに~☆
 
ちょっと私のFCイベの覚書です。
解説はできましたらまた後日。
 
こいのぼり
遠くてもお得、飛べ!○○○
名探偵コナンは最後まで見ようね
まだ見ぬハート
 
何のこっちゃ・・・
 
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しかった~♪

2007-03-29 22:12:13 | side-b
FCイベ、すごく楽しかった~o(^-^)o
終わってほしくなかったな(;_;)
いつまでもあの空間にいたいです。

ネタバレはしませんが、最初の2曲を聴いてる時特に
『ああ、わたしw-inds.のファンでよかった~』
と思いました。
またツアーでもこれ絶対やってよね(*^-^)b

言うまでもなく、慶太はめちゃくちゃカッコよくて、歌も表現力もぐんと進歩して、
涼平はカッコ美しく、でもあくまでもブラックで
(今日の涼平の自己紹介は最高☆)
龍一はもし私が男なら彼女にしたいくらい可愛くて、
そして3人の音楽とダンスは最高!!
3人とも大好き~~~☆
それにしても今日のMCはさえてたな…
マシンガントーク系。

ちょいと不満な点もなくはないけど、
(一番の不満は時間が短いことですね)
幸せな時間が過ごせました。
ありがとう!w-inds.

w-友さんとも久々にお話出来たし、いろんな不安がぶっ飛んだ気がしました。
そう思っていいのかな…
また夏にきっと会いましょうね(^-^)ノ~~

巣鴨で5本指ソックスに目覚めたわたし。
5本指ソックスはいいよ~
もちろん買いました(b^-゜)
グッズはこれで決まりです!
パ○ツは買ってません(^_^;)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよです!

2007-03-28 21:48:18 | side-b
いよいよ私の初日が明日になりました。
今日、既に大阪の1回目が終わりましたね。
どうだったかなぁ~♪

私の今の心境はドキドキともわくわくとも違うな…
いたって平常心。
だって会場付近には何度も行ってるし。

でも朝から何度もチケットを確認しています。
何が不安って…………
ホントは私の申込んだイベは今日じゃないのか…日付を確認。
明日で合ってる、合ってる(´д`)=з
何回したかな?

そして、明日ちゃんと時間通りに電車が動くか…
東京へ行った日の夜、人身事故で新幹線が3時間余りも止まったってニュース。
最近、遅延多いし(-.-;)
どうか何事もありませんように(-人-)

わたしって随分と心配性です。

やっぱり平常心じゃないなぁf^_^;

楽しむぞ~!三 (/ ^^)/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はここ!

2007-03-26 23:00:16 | side-b
今日はアキバへ行って、その後向かった先はここ!
上野公園はきっと桜も咲いてるだろうけど、
時間がなかったので取りあえず西郷さんだけはおさえてきました。
あっ、今日は巣鴨のマルジで買った100円の5本指靴下を履いてみました。
なかなかよろし(*^-^)b
写メってみたんですが、娘たちに『それは絶対ブログに載せるな!(-"-;)』と言われました。

今日も歩き回って疲れた~
3日後に迫ったFCイベに体力が持つかちょっと心配(´ー`)



能登の地震、ひどかったですね。
お気楽に楽しんでて申し訳ない。
大阪なら石川からFCイベに来る方もいるでしょう。
1日も早く平静な日常が戻りますように…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする