☆山登なでしこの修験道☆

熊野古道・大峯奥駈道… そして北アルプスに魅せられた 山登なでしこの珍道中~♪な山行記録です(^m^)

大峯奥駈道(展望台→かつえ坂→玉置山→玉石社→玉置神社)

2012-05-22 01:31:36 | 大峯奥駈道
玉置山展望台を風避けにして、車道脇の芝生でテン泊☆彡

夜中に目が醒め外に出ると…
満天とはいきませんでしたが、綺麗な星空が見えましたo(^∇^)o

でも…かなりの強風彡3
夜中にテントごと飛ばされないか、かなり不安(^^;


早朝、5時少し前に起床♪
お湯を沸かし、コーヒーを飲みながら日の出待ち!

5時18分
待望のご来光☆彡




今日は良いお天気になりそうo(^-^)o

強風にも負けず、無事だった私のテント(^^)v




テントの前からは山並みが綺麗に見えます♪




今日は、元気が残っていれば大日越で湯の峰温泉へ行き宿泊♪
時間が遅ければ、川湯温泉のキャンプ場で宿泊予定(^^)v

ここまで来たからには、とことん満喫して帰らなきゃね~(*^^*)


朝の景色を楽しみながら、のんびり朝食タイム☆彡

和佐又から出発した日と2日目は快晴!
3日目からの3日間は暴風雨…
6日目はどんより1日曇り…
7日目にやっと玉置山で快晴~♪

ここまで粘った甲斐がありました

妾は満足じゃ~(o^o^o)


親切なお隣さんは7時に出発!

私『大変お世話になりましたm(__)m このご恩は一生忘れません(^m^)』

お隣の男性『じゃ~気をつけて!先に出発しますね(^^)/~』

私はのんびり7時半に出発(^^)v

先ずは世界遺産の石碑&もう1つある展望台に向かいますε=┏( ^ ^)┛ルンルン♪

【世界遺産 大峯奥駈道】




この写真を撮った瞬間に携帯電話のバッテリーが切れましたぁw(°O°)w
玉置神社のお詣り前に…遂に!とうとう…
か、悲し過ぎる~(ToT)


*ここからの写真は去年の5月15日(日)の写真です(^^;

もう1つの展望台からの景色☆彡




かつえ坂を登ると玉置山の頂上ですo(^-^)o




去年はシャクナゲが満開☆彡

予定では、玉置山から宝冠ノ森へも行きたかったのですが…
お寺や神社は3度お詣りすると良いらしいので、次回の楽しみに取っておきます(^m^)
《1度目は父の為、2度目は母の為、3度目が自分の為だそうですよん♪》


玉置山を後にして、いよいよ玉石社にお詣りします(*^^*)

玉石社は玉置山から玉置神社の間にある小さなお社です!
玉置神社もそうですが…
玉石社周辺の空気は特に静寂に包まれ神秘的☆彡

前回はタクシーで来ましたが、今回は奥駈道を歩いての参拝です!

きゃ~♪まさか、ほんまに1人でここまで歩いて来れたなんて~(^O^)

あまりに感動し過ぎて絶叫~(≧▼≦)

誰もいてなくて良かった(笑)

無事に何とか玉石社までたどり着き参拝(-人-)

山登なでしこ大感激♪


お社の写真はあえて撮らず… 鳥居付近からの写真☆彡




社務所で古い御守りを渡し、新たに購入♪
手を清め、玉置神社の鳥居をくぐり本社へお詣りします




今年はまだシャクナゲは咲いていませんが、厳かな雰囲気は変わりません(*^^*)

本社の奥にある樹齢3000年といわれる有名な神代杉と夫婦杉へ♪




玉置神社は太古の巨杉群と石楠花の名勝です☆彡

紀元前37年!
崇神天皇の時代に創建されたと伝えられています。

その境内には樹齢3000年といわれる神代杉や老巨杉が群生し荘厳な雰囲気が漂って、その巨杉群に対比するように玉置神社の千古の霊気の中、新緑に映えるように淡桃色の日本シャクナゲが咲きます☆彡

玉置神社は熊野三山の奥の院と呼ばれ、役行者や弘法大師も修行を積み、天皇も参拝したという修験道の本拠地です!


玉置神社から奥駈道を歩き、大森山へ向かいますε=┏( ・_・)┛



本宮へつづく


最新の画像もっと見る