goo blog サービス終了のお知らせ 

加代子のつぶやき

毎日の生活で思うこと

今こそ出番です小池さん

2007-07-19 23:48:43 | Weblog

 中越沖地震から3日目。家の全壊が1000戸ちかくなっています。もし、自分だったら・・と考えると、ことばもありません。
 それにしても、避難といえば、なんで学校の体育館なのか、不思議に思っています。せめて畳のある場所はないのでしょうか。秋田市だったら、ユースパルとか、シルバーエリアとかがあります。もっと楽にできる場所があればいいのに・・と考えてしまいました。

 自衛隊にももっとやってもらいたいですね。水やお風呂や食事は、自衛隊がなんとかできるはずです。たしか、海の水を飲み水にもできる技術も持っていたし、イラクの復興支援にでかけることができるのだから、ガスや水道の技術も持っているのではないでしょうか。多額の税金で自衛隊を存続させてきたのは、アメリカを助けるためではありません。小池百合子さん、今こそ出番ですよ!でも、国内では迷彩服はやめてほしいですけれどね。

 きょうは、うちでとれたきゅうりで、”きゅうりもみ”をつくりました。懐かしい味!
 写真のUPは明日にします。パソコンがうなっているのです・・・。

         

            

 


最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
珍しい (千鳥)
2007-07-20 18:33:46
珍しいキュウリですね。
スーパーの物とは違いますね。
小池さん。仕える男が又代わったので、張り切っているかもね。渡りの大臣ですよね。
地震何時来るかとね心配です。
経験した大きな地震は、新潟、宮城沖、日本海中部沖、とかです。宮城沖は揺れ大きく怖かったです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。