goo blog サービス終了のお知らせ 

加代子のつぶやき

毎日の生活で思うこと

福島の汚染水

2013-08-03 07:30:32 | Weblog

あっという間に8月です。

このところ、また福島第一原発の地下水の汚染についての報道があります。朝日新聞によると、東電の考えてきた対策では海への汚染水の流出は止められないらしい。

やっぱり、海へ流されていたということだ。

だれが、この原子炉を廃炉にできるんだ? できないでしょう。

人間の手に負えるものじゃないもの。

海にかこまれて、海の幸にめぐまれたこの国が、その海の幸を汚してどうするんだ!とおもう。

原発の再稼働なんてやめてほしい。また大きな地震がきたら、終わるよ。

 

仕事で大阪に研修に行ってきた。福島から来た行政のひとが、「秋田にも避難している人がいるでしょう。お世話になっています」 とあいさつをしてくださった。

 

8月6日は、広島に原爆が落とされた日。  その国で、日本がアメリカと一緒に戦争のできる国なろうとしている。 

アメリカにも戦争反対の人もいる。 こんな時は、「連帯せよ!」だな。