小杉行政書士事務所 小杉 幹のブログ

自然を愛し、単独で山を歩き廻ることを好み、たまにはロードや近くの山を走る、50代オヤジのブログです。

伊豆ヶ岳トレイルランの試走に行ってきた

2012年11月06日 | ランニング

平成24年11月4日(日)に松パパ氏と、正丸駅から正丸峠~伊豆ヶ岳~子の権現と周回するコースの試走に行ってきました。

第10回NATHAN奥武蔵「伊豆ヶ岳を越える道」トレイルラン

全長17kmとトレイルランの大会としてはショートコースですが、スタートから正丸峠までの激登り、正丸峠から伊豆ヶ岳を経て子の権現まで続くエゲツないアップダウンの稜線、そして子の権現からの激下りと最後の国道299号線1.4kmのいやらしい登りと、楽しみどころタップリ(笑)のキツイ大会であります。初参加でヘロヘロになった一昨年、そして作戦ミスで撃沈した昨年につづいて3回目の参戦です。ハッキリ言ってこのコースは大嫌いでして(笑)、特に伊豆ヶ岳山頂直下の急登と天目指峠から子の権現までの急登の連続は思い出すのもイヤでして、昨年の大会以降は近寄りもしなかったというほどのキツイ箇所があります(笑) 

昨年の教訓から、今年はしっかり靴を履いて(もちろん今年は本番も靴を履きます)、午前9時過ぎに正丸駅をスタート、正丸峠に向けて走り出しました。ウォーミングアップ無しでのっけからの登り坂は非常にキツイです。トレイル入口までは何とか走り続けたかったのですが無理でした。歩きでトレイル部分を抜けて再び舗装路に出ると今度は正丸峠まではラン。小休止の後、子の権現までのエゲツないトレイルに入ります。今年はアップダウンの厳しいトレイルはほとんど走っていないものだから体が全然トレランに対応できていないようで、登りはヘロヘロ、下りは足元がおぼつかない(笑) 思い出すのもイヤだった伊豆ヶ岳山頂直下の急登を何とか登って山頂へ。その後幾つかのピークを越えながら天目指峠まで到達。この後は大嫌いなこのコース最大の連続急登(笑) そのまま車道を下って行きたい衝動を振り切って急登に取り付きます。いくらキツくても登り続ければいずれは終わる。なんとか子の権現まで辿り着いて小休止。後は最後の登りを除けばひたすら下りが続く。下りが嫌いなランナーは割りと多いようだ。特に脚に故障を抱えていると大変だと思うが、ワタクシは下りが大好き。何たって息が切れないからね(笑) 心肺の弱いオヤジランナーとしては本番の最大の勝負所がこの長い下りの舗装路。昨年はトレイル部分を勝負所と勘違いしてトレイルに強い地下足袋靴「親方寅さん」を履いて、本当の勝負所であるこの舗装路で撃沈したが(笑)、今年はシッカリ靴を履いて舗装路を走ります。コースは激下りから緩い下りとなり、やがて少し登り始めると国道299号線に。ここからは最後の登り1.4km。急坂ではないけどそれほど緩くもない、微妙にキツイ登り坂。最後の最後でこの微妙な勾配の登りは相当キツイ。それまで相当に酷使した大腿四頭筋に最後のダメ押しの一撃を加えるのだから… 今回の試走は練習も兼ねているので絶対に立ち止まらないでゆっくりでも走り続ける。最後は国道を離れ短い急坂を登ると正丸駅に戻ってくる。ゴ~ル!

キツかった…

試走といえども、先月の奥武蔵グリーンラインチャレンジ42.195kmよりもキツイ気がする。もちろん蓄積した疲労は奥武蔵グリーンラインのほうが大きいが、心肺や両脚の疲労感は今回も相当なもの。こりゃ本番ではどれだけ疲れることやら…(笑)

コースの印象ですが、トレイル部分の下りが相当滑りやすいです。もともとかなり路面が荒れていましたが、今回通ってみて「こんなに滑りやすかったかな?」と。あとは今さらですが、木の根や岩が相当露出していて危ないですね。昨年は伊豆ヶ岳山頂からの下りで、悪路を数珠繋ぎで歩き下っている際に、他人を掻き分けたりコースをショートカットして少しでも前に行こうとしていたランナーがいましたが、危険なのでヤメて欲しいですね。

さて、今年は先月の奥武蔵グリーンラインチャレンジと同じく「黒の甚平にヅラチョンマゲ」の甚平侍のいでたちで参戦致しますので、ヨレヨレ走っている後姿を見かけましたら追い越しの際には肥、ではなくて声でも掛けて下さりませ!

 

にほんブログ村 ←お越し下さった方は是非クリックをお願いします

<script type="text/javascript">// </script>

コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第9回奥武蔵グリーンライン... | トップ | 伊豆ヶ岳トレイルランで大撃沈… »

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
川越人さん、こんちはは。 (松パパ)
2012-11-07 08:32:35
川越人さん、こんちはは。
試走お疲れさまでした。伊豆ヶ岳は距離は短いですが、アップダウンが結構あるので、足にきますね。
 それはそうと、 川越人さんはトイ○対策も考えた方は良さそうですね(笑)コース図を見たら、トイレは子の権現まで無いですよ。
 ちなみに試走の時につけた西友の腹巻きは綿素材が多かったせいか汗が浸み込みすぎて、冷え対策にはならない感じでした。
返信する
松パパさん、こんにちは。 (川越人)
2012-11-09 09:56:36
松パパさん、こんにちは。

あら、途中はトイレ無いんでしたっけ? それは非常にヤバイかも(笑)

試走の翌日午後あたりから大腿四頭筋上部と大臀筋にかなり筋肉痛が出ました。今年は全然山登りをしていないのでかなり鈍っていたようです。

ところで腹巻は汗を吸って、かえって冷えるのでは?
返信する
お久しぶりでございます。 (T岡)
2012-11-13 23:37:34
お久しぶりでございます。
この間、無事に仮装リレーマラソンも終了し、柔道とマラソンに明け暮れています。
実は、川越人様にお聞きしいた事がございまして・・・わかる範囲でよければお教え下さい。
この1~2年、ジョギングで裏山を走って、トレイルランの真似事をするようになりました。で12月16日(日)に愛知県のトヨタの森という自然公園にて、トレイルランの大会があります。初心者向けの大会で、6キロ11キロ20キロの3種目があり、私と鬼嫁は6キロの部に参加します。
でお聞きしたい事が・・・
公園内の遊歩道を走るのですが、ランニングの格好で良いのかどうか・・・分かりません。
トレラン専用シューズはいるのか?
その他トレラングッズはいるのかどうか?
最初はマラソンの格好で・・・から徐々に揃えていけばよいのか。それとも最初から買うべきなのでしょうか?
川越人様の経験上、分かる事があればアドバイスください。
返信する
T岡さん、こんばんは! (川越人)
2012-11-14 20:06:51
T岡さん、こんばんは!

すっかり仮装にハマッたようでして、なによりです(笑) ワタクシも来シーズンはもう一歩ステップアップしようかと…(笑)


>公園内の遊歩道を走るのですが、ランニングの格好で良いのかどうか・・・分かりません。


空手着でいいと思いますよ(笑) いや真面目な話、特にウケを狙っていないのであればランニングの格好でよいと思います。実はワタクシ、いわゆるトレランウェアやトレランシューズは持っていません(笑) 普通のランパンとTシャツ、ランニングシューズ(たまに地下足袋)で山を走っております。個人的にファッションは気にしておりませんので、ダサいオッサンスタイルで通してます(笑) ただし長距離のトレランの場合は補給の必要性から、ハイドレーション付のザックを背負うことはあります。


公園の遊歩道を6km走る程度であれば普通のランニングスタイルで良いと思いますし、水分や補給食も不要でしょう。本格的なトレイルを走ってみて、もっと靴底のグリップが欲しければトレランシューズを履けばよいでしょうし、補給が必要な距離を走るのであればハイドレーションや専用ザックを揃えていけばいいと思いますよ。


でも究極のトレランスタイルというと、飛脚や股旅のような気がするのはワタクシだけでしょうか…(笑)


返信する
こんにちは!川越人様、アドバイスありがとうござ... (T岡)
2012-11-15 08:10:03
こんにちは!川越人様、アドバイスありがとうございました。ちょっと不安だったのでほっとしました。
やはり川越人様の言われるように、ゆるく考えて行きます。夫婦共々考えすぎでした。
実はお願いがありまして。
川越人様のブろグにて、先に御回答いただきました文章ですが、非常に的確で分かりやすく、初心者の仲間にも見せたいと思います。私のブログにて使わせていただきたいのですが・・・もちろん御迷惑はおかけしませんし、出所・川越人様の記述である事も、明記させていただきます。
是非お願いします。
返信する
T岡さん、こんばんは。 (川越人)
2012-11-15 22:32:58
T岡さん、こんばんは。

コメント引用の件、こんな駄文でよろしければ、私としては一向に構いませんのでどうぞお使い下さい。今後ともよろしくです!
返信する
こんばんは、川越人様。 (T岡)
2012-11-15 23:26:55
こんばんは、川越人様。
転載の許可を頂き、ありがとうございます。川越人さまのアドバイスが、いろんな雑誌・入門書よりも、ずっと的確で的を得たアドバイスです。
川越人様のアドバイスをふまえ、私達夫婦も初トレランに挑戦してみます。
返信する

コメントを投稿

ランニング」カテゴリの最新記事