J OKAYAMA ~岡山スポーツの桃源郷へ

岡山トップスポーツファミリー(ファジアーノ等)、スポーツ文化等「岡山からJリーグ百年構想を」。情報リスペクトブログ。

Jリーグの話題197

2021-02-10 00:01:28 | サッカー(Jリーグ(J1・J2)・国内)

 リスペクトコラムです。
 緊急事態宣言下でのJリーグ開幕ですが、結局収容率50%で、両チームとも緊急事態区域の場合のみ上限5千人以下を設定するようです。アウェー席もそうですが、またしても1席かとちょっとため息が出ました。それでも、忘れもしないルヴァン杯決勝戦のような事にはならないようで、一安心です。
   
【緊急事態地域 上限は5千人】
「Jリーグは8日、オンラインで実行委員会を開き、新型コロナウィルス対応ガイドラインの入場者数に関する規定を改定した。緊急辞退宣言下の地域での試合は5千人または収容数の50%の少ない数を上限とし、ビジター席は設置しない。
 午後8時までに試合を終えるためキックオフ時間を午後6時以前に設定。J1開幕戦の川崎-横浜M(26日)など午後6時以降開始予定の試合は時間を変更する調整に入った。宣言解除後は段階的に規定を緩和する。
 宣言外の地域での試合は5千人の上限を求めず、50%以下とするが、アウェーチームが宣言対象地域の場合はビジター席を設置しない。」
引用:山陽新聞

【緊急事態宣言下で開幕予定のJリーグ。観客上限、ビジター席、試合にかかる制限は3パターン】
「2020シーズンの有観客試合再開時には収容人数の50%か5000人の少ない方を全クラブ一律で観客数上限としていたが、それは全国に緊急事態宣言が全国を対象としていたためとのこと。今回は発出中の地域とそうでない地域に分かれるため、3つの場合に応じた対応となった。
■ホーム:緊急事態区域、アウェー:緊急事態区域・区域外とも
 人数上限 5000人かつ50%  ビジター席 設置なし  キックオフ時刻 18時以前(20時までに試合終了)
 アルコール販売 19時まで可  座席間隔 1席空け  チケットプロトコル 超厳戒態勢
■ホーム:緊急事態区域外、アウェー:緊急事態区域
 人数上限 50%  ビジター席 設置なし  キックオフ時刻 制限なし
 アルコール販売 可  座席間隔 1席空け  チケットプロトコル 厳戒態勢
■ホーム:緊急事態区域外、アウェー:緊急事態区域外
 人数上限 50%  ビジター席 設置あり  キックオフ時刻 制限なし
 アルコール販売 可  座席間隔 1席空け  チケットプロトコル 厳戒態勢
Jリーグの説明によれば、該当カードのホーム、アウェーどちらかのクラブが籍を置く地域に緊急事態宣言が発出されている場合は、ビジター席の設置はなし。人数上限は、緊急事態宣言区域で開催される試合のみ「5000人かつ50%」となり、それ以外は「50%」が適用される。また、キックオフ時刻も同様に緊急事態宣言区域でのみ20時までに終了することとなった。
 また、緊急事態宣言が解除された場合、その地域では段階的に入場者数を緩和。収容可能数が2万人以上のスタジアムでは「最低1試合は上限30%まで、ビジター席は任意で設置」される。一方、収容可能数が2万人に満たないスタジアムであれば「上限50%、ビジター席の設置は任意」だ。その段階を経て、最終的に「上限50%、ビジター席は原則3%以上が必須で設置」に移行する。」
引用:GOAL

 とりあえず、ゼロックス杯は5千人の制限になって良かったと思います。あと、アルコール販売ですが、いっその事宣言期間中は全面禁止にすればいいのにと思います。販売時間もそうですが、アルコールを購入して、5人以上で1席空けで飲んだら、立派な「5人以上の会食」に該当するのではないかと思います。
 今日、スポーツニュースであちこちのJリーグの試合が開始19時から18時に変更になったとありましたが、個人的には元々19時に設定している事自体が不自然。19時開始って夏興行だろと思います。暗いし寒いし決して適した時間ではないと思います。18時ではなく、明るい17時とか16時に開始すべきと個人的に思います。2万人以上のスタジアムは30%とありました。ここでやっと2席空けに広がりますね。あと、いろいろ観ていたら、気になる文言が出てきました。

【Jリーグ・村井チェアマン 助っ人の入国緩和要請の批判懸念「民意から賛同を得られるか」】
「サッカーおよび野球界だけが〝特例〟を求めることには、世間から批判的な声も出てきている。村井チェアマンは「(専門家の)先生方も、スポーツだけが特別扱いされるというのは民意から賛同を得られるかどうか、ちゃんと考えたほうがいいと。そうだろうと私も理解している。ビジネストラックがない中で、アスリートトラックだけが条件が緩和されるかどうかという問題もあると認識している」と世論も見極めながら慎重に対応していくとの見解を示した。」
引用:東スポWeb

 NPBとJリーグが進めてきた今までの方針に批判論がある事が、初めて情報公開されたという印象です。当ブログでも県をまたぐ移動、50%という基準の1席空けには最初からずっと疑問に思っていました。それらが今まで特例扱いされてきた1面もある事を公に認めたという事ですか。当ブログの表現ですが、それらの特別扱いが極論として市中感染のサイレント・アシストを完全否定できないのではないかと個人的に思います。検温だけでは、有症状陽性者は遮断できても無症状陽性者は遮断できていないという事。
 外国人の入国についても、緊急事態宣言下で禁止が解かれていません。不満があるクラブがあるのかもしれませんが、どこも同じなので我慢されてはどうでしょうか。こういう「サッカー、野球界だけが特例扱い」を批判する声にはしっかり耳を傾けるべきですね。当たり前の事です。確かに1サポーターとしては緩めて欲しいですが、1国民としては絶対に緩めてはいけないと思っています。
 救いは、今まで批判があってもあれだけGoToをイケイケドンドンだった政府の姿勢が、今年になってから緊急事態宣言を発令し、今日現在解除に否定的である点ですね。収容人数2万人以上とかではなく、一律2席か3席空けにして欲しいです。2mが社会的距離なのですから。
#がんばろう日本 #ThankYouHealthcareWorkers #ThankYouCaregivers 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする