ごんちゃんママの散歩道

健康の為に、始めた散歩でした。
歩いてみて、色々発見がありました。

ヒイラギ・柊

2013-11-22 | 花 木 草

近所の生垣で 今年も「ヒイラギの花」が 咲いてきました。 よい香りが 漂っています。

ヒイラギ・柊≫ モクセイ科  本州(関東地方以西)~沖縄、台湾に自生
『山地に生える。漢字の「疼・とう」の文字は 痛いという意味で、葉の鋭いトゲ(歯牙)に由来する。
節分に若木の枝を 戸口にさして、邪気を防ぐ風習もある。しかし、このトゲがあるのは 若木だけで、
老木になると トゲのない 全緑の葉になってしまう。 花期は 11~12月。』 日本文芸社 樹木図鑑より
               

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

センダン・栴檀

2013-11-21 | 花 木 草

≪センダン≫の実が たくさんぶら下がっています。 5月頃に咲く 花も綺麗ですね。

アップ済み≪センダンの花≫です。
          

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河川敷から『富士山』が 見えました。

2013-11-21 | 風景

昨日、TV中継で「スカイツリーから 富士山」を 映していましたので、 もしかして・・「河川敷」から 見られるかな?
そこで、自転車で 行かれる場所 「河川敷」 まで 行ってみました。   おお! 『富士山』が 見えました。
もっと寒くなってくると 景色が はっきり しますが、まずまず でした。
          

荒川を 望む河川敷では、右端に  うっすらと 見えましたが、写真に撮ると解りませんね。残念!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シシユズ ジャム 作り 02

2013-11-20 | 季節

獅子ゆず ジャム 作り 
【材料】 獅子ゆず 2個(皮・500g、実・400g 正味 900g)、 グラニュー糖 400g、 水 適量

1.柚子は タワシなどで しっかり洗う。
2.柚子を切り、実と皮に分ける。

3.実は 袋をとる。(種は 残す。) 皮の白い綿は、捨てる。(これは使わない)  ここで「実,皮」計量忘れずに。
4.皮を細く切る。
5.ボールに入れ、水を放し 2~3回 水をかえる。そのままの状態で 「アク」をとる。(2時間位そのまま置きました。)

6.水を切った「皮」と、種付き袋なしの「実」を鍋に移し、ひたひたの 「水」を入れ 中火から弱火にし、煮詰めます。。


7.グラニュー糖は 100gづつ 4回に 分け(10分おきに) 加えていきます。

8.煮詰まってきたら、種を取り出します。 いよいよ 出来上がりです。

さあ 空き瓶の用意です。(別鍋に 水から ビンを入れ、沸騰したら 取り出して下さい。)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

獅子柚子ジャム 作り

2013-11-20 | 季節

戴いた「シシユズ」を 「かうべるはうす」さんの レシピを 参考にして≪獅子柚子ジャム 作り≫に 挑戦しました。
【材料】 獅子ゆず  グラニュー糖  水

     『調理時間の目安』        むいた皮を 水につける・・・ 2時間
                        刻んだ皮を 水につける・・・ 20分
                        鍋に入れ、なじませる・・・・ 10分
                        鍋に火をかけ、煮る・・・・・  40分

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セイヨウサンザシ・西洋山査子

2013-11-19 | 花 木 草

Oさん宅の「西洋サンザシ」が 赤い実をつけました。
≪セイヨウサンザシ・西洋山査子≫  バラ科  朝鮮から渡来した薬用木(実)、赤花は、ヨーロッパ、北アフリカ原産

春に アップ済みの花です。(2013-5-11)
                 

 実を 天日で乾燥し、これを生薬で 「 山査子(さんざし)」と呼ぶそうです。
 山査子(さんざし)は、漢方で健胃、消化、整腸薬として消化不良、食欲不振、下痢などに用いられる。
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

総合公園の紅葉 03

2013-11-18 | 花 木 草

青空の下、総合公園の木々は 紅葉して 美しい彩りを見せていました。
           

又 水辺に数本の「かつら」の木が 植えられていますが、ハート型の葉も、黄葉して 見事です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

総合公園 02

2013-11-18 | 花 木 草

≪総合公園≫には、樹高 約20m≪アケボノ杉≫が あり、樹の中程に「白鷺」が 巣作りしているのが見られます。
【メタセコイア】  スギ科 和名:アケボノスギ  生きた化石といわれる。(案内プレートより) 
           中国原産 成長が早く 1年に 1mも 成長する落葉針葉高木

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

総合公園の紅葉

2013-11-18 | 花 木 草

市内の東側にある≪総合公園≫ですが、なかなか 行かれません。
昨日 長男の「ごんちゃん」が 車で 行ってくれましたので、短い時間でしたが 美味しい空気を吸ってきました。
午前10時頃、駐車場は 満車寸前 やっと 駐車出来ました。 木々の紅葉が 今盛り 青空に映えて綺麗でしたよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自然観察公園の上空に「トビ」

2013-11-17 | 野鳥

自然観察公園の上空に「トビ・鳶」でしょうか? 旋回していましたよ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする