ブロ・グー

ブロンプトンはグーというブログです。

ブロンプトンのボルト類をチタン製に交換して一体何グラム軽くなったのか?・・・

2014年03月20日 | ブロンプトンraw

 ブロンプトンの軽量化もひと段落・・・チタン製のボルト類も沢山購入しました(笑)。

 パッと見、絶対わかりません・・・

 

 myブロンプトンの軽量化を目的にボルト類(ボルト・ワッシャー・ナット)をチタン製に交換してきましたが、これで何g軽くなったのか?ヒマな私は計算することにしました(笑)。

 主な交換箇所と減量内容 一部アルミ製に交換したものを含みます。

・リアハブナット1個(純正7g  チタン4.2g  -2.8g)

・ハンドルキャッチボルト(純正11g  チタン6.5g  -4.5g)

・ヒンジクランプボルト類(純正44g  チタン24g  -20g)

・ステム引上げボルト(純正32g  チタン18g  -14g)

・ハンドルバー取付ボルト(純正8g  チタン4g  -4g)

・サスロックボルト(純正18g  チタン10g  -8g)

・ストップディスクボルト(純正18g  アルミ8g  -10g)

・サスナット・ブレーキ軸ナット類(純正7g  チタン4g  -3g)

・前後マッドガード固定ボルト類(純正8g  チタン4g  -4g)

・ブレーキレバー取付ボルト(純正36g  チタン18g  -18g)

・マッドガードローラー固定ボルト類(純正17.5g  チタン9g  -8.5g)

・リアフレームローラー固定ボルト類(純正12g  チタン5g  -7g)

・前後ブレーキピボットボルト(純正32g  チタン17g  -15g)

・左ペダルアクスルボルト(純正39g  チタン18g  -21g)

・クランク固定ボルト(純正29g  アルミ14g  -15g)

・チェーンテンショナーボルト類(純正5.5g  チタン3.5g  -2.5g)

・シートクランプナット類(純正4.5g  チタン2g  -2.5g)

・ベル取付ボルト(純正2.5g  チタン1.5g  -1g)

 

 以上、減量分を合計すると-160.8gになりました。この他にもチタン製に交換している部分もありますので、もう少し減量できていると思いますが、一応-160g達成としておきます。

 今回は、パーツの軽量化は含みません。あくまでボルト類にこだわりました・・・

 

 つまり、ボルト類をチタン化してもフレームに内蔵するツールキット(190g)分にもならないことが分かりました。納得・・・

 

 こんな計算をしている人は日本広しと言えども私くらいか。皆さん、笑ってやってください(笑)・・・



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
塵も積もれば、です (厠之雲黒斎)
2014-03-22 07:02:31
先生、私、こう言うの大好きです!
今度は、もっと軽い「アルミ」ボルトでお願いします。
Unknown (ブロ・クー)
2014-03-22 07:33:36
アルミの場合は使用する部分で強度の問題が出るように思います。チタンもグレードによって軽くなるようですが・・・
これ以上やると金欠病になりそうです(笑)。

コメントを投稿