ブロ・グー

ブロンプトンはグーというブログです。

頑張っている記事ならポチッとお願いします。

にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ
にほんブログ村

電波時計・・・CASIO DQD-710J これで朝起きられる?

2015年02月26日 | モノ紹介コーナー

 何十年振りに目覚まし時計を購入しました・・・

 今日は5時に起きなければならないのに、起きたのは6時30分。妻は両親の介護で実家へ行っており、何もしない二女と介護が必要なビーグル犬では起こしてもらえません(笑)。頼りにしていた肝心の目覚まし時計は壊れていて鳴りませんでした(泣)。

 しかも、本人は三度寝をしてしまい・・・大失敗。

 

 で、カシオの電波時計を購入しました。スマホのアラームアプリで十分なのですが・・・

 サイズは横11cm、縦9cmのコンパクトサイズです。

 ダブルアラームでアラーム時刻を2つセットでき、鳴らす曜日も選択できます。

 電池寿命は単3電池2本で約1年とのこと。

 湿度、温度も表示されます。

 

 現在時刻をセットしました・・・

 因みに購入価格は1,780円なり。 

 

 さて、明日も朝5時起きですが、これで大丈夫でしょう・・・


第2回人権啓発指導者研究会で勉強してきました・・・

2015年02月23日 | 日々の出来事

 平成27年2月23日(月)、午後から人権啓発指導者を対象とした研究会が開催され、出席しました。

 私は防災講習会の講師ですが、最近は「防災」と「人権」の話をすることもあり、本研究会に出席が求められ、自己研さんとして参加するようにしています。

 講師の集まりなので、誰でも前でしゃべれそう・・・内容は次のとおり。

 ○ワークショップ・・・様々な「アイスブレーク」を体験しよう

 ○グループ討議・・・「私がよく使う資料と提示の工夫」

 グループ討議では、私の「防災と人権」資料を提示することに・・・もちろん事前に聞いてましたけど(笑)。

 13時30分から15時30分まで、しかし時間が足りません。皆さん、しゃべり過ぎか(笑)。

 さて、危機管理室にプロジェクターを返却し、侍サイクル(スポーツ自転車店)によってから帰ります。

 今日も朝から充実した一日になりました・・・

 

 いつものように缶ビール1本。


彦根から長浜まで琵琶湖岸をポタリング・・・

2015年02月23日 | ポタリング

 平成27年2月23日(月)、雲っていますが気温は3月下旬か、寒くないのでブロンプトン(カニブロ)で琵琶湖岸を走ってきました。

 

 今日の琵琶湖は静かでした・・・

 彦根市松原町 たねやのクラブハリエ・・・開店前なので入れず。

 

 いつもの休憩場所である道の駅「近江母の郷」には、嬉しいことにサイクルスタンドが設置されていました。

 

 豊公園に近づいてきました。左から「長浜ロイヤルホテル」、「北琵琶湖ホテル」、長浜城歴史博物館もはっきり見えてきました。

 

 豊公園に到着しました・・・

 

 多分、ここが3月15日に開催される第4回びわ湖一周ロングライドの出発地点でしょう。

 ここからUターン・・・

 

 彦根市松原町の松原橋から金亀公園を経由して京橋口まで走ります。

 これは国宝彦根城天守閣です・・・

 京橋口に到着・・・正面は夢京橋キャッスルロード。

 自宅近くのファミマでカフェラテを飲んでから帰りました・・・

 

 本日の走行距離は35.61km、久し振りに30km超えのポタリングでした。

 ブロンプトン(カニブロ)に取り付けたサドルハイトインサートの状態を確認しましたが、もう5mmほどサドルを高くすることにしました。

 

 2015.2.23 myブロンプトン(カニブロ)4年目累積走行距離 6,867.3km

 


地元「侍サイクル」のブロンプトン専用什器を見に行ってきました・・・

2015年02月23日 | 自転車関連

 Facebook情報で地元スポーツ自転車店「侍サイクル」にブロンプトン専用什器が入ったとのこと、早速、見に行ってきました!

 ありました・・・70cm角のブロンプトン専用ラックですね。

 お店の中から撮影・・・

 イイ感じです・・・

 すでに2台が売れたとか・・・

 で、最新情報は、ブロンプトン・ツールキットが入手困難になるとのことです。私は確保してメインフレームに装着していますが、今後、ネットオークションで高値がつきそうですね・・・

 

 では、また寄せていただきます。


防災資料として市内を撮影しにブロンプトンでポタリング・・・

2015年02月22日 | ポタリング

 3月に防災リーダー研修の講師として災害図上訓練DIGをするので、受講者の皆さんに市内(地域)の特徴を視覚で確認していただくため、カメラ片手にブロンプトン(カニブロ)で撮影ポタリングに行ってきました。

 市内全域から受講されますが、対象区域を城西学区、城東学区、佐和山学区の一部に限定して防災マップを作りますので、まちをウロウロするには自転車が一番! 

 撮影した写真の一部・・・

 

 駅前は鉄筋コンクリート造の建物もありますが・・・

 護国神社から彦根駅方面・・・

 JR彦根駅から彦根城方面・・・

 

 一筋入ると城下町特有の木造住宅が連なっています・・・

 

  城西学区の芹橋2丁目の道路はさらに狭隘・・・

 

 

 佐和山小学校前・・・

 

 JRの高架橋・・・

 今日は、今にも雨が降りそうな天気・・・実際、降ってきました(笑)。

 あまりいい写真が撮れなかったので、天気のいい日に改めて撮影することにします・・・

 

 本日の走行距離は8kmほどでした。

 

 2015.2.22 myブロンプトン(カニブロ)4年目累積走行距離 6,831.2km

 

 

 


防火水槽の設置工事・・・

2015年02月22日 | 消防防災の世界

 おや!こんなところで工事か?・・・看板には「防火水槽を設置しています」と書いてありました。

 工事は平成27年3月25日までですから、後1か月程度で完了するようです・・

 コンクリート底打ちは完了しており、吸管投入用の会所が2か所設けてありました。

 私の家から800mほどの場所、完成したら改めてブログ記事にしたいと思います。

 この防火水槽は、私が現役の頃から毎年予算要求していたものです。やっと平成26年度予算に計上され、事業執行に至ったものでしょう。

 後輩の皆さんの粘り強い努力に敬意を表します・・・


ブロンプトンのサドルハイトインサートを再調整しました・・・

2015年02月22日 | ブロンプトンraw

 先日、自分のサドル高さに調整したはずのサドルハイトインサートですが、走行してみると微妙にサドルが低いので、再調整することにしました。

 サドルハイトインサートは、そのまま押し込んでシートチューブの下部から簡単に出てきます。

 サドル高さが低いということは、ワンライン切ればいいので、はさみてカットします。

 一山は約5mmですから、ラインでカットすれば、その分サドルが高くなるということてす。

 

 改めてシートチューブに装入します・・・

 

 無事、収まりました・・・

 シートチューブの下部からシートポストを挿入します・・・

 

 サドルを取り付けて完了! 簡単です。

 

 微調整はペンタクリップの位置で10mm程度は可能ですから、多少アバウトでも切り過ぎない限り大丈夫でしょう。

 切り過ぎたは場合は、元に戻せないので要注意ですが、カットするのは簡単でした。

 

 重量チェック・・・

 カットした部分の重量は0.5gでした。1g単位の計測機器ではゼロになりますが(笑)。

 

 

 2015.2.22 myブロンプトン(カニブロ)部品の軽量化による減量合計 -703.8g 

  

 追記:平成27年2月23日、再度、ワンラインをカットしました。なので、減量合計は-704.3gになりました。

   

 追記:平成27年3月8日、さらに、ワンラインをカット。減量合計は-704.8gになりました・・・

 もう、これ以上切ってはダメ(笑)。

  


ブロンプトンのブレーキ・シフターのワイヤー調整をしました・・・

2015年02月15日 | ブロンプトンraw

 平成27年2月15日(日)、午後からヒマになったので、myブロンプトン(カニブロ)のメンテナンスをしようと重い腰をあげました・・・しかし、ワイヤーの長さが気になって。

 myブロンプトン(カニブロ)は、M6LからS6Lになり、ハンドル高さの関係でブレーキ・シフターワイヤーが長くなっていたため、調整することにしました。

 やたら長いワイヤー・・・ギャザラーの位置も低すぎか。

 

 ビンテージ・ブロンブトンのワイヤー位置は・・・ 

 ビンテージ・ブロンプトンのシフトワイヤーは確か1本だけ純正を使用していますので、これが正規の位置関係になると思います。フロントブレーキのワイヤーも交換していますが、入手した時の位置に合わせていますので、ギャザラーの位置もこれが正規でしょう。

 

 フロント・ケーブル・ギャザラー

 ギャザラーはフロント・ブレーキワイヤーを通しますが、アウターは上下に分割しています。これでギャザラーの位置か決まるようです。

 

 

 作業開始・・・

 トリガーを分解しました。はじめてのことばかりです・・・

 分解しながら構造を理解することにしました・・・ 

 独特の構造ですね・・・

 フロントブレーキのゲートル・パーツもこの際、ストックしてあった新品に交換しました。 

 フロントブレーキのワイヤーは3cm、残りの3本は4cm短くしました。正確に測ったわけではありません。実に適当(笑)。

 リアのブレーキワイヤーも短くなりました・・・

 内装3速のシフトワイヤーも短くしました・・・

 

 以上、なんとか作業が終了し、切断したワイヤー類の重さを測ってみると、7.5gでした。その分、軽くなったということです(嬉)。

 

 ワイヤーの調整が完了しました・・・

 ブロンプトンを折りたたむと、ギャザラーの位置もいい感じ。ワイヤーも丁度いい長さになりました。

 

 作業途中、後輪がロックされ動かないので焦りましたが、単にブレーキシューがタイヤに当たっていただけでした。

 外装2速のシフトワイヤーは長さ調整が微妙です。短く切りすぎてギリギリの状態になってしまいました。まあ、いいか。

 

 肝心のメンテナンスは時間切れとなり、疲れたので、いや、やる気がないので先送り(笑)。

 

 2015.2.15 myブロンプトン(カニブロ) 部品の軽量化による減量合計 -703.3g

 

 先日、サドルハイトインサートを取り付けて7.5グラム重くなった分を取り戻しました(嬉)。

 今日も、こんなことして一日が過ぎていきます・・・

 


無印良品ヌメ皮財布のその後・・・

2015年02月12日 | モノ紹介コーナー

 無印良品のヌメ皮財布、購入したのは平成24年(2012年)12月だった・・・

 

 

 カードも16枚入り、小銭入れも付いているので、今も重宝しています。

 

 あれから2年と2か月・・・

 こんな色になってしまいました。でも愛着は増すばかり。

 盗難防止用にストラップを付けていますが、大金が入っているわけではありません(笑)。

 

 まだ当分使いそうです。


ブロンプトンにサドルハイトインサートを取り付けてみました・・・

2015年02月08日 | ブロンプトンraw

 2015年モデルから標準付属となったパーツSaddleHeightInsert(サドハイトインサート)をブロンプトンS6L(カニブロ)に取り付けてみました・・・

 ブロンプトンのサドルを引き上げる際の上端を自由に設定できるパーツです。 予約注文していた「サドルハイトインサート」が宅配されました。  

 これがサドルハイトインサートなるもの・・・

 このパーツをシートチューブに差し込むと、サドルを一番上まで引き上げればいつも自分に最適なサドル高さでピタリと止まってくれる、らしい。

 以前、加茂屋のポストキーパーを取り付けていましたが、テープで止めるため、何回もテープ交換をしなければならず、結局、外してしまいましたが・・・原理は同じでもコンセプトは違う(逆か)(笑)。

 軽量化のためにはできるだけパーツ等は取り付けない方がいいのですけど、何でも一度はやってみたい性格なので(笑)。

  

 取り付け方法は、箱に図解されています。

 

 いつもの高さでシートポストにマーキングして引き上げ、それにサドルサイトインサートを逆さにして合わせ、マーキングの位置で切断してシートチューブに挿入すればいいようです。 

 サイクルハウスしふやさんのブログの図解が分かりやすいかもしれません。

 

 サイクルハウスしぶやのブログから引用  

 簡単と言えば簡単です。

 

 で、重量チェック・・・

 切断前でも13gで、加茂屋のポストキーパーと同じ重さです。さすがに軽く作ってありますね・・・

 私のサドル高さで切断すると・・・7.5gになりました。

 

 

 

 myブロンプトン(カニブロ)に取り付けることに・・・

 

 シートポストに通常の高さにマーキングし、シートポストを一杯引き上げてサドルハイトインサートをマーキング位置でカットしました。(多少の誤差は大丈夫です。)

 

 

 サドルハイトインサートをシートチューブにインサート・・・

 ここまでしっかり押し込みます・・・

 この後、シートポストを下部から挿入し、サドルを取り付けて…完了! 

 

 加茂屋のポストキーパーはシートポストに装着するので丸見えになりますが、さすが、純正パーツは違います。

 シートチューブ内にスッキリ収まりました。誰が見ても分かりません。

 

 これで自分のサドルポジションはいつも同じになりました。微調整はサドル側で可能です。

 

 欠点と言えば、乗る人が固定していない場合は、サドルが一定の高さで止まってしまうので、サドルハイトインサートは取り付けない方がはいいことになります。

 

 2015.2.8 myブロンプトン(カニブロ) 部品の軽量化による減量合計 -695.8g

 

 また、7.5グラムの増加になりましたが・・・まあ、許せる範囲(笑)。

 

 

 


頑張ってる内容ならポチッと…

にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ
にほんブログ村

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2014年5月度 出品マスター ブロンズ

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2014年9月度 出品マスター ブロンズ

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2014年10月度 出品マスター ブロンズ

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2014年11月度 出品マスター ブロンズ

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2016年4月度 出品マスター ブロンズ

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2016年5月度 出品マスター ブロンズ

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2016年6月度 出品マスター ブロンズ

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2016年7月度 出品マスター ブロンズ

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2016年8月度 出品マスター ブロンズ

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2016年9月度 出品マスター ブロンズ

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2016年9月度 出品マスター シルバー

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2016年11月度 出品マスター シルバー

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2016年12月度 出品マスター ブロンズ