ブロ・グー

ブロンプトンはグーというブログです。

頑張っている記事ならポチッとお願いします。

にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ
にほんブログ村

住民基本台帳カードを作成し、公的個人認証サービスでオンライン手続きに挑戦!

2012年06月29日 | 日々の出来事

 平成24年6月29日(金)、確定申告までは、まだまだ時間があり来年でもよかったのですが、何しろセッカチな性格なもので・・・e-Taxで確定申告をする目的で、住民基本台帳カードを作成しました。

 カード発行と同時に電子証明書が必要なので、カード内に保存することに・・・

 左が住民基本台帳カード、右が接触型ICカードリーダーライタです。

 

 これで、道具だけは揃いました!

 カードを作成するのに手数料1,000円が必要。

 なお、カードは写真入りとなしの2種類がありました。私は写真を持参していなかったので、写真なしで。

 

 現在、市専属の防災講習会講師ですが、職種は自由業・・・自ら確定申告しなければならず。

 

 退職してからも、色々と勉強ですね。「人間、一生勉強、一生青春」あいだみつを・・・

 

 


myブロンプトンの体重測定!体脂肪率は測定不能・・・

2012年06月27日 | ブロンプトンraw

 myブロンプトン(M6L)も平成23年9月に購入して約10か月間で大分体重が増えました・・・

 サイコン・サイクルライト・リアキャリア・エクステンション等の取り付け、ハブ・ハンドルグリップの交換、輪行カバー・工具等の収納などが体重増加の原因かな?

 体重体組成計に乗せてみました!

 体重は14.3kgを表示、体脂肪はゼロ(笑)でした! 標準体重より2.5kgほど増加しましたね。

 増加した体重をスリム化するのは困難です。これ以上、体重が増えないようにしないと・・・・・

 逆に、私は、この10か月で3kgほど痩せ、ベルトの長さを3cm程切りました。

 今日は、体重体組成計に乗ってみると、体年齢は何と11歳も若いではありませんか(嬉)。 

 

 ブロンプトンのオーナーの皆さん、一度、体重をチェックされることをお勧めします。

 

 


ブロンプトンのフロントハブをPHILWOODのハブに交換しました!転がりはスゴイ・・・

2012年06月26日 | ブロンプトンraw

 平成24年6月26日(火)、いよいよブロンプトンのフロントハブ交換に踏み切りました!

 myブロンプトンのカスタムも加茂屋さんの輪行カバー(オールウェイズ)を本体に仕込んで以来、、ひたすらポタリングに精を出していましたが、アメリカPhilWood社製のブロンプトン用ハブが入荷したとの情報を得て、むくむくとカスタム魂(笑)が復活してしまいました!

 ローロワールドリカンベンツ京都の茂垣さんとは、メールで契約完了・・・・

 ブロンプトンでポタリングを兼ねて京都へ行くことにしましたので、天気予報とにらめっこ…

 明日以降、梅雨前線が停滞するそうな…では、今から出発じゃ!

6:20 自宅を出発!

  能登川から安土に入り、野洲、守山を抜け、近江大橋(自転車は無料)を渡り大津市街から逢坂山越え…

  五条バイパスの坂は断念し、山科から三条経由でローロリカンベンツ京都に到着!

途中・・・ 五条大橋、納涼床…いいですねぇ 

 

11:10 ローロワールドリカンベンツ京都に到着!

 これがPhilWood(フィルウッド)のハブです。メンテナンスフリーで、よく回り、止まりません。

 つまり、前輪の転がりがアップするのです。

 

 組み上げたものがこれ、です。

  

 左が純正ハブ、右がPhilWoodのこだわりのハブです。

 では、リムごと交換します。

 ハブ交換完了!とにかくよく回る、止まらない…輝いていますねぇ!

 注目!、ローロワールト゜リカンベンツ京都の今日(6/26)のブログに登場したブロンプトンは、私のです。

 こちらがローロ京都のblog記事⇒ http://www.loro.co.jp/blog/lwr/2012/06/phil-wood-3.html

 プロンプトンジャンクション神戸のブログにフィルウッドの説明がありましたので追加します。(2012.7.3)

   PHIL WOOD(フィルウッド)とは
1971年にカリフォルニア州サンノゼに設立されたPhil Wood(フィル・ウッド)社は純アメリカ製サイクリングパーツの草分けメーカー。サイクリストのために作ったメンテナンスフリーのハブが第1号商品。
世界初のシールドベアリング採用の自転車用ハブの誕生でした。その直後に世界初のシールドクランクベアリングカートリッジを発表。前後1ペアのハブに始まったPhil Wood製品は現在200種類を超えるハブ、タンデム用を含む多種のBBセットに加え、カンパニョーロ、DT、シマノ、HEDをはじめとする世界1000カ所以上のホイールビルダーに採用されているスポークマシン、定評のあるグリスやオイルなどに広がり、世界で最も目の肥えたこだわりのサイクリストの絶対的な支持を得るに至りました。
また、販売用というより、自社開発パーツをテストするために作っていたフレームが1994年、アップルコンピュータ社のレーシングチーム”Velo XS”に採用されています。Phil Wood社のリーダー、Brentは語っています。「僕たちの目標はシンプルな設計で、最高級の素材を使い、究極の耐久性を備えたものをハンドメイドで作ること。そのために、部品そのものだけではなく、それに使えるベアリングのひとつひとつでさえ、要求される特性を得るためにカスタムデザインする。妥協をしないこと、これがPhil Woodの品質を支えている。」

 では、少し店内を探索しましょう!

BRUNO 189,000円でした!

12:10 ローロワールドリカンベンツ京都を後に・・・

 すぐ近くの手打ちうどん春日井で昼食なり。

 myブロンプトンもお店の中・・・

12:50 出発!帰路に着きます・・・

13:30 三条大橋から見る鴨川でした。

 16:15 珈琲館もりやま…休憩

17:10 JR篠原駅から輪行で帰ることにしました・・・あー疲れた。

17:21 米原行き普通電車に乗り込んで…

 

18:05 無事に帰宅しました。

 帰路でPhilWoodのハブの転がりを体感しました。

 明らかに純正ハブよりも惰性の転がり力が格段アップしました。大変よく転がります・・・・・・・・

 

 

 ポタナビの軌跡!

 本日の走行距離は、123.01km、輪行しなかったら150kmほどになったのですが…歳には勝てません。

 それでもプロンプトンで100km超えは初めてかも・・・

 

 myブロンプトンの一般的なカスタムなら、残るところはチェーンをシマノのCN7701に交換することくらいになりました。

 フロントハブを転がり重視で交換しましたので、ダイナモハブには交換できませんからねぇ・・ダイナモは止めに。

 中には内装変速機を5段、8段にする方もおられますが、そこまでカスタムするのはやめようと思っています。

 タイヤが摩耗して交換が必要になったら、もう少し細いタイヤにしてスピードアップを図りたいですね・・・

 さらに、ブロンプトンも毎年進化していますので、部品を最新タイプに交換することもカスタムの一つです。

 myブロンプトンもカスタムする毎に体重が重くなっているので、一度、体重測定しなければ・・・

 

 2012.6.26 myブロンプトン 累積走行距離 1,895.1km

 

 


湖国水車めぐり(その9)!野洲市小堤の水車…現在止まっていました。復活に期待!

2012年06月23日 | ポタリング

 平成24年6月23日(土)、昨日に引き続き、連ちゃんで水車巡りのポタリングに行ってきました。

 午前中は防災講習会講師用務でつぶれましたので、輪行を前提にブロンプトンで出発しました。

13:45 南彦根の自宅を出発!

14:20 能登川から衣笠山回りで五箇荘を通過・・・このコースは走りやすいです!

 カーブミラーで一枚!

五個荘で「災害時集合地」を発見しました。自治会で整備されたようですね。

15:15 日野川を通過・・・

 篠原から国道8号線へ出て野洲方面へ

 野洲市小堤までは順調だったのですが、集落の中をぐるぐる回っても水車が見つからず。

 農作業中のおじさんに、私もおじさんですが、聞いてみました。

 すると、「現在、回っていないが、これから修理するので・・・から始まって、そもそも国の補助金で・・・これから復活させる計画で・・・」と、延々とお話を聞くことになりました。

 ともかく、水車に行ってきますと、話を中断して、おじさんと別れました。

16:00 案内されたとおり、山側で水車を発見!

 言われたとおり、回っていません。

 不思議なもので、回っていない水車は、まるで死んでいるようで、回っている水車は生きている感じがします。

 おじさんが頑張って復活せさるから、とおっしゃっていたので、今度来るときは回っていると思います。

 ここまで、すでに40kmを走行していますので、予定どおりJR野洲駅からJR南彦根駅まで輪行することにしました。

16:15 JR野洲駅到着!

16:44 米原行きの普通電車に乗車・・・

 やっぱりブルックスの皮サドルはいいですね。

17:15 無事、自宅へ帰ってきました。

 本日の走行距離は、42.00kmと、昨日とほぼ同じような距離になりました。

 ポタナビの軌跡です!(ポタナビが修理から帰ってきました。ただし症状確認できず、基盤交換で終了。)

 

 2012.6.23 myブロンプトン 累積走行距離 1,771.6km

 

  


湖国水車めぐり(その8)…醒ヶ井の町で天神水の水車をやっと見つけました!

2012年06月22日 | ポタリング

 平成24年6月22日(金)、台風と梅雨前線の通過で、天気は久しぶりに晴れ!昼からになってしまいしまたが、プロンプトンの空気圧を調整し、いざ、水車めぐりポタリングへ・・・・

13:30 自宅を出発! 湖北地域で残っている最後の水車めぐりへ・・・

 ガイドブックで確認すると、確かこの辺りなのですが?!

 天神水まで行ってみることにしました。

 ここから奥へ入ってみると・・・

 ありました!小さな水車が勢いよく回っています。

 それもそのはず、台風4号と台風5号崩れの梅雨前線による降雨で水は溢れんばかり!

15:00 水車発見! (近くまで行ってから15分はぐるぐると走っていました…)

 天神水は、醒ヶ井の七湧水の一つで、水車は湧水池からそそぐ川に設置されています。

 ここから、国道21号線、国道8号線を経由し、中仙道から彦根市内へ入りました。

16:10 無事に帰宅しました。

 本日の走行距離は、41.21km、ポタリングも100kmを超えるとキツイですが、このくらいの距離なら楽勝ですねぇ・・・

 

 2012.6.23 myブロンプトン 累積走行距離 1,729.6km


ヒマに任せ、宅配受け取り用のペン&印鑑ホルダーを製作しました!

2012年06月21日 | 趣味の世界

 平成24年6月21日(木)、今日は一日中家の清掃に従事しました!途中、端材のケヤキで宅配受け取り用のペン&印鑑ホルダーを作りました。

 少し前にポタリングで道の駅に寄ったとき、ケヤキの端材でペンホルダーが販売されていましたので、これなら自分でも作れるな、と、時間があれば製作するつもりでした。

 今日は、一日、自由時間なので、家の掃除とケヤキの工作をすることに・・・

 これで出来上がりです・・・

 アバウトで縦10.5cm×横6.0cm×高さ4.5cmです。

 で、ペンと印鑑を入れ、さらに朱肉(直径3.2cm)を設置しました!

 ケヤキの表皮側を残してみました・・・。

  普段は、朱肉には蓋をしておきます。

 

 ケヤキは4.5cm厚で、40cm×68cmはブロンプトンの設置台になっています。

 ブロンプトンは、我が家の玄関でこのように鎮座しています。

 

 これで、宅配便が来ても、「ちょっと待ってください」と印鑑を探しにいくこともなくなりました。

 もっとも、印鑑でなくともサインでOKなのですが・・・自己満足の世界です。

 

 端材も残しておくものですねぇ・・・

 また何か作りたいですねぇ・・・

 


防災講習会の講師業・・・19回目の一コマ!

2012年06月17日 | 消防防災の世界

 平成24年6月16日(土)、南三ツ谷町自治会からの要請を受け、夕刻から防災講習会の講師としての仕事に行きました。

 平成24年度から今回で19回目の防災講習会の講師用務です。

 なかなか本人が講習をしている写真はありませんが、今回は、ツイッターとフェイスブックつながりで、写真をアップしていただきましたので、それを拝借することにしました。

  私は、写真の左側のパソコン前に鎮座しております。

 公民館の中です。今回はスクリーンもプロジェクターも自治会の備品をお借りしました。

 いつも、こんな感じで、20人~100人程度の講習会です。

 近々、独立行政法人国立印刷局で300人規模で「事業所の危機管理」をテーマに講演もあります。

 常に最新の情報を提供するように日々の頑張りか必要であると考えています。

 つまり、止まってはダメ、常に前を向いて生きることが私の信条です・・・

 とは言っても・・・

 定年退職してやがて3か月、結構、自由にやっています(笑)。

 健康管理イコール自転車は、天気予報とにらめっこして平日に行くことができますし・・・

 おかげ様で日焼けし、体重も3kgほど落ちました。ベルトは3センチ切って使用しています。

 仕事は、少なくとも1週間前には予定が組めますので、勉強時間も疲れない程度に確保できます。

 

 たまには、孫達との時間も持てるので、今の生活は快適です。

 

 おまけ・・・ツイッターやフェイスブックも時間に関係なくある程度自由につぶやけます・・・

 

 


湖国水車めぐり(番外編その2)!東海道五十三次草津宿のそば屋さん前で回ってる水車・・・

2012年06月14日 | ポタリング

 平成24年6月14日(木)、湖国水車めぐり(その7)東近江市南清水町で回るシンプルな水車を見に行きましたが、その後のポタリングで草津宿へ・・・

そこで発見した、そば屋さん前で回っている水車です。

 国道8号線から見えますね。ここで「宿場そば」を食された方も多いのでは?

 ここでも水車が回っていました! 探せば、まだまだ番外編の水車もありそうですね・・・

 

 

 


湖国水車めぐり(その7)!東近江市南清水町でシンプルな水車が回っています。その後100キロ走破…

2012年06月14日 | ポタリング

 平成24年6月14日(木)、今日はいい天気!朝から気合が入っていました?スポルティーフで水車巡りに出発しました。

 6:30 南彦根の自宅を出発!

 7:40 水車を発見、意外に近かったような・・・ 実にシンプルな水車、金属製ですね。

 ゆっくりゆっくり回っています。

 さて、ここから八日市を抜けて近江八幡方面へ・・・

 実は、ポタナビが勝手に何回もトップメニュー画面に戻るので、現在、修理に出しています。

 したがって、フロントバッグに地図を挿入するというアナログ検索で道路を確認することに・・・

 8:10 近江鉄道の八日市駅に到着・・・ 

 

8:45 スタバの近江八幡店に到着!

 しぱしコーヒーブレイク  ここから中仙道の草津宿へ、その後は琵琶湖に出ることに・・・

10:15 守山市の近代的な公園のトイレ前

10:50 東海道五十三次 草津宿!

 「草津塾街道交流館」に入りました。入場料は大人一人200円です。中は撮影禁止!

 浮世絵摺り体験コーナーが1階と2階にありまして、4色摺りでこんな感じです。

もちろん無料!

12:00 道の駅草津 で昼食なり。

12:50 琵琶湖大橋を望むなり。

 100kmを超えたあたりから、疲れてケイデンスが低下、向かい風もその原因か?

15:15 ヘロヘロで帰宅… 足が攣りました!こりゃいかん。

 ※ 草津で水車めぐりの番外編その2の水車を発見しましたので、別の記事としてアップすることにします。

 

 本日は、117.24kmを走破しました。

 2012.6.14 myスポルティーフ 累積走行距離 506.0km

 

 


頑張ってる内容ならポチッと…

にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ
にほんブログ村

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2014年5月度 出品マスター ブロンズ

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2014年9月度 出品マスター ブロンズ

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2014年10月度 出品マスター ブロンズ

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2014年11月度 出品マスター ブロンズ

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2016年4月度 出品マスター ブロンズ

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2016年5月度 出品マスター ブロンズ

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2016年6月度 出品マスター ブロンズ

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2016年7月度 出品マスター ブロンズ

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2016年8月度 出品マスター ブロンズ

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2016年9月度 出品マスター ブロンズ

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2016年9月度 出品マスター シルバー

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2016年11月度 出品マスター シルバー

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2016年12月度 出品マスター ブロンズ