ブロ・グー

ブロンプトンはグーというブログです。

頑張っている記事ならポチッとお願いします。

にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ
にほんブログ村

防災人生(自分史)・・・防災講習会の講師回数が300回を超えました。

2016年09月29日 | 消防防災人生(自分史)

 防災講習会は、講師を始めた平成24年4月から平成28年3月月までの4年間で286回を数え、とうとう5年目の今年6月12日(日)、300回を達成しました。その後、まだ増えています・・・

 いよいよ健康との闘いに突入しました。しかし、クレームが来てクビになる可能性もあります(笑)。

 まあ、定年のない「自由業」ですから、健康で要望のある限り続けることはできますが、この仕事を辞める決断するのは自分になります。

 今年度から市人権政策課を通じて、いわゆる地区別懇談会の「人権のまちづくり懇談会」で「防災と人権」の話をすることが多くなり、とうとうワークショップをするまでに至りました。

 私が考案した「避難所に行ってみたけど?」というワークショップ・・・

 まだ、3回しかやっていませんが、改良の余地はありそです。

 ところで・・・ 

 様々な講習会場にお邪魔しましたが、こんな自治会館もあるということで、ご紹介しておきます!

 町家風の自治会館(城一会館)で防災講習会(2016.7.10)・・・築10年とか。

 構造は町家そのものですね・・・

 城町一丁目の自治会館ということで「城一会館」なのでしょう・・・

 町家特有のウナギの寝床・・・一番奥が講習会の会場でした。

 

 話を防災講習会の実績に戻します・・・

 今年9月11日(日)に行われた彦根市防災訓練(避難所開設運営訓練)の一コマ・・・

 

 平成28年4月から平成28年9月まで、今年度上半期の防災講習会はの実績は・・・

 今年度からは、人権の懇談会も防災講習会に含めてカウントすることにしました。( )は人権講座の内数です。

 4月  防災講習会    2回  

 5月  防災講習会    6回(1回)

 6月  防災講習会     11回(1回) 人権啓発リーダー養成講座の講師 4回

   2016年6月12日、防災講習会300回達成!  

 7月  防災講習会    6回 県地域防災アドバイザーとして日野町で講演 1回  

 8月  防災講習会    10回(5回)

 9月  防災講習会    10回(4回) 市避難所開設運営訓練 1回

 今年度前期の講習会は45回、累計では331回になりました。

 これまでの上半期の回数としては、今年が最も多くなっています・・・

 

 次の目標は手近なところで400回にしておきます。後69回ならやれそう。

 人間、常に目標を持つことは、生きるうえで大切です。もう一つは、良い意味で「欲」も必要です。「妄想」でも良いでしょう(笑)。

 


ブロンプトンS2E-X(raw)のEフックをチタン製にしました・・・

2016年09月29日 | ブロンプトンraw

 平成28年9月29日(木)、昨日から沢山の雨が降りました。こんな日は、自転車オタクに変身します(笑)。

 ブロンプトンS2E-X(raw)のEフックをチタン製に交換することにしました。

 現行の純正Eフック・・・

 

 チタン製Eフックに交換しました・・・

 

 このEフックに交換することで、これまで傾いていたブロンプトンが直立します。

 現行純正Eフックの場合・・・傾きます。

 少しでも直立するように基本的に純正ローラーをイージーホイールに交換するのですが、それでも傾きます。

 

 チタン製Eフックに交換した場合・・・直立します。

 以前、別のブロンプトンもチタン製Eフックに交換しましたが、その時はストップディスクの長さ調整が必要でした。でも、今回は何もしないのにOKでした。イージーホイールでシートチューブ自体が直立しているからでしょう。

 どなたが考案したのか、よくできています・・・

 

 ローラーまでは純正に戻さず、当分はイージーホイールのままでいきます。

 

 チタン製Eフックの重量は6g、純正Eフックは30gなので、-24gの減量になりました。

  

 もう少ししたらフロントギアを2枚にする予定なので、その分、少しでも軽くしておきます(笑)。

 次から次と台風がやってきますので、なかなか晴れませね・・・

 


やっと晴れました・・・朝からブロンプトンでモーニングコーヒー。

2016年09月24日 | ポタリング

 この土日も防災講習会が4件、あー忙しい忙しい。で、やっと晴れたので、朝6時からブロンプトンS2E-Xでポタリング。

 6:00 出発・・・屋外の電光掲示板の気温は19℃でした。

 彦根城金亀公園の木漏れ日・・・

 この辺りは、早朝ジョギングの人が沢山。で、チョット休憩・・・

 JR里根踏切、その奥には近江鉄道の古沢2号踏切・・・幅1メートル。

 自宅から遠い方のコメダ珈琲店で40分ほど新聞を読んでから帰ります。

 

 8:00 帰宅しました。本日の走行距離は13.31km・・・

 さて、これから防災講習会の準備をして、勝手に忙しくしている一日が始まります(笑)。

 

 2017.9.24 ブロンプトンS2E-X 累積走行距離 115.6km

 


人権のまちづくりフェスタしが2016に参画しました・・・

2016年09月22日 | 消防防災の世界

 平成28年9月22日(木・祝)、ひこね市文化プラザで開催された「人権のまちづくりフェスタ2016」に防災士会として参画しました。滋賀県と同時開催です。

 エコーホールで、防災○×(まるばつ)クイズコーナーを担当しました。 三択クイズも・・・

 チラシのどこを見ても「防災」の文字は見当たりませんが・・・

 8:00  天気は、曇天の模様・・・雨は降っていません。

 

 防災士会のブースは、エコーホール・・・彦根市危機管理室と同居しました。 

 外国人の方に、如何にわかりやすく防災のことを伝えるのか・・・これも大きな課題の一つ。 

 防災士会のパネル展示・・・ちょっと寂しいか。

 9:50 防災クイズが始まりました・・・

 クイズは、パソコン4台を使用して、順番に挑戦していただきます。基本は一人10問!

 日本語講師の浅井さんは多言語で防災クイズを作ってこられました・・・スゴイ!

 英語版の防災クイズ・・・

 

 参加賞は、賞味期限の迫ったビスケットと同じく賞味期限の迫った非常食のわかめご飯(笑)。

 滋賀県のジンケンダ-も人気です。

 終了前に、衆議院議員の上野賢一郎氏が来られ、防災クイズにチャレンジしていただきました。

 先生もいろんなところに顔を出さないといけないので、大変ですねぇ・・・

 16:00 人権フェスタが終了しました。

 終了した途端、強い雨が降ってきました・・・駐車場までの道中でびしょ濡れ。

 今年の防災クイズは131人の方に挑戦していただきました。盛況のうちに終わったことにしておきましょう。 

 

 皆さん、お疲れ様でした・・・


ブロンプトンS2E-Xのフックによるキズ防止カバーを作ってみました・・・

2016年09月19日 | ブロンプトンraw

 平成28年9月19日(月・祝)、台風16号の影響で雨が降っています。こんな時は、自転車オタクが一番。 

 皮でブロンプトンS2E-Xのフック傷付き防止カバーを作成してみました。

 材料は皮の端材・・・ 

 右が適当に試作したもので、40mm×90mmですが、幅が足りず、長過ぎました(泣)。

 左が修正したもので、50mm×80mmです。これで丁度いい感じ。

 取り付け方法・・・

 最初は、マジックテープ側を反対に装着していたしましたが、かなり重圧がありそうなので、二重になるマジックテープ側にフックを掛けるように変更しました。

 反対側から見るとカッコ悪いですが、これで皮が二重になっている中央部にフックが載ります。

 本来、マジックテープが見えないように作らないといけませんが、素人の私はこれで十分(笑)。

 見た目はともかく、キズさえつかなければ良しにしておきます。

 

 早く台風一過にならないかなぁ・・・この天気では走れません。

 


孫1号・孫2号・孫3号の運動会に行ってきました・・・

2016年09月17日 | 日々の出来事

 平成28年9月17日(日)、台風16号の影響が懸念される中、彦根市立城北小学校の運動会に行ってきました。ここ4年ほどは運動会の日に防災講習会が入っていたので、欠席ばかり・・・

 今年は孫1号が小学校6年生なので、運動会で孫3人が揃うのも今回限り。やっと出席できました。

 9:00  開会式・・・

 まっすぐ、こちらを向いているのが孫3号(赤組)・・・

 小学校4年生は80m走です。孫2号は一位(赤組)・・・

 この小学校のグランドは、直線100mコースも設定できます。ひろーい運動場。

 得点係も児童の仕事・・・ご苦労様。

 6年生の色別対応リレー・・・孫1号はアンカー(青組)

 12:00 お昼の休憩タイム・・・ 

 私たちは11人のグループですが、さすがに食べきれない(笑)。

 6年生の仲間たち・・・

 確かもう一クラスあったと思いますが、これは多分クラスの記念写真でしょう。横から撮りました。

 運動会の最後の種目は、5・6年生の組体操です・・・

 組体操では、これまで高度な技に挑戦して事故が発生していますが、この程度までは是非とも挑戦して欲しいと思います。

 校長先生も競技が終わった児童のところへ行き、言葉を掛けておられました。

 今日は、彦根市内の17小学校全てで運動会が開催されているはずです。

 15:00  閉会式・・・

 天気は、閉会式の前にパラっと来ましたが、何とか持ちこたえましたね・・・

 ビッグイベントが終わりました。孫1号・孫2号・孫3号も疲れたことでしょう。

 

 また夕食会で、スポンサーになりそう。働けど働けど楽にならず(笑)。

 

 

 

 

 


ガ-ミンFORERUNNER 610 のベルトが壊れました・・・

2016年09月16日 | 日々の出来事

 やってしまいました。相当な力が加わってしまい、ベルトが破損したガ-ミン610・・・

 さて、どうしましょうか(泣)。

 それでも、さすがにネットオークション・・・

 こんなモノが出品されていました。

 

 で、即決しました。

 これで元通りになると喜んでいたのですが、宅配されてみると・・・

 このベルトは私の610には本体との接続部の形状が違い、合いません。

 接合部のタイプが2種類あるようです。

  

 結果、交換できませんでした(泣)・・・

 

 さて、次の方法を模索します。

 プラスチック部分に孔を開け、精密模型用のビスで留めるか・・・輸入代理店を探すか・・・

 しばし、保留(笑)。

 


iPhone6Sのバッテリーが充実したので、自転車用固定ホルダーをゲットしました・・・

2016年09月14日 | 自転車関連

 iPhone6sのバッテリーの容量が4倍になったので、これならアプリの自転車ナビを使えると、自転車固定用ホルダーをゲットしました。

 なかなか凝りませんねぇ。また衝動買いです(笑)。でも安いから・・・

 以上はネットオークション出品画像です。 

 で、宅配されたので、ブロンプトンS2E-Xに装着してみました・・・

  ハンドル回りがスゴイことになってしまいました(笑)。

 常時、装着するわけではありません・・・ママチャリにも取り付け可能(笑)。

 

 これで、スマホの自転車ナビ(アプリ)を使用して長距離ポタリングも可能になりそうです。

 さて、次は何をするか・・・


ブロンプトンで朝ポタ・・・長浜豊公園まで、さすがチタンモデルの走りは軽い。

2016年09月12日 | ポタリング

 平成28年9月12日(月)、今日は平日なのに昼から防災講習会があるので、朝のうちにブロンプトンS2E-Xでポタリング・・・

 7時00分・・・コメダ珈琲店でモーニング。

 今日は月曜なので新聞の代わりに日経TRENDYで情報収集。

 ポケモンGOのモンスターボールは画面左から投げると画面中央にカーブすることがわかりました。

 8時15分・・・米原市朝妻。今日も琵琶湖は静かでした。 

 長浜びわこ大仏・・・ 

 この白黒写真は、私が高校生の時、サイクリング中に撮影したもので、初代のびわこ大仏です。

 非常にユニークなお顔でした・・・平成6年に現在の大仏(二代目)になっています。 

  長浜豊公園に到着しました・・・

 

  長浜城歴史博物館・・・

 花と城・・・ 

  10時00分…帰宅。

 

 本日の走行距離は、35.69km。気温は27℃、風は爽やか・・・ブロンプトンの走りは軽い!

 平均時速は20km/hと、快調に走りますね・・・

 もう少し走りたいところですが、昼から仕事なので、これくらいで。

 

 2016.9.13 ブロンプトンS2E-X(raw) 累積走行距離 102.2km

 やっと走行距離が100キロを超えました・・・  


平成28年度滋賀県総合防災訓練が彦根市域で実施されました・・・

2016年09月11日 | 消防防災の世界

 平成28年9月11日(日)、今年度の滋賀県総合防災訓練が彦根市の荒神山公園を主会場として実施されました。

 この訓練は、平成28年度彦根市防災訓練を兼ねています。日本防災士会滋賀県支部も訓練に参画しています。

 私の担当は、彦根市立鳥居本小学校(拠点避難場所)を会場として開催される避難所開設運営訓練です。

 地域から避難者が鳥居本小学校に避難されたところから本訓練が始まります・・・

 まずは、私が訓練の目的と訓練内容をスライドを使って説明しました・・・

 ここからは、6班に分かれて避難されてきた住民の皆さんに避難所運営を体験していただきます。

 8時40分・・・避難所運営訓練 

 各班に別れて開始されました・・・ここは連絡広報班

 名簿班の活動が開始されました・・・避難者名簿を作成中

 この訓練には、視聴覚障害協会から盲導犬も参加しています・・・

 食糧・物資班の活動・・・管理簿を作成し、物資の受入れと分配

 環境衛生班の活動・・・屋外テントで仮設トイレの設営

 救護班の活動・・・応急手当の方法を習得し、応急担架で怪我人を搬送

 私が指導するのは総務班・・・

 参加者がワークショップ方式で避難所ルールを作成していただきました。 

 

 各班の活動内容を全体で共有するため、各班の訓練内容と参加された方の感想が発表されました。

 日本防災士会滋賀県支部を代表して安井副支部長の講評・・・また長い話だった(笑)。

 10時30分 鳥居本小学校での避難所開設運営訓練が無事終了ました・・・

 

 避難所開設運営訓練が終了し、主会場の荒神山公園まで移動します。彦根の北端から移動するので30分ほどかかります。訓練が終わっているかも知れません(笑)。

 

 11時15分・・・なんとか閉会式まてに主会場の荒神山公園へ到着!

 訓練項目最後の「木造家屋火災防御訓練」が行われていました。

 日本防災士会滋賀県支部の展示ブース・・・

 閉会式・・・三日月滋賀県知事

 

 12時00分・・・予定どおり訓練が終了しました。

 

 避難所開設運営訓練は、これで4回目ですが、今回は上手くいきましたねぇ・・・

 参加される方々の取り組み方(意欲、意識など)によって成果物も良いモノになります。 

 

 本日の訓練に参加された皆さん、大変、ご苦労様でした・・・ 

 


頑張ってる内容ならポチッと…

にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ
にほんブログ村

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2014年5月度 出品マスター ブロンズ

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2014年9月度 出品マスター ブロンズ

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2014年10月度 出品マスター ブロンズ

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2014年11月度 出品マスター ブロンズ

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2016年4月度 出品マスター ブロンズ

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2016年5月度 出品マスター ブロンズ

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2016年6月度 出品マスター ブロンズ

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2016年7月度 出品マスター ブロンズ

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2016年8月度 出品マスター ブロンズ

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2016年9月度 出品マスター ブロンズ

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2016年9月度 出品マスター シルバー

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2016年11月度 出品マスター シルバー

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2016年12月度 出品マスター ブロンズ