ブロ・グー

ブロンプトンはグーというブログです。

頑張っている記事ならポチッとお願いします。

にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ
にほんブログ村

平成23年の年末警戒初日、市内18か所の激励ポイトンの時間経過を記録してみました!

2011年12月30日 | 消防防災の世界

 毎年、12月28日から30日までの3日間、恒例の年末警戒が実施されています。

 初日は、市長と消防長、2日目は警察署長と消防団長、3日目は滋賀県消防協会彦根支部長がそれぞれ激励のため、市内消防分団15か所の車庫へ・・・・

 初日だけは消防署の3分署を激励しますので、合計18か所を回ることになります。

 今年も私は初日の激励に行きましたので、どのように18か所を回っているのか、ツイッターで時間経過を記録しました。

平成23年12月28日(水)・・・

19:30 市長宅に迎えに行き、消防本部で出発式、その後、第5分団へ向かいました。

19:50 第5分団に到着!
19:59 from Twitter for iPhone
第5分団、昆布茶を飲んで出発!
20:05 from Twitter for iPhone
第3分団、到着!
20:14 from Twitter for iPhone
第3分団、ここでも昆布茶で出発!第1分団へ…
20:16 from Twitter for iPhone
第1分団、到着!
20:28 from Twitter for iPhone
第1分団、魚介スープをいただいて出発!第6分団へ…
20:34 from Twitter for iPhone
第6分団、到着!
20:45 from Twitter for iPhone
第6分団、いつものフルーツで出発!第4分団へ…
20:52 from Twitter for iPhone
第4分団、到着!
21:03 from Twitter for iPhone
第4分団、紅茶を飲んで出発!北分署へ…
21:07 from Twitter for iPhone
北分署、到着!
21:13 from Twitter for iPhone
北分署、出発!第11分団へ…
21:19 from Twitter for iPhone
第11分団、到着!
21:35 from Twitter for iPhone
第11分団、オードブルをつまんで出発!
21:37 from Twitter for iPhone
第11分団、出発!第8分団へ…
21:47 from Twitter for iPhone
第8分団、到着!
22:00 from Twitter for iPhone
第8分団、トン汁で温まって出発!第14分団へ…
22:06 from Twitter for iPhone
第14分団、到着!ここは伝統のおでんが出ます…
22:22 from Twitter for iPhone
第14分団、やっぱり、おいしいおでんをいただいて出発!犬上分署…
22:33 from Twitter for iPhone
犬上分署、出発!第12分団へ…
22:49 from Twitter for iPhone
第12分団、到着!
22:58 from Twitter for iPhone
第12分団、お寿司をいただいて出発!第13分団へ…
23:05 from Twitter for iPhone
第13分団、到着!

23:18 from Twitter for iPhone
第13分団、メロンをいただいて出発!次は南分署へ…
23:22 from Twitter for iPhone
南分署、到着!
23:27 from Twitter for iPhone
南分署、出発!第15分団へ…
23:31 from Twitter for iPhone
第15分団、到着!
23:43 from Twitter for iPhone
第15分団、昆布茶で出発!第2分団へ…
23:55 from Twitter for iPhone
第2分団、到着!ここは川魚づくしです…

 

00:12 from Twitter for iPhone
第2分団、出発!第10分団へ…ここは、肉うどんか?
00:18 from Twitter for iPhone
第10分団、到着!
00:36 from Twitter for iPhone
第10分団、大盛りあっさり系肉うどんを食して出発!
00:40 from Twitter for iPhone
第9分団、到着…ここではぜんざいが出てきます。もう食べられませんぞ…
00:54 from Twitter for iPhone
第9分団、ぜんざいを食して出発!
00:58 from Twitter for iPhone
第7分団、到着!これでも昨年より20分ほど早いようです…
01:15 from Twitter for iPhone
第7分団の昆布茶で激励がおわりました。合計18カ所を回りました。
これから、市長をご自宅にお送りします。
01:26 from Twitter for iPhone
年末警戒が終わりました。
これから本部に戻りますわ…皆さんご苦労様でした。
 

11:13 from Twitter for iPhone
昨日、お気遣いツイートをいいだきました皆さん、ありがとうございました。
by tsuneokasahara on Twitter

 

ツイッター記事をブログにドッキングさせたので、若干、読みにくくなってしまいました。

以上、平成23年12月28日の19時30分から翌日1時30分までの6時間の記録でした。

 

 


ブログカテゴリー「禁煙コーナー」を廃止し、記事を「日々の出来事」へ移行しました・・・

2011年12月27日 | 日々の出来事

 禁煙生活も、すでに1年と89日…すなわち1年と3か月になります。

 禁煙によって節約した金額は、20万円を超えました! 

 その額は、先に購入したイギリス製折り畳み自転車プロンプトンの購入金額を超えています。

 また、禁煙で健康になって伸びた寿命は、1か月を超えました!

 

 当初、禁煙生活の目標は1年半でした。その時点でカテゴリー「禁煙コーナー」は廃止しようと思っていました。

 ちょっと早くなりましたが・・・

 このあたりで、カテゴリーを整理しようと、先日、「福満神社宮世話」を「日々の出来事」に移行しましたが、この際、「禁煙コーナー」も「日々の出来事」に移行することにしました。

 また、「消防長語録」も廃止しました。

 

 これで、ブログのカテゴリーが少しはスッキリ整理できたのではないか、と思っています。

 

 以上、個人的ブログ記事でした・・・

 

 

 


消防分団に最新鋭の消防ポンプ自動車が配備されました!地元山田神社で入魂式、その後初放水・・・

2011年12月25日 | 消防防災の世界

 平成23年12月25日(日)、彦根市消防団第11分団に最新鋭の消防ポンプ自動車が更新配備され、地元山田神社でご祈祷後、公民館前で初放水が実施されました。

 3月11日に発生した東日本大震災によって自動車の中間部品が供給できず、当初、年内配備はむずかしいとのことでしたが、何とか間に合いました。

 積雪もあり、小雪がチラつく中、10時00分から入魂式行われ、その後、初放水式として消防ポンプ操法が行われました。

 消防団もシャッターが付きました。

よく見ると、様々な箇所にポンプ操法大会用に機具を配置できるようにしてあります・・・

  連成計、圧力計なと゜ハイテク計器です。

もちろん、真空ポンプはオイルレスです。

  第11分団なのでナンバーも「11」・・・

これより初放水のため、ポンプ操法が実施されます。

11:00 ポンプ操法開始! 

 集合! 

 訓練開始報告

 操法開始!

 放水やめ!ちょっと手の位置が高いですかねぇ…

 火点側から撮影

 点検報告!

 

 以上、消防分団に配備された消防ポンプ自動車でした・・・

 参加された消防団関係者の皆さん、寒い中、大変ご苦労様でした。

 

 

 

 


「年収100万円の豊かな節約生活術」の著者は東大卒のプータロー!何事も極めることが生きること・・・

2011年12月24日 | 本の紹介コーナー

 日本の社会も、このまま進めばどうなるのでしょうか?年金制度そのものを再構築しないとパンクしてしまいそうです。

 最近、このような社会を生き抜く本が出版されています。

 そして、年間100万円、200万円で暮らしていくための本は、これまでも色々出版されています・・・

 仕事の帰りに本屋さんに寄って、この本の帯に「東大卒!」、「20年間無職!」、「一日の食費は500円!」と記載されていて、その文字に目が止まりました。

年収100万円の豊かな節約生活
山崎 寿人
文藝春秋

 著者は山崎寿人(やまざきひさと)さん、1960年大阪府生まれで、東京大学経済学部を卒業されています。

 なんでも30歳で有名酒類メーカーを退職し、それから定職を持たないプータローということです。

 

 私と9歳違い、少なくとも私は定職を持って、この3月で38年の公務員生活を定年退職する予定です。

 20年も前から、このような生活をしている人がいることに、大きな衝撃を受けました。

 

 少し、内容に触れたいと思います。

 この本は、単なる節約することを目的としたものではありません。

 62ページを抜粋します。

『 …その目指すところは、「1円でも安く」ではない。あくまで自分の少ない収入の範囲で、豊かな気分になれるような生活を送ることも目的としているのだ。 要するに僕流の貧乏生活術とは、豊かさと節約の微妙なバランスをとるためのノウハウ。…』

 本の真ん中あたりから3分の1ほどは節約豪華レシピが並んでいます。

 

 最後の方でこのようなことを言っておられます。

『僕のような人間が言うのもなんですが、工夫次第・考え方次第で生活の質を落とすことなく人生など結構楽しめるものですよ。もしや見栄や体面とかに踊らされていませんか?』

 ここまで徹底的に探究し、実践することができれば、それはそれで楽しいと思いますね。

 

 改めて、私の人生はこれでよかったのか?

 考えてしまいますね。

 

 しかし、私は私ですから…

 これはこれで、次の人生の参考にしたい本だと思います。

 

 どんなことでも、探究し、極めれば、生きることにつながっていきますね・・・

 

 


ブロンプトンで朝のポタリング!彦根城外周コースで10kmを走行し、そのまま出勤・・・

2011年12月21日 | ポタリング

 平成23年12月21日(水)、冬型気圧配置の中、それでも今日は晴れそうなので・・・昨日から朝ポタの準備はOK…いざ出発!

6:30  自宅 出発 まだ少し暗いですね。

6:40  琵琶湖岸へ・・・正面の白い建物はビューホテル(旧彦根プリンス)・・・

  

 自画撮り・・・ヘルメット、イヤーマフラー、ウインドブレイカーなどを着用!

 ヘルメットは、ダホン フォールディング!

 いつもの湖岸ポタリングコース!

 電光掲示板 気温は3℃と表示!

 カインズモール前を通過・・・

 正面は西の丸三重櫓(重要文化財)です。

 ここから彦根城内(内堀)へまっしぐら!

6:55 ちょっと寄り道・・・中堀の黒鳥です。こちらに寄ってきてくれました・・・

 ところが、一回り大きい白鳥が割って入ってきました・・・「どけ、どけ」

 どうやら白鳥が幅を利かせているようですね。

 …どこの社会も同じですか?!

 佐和口多聞櫓(重要文化財)です。

 埋木舎(うもれぎのや)です。

 13代藩主の井伊直弼が17歳から32際まで過ごした屋敷・・・

 

 

7:05  内堀、表門橋から夢京橋キャッスルロードへ

7:15 夢京橋キャッルロードに出できました・・・

 信号から向こうが道路幅18mに拡幅された全長350mの江戸町屋をコンセプトに整備された夢京橋キャッスルロードです。

 夢京橋キャッスロードの隣には大正ロマンの四番町スクエアがあります・・・

 昭和新道(江戸時代は外堀か?)へ出てきました。

 さて、朝ポタは終了、いざ職場へ・・・

7:14 ここからなら10分…かなぁ

 

7:30  いつもの職場に到着しました。

 ブロンプトンは折り畳んで消防長室へ・・・

 

 

 今日は、寄り道してブログアップ用の画像を撮りましたので1時間を要し、走行距離は11.4kmでした。

 朝ポタ彦根城外周コースは基本10kmですが、9~13kmの範囲で職場に到着する時間を調整しています。

 

 2011.12.21 myブロンプトン累積走行距離 1,155.4km

 

 

 

 


消防長特別研修?で松井秀喜ベースボールミュージアムへ行ってきました!

2011年12月18日 | 消防防災の世界

 平成23年12月16日(金)、17日(土)と県消防会で、任意の特別研修として北陸地方に行ってきました。

 石川県能美市にある「松井秀喜ベースボールミュージアム」へ・・・たまたま松井秀喜のお父さんと対面しました。

写真は 松井秀喜ベースボールミュージアムのHP http://www.hideki.co.jp に3日後に掲載されたものです。

右から3番目がお父さんの松井昌雄さんです。

 お話も上手ですし、若いですね・・・

 

入場料:一般/300円、小・中学生/100円、園児・幼児/無料 です。

皆さんも一度、どうでしょう?

 

 

あ、もちろん、金曜日は年次休暇を取得しています。 

 


ダホン フォールディングヘルメット ホワイトを購入しました!どのようなヘルメットか?リポートします!

2011年12月17日 | 自転車関連

 記憶は定かではありませんが、このヘルメットはNHKニュースの「まちかど情報室」か新聞記事で紹介されたか?いずれかで情報を得たように思います・・・曖昧で申し訳ありません。

 ネットで検索してみると、ほぼ売り切れ状態で、特にブラックの在庫がありません・・・

 どうしようか?本当はブラックがいいんだけど・・

  

相当長いこと悩んでいましたが・・・ほかに悩むことがあるのに・・・ボーナスも出たことだし、この際、購入するか・・・ということで、またしても購入してしまいました。

 そして、購入したのはホワイトです・・・

   

   

 アジャスターの取り出し方法

 アジャスターの収納方法

 アジャスターの調整方法

 

 

 折り畳みではないヘルメットと比較してみましょう・・・

 現在、私が使用しているヘルメットは、BELL XLV ブラック/カーボンLBH11- ARY-BCL です。

 ↓ 重量は実測で300グラムと軽いです。

    ← フォールディングヘルメットの重量は450グラムです。

 

 このヘルメットをブロンプトンのC-バッグに入れると・・・

  私のC-バッグには、普段からレインウェア上下、ウインドブレーカー上下、イヤーマフラーなど一杯入っています。

  その上に、ダホンのフォールディングヘルメットを入れてみます。

  

 次に、同様の状態で、現在使用しているヘルメットを無理やり入れてみます。

 押し込めば入るかも?

 ※ 結果は、明らかですね・・・

 

 折り畳んだ状態でのフォールディングヘルメットのサイズは・・・

   折り畳んだ状態で計測してみました・・・

 ばくっとしたサイズは、縦24cm、横16.5cm、高さ12cmといったところです。

 

 ヘルメット内部に予備のクッションパーツが・・・

 ヘルメットの内部に貼り換え用のクッションパーツが入っていました。厚い方のクッションパーツが最初から貼ってありますが、私は薄い方のクッションパーツに貼り換えました。これで頭の大きさ、形に合わせて修正を行うことができます。

 これが厚い方のクッションパーツです。

 

 着用してみた感想は・・・

 実際にかぶってみると、少し重く感じますが、こんなものかと思えば、それなりに気になりません。

 きっと。以前のヘルメットが軽すぎるのでしょう・・・

 

 アマゾンの検索結果です・・・

DAHON(ダホン) PANGO 折りたたみ式 ヘルメット ホワイト
DAHON(ダホン)
DAHON(ダホン)

 以上、ダホン フォールディング ヘルメット(ホワイト)に関するリポートでした。

 

 やっぱり、黒がよかったですけど・・・ホワイトで頑張ります。

 

 

 

   


冬場にブロンプトンでポタリング!手足などの防寒対策は万全ですか?私はこれで頑張ります・・・

2011年12月13日 | 自転車関連

 9月から本格的に自転車ライフをはじめて、早や4ヶ月に突入…いよいよ平成23年も残りわずかとなりました。

 滋賀県の場合、少なくとも12月から3月上旬までの3か月強はポタリングの際、防寒対策が必要です。

 冬空の中、ブロンプトンでポタリング、スパイクタイヤまではいらないと思いますが・・・

 

 そこで、冬のポタリング対策として次のものを購入しました。

 

◎ サイクルグローブ 

   手先の防寒対策は、パールイズミ 7218 ウィンドサーモグローブで大丈夫!

   冷える指先は二重構造。中綿入りで暖かく、操作性にも優れたモデル。らしいです・・・

◎ シューズカバー 

  次に足先は、パールイズミ 7911 ウインドブレークライト ロードシューズカバー!

◎ イヤーウォーマー

  防寒は手や足だけではありません。もちろん耳当て(古い表現です)が必要です。

 これはパールイズミ 82 イヤーウォーマーです。

  私は、スポーツディポで安いものを買いましたが、十分です。

 

◎ 体全体の保温

   この地方ならウインドブレーカーの上下で大丈夫!と言うことで・・・

    ルコックスポルティーフ  若干購入したものとは違うのですが、このようなものですか・・・

        

 

これらの着用によるポタリングの感想は…

 ・ 今のウインドブレーカーは、性能がいいですね。以前はビニールのポンチョで対応していましたが、これは汗が中に溜まってしまい風邪を引きます。最近のものは、水ははね返し汗は外に出す構造のようです。

・ グローブは現在使用しているものより遥かに性能がいいです。また、シューズカバーは伸縮しますので通勤用革靴でもOKです。そしてイヤーウォーマーをしたままヘルメットも被れます。これも絶対必要ですね。

 

 今日は、朝ポタで10km、夜ホタで20kmほど走りました。気温は朝+3℃、夜+8℃でした。

 

 皆さん、冬も自転車ですね・・・頑張りましょう! 

 

 


「こぐこぐ自転車」著者は1933年生まれ!定年後からの自転車ライフ、凄いです・・・

2011年12月13日 | 本の紹介コーナー

 この本は、2005年11月、著者の伊藤礼さんが72歳の時に平凡社から発行されました。

こぐこぐ自転車
伊藤 礼
平凡社

  5年後の2010年11月、伊藤礼さん77歳の時に平凡社ライブラリー版が発行されました。

こぐこぐ自転車 (平凡社ライブラリー)
伊藤礼
平凡社

 現在、著者の伊藤礼さんは満78歳で、今なお自転車ライフを満喫されているようです。

 

 伊藤さんは、定年退職後から自転車に目覚め、折り畳み自転車やMTBなど6台の自転車を保有されています。もっと増えてるかも・・・

 転倒して鎖骨骨折・・・また転倒して前歯2本骨折??・・・それでも頑張っておられます。

 全体として、年齢を考えると凄いです。(脱帽)

 著書は、この本以外にも執筆されていますので、文学的な表現もあり、読めば読むほど面白いですね。

 自転車が順繰りに増えて6台になった話・・・

 都内走行からはじまり、北海道自転車旅行までの話などなど

 

 60歳になった私よりも18歳も年上なのに、このパワーはなんでしょう?

 

 この本は、定年退職を迎えるまたは迎えた人向きです。

 人間、常に前を向いて行動することが如何に生きる力になるか・・・実証されています。

 

 さて、私も先輩に負けず、頑張ります。

 


突然ですが、ブログタイトルを変更しました!

2011年12月11日 | 日々の出来事

 ちょっと気が早いのですが、退職を待たずしてブログのタイトルを変更しました。 

 ブログタイトルの変更は、平成24年3月31日、38年間の消防人生が終わり、消防長から「ただのおじさん」になってからにしようと思っていましたが・・・せっかちな性格なもので、待ちきれず・・・

 

 あと3か月少々で、何もなければ消防を退きますので、前倒しでブログタイトル「笠原消防ライフワークプラザへようこそ」は変更することにしました。

 悩んだ末、「笠原」は残して、「消防」と「ワーク」は退職なので消し、「ライフ」と「プラザ」は人生広場の意味なので残して、「消防」に代わるキーワードを探すことにしました。

 

 結果、今年9月に退職記念としてイギリス製小径折り畳み自転車の「ブロンプトン」を購入しましたので、身の丈にあった距離と速さで自転車による健康管理を行うことと、自転車で新しい発見をしようと、これらに関連する「ポタリング」をキーワードにしました。

 そして、新たなブログタイトル「笠原ポタリングライフプラザへようこそ」が誕生しました!

 あまり変わっていないですねぇ....それが狙いでもありますけれど.....

 

 今後は、自転車関連記事が多くなると思いますが、消防関係の記事は平成24年4月以降に「完結編」としてカテゴリーには残します。

 

 人間は、毎日再生し続け生きているように思います。まあ、死ぬまでは生きるのが人間なので、日々、前進し続けることが生きることにつながります。

 

 体力的に自転車に乗れなくなれば、老いには勝てないと悟り、その時にやるべきことを探します・・・

 

 今後とも、「笠原ポタリングライフプラザへようこそ」をよろしくお願いします。

 

 


頑張ってる内容ならポチッと…

にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ
にほんブログ村

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2014年5月度 出品マスター ブロンズ

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2014年9月度 出品マスター ブロンズ

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2014年10月度 出品マスター ブロンズ

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2014年11月度 出品マスター ブロンズ

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2016年4月度 出品マスター ブロンズ

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2016年5月度 出品マスター ブロンズ

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2016年6月度 出品マスター ブロンズ

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2016年7月度 出品マスター ブロンズ

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2016年8月度 出品マスター ブロンズ

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2016年9月度 出品マスター ブロンズ

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2016年9月度 出品マスター シルバー

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2016年11月度 出品マスター シルバー

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2016年12月度 出品マスター ブロンズ