goo blog サービス終了のお知らせ 

漢方相談 昌栄薬品

漢方薬・自然薬が体に効きます、自然の生薬で病気に負けない体を作る
漢方相談 ご来店お待ちしています

小山和伸先生のユーチューブ メディア報道研究政策センター NHK放送受信料不払い

2023-08-12 09:27:49 | 日記

小山和伸先生のユーチューブ メディア報道研究政策センター 会員番号ま-037 宮原規美雄

NHK 対策集金人撃退法(2)NHKの腐敗体質 - YouTube

NHK 対策集金人撃退法(1)法的対処 - YouTube

NHK放送受信料不払い

字幕をオンにしてご視聴を 誤字があるので下記NHK対策本をお買い求めください

このまま放置すればスマホから受信料! - YouTube

KBS崩壊の危機 - YouTube

NHK番組「緑なき島」の虚報を改めないNHK - YouTube

放送法の法的解釈について - YouTube

NHKの反日偏向番組の事例 - YouTube

NHKの大罪南京虐殺の世界記憶遺産登録 - YouTube

正念場を迎える慰安婦世界遺産登録 - YouTube

NHKの延滞金倍額への対応 - YouTube

メディ研総会の御案内 - YouTube

よくある質問NHK対策 - YouTube

我が家のテレビはNHKが映らないようにする、アンテナにカットフィルターが付いています。

NHKがやらないので当方で設置しました。

NHKは映りません、当然NHKは見ていません


クラシエ薬品 杞菊地黄丸 こぎくじおうがん等を服用して血圧が安定してきたお客様

2023-08-11 09:44:35 | 日記

昌栄薬品

クラシエ薬品 杞菊地黄丸 こぎくじおうがん等を服用して血圧が安定してきたお客様

以前はクラシエ薬品知柏地黄丸・ちばくじおうがんを服用していたのですが、視力に問題が出てきたのでクラシエ薬品 杞菊地黄丸 こぎくじおうがんに変方。

 

杞菊地黄丸と知柏地黄丸の違い。基本は六味丸

六味丸  :地黄;山茱萸;山薬;沢瀉;茯苓;牡丹皮

杞菊地黄丸:地黄;山茱萸;山薬;沢瀉;茯苓:牡丹皮;枸杞子;菊花

知柏地黄丸:地黄;山茱萸;山薬;沢瀉;茯苓;牡丹皮;      知母;黄柏

六味丸に枸杞子と菊花が加わった物が 杞菊地黄丸

六味丸に知母と黄柏が加わった物が 知柏地黄丸

 

クラシエ薬品 杞菊地黄丸 こぎくじおうがん

疲れ目・かすみ目に
効能
体力中等度以下で、疲れやすく胃腸障害がなく、尿量減少又は多尿で、ときに手足のほてりや口渇があるものの次の諸症:
かすみ目、つかれ目、のぼせ、頭重、めまい、排尿困難、頻尿、むくみ、視力低下

 


盆踊り 海の精カレンダー 8月 歳時記

2023-08-09 15:35:56 | 日記

昌栄薬品

海の精カレンダー 8月

歳時記

盆踊り

お盆に迎えた霊慰め、供養する行事。浴衣に身を包み、笛や太鼓、歌に合わせて、櫓(やぐら)を囲んで踊ります。

歴史的には村落社会の娯楽と村の結束を強める役割を果たし、未婚の男女の出会いの場でした。

 

ゴールド海の精 ごーるどうみのせい

ゴールド海の精

価格

500g 1,295円

 


二十四節気 令和5年8月8日は立秋 暦では秋の始まりですが、まだ暑く、年間最高気温が観測されることも多いです。七十二候 初候8/8~ 涼風至 すずかぜいたる

2023-08-08 11:07:12 | 日記

昌栄薬品

海の精クラブより

季節を楽しむ

七十二候通信

「七十二候」は「二十四節気」の各節季を約5日ごと3つの候(初候、次候、末候)に分けたものです。

ともに中国から伝わったものですが、中国の表現をそのままの「二十四節気」と違い、「七十二候」は日本の気候や動植物にあわせて修正されてきました。

より身近な季節の移ろいを知ることができます。

 

二十四節気

令和5年8月8日は立秋

暦では秋の始まりですが、まだ暑く、年間最高気温が観測されることも多いです。

ただ立秋を過ぎると空には鰯雲(いわしぐも)、夕刻にはひぐらしと、秋の気配が感じられるようになり、季節の挨拶も「残暑見舞い」に。

冷たいものはそろそろ控えめにした方がいいです。

先日店舗前に赤トンボが飛んでいました。

七十二候

初候8/8~

涼風至 すずかぜいたる (涼しい風が吹き始めるころ)

二十四節気の立秋、暦の上では秋になります。

まだまだ暑さが厳しい時季ですが、朝夕に吹く風は秋の気配を感じさせる涼しい風に変わってきます。

これから少しずつ秋が深まっていきます。

秋は(熱中症対策の過剰な水分摂取は)

肺・鼻・皮毛・大腸に負担がかかる季節、

ちょうど良い水分摂取がわからないのが始末が悪い。

年寄りの冷や水は墓場への急ぎ足、親子水入らず、水を差されたときが悪いとき、水くさい、水に流す、水もしたたるいい男、か?

漢方は水との戦い。

 

ゴールド海の精 ごーるどうみのせい

ゴールド海の精

価格

500g 1,295円

 


令和5年8月6日 山梨県丹波川へ釣り 結果ボウズ

2023-08-08 10:44:10 | 日記

昌栄薬品

令和5年8月6日 山梨県丹波川へ釣り 結果ボウズ

村営釣り場前に11:30頃着

正面から釣り下る、小雨(カメラは持たず)、減水、水量が少ない、人道橋付近で友釣りの鮎を掛けたが生きていた、おとりのハナカンが取るづらかったがようやく取れリリース、泳がない鰓は頻繁に動いている、しばらくすると自力で泳いでいった。

桜淵まで下るがアタリ・追い無し。

車に戻り昼食、サントリーのノンアルを飲みながら。

移動、吊り橋近くへ、ノンアルを飲んだのに少し酔った様な感覚。

清水橋迄行く、減水で居着く場所が無いよう、濁りがあるがいつもの濁りと違う、水遊びか?

清水橋に着いた頃雨脚が強くなる、カメラ持参、バッグを逆さにして雨が入らないようにし、橋の下で雨具を着る、橋を渡り車に戻る。

鮎釣り師は2人+1?。

ルアー1名フライ1名だけだった。

漁協便りによると、6月から8月 毎週(土用日)ヤマメ 茶釜淵~桜淵まで 放流のはず

放流は行なっていないのか?

末期高齢者にとっては暑い時には楽に釣りたい

 

小雨になり帰る、途中雨が強かったのが2カ所、自宅に着く頃には晴れ。

 

 アワビルアー・夜光貝・マベ貝・メキシコアワビのハスルアータイプ、トローリング用