goo blog サービス終了のお知らせ 

漢方相談 昌栄薬品

漢方薬・自然薬が体に効きます、自然の生薬で病気に負けない体を作る
漢方相談 ご来店お待ちしています

四十雀巣立ち 令和3年5月6日 

2021-05-06 15:36:55 | 日記

四十雀の巣立ちです

親鳥が覗いています

角度を変えて撮りました

雨樋に止まってからとびたちました。

何羽かは不明です。

4月27日の全体像

四十雀孵ったようです。 親鳥が餌を運んでいます、開店前に撮ることが出来ました。
(2021-04-27 13:39:36 | 日記)


標本=ひょうほん。 標本とは相対的概念であり、また主次の関係にある。

2021-05-06 09:20:57 | 日記

昌栄薬品

標本=ひょうほん。

標本とは相対的概念であり、また主次の関係にある。

①病因と症状、先病と後病、正気と邪気、病位の内外などは、みな標本の関係である。人体と病因からいえば、人体の正気は本、病因となる邪気は標。

疾病自体からいえば、病因は本、症状は標となる。

疾病の新旧、原発と継発よりいえば、旧病と原発を本とし、新病と継発は標とする。

病の部位からいえば、下と内は本、上と外は標である。

臨床で応用するときは、病証の主次先後、軽重緩急を分析し、治療の順序を確定する。

<素問標本病伝論>「標を知る者は、万挙して万当す。標本を知らざるを是れ妄行と為す。」

②経絡からいえば、四肢は本、頭面、軀幹は標である。<霊枢衛気>参照。漢方用語大辞典

 

急=きゅう。せまい・はげしい・ちじむ・はやい・くるしむ・すみやか・あわただしい・いそぐ・かたい・ひきしまるなどの意味がある。漢方用語大辞典

 

ゴールド三養茶

ゴールド三養茶は発芽ハトムギを主成分として、特殊製法でエキスを抽出顆粒にした理想的な健康飲料です。

簡単にお湯にとけますので、ご家族の健康食として手軽にお飲みいただけます。
 ハトムギの成分を十五倍に濃縮した、ゴールド三養茶をお好みの濃さに合わせて美味しくお召し上がり下さい。

税込価格

250g 8,640円

500g 16,200円

分包品1包1g入り60包3,500 円

1包60円


七十二候通信 端午の節句(たんごのせっく)5/5 二十四節気 令和3年(2021)5月5日は立夏 七十二候 初候5/5~ 蛙始鳴 かわずはじめてなく(蛙が鳴き始めるころ)

2021-05-05 10:49:16 | 日記

昌栄薬品

海の精クラブより

季節を楽しむ

七十二候通信

「七十二候」は「二十四節気」の各節季を約5日ごと3つの候(初候、次候、末候)に分けたものです。

ともに中国から伝わったものですが、中国の表現をそのままの「二十四節気」と違い、「七十二候」は日本の気候や動植物にあわせて修正されてきました。

より身近な季節の移ろいを知ることができます。

 

端午の節句(たんごのせっく)5/5

古代中国での旧暦五月五日の邪気払い行事と、日本での早乙女(さおとめ)たちが菖蒲(しょうぶ)や蓬(よもぎ)で厄(やく)を祓(はら)った行事が結びついてできました。男子の成長を祝い、立身出世を願うようになったのは江戸時代から。菖蒲湯に入り、柏餅やちまきを食べて祝う習わしがつづいています。

 

二十四節気

令和3年(2021)5月5日は立夏

暦では夏の始まりですが、一般的に春は入梅前まで。梅雨に入る前の新緑の香り、すがすがしい風、まぶしい日射しが感じられます。茶の湯では風炉(ふろ)開きが行われます。

 

七十二候

初候5/5~

蛙始鳴 かわずはじめてなく(蛙が鳴き始めるころ)

水をはった田んぼから、蛙の大合唱が聞こえるころ、繁殖期をむかえた蛙のオスは、メスを呼ぶため一斉に鳴き、競いあいます。

 

ゴールド三養茶

ゴールド三養茶は発芽ハトムギを主成分として、特殊製法でエキスを抽出顆粒にした理想的な健康飲料です。

簡単にお湯にとけますので、ご家族の健康食として手軽にお飲みいただけます。
 ハトムギの成分を十五倍に濃縮した、ゴールド三養茶をお好みの濃さに合わせて美味しくお召し上がり下さい。

税込価格

250g 8,640円

500g 16,200円

分包品1包1g入り60包3,500 円

1包60円


急則治標、緩則治本=きゅうなればひょうをちし、かんなればもとをちす

2021-05-05 10:34:28 | 日記

昌栄薬品

急則治標、緩則治本=きゅうなればひょうをちし、かんなればもとをちす

漢方用語大辞典より

疾病の過程は複雑で、往々にして矛盾は一つだけでなく、主要な矛盾と主要でない矛盾とがある。

治療は必ずその矛盾をつかみとり、その根本を治すことが重要である。

但し矛盾は常に変化があり、時には主要でない矛盾が一定の条件下では変化して主要な矛盾となる。

陰虚発熱の病人が、喉頭腫痛し、水液が飲みにくいような時は、慢性の陰虚発熱を本とし、咽頭腫痛を標とする。

もし喉頭腫痛が甚だしく窒息する危険があれば、これを主要矛盾として、まさにまず喉病を治すべきである。

これが急なれば標を治すである。

もし喉頭腫痛がすでに取り除かれ、陰虚発熱がまだ癒えていなければ、陰虚の治療を継続する、これが緩なれば本を治すである。

 

陰虚=いんきょ。

①陰分が不足し、津血毀損の証候をさす。陰虚すれば、内熱を生じて、微熱・手足心熱・午後の潮熱・消痩・盗汗・口燥咽乾・尿短赤・舌質紅で少苔あるいは無苔、脈は細数無力などの症状をあらわす。

②足の三陰(肝・脾・腎)の虚をいう。

③腎中の真陰虚弱のこと。

<素問調経論>「陰虚すれば内熱を生ず。」

<霊枢本神>「五蔵は精を蔵するを主るなり。傷るべからず。傷れば則ち失守して陰虚す。陰虚すれば則ち気なし。気無ければ則ち死す。」

 

足のほてりは陰虚

 

ゴールド三養茶

ゴールド三養茶は発芽ハトムギを主成分として、特殊製法でエキスを抽出顆粒にした理想的な健康飲料です。

簡単にお湯にとけますので、ご家族の健康食として手軽にお飲みいただけます。
 ハトムギの成分を十五倍に濃縮した、ゴールド三養茶をお好みの濃さに合わせて美味しくお召し上がり下さい。

税込価格

250g 8,640円

500g 16,200円

分包品1包1g入り60包3,500 円

1包60円


幼児、1才は過ぎている 股のつけ根に小豆大のシコリが左右にある ハトムギエキスで小さくなってきた 5月4日 シコリ消えた

2021-05-04 15:00:13 | 日記

昌栄薬品

5月4日 本日来店され、常用等の漢方薬3種類お買い上げいただきました。

股のつけ根の小豆大のシコリは消えたとこのとでした。

ゴールド三養茶が効いたのか 、不思議がっていました。

むくみ・肌荒れ・いぼ・ポリープ

 

4月24日 熱は下がる、鼻薄い薄い 小青龍湯合麻黄附子細辛湯へ

しこりは消えたり、触れたりするとのこと。

 

4月22日 発熱 38度 麻黄湯を服用

 

4月10日

小豆大のシコリ少し広がっているとのことです。

次回クラシエ薬品桂枝加芍薬湯類を加えたい。

4月2日

幼児、1才は過ぎている

股のつけ根に小豆大のシコリが左右にある、医師に診てもらうが様子見とのこと

心配は無いよう

他に異状はないので、ハトムギエキスゴールド三養茶1袋1g入を服用していただく、1回1袋を1日3回。3月24日

4月2日シコリ消えた訳ではないが、小さくなってきたとのこと。

ゴールド三養茶60包をお渡ししました。

 

ゴールド三養茶

ゴールド三養茶は発芽ハトムギを主成分として、特殊製法でエキスを抽出顆粒にした理想的な健康飲料です。

簡単にお湯にとけますので、ご家族の健康食として手軽にお飲みいただけます。
 ハトムギの成分を十五倍に濃縮した、ゴールド三養茶をお好みの濃さに合わせて美味しくお召し上がり下さい。

税込価格

250g 8,640円

500g 16,200円

分包品1包1g入り60包3,500 円

1包60円