おはようございます昌栄薬品の宮原 規美雄です
黄帝内経素問 五蔵生成篇 第十 第三節
色味當五藏。白當肺辛、赤當心苦、青當肝酸、黄當脾甘、當腎鹹。故白當皮、赤當脈、青當筋、黄當肉、當骨。諸脈者皆屬於目。諸髓者皆屬於脳。諸筋者皆屬於節。諸血者皆屬於心。諸氣者皆屬於肺。此四支八谿之朝夕也。故人臥血歸於肝。目(1)受血而能視。足受血而能歩。掌受血而能握。指受血而能攝。臥出而風吹之、血凝於膚者爲痹。凝於脈者爲泣。凝於足者爲厥。此三者、血行而不得反其空。故爲痹厥也。人有大谷十二分、小谿三百五十四名、少十二兪。此皆衞氣之所留止、邪氣之所客也。鍼石縁而去之。
訳
五色と五味は五臓に配当されます。
白色と辛味は肺に配当し(鍼灸医学大系は「白色と辛味とは肝に相当し」とありますが肝ではなく肺です。正誤表にも載っていません)、
赤色と苦味は心に配当し、
青色と酸味は肝に配当し、
黄色と甘味は脾に配当し、
黒色と鹹味(かんみ・塩辛い味)は腎に配当されます。
白色は図のように皮に配当し、赤色は脈に配当し、青色は筋に配当し、黄色は肉に配当し、黒色は骨に配当されます。
もろもろの脈は皆目につらなり。もろもろの髄は皆脳につらなり。もろもろの筋は皆関節につらなり。もろもろの血は皆心につらなり。もろもろの気は肺につらなります。これは四肢と八谿の常であります。
故に人は横になると血液は肝に帰ります、安静とは治療にとって重要であるということです。
目は血を受けてよく視ることができ。足は血を受けて能く歩くことができ。掌は血を受けて能く握ることができ。指は血を受けてとることができます。
寝起きで外で風に吹かれ、血が風に受けて、皮膚に凝滞するときは痺(しび)れとなり、脈に凝滞するときは血が脈絡間に凝固して渋滞し流れなくなり、足に凝滞するときは足が厥冷します。
この三者は、血液はめぐるがその血流の通る孔にかえることができず、そのために冷えて痺れるようになります。
人には大谷十二分といって大經の会する十二經脈があり、小谿三百五十四名といって小絡の会する所三百五十三名(四は三の伝写の誤り)があり、
(十二兪を加えて、合して三百六十五の穴がある。カッコ内鍼灸医学大系の訳)。
(人体には大きな接合部十二箇所、小さな接合部三百五十四箇所(十二兪分少ない)がある。カッコ内東洋学術出版社素問の訳)
これは皆衛気によって守られる所であり、邪気が人体に侵入する所でもあるのです。その時には鍼石によって病邪を去るのです。
ゴールド三養茶は発芽ハトムギを主成分として、特殊製法でエキスを抽出顆粒にした理想的な健康飲料です。簡単にお湯にとけますので、ご家族の健康食として手軽にお飲みいただけます。
ハトムギの成分を十倍に濃縮した、ゴールド三養茶をお好みの濃さに合わせて美味しくお召し上がり下さい。
250g 8,400円
500g 15,750円