goo blog サービス終了のお知らせ 

鎌倉徒然草

鎌倉に住んで25年。四季折々の自然を楽しみながら、オリジナルの和雑貨の企画、製造、販売を展開しています。

眼鏡

2022年02月23日 | 日記
ずーつと、メガネのお世話にならないで過ごしてきたのに、この数年いよいよです。「老眼」という、ありがたくない症状です。周りでは白内障の手術の話おききます。検査の結果そちらは今大丈夫との事でした。

12月に、市の健康診断でかかりつけの医者に行ったとき「ご無沙汰しています」と主治医に言ったら、真顔で「ここは病院ですからご無沙汰の方がいいんです」と言われました。

私は、病院に行くことは少ない方だと思います。数年、風邪で寝込んだこともないですし、献身と歯医者さんぐらいです。健康に恵まれ働けて有難いです。

「朝起きて、やることがないことはつらい」と知人の一人が言っていました。彼女は60歳までフルで働いていましたから、少しゆっくりしたらいのにと思いましたが、今の60代は元気です。

コロナ下で、中々会うことが叶わないのですが積もる話もあり、早く会いたいです。会いたい人に会えないこの2年でした。でしたと過去形で書いてしまいましたが、春には、桜の下で「会いたい人に会いましょう」

こころがしぼんでしまいます。そう、メガネの話でした。春になったら、素敵なフレームの老眼鏡を作ります。少し奮発します。楽しみです。