goo blog サービス終了のお知らせ 

鎌倉徒然草

鎌倉に住んで25年。四季折々の自然を楽しみながら、オリジナルの和雑貨の企画、製造、販売を展開しています。

夏が来る

2020年06月08日 | 日記

6月も1週間が過ぎた。

あっという間だ。横浜の催事と鎌倉の催事、そして常設で商品を置いていただいている2件のメンテナンスを廻る日々。

スタッフに時折行ってもらうが、ほぼ一人でこなしている。

仕事ができる事のうれしさで、少し前のめりにならないよう注意している、「オーバーワーク」ということだ。

考えたら自粛の中の3、4週間余りの記憶が飛んでいる。恐ろしいことだ。

毎日同じ暮し、同じリズムで先の見えないあの時間は、忘れてしまいたいほどつらいものだったということか。

私は家で出来る仕事があってもそうだった、在宅ワークなど成立しない仕事の人たちご苦労は・・・、

不思議と健康でいられた。友人達とも頻繁に連絡を取るようにしていた。

「みんな同じ」と安心できた。

数日前阿倍のマスクがやっと届いた。定額給付金はまだ先の様だ。

鎌倉の人出は少し増えてはきているが、まだまだ弱い。

秋ごろまで、イヤ、今年いっぱいと気長に見ないと「観光地鎌倉」の復活は厳しそうだ。

まだまだ、神社仏閣、入場できないところもございます。

事前に検索してお出かけください。

季節は夏に。