goo blog サービス終了のお知らせ 

鎌倉徒然草

鎌倉に住んで25年。四季折々の自然を楽しみながら、オリジナルの和雑貨の企画、製造、販売を展開しています。

スイーツ

2014年01月09日 | 日記

写真は、ランチスイーツ、ティラミス。

甘いものは、絶対別腹ですね。

いい気になっていると、体重計が・・・

でも我慢すると、心と、脳が淋しがる。

今日は、工房であずきを煮る。

お汁粉でなく、煮あずきみたいな感じで、お餅を小さく気って入れる。

甘さ控えめ、でも満足。

手仕事をしながら、ストーブで煮物。

幸せな時間です。

明日(正確には今日)はこの冬1番の寒さとか、雪がチラッと降りました。

暖かくして休みましょう、おやすみなさい。

冬のきもの

2014年01月09日 | 日記

夕方から冷たい雨に見舞われた鎌倉。

今日は1日工房できもので作業。大切なお客様がみえるから。

鎌倉の老舗呉服屋さんで、長い間番頭さんをなさっていたSさんが訪ねてきてくださる。

50年近く、鎌倉小町通りの1件のおみせで勤め上げ、お客様の動向を見ていらした

方のお話は重い。


10年前、飛び込みで売り込みに入り、私共の商品を「いいねー」と言ってくださ

り現在に至る。昨年退職された、久し振りの再開は嬉しかった。

それで、今日はきもの。

あずき色のちりめんの小紋。仕事場なので半巾帯。

半衿の白は、こんな寒い日は顔映りが悪い。反省。

口紅にを少し濃い目の色を足し、補う。

商品のギャルソンエプロンをきりっと締めて、おきゃくさまをお迎えする準備完了。


お元気なご様子に、ホッ。

寒い中、本当にありがとうございました。

今村、がんばります!