ゲッチョのコラム

カマキリ広報パートⅡからゲッチョのコラムにタイトル変更しました。再開します。よろしくお願いします。

久しぶりのゲッチョ報告です

2013-09-03 06:03:22 | 出版情報

今年のこれまでの活動

5月31日 那覇の小学校で授業
6月8~10日 屋久島調査
6月21~26日 奄美調査
7月15日 九州大学「いのちの授業」公開セミナーで講演
7月21日 那覇の小学校で授業
7月27日 沖縄県立博物館 自然史学会連合講演会で子供たちへ講演
8月1日~3日 福島へ
8月7日 浦添図書館で講演
8月10日 沖縄県高校生物教員の集まりで講演とフィールドワーク
8月13日 名護でどんぐりサミットフィールドワーク
8月16日 沖縄こどもの国で昆虫画教室
8月17~19日 鳥取・氷ノ山響きの森で講演
8月26日~9月1日 マーシャル調査


これからの講演他

9月13日 科学博物館 大学生のための自然史講座『自然史から見る日本列島」にて講演
9月15~16日 石垣島白保で学生たちと子供キャンプに参加
10月5日 宮崎で子供たちと一緒に森を歩くフィールドワーク(八木さんの南風通信をごらんください)
10月9日 京都の小学校で授業
10月14日 東京 科学技術館で子供たちへ沖縄の自然についての講演
10月15日 東京の小学校で授業
1月11~13日 那覇 日本ネイチャーゲーム協会の講習会の講師をやります
2月1日か2日 神奈川 風の谷幼稚園卒園者プログラム講演会
2月22~23日 岡山吉備青少年の家でプログラム


今後の執筆・新刊予定等

ヒューマンルネッサンス研究所のてら子屋というページで、隔月でコラムを連載中
最新は7月
です

沖縄大学地域研究所で「琉球列島の里の自然とソテツ利用」という報告書
(沖縄大学地域研究所彙報10号
)を出しました

かがくのとも、8月号は、僕の大好きな漫画家、五十嵐大介さんの絵になる、ネコジャラシの本です
文章が、知り合いの作家・編集者のショーコさんが書いたので、その縁で本の折り込みに、
「ネコジャラシの歴史」という文章を書かせていただきました

岩波『科学』83(7)の沖縄の自然特集で、「沖縄の森とキノコ」というエッセイを書きました

『UP』490.で、「キライな虫の描き方」というエッセイを書きました

いま、少年写真新聞社で、「野菜」「果物」に並ぶ第三作目を執筆中 テーマは骨
たぶん、来年1月ぐらいに出ると思います
また、やはり絵本で、昆虫・・・「イヤ虫」の本を執筆中。これも校正段階ですが
刊行予定はまだ未定です
そのほか、昆虫のスケッチの仕方の本も準備をしています
構想中のものはほかにもありますが、はたして手を出す暇があるかどうか・・・