ゲッチョのコラム

カマキリ広報パートⅡからゲッチョのコラムにタイトル変更しました。再開します。よろしくお願いします。

フィールドワーク

2015-08-15 22:25:20 | 講演・フィールドワークほか案内
<フィールドワーク報告です>

学生と一緒に沖縄島中部の海岸に、サメの歯の化石を探しに行きました。
今回、あんまりサメの歯は拾えませんでしたが、個人的にはクジラにくっつくオニフジツボのかけらの化石が拾えたのがうれしかったです。しかし、ずっとかがんでばかりだったので、腰がいたい・・



ゲッチョゼミの出前授業

2015-07-30 19:15:23 | 講演・フィールドワークほか案内
7月30日木曜日

学校はもうほとんどが夏休み!
那覇市の神原小学校の「夏休み親子学習会」の
第6回は、沖縄大学のゲッチョゼミの学生達による理科の授業
子ども達は目の前にくりひろげられる世界にくぎづけだったようです。








さぁ、あなたはなめずに砂糖と塩を見分けることができますか?




では、試験管に入れて熱してみましょう。どうなるでしょうか?




棒につけたひもを回して「ぶんぶんゼミ」作りです




最後はドライアイスを使って、アイスづくり!「クワッチーサビタン」



沖縄大学ゲッチョゼミのみなさん、ありがとうございました。




講演・授業・フィールドワーク等のお知らせ

2015-07-09 19:21:03 | 講演・フィールドワークほか案内
沖縄はただいま、台風9号の影響で雨風が強く吹いています。水をはった洗濯機も
ふたをしめていたはずなのにしっかり開いているし、網戸は動くし、サッシの下からは雨までが侵入
してきました。テレビのないスズメお宿は、ラジオで確認したり、小さなガラケーで
がんばって見てみたり・・・


さて、ゲッチョ先生からの新着情報です! 


☆ 新刊本案内 
 「テントウムシめぐり-ゲッチョ先生の楽園昆虫記」
              (地人書館) ¥2000+税


 
 *ふとした所でテントウムシに出合うと、何故か幸せな気分になります。
  いろいろな場所にいるテントウムシと出合ってみませんか?
  8月1日出版予定です。


☆ イベント&講演会のお知らせ
  『生き物を描く~サイエンス細密描画』 
 開催期間:2015年7月18日(土)~11月3日(火・祝)
 
 場所  :神奈川県立 生命の星・地球博物館

 講演会 :「サイエンスにおける生物画とその世界」
 
       8月1日(土)13時30分~16時
       博物館SEISAミュージアムシアター
         川島逸郎氏(川崎市青少年科学館 学芸員)
         盛口満(ゲッチョ先生)

 問い合わせ:TEL 0465-21-1515 FAX 0465-23-8846







☆ 連載のお知らせ
 ギョブマガシン「ぎょぶる」   
  編集・発行/北九州・魚部 市民交流スペース“魚部基地”「街の水族館&生きもの図書室 




講演・授業・フィールドワーク等のお知らせ

2012-08-14 07:26:55 | 講演・フィールドワークほか案内
2012年

8月   頭には上野の科学博物館で授業をしてきました。緊張しまくってしまい、
     反省しきりです。

9月1日  神奈川県で「風の谷幼稚園」の卒園児たちと観察会

9月9日  石垣島しらほ子どもキャンプと沖縄大学盛口ゼミ生のジョイントイベント

9月17日  沖縄県立博物館美術館で開かれる環境シンポジウムで講演予定?

10月7日  長崎県小学校で授業をすることになりそうです

10月14日  沖縄奥間川で観察会

10月21日  島根県三瓶山の博物館で講演会

12月8日  ソテツ利用のシンポジウム参加(名桜大学)

12月15日  沖縄子どもの国の漂着物観察会(たぶん、中部)


2013年

1月11日  龍谷大学で授業

2月2日   東京 科学読み物の会で講演