うっTと植物たち。

ナデシコフィーバーとは無関係

 暑いですねー
 祝日は職場の灌水当番でしたが、朝から夕方まで昼休み返上で、ずーーっと灌水
 11月はアルバイトさんがいないんです(汗)。
 例年だと11月ってあんまり乾かないからアルバイト必要ないはずなのに・・;

 本日は観測史上最高気温でした。夏みたいです。

 今年も市内を花いっぱいにするお手伝い 
 自治会などに配布する5万ポットを生産します。


 
 毎年パンジーでしたが、今年度は「ナデシコ」♪
 ナデシコフィーバーとは無関係ですからね~、たまたまです。
 ワールドカップ優勝するずいぶん前に決めてた事なので、一応(笑)。
 うっTちゃん、便乗したって言っておけばいいやん、ごにょごにょ・・違うって;

 パンジーは、ここ数年の人気の影響もあるでしょうか?
 種子の値段が高騰しちゃって、予算の関係上難しくなってきまして(汗)
 パンジーは発芽率自体も65~70%程度と低く
 しかも初期生育段階に立ち枯れ等もあって、ロスが大きいんですよね ^-^;
 ナデシコはほぼ100%発芽します。
 ロスが非常に少なく、管理も楽ということで。

 ナデシコは一般的な草花と比較して、かなり斑入りの出現率が高いです。
 200株にひとつは出るかな~。


 
 このくらいの斑は将来的には消えて、順調に生育します。


 
 これは斑が入り過ぎ(汗)。どうしても生育が遅れてくるので、ボツです。
 一部の愛好家には、こっちのほうが喜ばれるでしょうけどね~。


 
 全体にバランスよく斑の入った素晴らしい個体。ボツですけどね~(汗)。


 
 こちらは斑入りよりも出現率の低い、黄金葉です ^-^。
 写真ではかなり分かり難いですが、鮮やかなライムグリーンです。
 ちょっと弱そう。

 秋は花の多い季節ということで、私の職場でも毎週のように展示会がありますよ♪
 今週末は「さつき展」があります。
 さつき=春のイメージですが、秋の紅葉もまた美しいのです。
 秋の展示会では、盆栽としての樹形などを楽しんでいただきます。
 紅葉のほうは残念ながらです。一向に冷え込まないから仕方がないですね、、




 凄い重厚感・・
 樹高50㎝程度とはいえ樹齢70年という樹もあります。

 まるで芸術作品を見ているかのようです ^-^。
 展示は今週の日曜日まで。


 
 菊花展も同時開催中です。

 おいでませ~。

コメント一覧

うっT
ままこっちさん、こんばんは ^-^。
 ままこっちさん、こんばんは ^-^。

 もう水やりウンザリしますよ(汗)。普段はアルバイトさんがするのですが、今日は私がやりました。このハウスだけで4時間は楽にかかりますよ~(汗)。灌水しながら、何度か違う世界へ行きそうでしたよ(笑)。

 おおっ、ままこっちさんは自転車でどちらへ?お買い物でしょうか~。車を使わないで、自転車を使うって健康的ですねー。私も近くのコンビニやお店にはなるべく自転車を使うようにしています。でも夜はイノシシやシカが出没するからちょっと怖いんですよ ^-^; 最近はサルの出没が目立ってて、噛まれる人が相次いでます。

 さつきの盆栽、一本一本に精霊か何かが宿っているような(オーバーな ^-^;)わずか50㎝そこそこの樹にオーラを感じるのでした(汗)。さつきは若木のうちは割と生育が早いのですが、老木になるにつれ、殆ど太らなくなるそうなんです。なので、ドッシリとした盆栽を仕立てるにはかなりの年月が必要ということで。

 コンフューサムの葉自体が地味ですもんね ^-^; 葉っぱだけでも十分観賞できるようなものを期待してたのです(汗)。やっぱー良い個体を得ようと思えば、良い親が必要デスネ・・;
うっT
オーリーちゃん、こんばんは ^-^。
 オーリーちゃん、こんばんは ^-^。

 私の相方も休日はあっちこっち出掛けるので、寂しくない(かな!?)私が休日殆どないからだとちょっと申し訳ないのですが、休みのときは家族で出掛けるようにしています。
庭でゆっくり園芸したいな~というのが本音ですけど、ここだけの話です ^-^;

 パンジーは種子が高い(高くなった)し、出荷するまでの管理がけっこう大変なんです。それでパンジーに変わるいくつかの候補の中からナデシコを選びました。出荷までのロスの少なさとパンジーには敵わないけど、開花期の長さが選定理由です~。

 ゼラニウムの斑入りも、こうして出現したものです。素晴らしい芸の品種が出来たとして、その実生や枝変わりからまたいくつもの派生品種が誕生しています。とくに錦葉天竺葵は枝変わりで作られた品種が多くあるのですが、枝変わりが起きやすいという性質が厄介で・・長い年月を経て本来の芸ではなくなってしまったものが、今出回っている・・という現状があります。

 ウイルスにより斑模様の品種もあります♪ウイルスって怖いイメージありますが、全部が全部悪いものでもありません。特に古典植物に多いのですが、葉に斑模様を出現させたり、変わった花を咲かせてみたり、ウイルスが使われることも多いんです ^-^。 ゼラニウムでいうと、複輪花はウイルスにより出現させたものといわれています。

 義父さん、サツキストなのですね♪サツキは簡単なようで、地植えにすれば数年後に突然ぱったり枯れる・・など意外と難しいんですよね ^-^;水で育てるというほど水は欠かせないので、盆栽にすれば旅行にも行けない程大変と思います。。
うっT
ちーちゃん、こんばんは ^-^。
 ちーちゃん、こんばんは ^-^。

 明日から関東ではかなり気温が低くなるそうですね。やっとですかーって期待してたのに、うっT地方は若干低くなるだけみたいで(汗)。明日もTシャツ一枚でいけそうです~。

 斑入りの好きな方でしたら、3枚目と4枚目の写真のは作ってみたいと思うかもしれません ^-^。ナデシコの斑入り出現率は高いものの、ここまで全体的に斑の入る個体になると、5000ポットにひとつくらいですかね~(汗)。大抵は葉の半分だけだったり、株の片側だけに寄ったりが多いです。

 この度UPした写真は黄斑ですが、白斑もあります♪白斑のほうが色がはっきり分かれてて綺麗です♪
ままこっち
こんばんは~。
ええええ?こんな広い広いハウスの灌水ってどうやってやるのですか?
お昼返上だなんて…;お疲れ様です。
今日も暑かったですね;
自転車で走ってたら汗かきましたー;

ナデシコの苗、綺麗に並んでますね~^^
斑入りの苗、小さいギボウシみたい。
そんでさつきは松の木みたい;
深い世界ですね~。

↓記事の…コンフューサム残念でしたー;
実生されてたのですね@@
ご縁がなかったのです。たぶん縁があればどこかで出会うと思います^^
結構お花との出会いもご縁を感じるものが多いので。
うっTさん、どんな葉模様を狙ってらしたのかな~。
次はすごいのが出ますように^^
オーリー
こんばんは(*^^*)
お休みなのに水遣りお疲れ様でした。
奥様 お休みの日まで出勤なんて寂しいでしょうね・・・
パンジーは種が高くなってしまったのですね。ナデシコもかわいいですよね!
よく公園にもキレイに植えてあります。
市の方が植えていらっしゃるのでしょうね。

斑入り・・希少ですねー
こういうのから今のゼラさんの斑入りも出来たのでしょうか?
前にウイルスが・・みたいなことを仰ってましたね。
斑入りのはボツなんてもったいないですね。

さつき とってもキレイですね。
ウチの義父は実はすごいさつきーなんです(笑)
主人の子供の頃は売れたそうで、よくさつきを売ってお小遣いを貰ったそうです。家の前に置いておくと「売ってもらえませんか?」と言われるのだそうです。今はそれでも100鉢くらいは育てているでしょうか?
管理が大変なんですってね。

菊もとってもキレイですね~。
あ、菊も義父は育ててます(笑)

義父の話ばかりしてしまいすいません
ちーちゃん
こんばんは。
本当に変な気候よねぇ><
今日も暖かかったです・・・・。
凄い量のポットですねぇ!!
斑入りマニアの人がいたら絶対欲しがりそうね♪
色んな秋の展示良いですね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「草花」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事