オリジナルゼラ、良い花が咲くようになってきました♪
緑葉タイプの花
最初に咲いた花が「あちゃ~」というものでしたから
これなら、悪くはない ^-^;
葉も特徴がよく出てきました。
全体が細かい毛で覆われていて綺麗です。
気温が下がってきて、紫の縁取りも鮮明になってきました。
さらに、紫の縁取りの外に、白の縁取り(実際は細かな毛)が入ります。
今度は冬場の葉がどうなるか楽しみ♪
植物残さ置き場から、勝手に生えてきたカボチャ ^-^;
遅ればせながら、ようやく実が生り始めました。
グロ系(汗)。
カボチャの展示会が終わった後、余ったものはそのまま処分だし
栽培途中で腐ったものも残さ置き場にポイです。
何年前の種子から発芽したものかは定かではないですが
そこから芽が出て来て、グングン成長。
やっとこさ実が生り始めたのですが、こんな模様と形のは植えていない(汗)。
100品種近くを同じ場所で作るので、勝手に無茶苦茶に交雑しているはずです。
これはこれで、どんなカボチャが出来るか、すごく楽しみにしています♪
美味しかったら、なお良し♪
写真撮っていなかったけど、今年はバラのカミキリムシ幼虫(テッポウムシ)被害が酷いです。
今朝、何気に株元をチェックして唖然としましたよ・・
なんと、殆どの株元から木クズが出ているじゃありませんか~(汗)。
初めて、初めて、ばっかり書いてる気がするけど
こんなに被害が出たのは、やっぱり初めてのことです。
カミキリムシ&コガネムシが異常発生してます。。
本当に変な年だ。
みなさんのバラは大丈夫??
コメント一覧
うっT
うっT
オーリー
もも
最新の画像もっと見る
最近の「ペラルゴニウム」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 日記(309)
- 執筆(36)
- 植物公園の花(45)
- 秋吉台の花(77)
- 平尾台の花(25)
- 角島の花(37)
- 英彦山の花(14)
- 長門峡の花(18)
- 野草(156)
- 帰化植物(15)
- 木本(園芸)(103)
- 木本(非園芸)(128)
- 巨樹探訪(49)
- 名木探訪(19)
- 観葉・熱帯亜熱帯植物(130)
- 草花(215)
- 球根(152)
- 多肉(61)
- サクラ(51)
- ツバキ(61)
- ツツジ(32)
- バラ(36)
- ハス(26)
- シクラメン(80)
- ユリ(25)
- リコリス(41)
- ゼラニウム(54)
- ペラルゴニウム(48)
- ガランサス(37)
- クリスマスローズ(21)
- ヘメロカリス(20)
- ミント(15)
- ヤサイ系(75)
- サトイモ科(46)
- 山行・野外活動(142)
- 庭(83)
- シダ(22)
- きのこ(80)
- 変形菌(7)
- 生物(98)
- サギちゃん(10)
- 展示会(146)
- 祝島(12)
- 岩国市科学センター(3)
- 東京花巡り(37)
バックナンバー
人気記事