メキシコ原産のツル性植物「アサヒカズラ」が見ごろ♪
主な開花期は夏とされていますが
花数が多いのは秋!そして花色が鮮やかさも、やはり秋です ^-^。
ちなみに温度さえあれば一年中開花します。
すごくキレイなので、これは是非、実物をみてほしいですね~。


地味な花ってイメージのタデ科植物にあって
アサヒカズラの透き通るような桃色美花には惚れ惚れとしてしまいますよ♪

英名は「チェイン・オブ・ラブ(愛の鎖)」
もしくは「コーラルバイン(珊瑚の蔦)」
な~んてシャレた名で呼ばれております。
キレイなバラには棘がある!
ではないですが、葉っぱには臭い匂いがありますので、ご注意を(笑)。
カズラつながりで。

倉敷(岡山県)の美観地区のナツヅタも素晴らしかったですよ♪


古い赤レンガの建物にツタ、情緒がありますねえ~ ^-^。

カフェの建物もオサレでした。

紅葉もきっと素晴らしいでしょう~。