goo blog サービス終了のお知らせ 

☆映画の旅の途中☆

色んな映画をどんどん観る旅

『グロリア』(1980)

2016年01月31日 | 西洋/中東/アジア/他(クラシック)
『グロリア』(1980)

監督:ジョン・カサヴェテス
ジーナ・ローランズ
ジュリー・カーメン

【作品概要】
 マフィアの重大な秘密を売ろうとして惨殺された一家から男の子フィルを助けた中年女グロリア。しかし問題の秘密はフィルが持ち出していたことを知ったマフィアは少年をかくまったグロリアをも狙い始める。子供嫌いなグロリアは生意気なフィルを見捨てようとするが、次第に母性本能が芽生え必死になってニューヨークを逃げまわるが……。リュック・ベッソン監督作「レオン」の原形とも思えるハード・ボイルド映画。(Yahoo!映画より)

【感想レビュー】
冒頭、セクシーな女がショッピングカートに大量の荷物を入れてバス乗っている。そのシーンだけで、なんだかこれから面白そうな展開が待ち受けていそうとワクワクする…が、徐々に不穏に…

『レオン』は十代の頃、好きで何度も何度も観た映画。『グロリア』その原形だそうだ。知らなかったからびっくりしました。『レオン』から入っている私としてはちょっと複雑な気持ちで観たのだけど…
男と女の子の方は『レオン』、そして、女と男の子の方は『グロリア』だ。
男の子の年齢設定が6歳で小さ過ぎるのと、男の子だからか精神的にもまだ幼い感じなので、二人の関係性は丁寧に描かれているものの何だか少し物足りない…
それで、ちょっとうーんって思うのだけど、予測する展開が毎度毎度少しずつ早くて、展開の瞬発力が半端ないので、飽きずに観続けられるパターンなのです

ジーナ・ローランズの煙草のふかし方、ヒールでカツカツ歩いている姿、もうその存在感たりや…
発砲するシーンは、毎回格好良かったな