かけっこ倶楽部

ランニングを楽しむ仲間のぶろぐ

今週のマラソン関連ニュース (TH)

2007-12-19 23:59:59 | お知らせ

 昨日、日本陸連から「平成20年度(2008年度)主要競技会日程」が発表されました。

  • 一番のポイントは、「第3回東京マラソンが、2009年3月22日(日)に開催」です。これまでの2月開催に比べてだいぶ暖かくなり、「青梅」との調整も楽ですが、今度は「荒川」とかち合いますね。
  • また、「第30回東京国際女子マラソン」が、2008年11月16日(日)に開催されますが、この大会が最終回になるそうです。そのあとは未定ですが、次は第4回東京マラソンに合流するのかもしれません。ところで、東京国際女子マラソンの歴史は1979年からなので、ユニシス山中湖マラソンの方が長い歴史を誇っているんですね。

 もうひとつのニュースは、「福士加代子が、1月の大阪国際女子でマラソン初挑戦」です。

  • 当然北京への切符を狙っているわけですが、今回は招待選手を辞退、3,000円の参加料を払って一般参加です。表向きは、「初マラソンなので」ということになっていますが、実際は「事前取材や招待選手記者会見などに惑わされることなくレースに専念したい」と言う深慮遠謀です。
  • 一般参加といっても福士選手のゼッケン番号は101、招待選手のすぐ後ろの2列目に並べるので、スタート時の不利さはありません。
  • もともと、「2時間も走るくらいなら、映画を見ていたほうが良い」と言う名言を持つ福士選手ですから、今回のマラソン初挑戦には、嫌が上にも期待が高まります。

 北京への最後の一枚を狙って、Qちゃんが名古屋を走ります。ご本人は大変でしょうが、観ている方にはまた楽しみが増えますね。