
今日は元日です。
?でしょう。
ちょっと見難くて申し訳ありませんが、うちのカレンダーでは正月・睦月・
一日になっているのです(上右の文字)。 下の方の2月10日は西暦2013
年・昭和二十五年=現行暦の「今日」です。
今日が月の始めであることは何よりも、月齢29.3のまっ黒な月=見えな
い月が示しています。 巷ではこの暦を旧暦と呼んでいます。 ここでは和暦
と名付けましょう。
以前、月暦とも名付けたのですが、洋に対する和であり、平和の和で、調和
にも和があり、「和をもって貴しとなす……」にもある和で大和の和、やはり和暦
という名が似合うようです。