goo blog サービス終了のお知らせ 

葉山の四季

葉山の四季をお伝えしたいと思います。

赤木さんと共に―7ー「提訴」その行方は‥‥‥

2020-03-29 16:46:30 | 時代の現場

本文より、

「赤木さんの手記は財務省の報告書と経緯が合致し、改ざんに至った流れも矛盾なく詳細に記載している。

 財務省の報告書が外形だけの“抜け殻”だとすれば、赤木さんの手記は克明に記録された核心部分といえる。

 これは決定的な証拠といえるだろう。大阪地検特捜部もこの手記を入手していれば立件に踏み切ったかもしれない。それぐらい重要な位置付けで、これで“無罪判決”を出す裁判官がいるとは想像できない」

こちらが本文、

森友自死・赤木さん妻の提訴、「民事」で真相究明が実現する可能性は

 

 


「不思議を経て」明日退院となりました。

2020-03-27 20:23:09 | 健康・からだ

腎盂炎と「つぶやき」ましたが診断書には腎盂腎炎と書かれていました。高熱が特徴で腰や背中が痛くなる、私は腰をやられました。

12日夜からのようで昼には近くの知人宅に行ってます。13日38度39度台で立ち上がれると思って腰がくだけ机に額をぶつけること二回ほど、その他は覚えていません。

14日救急車で癌でお世話になっている病院の泌尿科ではなく内科に、その日と翌日まことに不思議な時間を過ごしました。高熱と言っても頭が痛いわけでもなく、うなされさた覚えはありません。

ただひたすら脳に映る映像を見続けているのです。まるでiPadを目の前にして、映る画像を写真に保存と思わずポチッとして、アァこれは現ではないのだと気付くのですから不思議です。

15日にも同じような状態が続きました。16日深夜不安になってきました、高熱のため脳がおかしくなっているのではないか? それに眠れないのが困る眠れない夜が明けても少しも眠くならない、体に良くない、脳か神経系の医師に相談しよう、と。しかし明けてくると、眠れないと思っているだけで夢と同じで体は眠っている、それに見える画像はきれいなものだし、いつの間にか動画になり物語型になっている。

これは高熱からきているのだろうが、得難い体験をしているのだと気付きました。

ー実はiPadをベットの鉄柵に挟まれ、床を上げ時ひん曲がってしまいましたのでこの間スマホで入力、疲れます。消灯時刻でもあります、今回はここまで。

 


赤木さんと共に―6ー朝日新聞大阪社会部長寄稿

2020-03-27 17:20:33 | 時代の現場

 

「内閣が吹っ飛ぶようなことを命じられた」自殺した職員の生の声 森友問題・公文書改ざん強要の闇と遺族の願いとは?〈dot.〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース

民主主義の根幹を揺るがした「財務省による公文書の改ざん」。森友学園の土地取引をめぐる一連の経緯は、朝日新聞取材班が出版した『権力の「背信」―...

Yahoo!ニュース

 

 


赤木さんと共に―2ー

2020-03-24 21:07:56 | 時代の現場

 

OGPイメージ

「安倍首相、麻生大臣。あなた方は調査される側で『再調査しない』と言える立場にありません」自死職員の妻(相澤冬樹) - Yahoo!ニュース

安倍首相と麻生大臣が、自死した近畿財務局職員赤木俊夫さんの手記について「新事実はない。再調査はしない」と言明。これに赤木さんの妻は「この2人...

Yahoo!ニュース 個人