kaeruのつぶやき

日々のつぶやきにお付き合い下さい

風邪の効用

2023-03-31 18:50:33 | 健康・からだ

風邪は万病のもとと言われます、多分体力の衰えが風邪に罹るきっかけになるからでしょう。

27日から今日までの風邪を振り返ってみますと、27日夕方に妻が「あなた風邪ひいたでしょう、近寄らないでね」と……、本人の私にはまったく自覚症状無し、でも敢えて近づく必要もないので距離をおいていましたが、その一言があってその夜鼻がムズムズして「あれこれは風邪?」自覚され始めたのです。

妻が何をもって私の風邪を察知したのか、多分普段から「この人は病身なのだ」という思いがあるからだと思い至るのです。その目は、日常生活を共有しているゆえに、体力の衰えも含め日常生活の全体のなかで相手の体調(精神状態も含め)の動きを最も敏感に受け止め得るのでしょう。

その面では本人の自己判断は主観的に傾き勝ちになります、連れ合いという立場の方が本人より遥かに正確になると思わざるを得ません。

自分のことは自分が一番分かる、も「その通り」です。同時に、こと心身のことになると、立場が逆転するのではないでしょうか。特に夫婦とも社会的仕事を離れ生活時間を共有するようになって、それはいっそう強まるでしょう。

自分を見る目を自分が持っていることは生涯を通じてのことはですが、もう一つの目=連れ合いの目も自分自身の目として受け入れられます。お互いに老いるということを通じて見えてくる夫婦観のひとつのように思えます。

明日、孫夫婦にそんなことを伝えられたら、風邪の効用というものです。


お休みなさい。

2023-03-30 22:18:57 | 健康・からだ

朝、妻から「白いネクタイどこにあったかしら」と聞かれて、これは治るなと判断しました。

今度の風邪は、27日夕方妻が「あなた風邪ひいたでしょう、近寄らないで」と言われた時からはじまったのです。本人はまったく自覚症状無し、でも敢えて近づく必要もないので距離をおいていましたが……。

でもそのひと言があったのでその夜鼻がムズムズしだし「これがおかしい、風邪?」と自覚され出したのです。そんなことで妻の判断の的確さがどこから来ているのか、などと考え出したら先ほど「今夜は早く寝なさい、遅くまで起きてたら1日に行かれなくなりますよ」との声が思い出されました、ので寝ます、お休みなさい。


風邪でダウンしてます。

2023-03-29 16:32:05 | 健康・からだ

昨日午前中の打合せ会議から戻って、少し横になったらそのまま発熱、参りました。前夜から怪しげでしたが、会議中は快調、問題なく過ぎたと考えたのが甘かったのです。

熱、汗、鼻水、咳、完璧な風邪症状で何年ぶりの本格派、大人しくして治すしかないのです。なにしろ4月1日はわが孫の最年長がトップを切っての結婚式ですから、ここに臨席するのが当面する人生最大課題です……。


牧野富太郎博士ゆかりの花とは? 

2023-03-27 07:05:12 | どこまで続くかこのブログ

昨日の「らんまん」話の続きです、(「しんぶん赤旗」27日)

この終わりの五行

神木は福原へ、「物語のモデルとなる牧野富太郎博士ゆかりの植物でつくった花束」を贈りました。

と、その花はなんという花なんでしょうか? 先ほど花のことに詳しいひげ爺さんに問合せしておきましたので教えてもらったらここで報告します。以下本文文字写し……、

 放送中のNHK連続テレビ小説「舞いあがれ!」(4月1日まで)主演の福原遥から、次回作「らんまん」(3日から)主演の神木隆之介へバトンタッチするセレモニーが東京・渋谷のNHK放送センターで行われました。
 場所は「らんまん」の主人公・槙野万太郎(
神木)が通う、東京大学植物学教室のセットです。
 福原は「舞いあがれ!」を振り返り「どんな向かい風を受けてもそれに負けずに、諦めずに、ずっと頑張っていればすばらしい景色を見ることができるという思いをすごく感じた」といいま
す。
 神木は「らんまん」について 「植物だったりとか、専門的なこともあったりするので、各部が研究しながら丁寧に撮影しております」と紹介しました。
 福原は神木へ、「らんまんの番組ロゴをデザインしたサインボード」をプレゼント。 福原は「小道具制作でお世話になった板金加工の工場に作っていただきました。右から見たら〝らんまん〟、左から見たら花に見えるように緻密に設計されたデザインは、東大阪の高い技術だからこそ表現で
きたものです」と紹介しました。
 神木は福原へ、「物語のモデルとなる牧野富太郎博士ゆかりの植物でつくった花束」を贈りました。


春爛漫 待ってます❣️

2023-03-26 18:50:42 | 花はこころの器

昨日でしたか、雨のなか傘さして花見をテレビで見ていたものですから、我が家の花を曇り空のもとでも、と

やはり「春爛漫」というには、と思いつつ眺めていて……、

「らんまん」といえばこれ、

槙野万太郎こと牧野富太郎物語ですね。

らんまん

らんまん

好きなもののため、夢のため、一途に情熱的に突き進んでいく!春らんまんの明治の世を舞台に、植物学者・槙野万太郎の大冒険をお届けします!!連続テレビ小説108作目『...

らんまん - NHK

 

寅さんと「鎌倉殿」が終わって、家康は一度だけ、テレビが縁遠くなっていましたので桜とともに半年間の朝を付き合おうかな、と思っています。


新訳 『戦争と平和』 メモ (1)

2023-03-25 23:08:53 | 本のひと言

『戦争と平和』同じ岩波文庫ですが、訳者が違い「新訳」とカバーの折込に書かれていました。字が大きく読みやすい、読み比べて見て「あれ?」となったのがここ、

旧訳で「千八百五年六月」が、新訳では「七月」になっているのです。

「あれ?」と思いつつ読み進めていましたら「ロシアの暦」についての解説がありました、

トルストイは「6月」と書いていたのです、その違う訳が分かりました。

文字写しをしておきます。

ロシアの暦
 モスクワを前にして、ロシア、フランス両軍が激突したボロジノ戦は一八一二年八月二十六日のことです。ところが、トルストイが引用している、 会戦前日のナポレオンの作戦命令書の日付は九月六日です。これは誤植でも、作者の勘違いでもありません。当時、ロシアとフランスは別の暦を使っていたからなのです。
 当時ロシアではユリウス暦(ユリウス・カエサル〔ジュリアス・シーザー〕が制定した古い太陽暦)が使われていました。しかし、このユリウス暦は閏年の置き方が多すぎて、四百年に三日の誤差が出てしまうので、一五八二年にローマ法王グレゴリウス十三世が新しい暦法を制定しました。これはユリウス暦と同じ太陽暦で、四百年に百回だった閏年を九十七回に減らしただけですが、おかげで季節とのずれはほとんどなくなりました。
カトリック教国では十六世紀から、新教国でも十七世紀から、このグレゴリウス暦が使われるようになりました。現在日本で使われているのもこの暦です。
 ところが、ロシア正教会は伝統に固執し、ロシアの国全体もユリウス暦を使いつづけました。グレゴリウス暦を採用したのは、大革命後の一九一八年のことです。それまでのロシアのカレンダーはユリウス暦だったのです。 『戦争と平和』の中の日付も当然、フランス側の文書など以外は、ユリウス暦に従っています。 地球の運行とほとんど誤差のないグレゴリウス暦に比べ、ユリウス暦は十九世紀には十二日遅れ、二十世紀、二十一世紀には十三日遅れですから、一八一二年のロシアの八月二十五日はフランスの九月六日なのです。

 この後に、

 ちなみに、ロシア正教会は今でもユリウス暦を使っていて、すべての行事がその日付で行われます。ロシアに住んだら、クリスマスを十二月二十五日と一月七日に二度やり、新年を一月一日と十四日に祝い、三週間遊びつづけることも不可能ではありません。

と書かれています。ロシア正教のカレンダーについては、

【ロシア正教】ロシア正教のカレンダー 〜まとめ〜 - RussiAnnouncer|いちのへ友里オフィシャルサイト


カエルも科学します。

2023-03-24 23:54:53 | どこまで続くかこのブログ

「ようやく原子核の結合エネルギーについての初歩的な事柄を調べて整理しましたので、封書で、お送りします。」

従妹のR子ちゃんからラインが来て、手紙も届いたのが9日でした。その日の「つぶやき」で「原子核の結合エネルギーについての初歩的な事柄」を知る必要がある、みたいなことを書きました。

その必要性については「その通り」なのですが、これがなかなかの問題です。それはそうでしょう、広島長崎の原爆につながることです、それは同時にウクライナをめぐる戦争の危険性への認識であり、原発の再稼働政策への反論の基底になるべき知識です。

R子ちゃんの手紙にある図です、

この図をこちらの図を参考に見ます、

全文は、放射性同位体と放射線 – 生物図表オンライン  

R子ちゃんの説明から、

実は、図のように中性子2個と、陽子2個からなるHeと、それをバラバラにした中性子、陽子2個づつを天秤にかけると、なんとバラバラの方が少し質量が多いことがわかったのです。

こういうことでしょう、

網袋に入れたミカン二つと林檎2つを計って、次は網袋からバラバラに出し網袋と一緒に同じ4つを計ったら「なんとバラバラの方が少し質量が多い」のです。

それは間違いです!という声が……、その通りミカンと林檎でやったら同じ重さです。

しかしこの大きさの世界のことなのです、

ミカンや林檎、人間の体重も「質量保存の法則」にそっていますが、原子の大きさの世界では別の法則が働いています。

そのことをR子ちゃんの手紙から、

アインシュタインは、「この質量の差は、エネルギーに変化した」と考えました.つまり、ぐっと安定した原子核から、バラバラの状態にするには、エネルギーが必要であり、そのエネルギーは質量から生まれると思考したのでした。

この質量の差を「質量欠損」といい、バラバラの状態に持っていくためのエネルギーを「結合エネルギー」といいます。

そしてアインシュタインの有名な公式 

 について

この式の威力を歴史上もっとも身近に感じているのは、日本人でしょう。なぜなら、この式は原子爆弾にも関与しているからです。

この式を用いると、たった1(g)の質量が、広島に落とされた原爆に相当するくらいのエネルギーを持つことが分かりました。

この式の「威力」とは、

全文は、

 

質量とエネルギーの等価性 - Wikipedia

 

 

こうやって日頃非科学的思考に慣れた「つぶやき」を反省しつつ呟いていますと、歩けるうちに歩いておこうかと思えてきます。


無病息災か、 一病息災か

2023-03-23 20:24:38 | どこまで続くかこのブログ

先日、外出しようと玄関にいたら、妻が「マスク持った?」と、「貴方は来月入院するのよ」病身だということを忘れるな、ということなんです。

そうなんです、前立腺が完全に問題無しにはなっていなかったのでした。検査のための手術で2泊3日、その前日にコロナ検査その日に向けて2週間くらい連日の体温を記録してもって行く、なんか急に病人ぽくなって春だと浮かれてはいられない気分です。

いつの間にか、膀胱がんは完治すると自分で決めていた感じでした。6月の検査も無事済み、その後も問題無しになることが既定のことのようになっていたのでしょう。そうなって欲しい、が「そうなる」と。

この間、医者それもがんの専門医ががんに罹患するを書いた本など読みましたが、医師でさえ「そうなって欲しい」が「そうなる」に……。無病息災と思い込んでいたが、実はその間に……、ということなのです。

となると無病息災より、一病息災であった方がベターということなのでしょう。それに相応しい緊張感を持って暮らせ! を自覚するから。

そういう自覚は性分に合っていないなー、とも思いますが……。


明日がある ♫

2023-03-22 23:51:48 | 健康・からだ

今日の昼間のことですが、食事会で数人の高齢者御婦人と一緒でした。ひとりの方が手術後経過が良い、快気祝いを兼ねて普段行けない(私だけか)ようなレストランで……。

話が弾みコースの最後になって腹一杯だ、と少し残していたのですが皆さんのお皿は綺麗に、我が家で妻の快食ぶりで分かってはいますが妻の胃袋が例外ではないと教えられました。この食欲の旺盛さが寿命につながっているのでしょう。

そこでこの本の紹介をアップして見てもらいましたら、

即座に「男の人はどうしたのよ⁉️」と……。そうなんです、少し大きな書店に行きますとこの種の本がまとめて置かれていますが、どれも女性の顔が出ています。

本当はここで男性として答えなければならないのですが、どう答えたら良いのか、例えばいま「100歳時代」とか言い誰でも100歳に、みたいに考えていたら「それは違うでしょう」と言う声が聞こえてきます。「全国の100歳以上9万人のうち8万人が女性です」から……。 

因みに葉山町の100歳以上は男性3に対し女性が32人、圧倒的です。「この年齢は戦争があったから」とは言い得ますが、私の年代を含む80歳以上の人口では男性455万人に対し女性789万です(2月1日概算値)、葉山町では同月日現で1,501人対2,365人です。

100歳まであと5年という95歳〜99歳では全国で男12万対女46万、葉山町では35人と165人です。

こんな数値を前にして答えを出すとなるともう10分間しかない今日中ではダメです、ので……。