ルビーとフーラは犬と猫

愛犬ルビーと愛猫チニタ。罰や「NO!(ダメ)」を一切使わず彼らと楽しく暮らす為の勉強をしています。

秋ヶ瀬公園お散歩トレーニング(20)

2013-01-11 08:24:33 | ルビーとのトレーニング
チャーリードッグスクールの「秋ヶ瀬公園お散歩トレーニング」に行ってきました。
今日は13組(だったでしょうか。最後ギゼラちゃんと合流して14組かな?)
秋ヶ瀬でのトレーニングは今日が今年初めてだったので、
自己紹介の時にそれぞれ今年の目標を発表しました。
 
私は、
今年こそ(!)リードワーク(グッパーですね)を自分のものにしたい、
ということと、
『古典的条件付け』について理解を深め、
それを意識してルビーとの関係をよりよく築く努力をしていきたい、
とお話しました。
 
 
自己紹介時のチャーリーママさんのお話は、
「叱らない躾というものがなくならないのはなぜか。
家庭犬に必要なものは何か」
という内容でした。
(以下、青色がチャーリーママさんのお話です。)
 
叱らない躾がなくならないのは飼い主さん達が悪いのではなく、
それを推奨する専門家があとを絶たないという事が原因ではないか、
というお話でした。
つまり、情報が間違っているということ。
 
これは、専門家の方達が犬についての学びをなかなか更新してくださらない^^;
という事なのかなと思います。
未だに『支配性理論』を基にした言葉や”叱る躾”を
ネットでもTVでも本でも沢山目にしますものね。
 
”叱るという事は犬を警戒させます。そこから信頼は生まれますか?”
と、今なら私も堂々と言えます。
 
叱られたりリードショックをうけても結構平気でいる犬もいるかもしれません。
でも!
叱らない方がもっと幸せな空気の中で生活を送れると思うし、
犬を叱っているのを他の犬が見て、
見ていた方の犬が心に傷を負う、という事もありえますよね。
っそうやって他人の犬を傷つけるかもしれないし、
場合によっては人の心を傷つけることにもなるかもしれません。
 
そして、叱らずに犬と暮らす方法があるのに、
なぜ叱ることを選ぶのか。
そこに”怒りを発散させたい”とか、”叱る自分をなんとか肯定したい”とか
”その方が簡単だから”などの
人間側の身勝手な都合が隠れていないかどうか・・・。
(これは自分自身への戒めでもあります。)
 
 
そういう事を自分自身よ~く考えて方法を選び取り、
学んで、そしてブログなどで伝えて行きたいと思います。
 
 
チャーリーママさんからは更にこんなお話もありました。
 
まず私たちが犬を迎えたら、
一番最初に本当に伝えたいことは
「大好きだよ」
ということ。
 
”まずトイレトレーニング”
ではなく、
”まず大好きだよ、を伝えて
犬からも好きになってもらうこと!”
です!
 
そして家庭犬に最も必要なのは”世の中の様々なものに慣れる”という
”社会化のトレーニング”であって、
それはつまり『古典的条件付け』のトレーニングだということ。
『オペラント条件付け』のトレーニングではないのですね。
 
というお話しでした。
 
ここで頭の中を整理。^^;
===========================================================
『オペラント条件付』というのは、
犬の行動の後に報酬を与え、行動を強化するというもの。
 
『古典的条件付』というのは、
犬にとって無条件に良いもの(無条件強化子。多くの場合オヤツなど)と、
本来意味のない言葉やもの(中性刺激。例えば名前)を
一緒に提示して(対提示)、
中性刺激だったものに良い印象を持たせる(二次強化子)、というもの。
つまり、感情に働きかけるもの。 
===========================================================
 
だから、社会化のトレーニングは犬に何か特別な行動を教えるとか、
そういう事がメインではないのですね。
 
大好きなものを沢山作ってあげる!
怖いものが現れたら、
大好きな飼い主さん(最上級の二次強化子であるはず^^;)と一緒に乗り越える。
それって犬を幸せにすると思いませんか?
犬が楽しく一生を生ききる為のトレーニング。
それが社会化のトレーニングかなと私は感じています。 
 
*********************
 
自己紹介の後、広場まで歩きました。 
 
 
広場につくとチャーリーママさんが
「チャーリードッグスクールのトレーニングで基本中の”き”と言えば?」
とおっしゃったので
名前を呼んでおやつで~す♪」
 
という事で^^;
「名前を呼んでおやつ全3バージョン」のデモを
はるばる埼玉まで来てくださったハク母さんがやって下さいました!
 
内容を、しつこく今日も書き出させて頂きます。
自分が覚えたいので。^^;
 
-----------------------------------------------------------------
1・名前を呼んでおやつ第1バージョン
 「名前を呼びながら(呼ぶと同時に)オヤツをワンコさんの口の中に入れてあげます。」
 
 これは、オヤツという無条件に良いものと名前を一緒に提示して、
 オヤツの良い印象を名前に植え付ける「古典的条件付け」の作業です。
 名前を呼ばれると”嬉しい”という気持ちが自然と湧き上がってくるようになります。
 
2.名前を呼んでおやつ第2バージョン
 「名前を呼んで、ワンテンポ置いておやつをあげます。」
 
 名前を呼んでワンテンポ置くと、ワンコさんがオスワリをしたり、
 アイコンタクトをとったり、何かしら反応を返してくると思うので、
 そこでおやつをあげます。
 オペラント条件付けの第1歩となりますが、
 この場合、ワンコさんからどんな行動が返ってきてもOKです。
 飼い主が「ワンコさんの全てを肯定する」という自分の姿勢を確認することにもなります。
 また、オヤツをあげる時に、「イイ子だね♪」と言いながらあげると、
 「イイ子だね」という言葉を条件付け(古典的条件付け)する事もできます。
 
 
3.名前を呼んでおやつ第3バージョン
 「動きの中で名前を呼びながらおやつをあげます」
 
 歩きながら名前を呼ぶとワンコさんが後ろからついてきませんか?
 ついて来たところでおやつをあげます。
 飼い主さんの傍を歩いていると楽しいな~という気持ちや、
 飼い主さんについて行きたい!という気持ちを引き出す為の作業です。
 
-----------------------------------------------------------------
 
 
ハク母さん、すらすらと淀みなく言葉がでてきてすごいな~と思いながら拝見してました。
チャーリーママさんも完璧☆とおっしゃっていました♪
私も頑張ろう~♪
 
 
ここで再度チャーリーママさんからのお話。
 
お散歩トレーニングは、
犬に何かをさせないとトレーニングとは思えない、
という人からすると
よくわからないものなのだそうです。
 
「ただ歩いているだけ。何もしていない。」
と、気分を害する方もいらっしゃるそうです。
 
でも本当は何もしていない訳ではない、ですよね。
 
飼い主さん達はこのお散歩トレーニングという場で、
ワンコさんにとって常に”良いもの”、”ポジティブ”でいようという努力をしているし、
それは、参加している全てのワンコさんにとっても”良い印象”を与えるものであるし、
そしてそれはワンコさん達が”周りに犬がいても平気”になる、
楽しくなる、色んな刺激に大げさに反応しなくなる、安定する、
という事につながっているはず、と私は思います。
 
 
どんなに吠えるワンコさんがいても、
叱ることなくみんなで受け入れて、
罰ではないもので犬を制し、
今自分ができる細心の注意を払いながら、
良心に従ってお互いを非難する事なく一緒に歩く、
そういうポジティブな空気が、
そこにある全てのものを良いものとして
犬に、人に、条件付け(古典的条件付け)していくのだと思います。
 
犬に何かをさせる、のではなく、
飼い主自身が努力をする、
それがお散歩トレーニングなのではないかな~と思っています。
 
チャーリーママさんのお話のあと、
「名前を呼んでおやつ全3バージョン」を
ハク母さんがデモでみせてくれた様に、
説明を声に出しながらそれぞれ練習しました。
アウトプットの練習ですね!
アウトプットすると自分の中でも理解が進むという事なので、
私も頑張りたいと思います。
 
 
広場でひとしきり質問したりワンコさん達にオヤツをあげたりしながら過ごしたあと、
駐車場の方へ戻ります。
 
今日は広場から歩き出すとき、
「名前も呼ばず無言で歩き出してみてください」
とチャーリーママさんからの一言。
 
みんな、自分のワンコさんが着いてきてくれるかなあ?
と思ったかもしれません。
でも実際には・・・
黙々と歩きだす飼い主さん達のすぐ後を
自らついて行くワンコさんの姿が目の前にありました。
聞こえるのはガサガサガサ・・・という落ち葉を踏む靴音だけ。
目をつむったら
そこに犬と人がいるという事に気づかないんじゃないかと思うような
森に溶け込むような不思議な一体感。 
ああ犬って素晴らしい動物だな~・・・。
なんて素晴らしい体験を自分はさせて頂いているんだろう!
そう思うと同時に、
これはチャーリードッグスクールのお散歩トレーニングだからこそ
体験できるものなのかもしれないと
感謝の気持ちで一杯になりました。
 
 
*********************
 
 
こうして歩き出して駐車場へ向かう中、
いつの間にかギゼラちゃんとママさんが合流してました♪
 
ギゼラちゃん、こんにちは♪
 
ここでもう一度みんなで輪になって、
 
「マグネットで オスワリ→フセ→オスワリ 」
をやってみました。
 
ダックスはもともと顔が地面に近いので、
マグネットで伏せに導くのは結構むずかしいんですよ(って、私だけ?^^;)
ちょっとコツがいるんですけど、でもなんとかクリアしました。
 
この後、解散して、ギゼラちゃんのミニ散トレに突入~。
今日はあまりお話しできなかったけど、
ギゼラちゃん、今年もよろしくね♪
 
そうだ、この間にクロス君にもオヤツを食べてもらえたんでした!
ルビーとクロス君の間に座って2匹同時にオヤツ♪
で穏やかにオヤツタイムを過ごすことができたのでした!
クロス君、またおやつ食べてね♪
 
 
そんな訳で、今年最初の秋ヶ瀬公園お散歩トレーニング、
今年もまた頑張ろう!と、気持ちを新たにできたトレーニングでした!
他にも何かあった気がするけれど・・・思い出したら書きます。^^;
ご一緒したみなさん、
そしていつも遠くから来てくださるチャーリーママさん、
本当にありがとうございました!
 
 

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お世話になりました (クロスのはは)
2013-01-14 13:15:17
カエデさん、秋ヶ瀬ではいつもながらお気遣いやおやついただき有難うございました。

クロスの興奮がおさまらず、ママさんのお話は全く聞こえず。ブログ上で丁寧にまとめてくださっていること、とても嬉しく思いました。しばらくは参加することに意味があると、お話の方は聞こえなくても仕方ないと割り切っていましたが。秋ヶ瀬公園の新緑が見られる頃、自己紹介の輪に少しでも近づければおもっています。これからもどうぞよろしくお願いします。クロスのはは
返信する
クロスのははさんへ♪ (カエデ)
2013-01-14 23:58:13
こんばんは。
こちらこそ、秋ヶ瀬ではお世話になりました!

クロス君、あの日の数時間のうちにすごい進化がありましたね~。
クロスのははさんのおっしゃっていた通り、
「そうそう♪」
という声掛けや名前を呼ぶ声にちゃんと反応してははさんの元に戻っていく瞬間が
何度もありましたもんね!

参加することに意味がある。
本当におっしゃるとおりなんですよね。
頑張って参加し続けることで新たに見えてくるものが必ずあると思います!
私も最初の頃は、、、というか今だって、
参加しながら自分にたりない何かをつかもうと、
迷ったりつまずいたりこけたりの日々です。^^;
でもなぜかポジティブでいられる、、、
そんな不思議なところです、チャーリーママさんの散トレって♪

新緑の中で真っ白なクロス君が輝いてる姿が
目に見えるような気がしてしまいますね~・・・。
どんな進化を遂げてくれるのかなあ。(*^_^*)

こちらこそ、これからもよろしくお願いいたします!
返信する
また秋ヶ瀬に行きたいな♪ (ぶんちか)
2013-01-15 19:03:31
カエデさん、こんばんは!
秋ヶ瀬のまとめ記事、とってもわかりやすくて勉強になります!

先日の座学の途中で、カエデさんが私に言ってくれたことが私の中ではよく噛み砕けてわからなかったのですけど、
その時の「モヤモヤ~」がなんだったのか、オンラインで拝見して(まだ全部読めてないけれど^^;)

「あぁ、そういうことだったのか!」と、私も同じようなことをモヤモヤっとしていたけれど、私には到底理解できない領域だわ、と理解しようと努力してなかったので、カエデさんのモヤモヤに対して「スキっと」ボールがどうのこう茶化したりしてごめんなさい;;

条件付けの分野が整理できなくてずっと曖昧にしてきたんですけど、だんだん整理できそうな、できなさそうな(どっちなんだ?)気がしてきています^^;

あ!クロスくんのははさんがコメントしてくださってますねー☆
新緑の頃、私もまた秋ヶ瀬に行ってルビーちゃん、クロスくんに会いたいです!
もちろん、カエデさん、クロスははさんにもですよっ♪
返信する
ぶんちかさんへ♪ (カエデ)
2013-01-17 01:34:28
こんばんは!

ありがとう(T_T)そう言ってもらえて嬉しいです。
時間かかったんですよ~この記事。
トレーニングから帰ってきてからコテっと寝てしまったので、
夜書き始めたっていうのもあって、気づいたら新聞屋さんの配達の音が・・・。^^;

座学でのモヤモヤ・・・
あの時のモヤモヤなんだったかなあ?
色々モヤモヤしていたのでスキっとボールも
茶化した様には感じていませんでした!
むしろその切り返しの妙に感心してしまう私です。
「おお~~これがコミュニケーションというものね!」
みたいな。^^;

条件付け、奥が深いですよね。
私もまだまだ、まだまだなんだと思います。
「あれ?これは適切じゃないのかな?いやいや条件付を考えたらOKでしょう!」
みたいなやりとりを頭の中でいつもしています。^^;
なのでこれからも一緒に考えてくださいね~!

クロスくんのママさん、こないだの秋ヶ瀬で素晴らしかったんですよ~♪
見てるこちらが嬉しくなってしまうような。
秋ヶ瀬散トレでなくても、またお散歩会の時に声かけさせていただきますのでー!
ご近所さんだから気兼ねなくお誘いできます。
都合が合わない時には遠慮なくそう言ってくださいね~。

> もちろん、カエデさん、クロスははさんにもですよっ♪

やだーーーもちろんわかってますってばーーーウフフフフ♪(怖)
返信する
ありがとうございました (サイモンママ)
2013-01-17 02:16:01
秋ケ瀬公園の散トレではありがとうございました。
お話できて楽しかったです♪
古典的条件付け、本当に奥が深いですね。
まだその奥の深さを理解できてません。汗
カエデさんの説明でしっかり復習ができました。
ただ参加してるだけにならないよう、毎回何かを得て帰ろうと思ってるのですが、まだまだ慣れるのに必死というかあっという間に終わってる気がします。
ママさんの言葉とかも次回からしっかりメモっておこう~って思いました。
これからもどうぞよろしくお願いいたします~。


返信する
サイモンママさんへ♪ (カエデ)
2013-01-18 00:23:07
こんばんは。
こちらこそ、秋ヶ瀬ではお話できて楽しかったです!

古典的条件付け。
奥の深さに気づかれただけでも凄いと思ってしまいます。
私がそれに気づいたのはトレーニング始めて1年以上経ってからの事だったので。
(チャーリーママさん、すみません。^^;)
しかも私の場合は迷宮に入りやすく・・・
その辺りの事はオンラインのコメント欄などを見ていただけると
私の迷走ぶりがよくお分かりいただけると思います。^^;
ぜひ一緒に迷宮に・・・いや、脳ミソ鍛えましょう~!

散トレ、私も最初の頃は慣れるのに必死でした。
ある意味今でも色々必死なんですけど^^;
でもチャーリーママさんは、
ゆっくりでも自発的に何かを得ようとする姿勢を褒めて下さるので(犬に対するのと同じですね^^;)今まで続けてこられたのだと感謝しています。
サイモンママさんは絶対に何かを持って帰ってらっしゃると思いますよ~!
でも、もっともっと色々吸収したい!と思うお気持ちも凄くわかります。
私も同じですから~♪
なので、こちらこそ!今後ともよろしくお願い致します!
返信する

コメントを投稿