KADOMIUMTANK ソフビブログ

ヘミングウェイの詩にこんなのがある。
「人生は素晴らしい 戦う価値がある」
後の方は賛成だ byモーガン・フリーマン

アキバ戦記39サヨナラ蝋人形館

2013年08月30日 | モンド・トラッシュ






8月の終わり、けだるい夕刻のアキバを漂う

どうにかこうにか、涼しくなってきましたね。













残暑の熱気たゆたう中続く金曜夜の夜宴











アキバ駅前の夜景に浮かび上がるロボットレストランの機械女体。
パワーローダーとリプリーが合体!風味。
バックのネオンがボトムズのエンディングみたいッス。








原宿TOKYOsTOKYOで開催中のイベント「円谷クリエイティブジャム」に行く。
開場30分前くらいに行ったが結構な行列。
ワンフェスでも出くわさなかった知人に会えて旧交を温める。





ガヤガヤザワザワ、ごったがえす会場。



限定品もおなじみのウルトラのキャラクターをオリジナルソフビの目線から
ひねったひと味スパイスを加えた商品を販売。

ナメゴン1期の復刻は当時ものを正確にスキャンしたらしい。
マルサンオリジナルの特大ゴスラ復刻、怪獣少女さんの石川賢版ウルトラマンタロウ
DAICON FILM版の若き日の庵野監督が変身する帰ってきたウルトラマン
などマニアックな支店から生まれたアイテムが売り場に並んでおり、開場と同時に
入ってきたお客が自分の趣味でアイテムを選んでいた。




中野ブロードウェイで怪獣ソフビキングダムのLEOくんにばったり出会い、
Aライセンスでバナジューを飲みながら、2時間強ぐらいか
ソフビ関係の話やおもちゃの話などする。
自分の面白いと思うものについて趣味人らしく話せるひととき濃度の濃い時間を
過ごせた。LEOくんのART目線のおもちゃ分析はハイブロー、いやご機嫌にローブローで
刺激的だった。どうもありがとうLEOくん。



9月1日で東京タワーの名物展示、蝋人形館がCLOSEすると聞いていたが
8月はコミケや仕事、その間に夏バテ期間がありなかなか足が向かなかった。
その後もやきもきしながらニュースサイトなどで記事を見かける日々を過ごして
いたのだが、ようやくこの週末の夜、都合がつき東京タワーに滑り込む。





蝋人形館というと昭和の頃は「逆さ吊り」とか「打首獄門」とかの日本古来の
刑罰風景とか海外のホラーキャラクター、歴史上の刃傷沙汰風景とかもっと
見世物小屋チックでモンドな蝋人形が並んでおり、子供たちの間では「東京タワー
にはものすごく恐ろしい人形の家がある」などとイメージングされていたものだ。
昭和の頃、校外見学で東京タワーに行った時に入った蝋人形館の展示内容には
少なからずトラウマになったものだ。






しかし近年の蝋人形館というと、集客面で空気を読んでいるようで、
ここに挙げている写真のように芸能人のそっくり人形や著名なミュージシャンなど、楽しく見れる芸能人と歴史上の偉人のそっくり人形の館として展示コンセプトを変えており
昔ながらの湿気と生臭そうな人形たちの
集う暗黒の魔窟のようなイメージはとっくに払拭されている。
それも時の流れのなせるワザというところだろうか。。。

それでも会場内に足を踏み入れると映画「ブレードランナー」に登場する
レプリカント製造人、セバスチャンのアパートに踏み込んだような、
蝋人形たちの息遣いとささやきが聴こえてくるようだった。
人形たちは昭和から平成をこの東京タワーというモニュメント建造物の中で
物言わず、静かに息づいてきたのだ。



恐怖の宇宙飛行士ヤマシロじゃない毛利さんと向井さん。
有名人の蝋人形で最新はこのヒトたちだったと思う。









映画の有名人は90年代の「氷の微笑」「羊たちの沈黙」「プリティウーマン」の
頃が最新なので、たぶん蝋人形の最盛期としてリアルタイムの
新作投入はその頃で停まっていたのだろう。








「どうぞ、こちらへ どうぞこちらへ」「富士山の見える場所には天国が。。。」
ランドセルを背負った飢餓状態の子供たちが死の行進を続ける。
たどり着いた廃墟のようなレジャーランド。

漫画「漂流教室」の終盤に登場する地獄のレジャーランド「天国」で子供たちを追い回す
発狂したアンドロイドのマリリン・モンローをふと思い出す。

新東京タワーの方角にレミングの行進を続け消え去ったヒトビト。
すでに忘れ去られてしまった東京タワーは今や地獄のディスとピアと化した!
行き場所を失った模造人間たちがある日動き出して人類に反旗を翻す。。。







よく似ているな~。ビートルズにメタリカのジx-ムズ・へットフィールド、
レインボーのリッチー・ブラックモアも。
昨今はミュージシャン関係の蝋人形を増やして音楽ファンに向け特化訴求していた。



慈愛を振りまくマザーテレサ、アンネ・フランク、ガンジーら。

クロージングで昔ながらのおどろどろしくも一度見たら忘れられない
昭和の蝋人形館を再現してもらいたかったような気もするが、とりあえずは
終了前に足を踏みいれることができてよかった。



「猿の惑星征服」の地球にやってきた猿の宇宙飛行士夫婦を横に携えた
世界最高の美女、エリザベス・テイラーという異常な図。
地球上でも最高にイマジネイティブでMONDOな
蝋人形館でしか見れない光景だ。



最後の晩餐。
心なしかもの言わぬ蝋人形たちも笑顔を浮かべつつ、どこかさびしげだ。
来場者にさようなるを言っているような気がした。



すでにアミューズメント施設もトレンドが様変わりして、蝋人形という存在も
アナログにしてキッチュな存在なのかもしれない。昨今は3DCADで容易に
芸能人や歴史上の人物の顔も立体物として再現できるようなノウハウが確立されている。

ヒトのカタチを捉える過程にさえ、次第にヒトは介在しなくなっていくということか。

しかしこの手作りならではの「似ているような、似てないような感じ」の
蝋人形たちには技術だけでは完全に再現しえない、ヒトの手がヒトのカタチを作ったならでは
与えられる魂のようなものが宿り、かもし出されるぬくもりのようなものを
感じることができないだろうか。

タコが訪れたときも別れを惜しむ家族連れやカップル、学生たちなどで
にぎわっていた。
閉場後も、過去の現存する蝋人形の展示なども交えつつ
どこかでメモリアル展示などが行われるといいのだが。











【追記】 
LEOそふびぼーやさんのツイッターでリツイートされてたのを発見。
ロック博物館になるのね。形は変わっても残るのでちょっと安心した。
LEOくん情報さんくす~

拷問・刑罰博物館とかショック・残酷博物館もできないかニャー

Dollhouse Noah ‏@cybele_n 21時間
”東京タワー蝋人形館は不滅です。都内で本邦初の「ロック博物館」として生まれ変わるそうです”from プログレ同好会 
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=547752545277801&set=a.175018869217839.49416.157972477589145&type=1&theater … よかったよかった

【Dyers Eve/Metallica】

http://www.youtube.com/watch?v=6svGXBWVMUg

【Creeping Death・Metallica】

http://www.youtube.com/watch?v=UO_84C3fpuI

コミックマーケット84コスプレ⑤

2013年08月30日 | コミック・アニメーション






「ライフルが5kgあって、重いです~」。インデックスガンガレ!

コミケ84の風景その5。今回で84の分は終わりカナ?画像編集処理したら随時貼ります。
怒涛のコミケから2週間ちょっと経ったんですが、
現地に行ったヒトから出る感想は「しかし暑かったな 身の危険すら感じた」の一言。



そして、やはり東と西をつなぐ通路の湿気と熱気にヤラれたという
声が多い。今回は会場内の指定通路が前回よりも一本化されたことがキツかった
ように思う。あれは次回は冬だけど、改善してほしいな~。



今回の会場で感じた狂気じみた高温は自分的に、2008年夏のビッグサイトで
空調が故障したワンフェス以来に感じた身の危険でした。

しかし、8月も半ばすぎたらコミケ3日間で体力を使い果たしたのか
タコもバテましたよ~
コミケで水気が出て、体内の不純物のタグイが一回全部出たデトックス的効果は
きっとあったと思うものの、その後、急激な塩分不足による倦怠っぽい状態になった。







アニメで思い出したんだけど、無印ガンダムで地中海の辺りを
移動しているエピソードで木馬のコックさんが
「塩がないと人間はヤバいんです」とブライト艦長に訴える場面の意味がよくわかった。
コックさんというかこれはガンダムを制作してた富野御大の主張だな。
戦後すぐの深刻な食糧不足と栄養失調を知ってる人間ならではの。



自分だって日々の仕事もあるわけだから、なんとかコミケ後もだましだまし進んできた
わけですが。。。皆様コミケに参加された方も急激にガーッと消耗が来るので
気をつけてお過ごしくらさい。
幸い、8月後半に入って暑さも秋の気配を含みながら少しずつですが
和らいではきましたけどね。




働いたら負け



2013年夏シーズンの人気アニメ・「進撃」の巨人VS「ダンガンロンパ」さくらちゃんの
頂上対決が屋外展示場で繰り広げられる!





80年代の手作り感あふれるコミケを思わせる
セーラー服ラムちゃん。ラムちゃんのコスプレはなごむ。



しかしタコブログもアクセスの内訳等見ると連日コミケ関連の検索を随時してくださる
方などコミケが終わっても引き続き多く、終わってしまったコミケの3日間に想いを
はせるヒト多しという気配をうかがわせます。

さらにここ3回(82~84)くらいのコミケの写真をさかのぼって見てくれてるヒトも
多く、個々に誰を探しているのかなど到底分からないですが、
大雨の混乱で載せてなかった83のレイヤーさん画像もあり、
折を見て随時アーカイブとして紹介することにします。

やはり思うに、知ってるレイヤーさん、顔を知ってるレイヤーさんが
この暑さで今回来てなかった(または探せなかった)
気になる・・・というケースも今回に関しては多かったのではないかと思う次第で。

かくいう実は自分もそうなんです。



第二シーズンがいよいよ佳境のレールガンもレイヤーさんが多かったでした。



シングルでヘリポートに立っていた御坂美琴。




「進撃の巨人」のとってもりりしい調査兵団メンバー、エレンとリヴァイ。
前にコミケやコスプレフェスタTDCでカヲルくんと綾波を演じているのを
見せてもらった璃央さんと相棒さんdeath。









劇中準拠でリヴァイにボコられるエレン。
練習の賜物か、いい蹴り入ってます。



タコリクエストのシーン
巨人になった後のエレンが回復に向かう場面「あっ 歯が生えてる!」





これもタコリクエストの絶望エレン。。。
人類は巨人に勝てないのか、シクシク




今回はコミケでカヲルくんたちに会えるだろうかと
思いながら2日目も終わり、ぼちぼち引き上げようとビッグサイトのエントランスで
写真を撮ってたら調査兵団の服装のヒトたちが声をかけてきてくれてビックリ。
うれしかったっす。しかしノリノリだったな。









ドールみたいな初音ミク。



写真を分類してたら、また例のひぐらしサトコの外人さんが
撮れている。。。

うーむ なぜ彼が3日間コミケで女装してたかが最終日についに判明した。
仲村さんと契約してたからだ!
「悪の華」の超暗黒ヒロイン・仲村さんとのツーショット。

仲村さん「私はヒトの心の底から沸いて出た正真正銘☆本物の変態が見たいんだよ!」
海を越えて契約してしまった仲村さん恐るべし。。。















「ガードスキル・ディストーション!」
「まだハンドガンがある!」
ANGEL BEATSのゆりっぺと天使・奏の近接戦闘風景をリクエスト。









Panty&Stockingのおふたり。激写中のところをお邪魔!



けいおん!の澪と唯。



コミケレイヤーのスタンダードコンテンツ化したと言っても過言でない
シェリルとランカ。
超時空飯店・娘々チャイナVer.





こちらはステージコスのシェリルとランカ。





ミサトさんに「シンジくんは何もしないで!」とは言われてないけど体育座りで待機。
お料理得意なエプロン装束のシンジくん。将来いい主夫になれそう。
ATフィールドとかリリスの作り物もありました。





「勝者には褒美を、敗者には罰を。。。!」カッチョイイ小夜ちゃん。
「BLOOD」シリーズのレイヤーさんはほんとに本気度が高いですね。
誰か「C」に出てきたQべえみたいな白い食人鬼をキグルミでやってほしい。。。















妖艶なコスネーム酢酸さん。GAGボールのとりこ。



ピングドラム。
















「シュタインズゲート」の椎名まゆり。

















コミケでおなじみ、チャイドル系な八九寺真宵。
おお成長したな~。「ヤマトよ永遠に」のサーシャみたいに
たちまち大きくなったぞ(おおげさ)。
将来が楽しみじゃわい・ますますポーズどりが慣れてきました。
















(文章作成中。。。)

ドリーム仮面/中本繁復活

2013年08月29日 | コミック・アニメーション



消えたマンガ家の復活。

2月からタコブログが停まってる間、タコもあちこちイベントには行ってはいたのですが
その中でもインパクトが大きく忘れがたかったのが、ビリケンギャラリーさんで
2月下旬に開催されていたこの個展。アーカイブ的に掲載しておきたい。



1972年に「ドリーム仮面」を「週刊少年ジャンプ」に
連載し、その後表立った作家活動はしていなかった
なかもとしげる(中本繁)さんの個展。

ビリケンさんからこの個展とタイミングを合わせ、
40年ぶりにドリーム仮面の物語を語り継ぐ完全新作絵本
「ドリーム仮面 ぼくだけの家」を出版し、健筆を振るっている。
ホンワカしててシュールで、不思議な漫画でしたね、ドリーム仮面。


90年代に大田出版の「消えたマンガ家」という単行本の中で
編集部の追跡調査があり、なかもと氏の消息が明らかになり、
建築関係の仕事をされながら、個人として漫画を描いておられたり
表現活動を続けていたことが判明したときは、何かホッとするものがありました。




ビリケンさんのこの個展では、なかもと氏本人が連日来廊されて
普段行っている子供さん相手の紙芝居を実演してくれたり
ウクレレを伴奏してくれたりするなどのサービス精神を発揮、
子供たちから悪夢を取り払ってくれる癒しのヒーロー、
「ドリーム仮面」の復活をアピールしてくれる一幕となりました。





当時のままのファンタスティックな絵柄を描き、
ドリーム仮面の「愛」「夢」を世に問うなかもとさん。
愛用のウクレレを携える。



絵本「ドリーム仮面 ぼくだけの家」の絵コンテ。
本と違う構成の部分もあり読み比べると面白い。



なかもとさんの不思議な作り物も一挙公開。
これは「飲みすぎをセーブする神社」らしいです。

神社に柏手をたたくと飲みすぎないようになるとの話。なかもと氏もお酒が
好きなので自分で神社を作って拝み、お仕事や作家活動に支障をきたさないように
体調を整えているのだそう。会場でもたくさんのヒトたちが願をかけていました。
「お酒は適量ですよ、でも禁酒も人生から楽しみを
なくすようなもので、ちょっとさびしいですものね」との話。

なーんとこの神社に拝んだら、自分も飲みすぎが治りました!
遅ればせながら今回の記事掲載はその報告みたいな部分もある。

さすがドリーム仮面の生みの親だけある!



1972年連載当時のジャンプに掲載されている「ドリーム仮面」。



ドリーム仮面の掲載されている頃は「侍ジャイアンツ」とか「マジンガーZ」の
永井豪ちゃん版を連載。グロゴスG3が裸の女の子を人質にして暴れてた頃です。
もう40年も経ってるんですね。。。

「当時はとにかく毎週ジャンプの漫画制作で夢中でがむしゃらだった」ようです。

ドリーム仮面も後半は悪夢との戦いで苦戦しやがて迫る子供たちとの別れを前に
苦悩もしていたんですが、それはなかもと氏自身の「漫画を子供たちに読んでもらう
ことでいっしょに遊んでいたい」という心の叫びをそのまま映していたのかも
しれません。ホンワカとした絵柄なのに連載終盤の重み、子供たちとドリーム
仮面のしばしの別れの物語は、今も印象に残っています。



こちらがビリケンさんから2013年に出版された
完全新作絵本「ドリーム仮面 ぼくだけの家」の表紙原画。
タコも買って来たんですが、2000年代にドリーム仮面が活躍しているという
事実がこうして絵本になったということが、本を開くたびに何か言葉にし得ない癒しへと
つながります。

当時ドリーム仮面を読んだ経験のあるヒト、そうでないヒトもフルカラーで展開する
ドリーム仮面の活躍にはインパクトを受けると思います。
子供たちの悪夢を取り除くためにドリームマシンなる機械でインナースペースに
入っていくというアイデアは洋画のSF作品で「潜脳」とでもいうプロットが
登場する遥か30年も先を行っていました。



連載当時にドリーム仮面にいたくインスパイアードされたヒトたちの創作も。
本ギャラリーではおなじみの作家さんによる
作品展示も。上は努さんのイラスト。努さんらしく、サイケな夢の中の
怪獣が描かれています。お姫様と王子様の悪夢に入って魔法使いと戦っている
ドリーム仮面といったところでしょうか。



こちらはきぐるみ怪獣アーチスト、PICOPICOさんが立体化した
ドリーム仮面と仲間たち。ドリーム仮面のキグルミってあったら
ゆるキャラみたいで人気でそうですね。





「消えたマンガ家」の文中でも登場した、当時ジャンプに連載していたときに感動して
「ドリーム仮面」を私家版にファイルして表紙をつけていた方の貴重な一品モノ
コミックスも展示。熱いな~。でもこの私家版がなかもとさんへのファンのよびかけ
にもつながったのですものね。









なかもとさんの「くるくる紙芝居」。ユニークでびっくりする
ギミック満載で動物たちが変身したり、動いたりとこれはライブで見ると面白い。
アナログならではの面白さ。これが漫画にも出てくるドリームマシンで見る
夢の中のセカイそのものなのかもしれません。
子供たちも、この紙芝居が巡回してくると毎回拍手喝さいで大喜びなんだそうです。

この個展のときも当時のジャンプ担当氏(「キン肉マン」や「1・2のアッホ」
の登場人物モデルにもなっているあの担当編集者さんです)も遊びに来て、
なかもと氏と楽しそうに旧交を温めておられたのも印象的でした。

このビリケンさんの個展の後も本格的な作家活動の再開が進んでおり、なかもと氏が
健筆を振るう姿が見られるのは喜ばしいですね。

そう、40年の時を経過して、なかもとさん自身がすでに
ドリーム仮面本人になっているのではないでしょうか。

横浜モンド紀行/霊柩車ノ町

2013年08月24日 | モンド・トラッシュ





ジャイアン、すごい怒ってるな
ちょっと昔っぽい絵柄のジャイアンなのが通好みではある。
「おまえの道路は俺のもの!」
(中野で発見)



横浜・久保山。

故人の亡骸が霊柩車によって運び込まれ、焼き場で灰に解され、
荼毘に服される場所。ヒトビトが身近なヒトの死と肉体の消失を確認する場所。

さまざまな仕様の霊柩車が日中は行き交う、死を扱う横浜でもっとも静かな場所。



町全体が無数の葬儀・祭儀空間のために稼動している場所。そんな
どこか非日常的な空間・久保山近辺を流してみた。










警備会社のショールーム(というか整備工場)で視線を感じ、
いきなり目に入りビックリする工事現場ガードマン?の人形。
東京タワーの蝋人形館にあるようなリアルさ。



消え入りそうな社名の文字。路上観察的目線でいえばもはや純粋看板とも
いえる白い看板が立ち並ぶ久保山近くの工場町。

しかし鎌田でも鶴見でも、横浜は繁華街をひとたび離れると、
こんな寂れた町並みがずっと果てまで続いてるといった場所が少なくないのが実際だ。






藤棚近くのインターチェンジ。この道路を越えると住宅街に出て焼き場の山へと
つながる。日中は流通のトラックが行き交い、この歩道を徒歩で横断している
市民もほとんどない。






久保山近くの路上。日に焼けて赤さびたトタンが林立するような乾ききった、
それでいてどこか懐かしくもある昭和の風景をそのまま残した街道沿いを漂う。



そこでも気を吐く不二家のペコちゃh。
葬式の関係で洋菓子を持っていくことも多いので繁盛しているのだろう。
この界隈の建物ではほぼ唯一活気を放っている。

日に焼けて錆びたトタン板の家屋に唐突に張り込まれたAKB関係の飲料カンバンも多い。
資本投下の厳然たるチカラを感じずにいられない。



「花時間」など、葬儀場が近いことで花やのチェーン店も多い。
民家の軒先を改装して簡易な花やにしている家もいくつか立ち並ぶ。
山の中腹にあって葬儀場が近いことをうかがわせる。
民家のガレージに絵手紙風に達筆でいろんな名言、標語が筆描きされた
壁を発見。



焼き場の近くにある雑貨店の店頭にあったガチャポン。
「ソラを駆ける少女」のグッズが入っていたので2008年頃からベンダー先からの供給が
停まっているようだ。中身を示すバックシートがなくても稼動させてる辺が
射幸心、遊興といった興味喚起段階をもはや超えた記号のような存在となっている。



墓とお寺が林立する久保山霊園のエリアで一番大きな納骨堂。
核シェルターか昭和のウルトラマンに出てくる研究所のように堅牢な白い建造物。
現在は葬儀という行為に対する捉え方も旧来より変わり、
墓を持たずにこういう簡易な納骨堂に遺骨を納めつつ時折り対面する遺族を多いという。

久保山のイメージカラーは「白」。



久保山の頂上の果てには臨海工業地帯が間近に見え、白煙が昇っているのが見える。
現在は焼却場も大気汚染防止規制から煙が昇らないタイプの煙突が多くなり
焼き場から白い煙が昇るというドラマや映画にありそうな風景も
実況に即した機材を取り入れている焼き場ではほとんど見られない。

葬儀の町も次第に祭儀が象徴化しつつ、死のカタチそのものは目に見えないものへと
徐々に様変わりしているということだ。



塗装が風雨にさらされて落ち、子供がトラウマになりそうな
公園のムカデをかたちどった遊具。



ミッキーマウスを使ったお菓子やのカンバン。
版権意識の厳しい最近では考えられない。



ブタと牛の絵がカワイイ肉やのカンバン。
地場で堅実に営業している個人商店もちらほら。



焼き場の近所にある喫茶店。ここで遺族や参列者が焼きあがるのを待つ、という
ところなのだろう。




久保山界隈の坂を下り関内・馬車道方面に徒歩で出る。
駄菓子やの卸店を見つけた。しかし駄玩具のようなものはザッと見渡した限りない。
版権品がほとんどだ。




馬車道にわずか残った古本屋の軒先をのぞくと横浜名所めぐりガイドにまじって
あの悪名高い?「マーダーケースブック」が!

映画「羊たちの沈黙」がヒットし国内外でサイコサスペンスの一大ブームが到来、
ロバートKレスラー氏の著書「FBI心理分析官」がベストセラーになった90年代中頃の
発刊。
ディアゴスティーニタイプで世界の名だたるシリアルキラーの
データファイルを毎週集めていく・という面白不謹慎な今では考えられない出版企画。

馬車道も飲食店は派手にお客を呼び込んでいるが、地場の商店街は
閉店しているところが少なくない。その間を縫ってコンビニが林立している。




親不孝通り近くにある等身大ガンダムが立っている風俗店。
前は脇にセイラさんの等身大立像もあった。



水商売業界向けの仕出しが多いので衣装もボディコンとか
そういう派手目の服が多い洋品店。
しかし「親不孝通り」ってネーミング、誰がつけたんだろうね。





昭和の世に中学生のホームレス殺人事件が発生し、世間を震撼させた馬車道の地下街も
今は当時よりも整備されて港の町らしい、明るいショッピングプロムナードへと
変わっている。



今回の紀行の目的はもうひとつあって、TOY系の友人たちから

「最近、馬車道のオデオンビルはどうなっている?」

とよく聞かれていたので、自分も今回馬車道を通過する機会を活かし
そのオデオンビルへ久々に行ってみた。
オデオンビルのたたずまいそのものは往時と変わってない。。。
正確な名称は「ニューオデオンビル」だ。

2000年代半ばまでここには模型店「ラッキーサン」や古書店、モデルガンのショップや
TOY系の中古店などがひしめく「横浜の中野ブロードウェイ」とでも言って
さしつかえないカルトショッピングステーションがあったのだ。

このビルの模型店で「ホビージャパン」の巻末の細かい製品名が写植で
打たれた広告に出ているようなアニメキャラや怪獣系のガレキを
買ったヒトも当時は結構いるのではないか。
ボークスや海洋堂、ゼネプロなどのキットもここにくると発売日に
ほとんどそろっており、平日日中からホビーファンでにぎわっていた。

ご覧の通り、ビルの佇まい自体はその80年代頃からは大きく変わっていないのだが。。。









タコは2009年にも一回足を踏み入れている。その頃は
ライトながらまだビデオやTOY、古書などのリサイクルショップが存在していたが、
とうとう全部が古着やにとってかわられたらしい。そして一階はパチンコ屋としての
アイデンティティが明確だ。もはやホビー系の
店があった階は完全に婦人向けの中古洋品売り場になっていた。
この記事を書く前にオデオンビルの現状について友人たちに報告した。
あるヒトは「さびしいものじゃ」とつぶやいていた。

ヴィンテージなモノをリアルワールドでやりとりする場。
ネットオークションの隆盛もあり淘汰されてしまった場所のひとつ。それは
モノの売り買いが電脳化により簡便化、効率化していく上で競争が加速化していく
以上、より多くの顧客への販売の間口を開いていかなくてはならない事情が
あるのなら、仕方のない話ではある。そして現在コレクター的な素養が個人から
断ち切られるお題目として社会で叫ばれている「断捨離」というキーワードが
存在する。

しかし、ブラッと立ち寄って、何か自分にとってのみ価値のあるサムシングを
掘り当てるという行為は、コレクターにとっては根源的本能に直結する歓びであった。

そして現在もそれは多くのコレクターの奥底に根ざしている原初的な歓びであるはずだ。

同時に情報化が進む現在にあって、コレクションというのは
個人個人それぞれ違う目線の、パーソナルな満足感に根ざして
存在する姿こそあるべきではないかと思う。

ニューオデオンビルは横浜ローカルで機能していた自分だけの何かを発見する
マニアの溜まり場、そんな場所だったのだ。

アキバ戦記XXX

2013年08月22日 | 日記


再びただよいびとの荒野、アキバを流す



コミケルポもまだ途中ですが、ぼちぼち秋の虫の音も聴こえており
夏も終わりそうなのでひさびさにアキバ戦記。
コミケの前までしばらくBLOGを休んでおり、
ちょっと前に撮ったのも混じってますが。

いつも撮らせてもらってる絵心のある店員さん、辞めちゃったのカナ
最近店頭のPOPが新調されてないのじゃが。あれ見るの楽しみだったので。
元気だといいんだけど。人生いろいろありますがな。



芸能禁止




XP、サブ機のノートで持ってるヤツを中身全部出して日々の作業で必要なものだけ
積みなおしたらとっても軽快に動くのができた。まだまだ現役。



アキバノナツ。蜃気楼のような街を漂うヒトビト。
平日日中は表通りもヒトの行き来は少ない。









最近よく見かけるサイケデリックなバン。







渋谷で見かけた謎のヒーロー。仮面ライダーバースにちょい似。







猫以外にもフェレットとかウサギとかあひるとか動物随伴のヒトが増えた。










アキバの路上に数人のカメコさんがいて、何かコスプレしてる女の子たちを
撮ってるので混ぜてもらった。カメコさんといってもケータイや軽いカメラで
撮ってるような人たちばかりだ。
観光の外人さんグループもやってきて、ウホウホ言いながら撮ってた。

しばらく撮ってて数分したらすいません、これはアイドルの有料限定撮影イベント
なので、抽選に参加した人以外はおひかえくださいと係のヒトに言われた。
イベントだったのか。。。客のほうが限定、みたいな感じだったが
スマンです







パトカーのような萌えマシン。オタグッズの護送中か
アキバもマッドマックス化。「人間の命は抱き枕以下!」(テレ東風煽り文句)



民家を色が落ちかけたドーベルマンが監視中。。。







「俺の妹が~」桐乃のドーラーさん。



イベントでビラをまいてたドーラーさん。
バイトでモノホンのドーラーさんが入ってるのだろうか。





萌えマシンの始祖キャラであるなのは。
最初になのはの萌えマシンがアキバに現れたのは2006年頃だったと記憶している、













お盆休みに開催されていたアキバロデオ大会。



ゲーセンの置き引き注意のイラスト、泥棒のヒトが晴れ晴れとして
荷物を持ち去ろうとしてるのが萌え。





カネならいくらでもある!









路上のピーポくんにテロ。




アキバの町外れにひっそりと置かれていたアナログゲーム。
稼動しているみたいだったが辺りに誰もいなかった。



ヤケクソ気味で描かれた「ペルソナ4」のクマ、
友人曰く「1本線が足りないとこんだけ違っちゃうのね」
ドラえもんの似顔絵で目の位置が違うだけでうまかぼうになるのと同じやね。
でもカワユス。



最近一番東京タワーに近づいたときの一枚。会田誠展に行ったときに
セレブタワーで撮ったんだっけな。



シねシねシねシねしんじまえ~♪
ガルマ様の最後「レインボーマン、かっこいいな~」



ガルパンの砲弾。実は同人誌。









マクロスシティの変形時に稼動する防壁のような広告バスが道路を塞ぐ。
モニターには戦時の音楽兵器として稼動するシェリル・ノームの映像が映り出される







都内を広範囲に宣伝して廻る奇怪なロボットレストランの宣伝コンテナカー
もう採算とれたらしいんだが。
味は普通のランチだそうだけど。



中野の街頭で風船を使っていろんなキャラクターを作ってくれるヒトの作品。
よく特徴を捉えている。



アキバ区域を流すおしぼりのトラックもデッドヒート。
おしぼり業界もすでにマッドマックス化だっ!



アイドルマスター屈指のスーパーアイドル、星井美希の萌えマシン。



















アキバで3年位前だったか通りに巨大な水槽を置いてガラスごしに
ペンギンを見せてる飲食店があったのをふと思い出した。
ペンギンは3匹くらいいたが水槽に顔を出すのは
ごくまれで「今、バックヤードで休んでいます」というハリガミが
貼られているときがほとんどだったが)
思えばあの頃が飲食店も出店が
ピークというかバブルだったのだろう。メイド喫茶はさらにその3年前が出店バブル
だった。今のメイド喫茶は趣味人あがりの経営では難しい。
ボッタクリの大手チェーンしか生き残れない。





東方の霊夢カラーにペイントされたタクシー。



ミキサー車にしがみつくミッキー。浦安密航計画中か?








アキバを警護する謎戦隊ヒーロー。






東京アングラ紀行。

都内の住宅街を流してたら平日だけど民家に執拗に日本の国旗が
飾られてる旧家を発見したので撮影。階段から廊下に上がる通路も日の丸が
いっぱい立っている。シルバー仮面のタイタン星人のアジトに入ったみたいな気分。



お彼岸もすぎて、なんだか墓ばかり掘ってる気がする。
実家に戻ったら、この酷暑のせいか家の近所で行き倒れてる動物がやたら出てる、
土がある家なので埋めてやってる。ネコにつづいて、こんどは大きなタヌキが。
リアルでタヌキを初めて見たんだが都会にも生息してるのね。
繁殖してるらしいから次はアライグマとかも来そうな。



「バカ アホ ドジ」などと
いまどき超プリミティブな罵倒内容の落書き。
書いた場所もコンクリ塀とか、いいね!



美術部の勧誘看板。無版権のデニーズキャラが描かれている。
デニースは自分たちの表現資産に対する模倣にえらくうるさく
学校のプールの底に描かれたカップルのネズミの絵にまで
文句を言ってきて消させた過去があるという話も有名だ。

一部壊されているので文句がくるのを恐れた付近住民にテロに遭ったのかもしれない。
「斉藤さん」みたいなヒトかもしれないな。
しかし美術部員たちのピュアな表現精神はそんなことではくじけないのだ。

こういう設定で萌えアニメが一本できそうな気がするね。





また都内の民家。物見遊山から外れてなんのへんてつもない住宅街を
ぶらぶらしてるうちに袋小路の長屋に迷い込む。そこに
おもちゃが散乱している家の前に出くわす。そうそう、昭和の頃は家の外に
ソフビや合金おもちゃが散乱している家がこんな感じであったものだ。

子沢山の家などはそんなノリで気兼ねしないでそこらにオモチャが屋外に
置いてあり、子供たちは適当にそこからアイテムを選んで夕方まで遊んだものだ。
平成でもそんな風景があるとは思っても見なかった。
郊外でグレートマジンガーのジャンボマシンダーを子供が遊ばなくなったので
場所をとるため、オノで解体してるおばあさんがいた、なんて風景があったと
聞くと、もったいないお化けが出そうな話だけど、ほほえましい。
地獄大元帥から表彰されそうなおばあさんだ。
自分の路上観察はそういう風景にまだ出会うことができるのかもという期待が
ほのかにあって続けられているのでありマス。


【「暴力街」予告編】

祝DVD発売。刃物のような安藤昇の切れ味がたまらんモンド893映画の佳作。
ヌードダンスのステージ中、店に車が突っ込んでくるでいりシーンがカタルシス満点。
マネキン工場の殺戮とか猛犬の守る
鶏小屋での羽毛を撒き散らせながらの銃撃戦など
ロケの特異かつスタイリッシュなバイオレンス描写はジョン・ウーなどにも
影響を与えたのではないか。
文ちゃんも出てるけど後部座席でゴロゴロしながら
超けだるそーうな感じでショットガン乱射するだけな
「Q」のマリ・イラストリアス状態。「アステカイザー」のサタンデモン様こと
山本昌平の黒づくめ殺し屋ルックは(たぶん)
本作が最初だったり、誠直也が「人斬り与太」に続いてアッサリ
殺される鉄砲玉役とか特撮者にも見所な小ネタも随所に充実の一本。五社英男監督。

http://www.youtube.com/watch?v=VjHYm32VkO8

【Best Scene from 1976's "Snuff"】
フィンドレイ夫婦の映画は何度観てもカット割とか編集はそんなに悪くないと思う。
ただ商魂丸出しで目先の映画界の話題にのっかったような
便乗系で目立てばいい的下種に仕立てた映画ばっか作ってたから
産廃扱いだったんだけど。

http://www.youtube.com/watch?v=AuIIOwozMyQ


【Comfort in Shadows(Portishead : Strangers)】

90年代の映画「ナディア(NAJA)」本編映像を編集したMAD。
曲は本編サントラに使用されたPortishead。
この映画は現在のスタイリッシュ系バンパイア映画の始祖的ポジションにあると
思うのだが、意外にあまり知られてない。
海外にはこの通り動画をアップするマニアがいるようでちょっと安心したけど。
インディーズ映画畑で発掘したのがあのディヴィッド・リンチ監督だったりする。
映画冒頭で踊るナディアのシーンとかカッチョよくいかにもリンチ好み。
タコもVHSは保護してあるけど円盤にならないかと気長に待ちたい作品。

http://www.youtube.com/watch?v=1-HqETll3AU

http://www.youtube.com/watch?v=wPHKGtVLBM8(オリジナル楽曲「Strangers」)

http://www.youtube.com/watch?v=Gch4pcTAFc0


【Blade 2 Techno (ACTUAL song from club scene)】

http://www.youtube.com/watch?v=6scxiuiftKY

「ブレイド2」のテクノシーンのサントラ。
これもヴァンパイアムービーのバトル系方面では始祖的作品。
監督は「パシフィック・リム」のデルトロ氏。
誰か「ブレイド1」のクラブのシーンでかかってた
女子高生ラップ(「ちんちんぶらぶらそーせーじ♪」ってビッチなヤツ)
フル音源持ってたらUPしてくださいよろしくおながいdeath・







そういえば今週はシュワちゃんの「コマンドー」が12年ぶりでテレ東
(午後のロードショー枠)でオンエアされてネットでもヤフーのニュースに
なったりと大騒ぎでした。
(オンエア時間に一番大きい実況鯖が落ちて大パニックになってたみたいでしたが
また伝説になりましたね)

コミケ84コスプレ4重力ノ井戸ノ底デ編

2013年08月17日 | イベントルポ






「キレイごとばっか吐きやがってどいつもこいつも
頭の中にあるのは●●●だけ!
本音はいつも自分のことばっか!テメエラせいぜいいつまでも
魂の腐ったゴミどもと真っ暗なクソ溜めの中でグズグズ這いずり回ってろ 
クソムシが!」


「悪の華」の仲村さん。赤髪でとってもシャープなので原作漫画Ver.カナ?
佐伯さんやアニメ版仲村さんも見たかった。

人気やコスの手間がかからないことを念頭に置いても意外や
会場でこの番組のコスプレが少なかったのは
やはり数々の過激な描写やキャラクターたちの言動・行為に
レイヤーさんも引きまくったからだろうか。。。

コミケ84ルポその4は好きなアニメの女の子レイヤーさんDEATH(男の子もいます)











とってもハンサムなナルト!



クリイミーマミ変身前と変身後で記念撮影中。。。



魔女の宅急便は何組か居たな。



この雨女さんが来たので2日目はコミケ雲が発生したのではないかという説が。



イカ娘!大中(中華雑貨)などで売ってるお面を改造してつくったイカちゃん
ヘッドがゲストキャラのメカイカ娘みたいでGOODですネ。



こちらもレイヤーさん居るかな~と期待してたらいました「波打際のむろみさん」。

番組を観れば観るほど謎が増える海の女神(口からプロトンを発射する
巨人兵みたいなのと何万年も前に戦って勝ってたり、
古代からIPHONEがあったりと謎だらけ)
上坂すみれのエキセントリックなナンバーが脳内再生されマス。









屋外展示場に居たシースルーになってるセーラー服のヒト。



デニーズの「不思議の国のアリス」直球できたレイヤーさん。








「まどか☆マギカ」のまどか。まどかは多かったけど、
このレイヤーさんのかもし出すふわーんとした雰囲気は見事だった。













「宇宙戦艦ヤマト2199」版の森雪。松本テイストも漂うまま実写キャラクターの
ようにイメージを捉えたレイヤーさん。コスモガンのシューティングフォーム。
答礼などいろいろポージングしてもらいました。

しかしテレビの七色星団の交戦はすさまじかったな。久々に鳥肌の立つ一編だった。
ゲットーと山本の艦載機戦まで見せてくれてお腹いっぱい。
旧ヤマトでも謎だったドメル艦隊のヤマト破壊の要ともいえるドリルミサイルが
なんであんなに簡単にコマンド解除できたのかも新見に推測ながら明かされたし。

ヤマト内部でも各人の思惑がいろいろあって、大状況の中、皆がまた結束して
ドメル艦隊に立ち向かう展開も盛り上げた。ハイデルンがオリジナル
以上にドメルの忠臣になっており、傍らで見守っているのも良かったな。
ドメル艦隊の連中はガミラス星の命運を背負っている重責がありつつも
命がけでこの一戦を楽しんでるみたいなところもあって、デスラーとはまた異質な目線、
たたき上げの軍人らしさがより強調されていたのも印象的デシタ。
七色星団はやはりアニメ界の祭りエピソードというところか。
ブッチャンとスタッフがんばったわ。



庭園にいた桐乃。









「物語シリーズ」オンエア再開の効果もあって
八九寺真宵は何人かいたのですが、こちらは2日目に庭園に居た人。







「妖狐×僕SS」のりりちよとカルタ。この2人はけいおんやレールガンなど
コンビでイイ感じの演技を毎回見せてくれるレイヤーさん。毎回どんなキャラで
登場するのか。見るのが楽しみ。





「ペルソナ4」のトリオ。







屋外で日光浴ポーズにてがんばっていた「らき☆すた」のこなたとつかさ。







モデルさんみたいなハルヒバニー。














マジシャンミク。豊富な表情がイイっす。





白飛び上等「あの花」の野花を手にした本間芽衣子と安城鳴子。
2人ともイメージぴったりじゃないすか。特にめんまの二の腕がすごい。







レールガンの黒子と初春のコンビ。
今回はざっと見てこのコンビのレイヤーさんが
御坂と黒子コンビのレイヤーさんを上回っていたような気がする。







綾波レイ。コミケ会場のコスプレでもヤマトとヤマトに影響を受けたエヴァが
現行作品として普通に肩を並べるときが来るとは思っても見なかった。





カヲルくんとシンジ。仲良くフォースインパクトを止めにいくみたいなイメージ。









タコリクエストでシンジ号泣、なだめるカヲルくんみたいなシチュエーションを
リクエスト、ウレシイ。THX・DEATH。







雪華綺晶「はじめましてお姉さま 私はあなたの末妹
愛という茨に縛られたかわいそうなお姉さま。。。」

前作と異なりかなりシリアスタッチで真紅の製造過程と熾烈なアリスゲームの
実態が描かれる新「ローゼンメイデン」。他の人形たちを駆逐する脅威的な存在、
白い第7ドール雪華綺晶(白薔薇)の謎めいた存在で視聴者を引っ張る。
主を妹に取り込まれた水銀塔が行き所を失い、真紅のいるジュンの家に身を寄せたことで
さらにドラマが佳境を迎えそう。








とっても楽しそうな変身前のほむほむとまどか。
庭園は色っぽ系レイヤーさんの派手な撮影合戦の図となったが、
屋外展示場はマニアックなネタコスの披露や
友達とのマッタリモードのコスプレをじっくり楽しんでる印象。



けいおん!の唯とあずにゃん。撮る前はニコニコしていたんですが
カメラを向けたらとってもキリッとしてくれました。


























これもウレシイ、「クッキンアイドル アイ!マイ!まいん!」のまいんちゃん。
もう2代目襲名しちゃいなよ!こんな2代目で番組続行したら
おおきいおともだち全員とりこじかけのあけくれだ!










カッチョイイ。
90年代、明確に「オトナノアニメ」が出てくる草創期を飾った
「カウボーイビバップ」の女豹のようなしたたかさと猫のようなファニーさを合わせ持つ
クールビューティー・フェイ・ヴァレンタイン。
CV=林原めぐみの綾波とは異なるアダルトヒロインとしての
当たり役のひとつでもあります。
















「ヤマト2199」の激しくも美しきドッグファイター山本。
オリジナルの山本をただ女性キャラにしただけでなく
ストイックなキゥラクター性を付加し成長の物語に仕立てたことから
旧ヤマトファンの人気も高い。
女性クルーが多いのは当初賛否あったが、当初移民計画のために建造された艦という
リアリティも増したと思うしね。

そういえば、劇中で白色彗星の駆逐艦がドメル艦隊の演習の的にされていた。
彗星帝国は2199の世界観でも存在はしているようなので期待されるところだが
旧「2」相当のストーリーはリメイクするんだろうか、気になるね。




おかげさまで「げんしけん2代目」の劇中再現はできたけど、
コミケの後で気がついた直前オンエアの「サーバント×サービス」の同人誌即売会話
(ただし会場風景を見たらローカルなイベントでコミケではなさそう)

マジカルフラワー・ガーデラピンクのコスを会場が近い職場から着て行く
レイヤーの千早さん「公務員のおたく率は高いんですよ」
2週前のオンエアなので、さすがに今回ガーデラピンクのレイヤーさんはいないか(笑)
それが平然といたりするからコミケ参加者の妄想力と機動力は恐ろしいんだけど。









マジカルフラワーの同人誌を見せて山上をブラック役のレイヤーに誘う千早。
コラコラ カタギの人間をけもの道に引き込むなよ







ファイアーシスターズ火燐ちゃんと月火ちゃん。















背中空きのチャイナというと、「バイオハザードⅥ」のエイダ。
「アサルトライフルが5kgもあるので重たい!」との話。

【träumerei /LiSA ANIMAX STUDIO MUSIX]】

「幻影ヲ駆ケル太陽」オープニングテーマ

音がところどころNo player for dyingやSevens son~の頃の
キーボードを使いはじめた80年代後期頃のIron Maidenっぽいな。

http://www.youtube.com/watch?v=bfbzYuC1HnQ


【RIP/Angelo】(映画「骨壷」エンディングテーマ)

http://www.youtube.com/watch?v=D_wnuAg2Oxw


(コミックマーケット84コスプレその5に続きます。。。)

コミックマーケット84コスプレ3特撮編

2013年08月16日 | イベントルポ




ひこにゃんがガスマスクセーラー少女を激写!










「働いたら負け」
アイドルマスターの双葉杏でスタート~



お年玉ください



血便アザゼルさん



公衆トイレに入っていく男性たちの尻を眺め満喫するおなじみアベさん
「ウホッ  いいお尻」
じつはお面忘れた(1日目の話)ので後ろ姿で登場。
アベさんに負けず劣らず、なかなかイケメンなんすよ、彼。







それぞれのコスプレの達人たちが驚異的な暑さと戦い切り抜けたコミケ。。。
教訓と体験の重みをかみしめる。









温度計のレイヤーさんが屋外展示場に出現!
高温になるという気象予報を聞いて「思わず一晩でつくってきた」のだそう。



トラックの陰で最日照時間をしのぎ演技を続けるレイヤーさんたち。






今回のコミケではキグルミ系やたくさん着込んだレイヤーさんには
パフォーマンス面ではなはだ分の悪い展開となったものの
ゆえに抑えきれないパッションがレイヤーさんたちを
あえて新作披露や過去に好評となったコスプレのバージョンアップなどに向かわせた。








さっそくテンションの高いパフォーマンスを見てみよう。
タイトルに「特撮」とつけているのだが、観るもののマニアックさに訴求する
より濃密さの高いハードコアなコスプレと意を汲んでもらえるとタコもうれしいトコロ。



真由ちゃんが修行してとうとう魔法使いになってテンションアップ。
宿命のミサ真由姉妹対決!かと思ったら
ミサちゃん降板しちゃったけどまだまだ結末が楽しみなウィザード。
サッカー話でハルトが過去にライバルに怪我をさせちゃったので引退してたのが
判明したのは泣けた。。。





変身前のハルトと白い魔法使いもいたぞ!コミケで作った本が売れずに
絶望したヒトを救うんだ!



前日はウゴウゴルーガのシュールくんを演じていたレイヤーさん。3日目はみかん星人!



アキバレンジャートリオの記念撮影風景。ゆめりあが激写中!
それはそうと先日なくなられた
八手三郎じゃない、平山亨プロデューサーのご冥福をお祈りしたい。
アキバレンジャーは観ておられていたのかな~。






変態仮面さん。「全然暑くないです!ははは」なんかキャラがこんな露出度でも
うらやましかった。。。



「アイドルマスター」はモバゲーなどでどんどんポケモンレベルにキャラが増えており
レイヤーさんも急増中。ファンもついていけるのか?!



CV若本「ぶるわああああ」






すてきですわ~はにゃーん
カードキャプターさくらの木之本さくらちゃん。













シングルで演じていた「サイレントヒル」の方。





サンライズつながりでガンダムのビームライフルを持参していたタイバニのお二人。





大きなスパッツが不満じゃと本編オンエア中は言われていたが
明朗快活な元気系美少女アクションで結構自分は好きだったけどな~
「ビビッドレッドオペレーション」衣装を立体にするととっても映えますね。



うきわミク。





女の子たちに明日から生きるためのエネルギーをもらえ!

















「はたらく魔王さま!」の芦屋四郎っすね。








ウルトラマンとウルトラの父
「ジュワッ」
「おとうさん、地球に来るまでに疲れたんじゃないの?」
父と息子が地球のコミケ会場で再会!



仮面ライダー1号と記念撮影、超豪華な絵に!



激写するウルトラマンタロウ!



新旧平成ライダーも揃い踏み
「さぁお前の罪を数えろ!」「ショータイムだ!」
最近は劇場版やVシネマで共闘も多くなったのでファンは番組が終わっても
さびしくないね。コミケでもこうしてヒーローたちに会えるしね!










おひさしぶり「お年玉ください」。ちょっと気が早くないかw
日常の品は皆ディティールアップしてあるんですよ!との話。
するめやサンマはサンプルらしい。



ワンフェスでもおなじみカオナシさん、動きがとってもなめらかでキュート。







ガスマスク少女トリオ。
ガスマスクの女子高生が銃を手に戦う漫画があるんですが、
彼女たちのこのコスプレは聞いてみたらオリジナルらしいです
ちなみに素顔もかわいかったっす。「マスクするとめっちゃ暑い~」つってました。







これはポレポレ(劇中に出てくるきたろうのお店)のアルバイト募集カナ?
平成ライダー1作目、仮面ライダークウガ



屋外駐車場で執拗に経営を迫るQべえ。
皆写真を撮ってるけど「あ、契約はちょっと考えてきます」。。。
魔法使いの契約は慎重に、ね・









ええぃっ
クワトリバジーナ大尉なのかヘビーオタのバジーナなのか
はっきりしろ!修正してやる(CVカミーユの飛田さん)。
屋上展示場で目撃。




もう一人,こちらは庭園で見かけたシリアスなクワトロ大尉。
ダカールの暑さを体感しつつ演説の決意を固める?
クワトロ大尉ならぬシャア・アズナブル(グラサンはずす版も撮らして
もらったのでクワトロ→シャアだ!)

編集中によく見たら上のお茶目なクワトロ大尉と同じヒトじゃないすか(笑)。



アザゼルさん、ヤバイシーン再現。









デザフェスでもおなじものセーラー服おじさんも元気!
あちこちでフラッシュを浴びてました。
タコのこともおぼえてくれていて
向こうから声かけてもらえてうれしいような恥ずかしいような。
今回はレイヤー希望の知人の女の子やお友達を連れておられました。





ネギ・初音ミクの相方カナ?でもずっとシングルでコス演技してた。



セガサターンのヒトもどんどん増殖していく。。。これは復活か!



エドモンド本田。プレデターと対決もしたらしい。



アキバレッドとじょうたろう。



ひこにゃん。「Q」バージョンのエヴァ零号機を演じているレイヤーさんが
2日目にいたんですが彼と一戦交えたかったみたい。
このひこにゃんの方、スリムで
リアルエヴァ体型だよね。









マリ・イラストリアス「♪まとを~ねらえばハズさないよ~♪ヘーイカモーン!!」

そしてこちらがそのエヴァ零号機改。
「Q」でカヲルくんとシンジがドグマに突入したときに待ち受けていたタイプカナ?



おなじくゆるキャラ擬人化レイヤーさんのふなっしーちゃん。カワユス
いっぱい撮らせてもらったけど
ちょっと怖いのやってもらおうとしたら「ふなっしーで。そ、それは
危険すぎますっ!」と丁重にセーブされた。それはどんななんだふなっしー。。。











マヅナイ 大破 カオス!







おなじみ、ドラゴンボールのセルさん。



じょうじ




















これはオフィシャルのアレだろうか、着付けがたいへんだけど見栄えも
すごいぞ!アイアンマン!



いつもAKB0048などアイドル系アニメの精密ツナギを製作・着て
応援団キャラになって登場するレイヤーさん。
今回の力作はラブライブ!の南ことり命Ver.。




またまた旧日本軍のシリアスレイヤーさん。


凱旋門などに立ってるイギリス兵士の人たち。



韓国兵、日本の警察官のヒトカナ?
制服系のレイヤーさんは全部撮ると図鑑が作れますね。













「仮面ライダーW」おやっさんが変身する探偵長亜希子のパパ、仮面ライダースカル。






ボバフェットさん。地球で銃を調達したみたいだぞ!



暑いけどクールに表情をキメる常連レイヤーの「ルパン3世」次元大介。





絶対にまどかを死亡・宇宙の根源ループなしで守ってくれそう
頼もしそうなほむほむ。















会場随所で見かけた「進撃の巨人」の巨人の群れ。
エレンの変貌した巨人が登場する1クール後半の見せ場、
岩を運ぶシーンも再現してくれました。












2・3日目に「ひぐらし」のサトコを演じていたひげの外人さん。
会場で何度も出くわすのでむやみに撮れている。。。
コミケにたむろす名物外人レイヤーさんの一人にカウントされそうな気配。
ひとつ疑問があるんですが、この大きなサイズのサトコの衣装って売ってるんですか。













貞子は今回2人体制。大撮影会が開催されてました。











川口浩探検隊がプレデターに遭遇!スフィアを奪い取って土下座さしとる!
おそるべし川口浩!しかしよく似てるな~。
このセットも演出効果満点だったですね。

「CMのあと、探検隊は真実を目の当たりにする!!(田中信夫氏のナレーション)
「驚異!ビッグサイトの東洞窟に
恐怖のテンバイヤーは実在した!」ガアアアア~ン←(ホラー音)



「絶望した!暑くて西ホールまで導線が一コースしかなくて
ほしい本が買えなかった!!」
みたいなポーズをお願いしました。絶望先生!



庭園の枝ぶりのいい樹の下では別の絶望先生がぶらり一人旅中。
ROMの販売時間を抜けて庭園に降臨する予定の
美少女レイヤーさんの撮影チャンスをこの暑さで休養している間に逃したのか?










駆けろペガース~!テックセッター
宇宙の騎士!宇宙の騎士!テッカマーン♪カッチョイイ!
タツノコヒーローは良デザインが多いね
こないだ最終回を観かえしたら子供時分の記憶どおり、
番組短縮のため敵・ランボス母艦への特攻まがいというはしょられENDだった。





かき氷は人気同人誌なみの行列ができている。



あちい、あちい。。。事務局の用意してくれた大型扇風機の前。
コスプレ観る側も体力要るよね・



苺のジェラート。とてもおいしいのだけどちっちゃいのだった。



庭園近くのレストランのメニューはこんな感じ。
今回は日替わりコミケ専用メニューじゃなかったみたいでした。



洋画のヒーロー系。パイレーツ・オブ・カリビアン
ウホッいい男。。。



洋画のヒーロー系その2。
ドーラゴンという~思い出を~♪(それは倉田保昭か)

「燃えよドラゴン」ブルース・リー!









「あちいー」
冬にもいた東方の女装レイヤーさんたちのパーティー、
何か苦行に挑んでおった。空気嫁のチルルもまたお目見えしてました・



紅の豚さんと宮崎パヤパヤさんの記念スナップ。









プリキュアとコミケで記念撮影!!
大きいお友達は子供さんに順番を譲ってください(笑)。









アイカツ!のアーケードゲーム筐体。





これは「チャージマン研」のボルガ博士が
輸送機から墜落する名(爆笑?)シーン再現ではないか!おそるべし。。。





口輪(というかギャグボール)にこだわるスク水グループ。
主催者はモイラさんのところカナ?

















おっカワイイなと思って撮らせてもらったけど、帰ってきて画像を眺めていたら
ハッと気がついたけどこれミュータントタートルズのドナテルロの
擬人化コスなんですね。とってもナイスアレンジ!



なつかしジャンプ漫画「ついでにとんちんかん」の主人公、間抜作先生と
自動車メーカーのCMで活躍したジ●ンレノのドラえもんさんのコンビレイヤーさん。




















また会えてよかった、
知人のゲルショッカー戦闘員さん。暑さでうっかりゲルパー液で生命維持するのを
忘れて行き倒れてるイメージで撮影、「ギュー~。。。」
初日に相方のレイヤーさんと「僕は友達が少ない」をネタに新作コスプレ
やっていたらしい。見たかったな~。




デスラー総統、ばんざーい!見た感じ2199版カナ?



ごきげんできさくに対応していただけましたが盃を掲げるときに
うっかり冗談を言いながら撮影すると展示場の地面がパカッと開いて
処刑されそうな。







夏休みの敵。なまはげ
宿題やらないと襲ってくる?








夏らしく水の都からやってきました「ARIA」のおふたり。









1話版の石仮面も。






「妖狐×僕SS」このカルタの方、実は男の子です。声聞くまでわからんかった、
とネット民にも驚愕絶賛されてた見事な女装子の一人。



スク水霊夢。キャラの区別はある程度つけるようオンエア作品は
チェックしているのじゃが、水着バージョンの美少女ヒロインは
マニアックすぎてもはやオリジナルアレンジなのかわからんのも今回は
少なくなかった。








3日目夕方になって多くの来場者がそれぞれのミッションを終えた夕刻に
なっても場内を車椅子が行き交う。。。何処かで誰かが行き倒れてる



闇に呑まれろ!!



3日間歩き詰めで会場をスニーカーなしで焼けたコンクリ通路をぺたぺた歩いてたら
かき氷やさんに飲み物が売り終わった水槽の冷たい水を足にかけてもらうタコ。
こげたような足裏に気持ちよかった
どうもアリガトウ!



3日目の終わり、最後の飲料補給にやってきた自販機のスタッフさんも引き上げる。
庭園で最後に食べたマリンブルーのかき氷。
これで今年の夏も終わった。。。シミジミ



ビッグサイトの壁に引き上げにかかる人々の影が長く伸びる



10月オンエア開始の新作「蒼き鋼のアルペジオ」のポスターが
ゆりかもめの駅構内やビッグ際と構内でも目に付く。
キャラクターたちが夕刻、引き上げていくアニメファンたちを見送る





ビッグサイト内のコンビニで店員さんが売上げアップを図ろうと描いたとおぼしき
マミさんとよつばとの萌え絵。おかげで販売力アップしてアイスボックスは完売。

しかしオタの狂乱の宴はこれでまだ終わらない。



祝祭の場所をリアルワールドでは第二コミケ会場ともいえるアキバをはじめ
池袋、または居酒屋やレストラン、アニソン対応のカラオケハウスなどに移して、
またはバーチャルワールドであるネット上のコミュニティに移して、
今宵は不夜城のように繰り広げられるのだ!

そして地方からコミケ行楽に出てきた人たちは泊りがけでアキバでのショッピング、
「アキバ浴」にいそしむところとなる。。。



夕刻になるとビッグサイト脇の道路に
新宿ロボットレストランの満貫色に飾り付けられた宣伝カーがパレードし来店を煽る。



上はネットの拾い画像だけどホンマにいたんかいな。。。
2008年頃のなのはの抱き枕パニックの頃は本当に抱き枕持って
朝、ふらふら会場近辺を徘徊してるヒト見たが。



戦車ラムネ!食べ物やさんたちも
あの手この手でお客さんにアイキャッチ。





ビッグサイトで見かけた妙なおみやげお菓子の新作。
中二病タブレットは版権なしでの製品化に工夫している。




「ガルパン」のご当地版リキュール。こちたは版権元オフィシャルアイテム。
定番・うめてんてーのイラスト入りリキュールはあいかわらず人気で即日完売。
コミケでほしい同人誌が買えた勝利の美酒として
夜のお楽しみに買っていく人もいるのかもしれんね。



ビッグサイト近辺の露店
もはや身もふたもない看板。絵柄は「俺妹」の桐乃。



カラフルならき☆すたのデコレーションサイクル。
これでコミケ帰りに電力いらずでアキバに戻ると爽快じゃろうな



「あなたが社長になって、女の子たちを連れてかえりましょう」
会場近くで待ち構えるアイマスのショップ。
コミケですっかり財布のヒモがユルくなったお客さんたちを
「限定」と称し直撃するほかで売ってないレアカード群。
タチマチ気分で思わす娘たちをお持ち帰りするコミケ帰りの社長さんたち。
商魂たくましい。



「このお値段は本日だけ!コミケ最終日の本日だけ!」



会場近くの物販で展開されていた恐怖の物販コーナー 「オワコンブース」。

賞味期限の終わった美少女たちを売り飛ばす恐怖のくじびきワゴン。
美少女キャラクタービジネスの光と影を一日で目の当たりにしたかのような。



コミケ会場3日目終了時のビッグサイトのエントランスで待ち構えていた
「←現実」Tシャツの3人組(泣わらい)
そしてまた2014年年末のコミックマーケット85まで、終わらない日常が始まる。。。





























ツウホウシマスタ!



逃走中!

(コミックマーケット84コスプレその4に続きます。。。)

【Four Divertimentos,op 'no°1,Andantino Grazioso】

他人の陰謀で事故に遭遇、指の自由を失いギタリストの夢をあきらめる海堂
人間に絶望しながらも人間を信じたい木馬
そしてたっくん「俺には夢がない、だが夢を守ることはできる!変身!」


仮面ライダー555・7話の戦闘シーンにかかったアコースティックの名曲。

http://www.youtube.com/watch?v=tiaWcecz4Qc

【梦のかたみ -Yume No Katami】

「仮面ライダー剣」のカリスのシーンでよくかかったアコースティックナンバー。

http://www.youtube.com/watch?v=9cJo_6CvT0w

【クロード・チアリ 冬の華】

http://www.youtube.com/watch?v=MvebfBhJS3E

【『おろち』劇中歌・新宿烏/谷村美月】

作曲は川井憲次。こういうインチキ歌謡曲作っても川井氏は天才。

http://www.youtube.com/watch?v=7JXnUryCTss

【愛と誠のファンタジア 一青窈+『愛と誠』の合唱団】

全員のキャラクターソングで前半40分費やすとか
原作破壊リメイク映画とか言われてるけど
スーパージャンクな映像演出満載でタコはかなり好きです。
ていうか「愛と誠」を原作破壊しても余り困るひとも
もはやいないような気がしますが・

過去映画三部作観てから鑑賞したのですが
原作の、誠が酒ですっかり壊れたカーチャンを踏切で助ける場面、
このリメイクではカーチャンは余貴美子さんが演じてるんですが
「じゃ一緒に俺も死んでやる」とかいっしょに電車に立ちふさがるという
改変がなされていたりするものの
しかし映画として見たらオリジナルよりもしっくりいってるのが見事でした。
原作者・梶原一揆の実弟、真樹久佐夫が脚本を書いた
「愛と誠完結編」に双璧をなすテンションを持っているといっていいのでは。

http://www.youtube.com/watch?v=eitIJBADJ1k


コミックマーケット84コスプレその2

2013年08月15日 | イベントルポ






うぎゃ、横須賀線が行楽客を詰め込んで停まってる~
どうなるんだコミケ行き!(って乗ってないけど)










てなわけでなんとか到着。主に1日目午後と3日目屋外展示場の
コスプレと会場内の風景~。




会場近くの有明駅ロータリーに停まる萌えマシン。



会場近くにアイマスのガチャポン。勢いでまわしてるヒト多いけど
皆コミケ会場を前に興奮してたのかぶっ壊れてるのも多いです。



屋外駐車場でも大型扇風機が稼動中。







「盗撮禁止」さん。いかんよね~
そして



逃走中さん、いつもどうも~「没収」!こりはこわい。
悪いことはできまへん。








金髪の外人シェリル・ノーム!確か前々回も遊びに来てた記憶が。2日目に目撃。
外人さんのカメコも集まってました。



この外人さんがあやしい萌えキャラで3日間暴れて人気の的になってました。
帰りに駅で見かけたけどコスのままで帰ったような。。。観なかったことに(冷や汗)





2日目からは「ひぐらし」のサトコを演じており同じサトコを演じる
レイヤーさんと仲良しになって皆にツーショットを撮られたりとなかなか
満ち足りたコミケの3日間を過ごしていた気配。









これが衝撃・ウワサの外人そに子。あまりのスーパーないスバディぶりに
カメコさんたちも撮るのを前に言葉を失う有様。
テレビのコミケ番組でも取り上げられてました。
暑い場所から来たのか猛暑をものともせず、すずやかな表情で
ダッダーンとコスプレ会場を巡回してました。





初日最初に撮影させてもらったのがこのプレデターさん。
先日のワンフェス夏にもおられたのですが、さらにキグルミをディティールアップ
してあるとの話でした。「進撃の巨人」メンバーや自宅警備隊などとも
親交があるらしく、いろんなキャラクターと夢の対決を繰り広げていました。
川口浩とも戦ったんですが、のちに。





エヴァンゲリオンの敷波・アスカ・ラングレー。
体育すわりは演技のときではなく休息のときのですが
お願いして撮らせてもらいマシタ。



同じくエヴァのゲンドウ。



「今が買い時」!



「ANGEL BEATS!」



初春を趣味のスカートめくり中のサテンサン
その場でリクエストしたカメコさんTHX。








「ダンガンロンパ」。



このヒトもワンフェスやコスプレフェスタなど各イベントに出現して
輸送任務中で遭遇率が高い「バイオハザード」の兵隊さん。
暑かったのにいつ見てもポーズを崩してなかった。
タフだな~。

この方ではないですがミリタリー系のレイヤーさんは
3日間参加するのに「ホテルで夜のうちに軍服を洗濯するんだあ」と
おっしゃってました。










AA系のレイヤーさん。屋外駐車場でがんばってました。
「ゴオオオオ」のヒトは中にヒトがいないのですが、スタッフさんが
「おっ 大丈夫?」とかちょっと声をかけてましたw




















2日目、3日目は初日に暑さに驚愕したヒトビトもそれぞれ暑さ対策や水分確保の
対策をとってきたのでいくぶんか過ごしやすかったようだがそれでも
コスプレはほとんど屋外会場がメインだったので、こまめな休息をしないと
もたないのだった。











「進撃の巨人」がレイヤー人気急上昇、スタッフ、レイヤーさんあわせて
城砦の街ロケで実写映画ができそうな勢い。巨人のレイヤーさんも多く
モモヒキやパンストを穿いて全裸の巨人の姿に見立て会場随所で大暴れ。
巨人化したエレンもアニメ版にすでに登場しているが、会場にも出現。
巨大な岩で門を塞ぐ最大のミッションを再現したりファンを楽しませてくれた、

巨人のほか、「変態仮面」さんや水泳部が舞台となる「FREE」ののレイヤーさんは
ほとんど裸で過ごせるので涼しいと言うとった。



運動神経が抜群な陽気な石仮面くんも元気だった!





戦う男たちのコスプレといえば。。。
前に成田空港建設反対デモの参加者のコスプレをやっていた方カナ?
今回は85年にタイムスリップ、JR民営化反対中曽根政権断固粉砕デモの
装束で登場。



タコに大サービス、85年当時のリアルデモ風景を大判にプリントアウトした
写真も披露してくれた!



またまた映画「風立ちぬ」がヒットしたばかりの宮崎氏。
初日の午後、庭園でちょっとした捕り物があり、カメコさんたちと連携して
そちらでもパヤパヤさんが活躍してました。





















キリッとした表情が萌え。「化物語」のアララギくんと八九時真宵。





萌えの始祖的キャラクター、「うる星やつら」のラムちゃんとクラマさま。
温故知新的にぴえろキャラのレイヤーさんも多かったです。



さらに温故知新の萌え・男装系キャラの始祖的存在といえる
「リボンの騎士」のサファイア姫。





マリオ関係もキグルミや擬人化など合わせのグループが何組かいました。



「俺の歌を聴け~」マクロス7のバサラ。
ランカやシェリルが近づいていって記念撮影してる姿も見られました。



長身マッチョのタイガーマスク。



セガサターンさんの機体表面のステッカー。



非常口のレイヤーさん。



サイレントヒルの恐怖の看護婦さんたちもさらにメンバー増殖。






サイレントヒルに対抗してというわけでもないが
ジャパニーズホラーヒロイン最強の貞子さんも2人体制で出現。







ゆうきまさみ氏の「あーる」。
パトレイバーみたいに実写映画にならんかねえ。





亀仙人と機動戦士μ(ミュー)ガンダムのニュータイプバトルw
ガンダムが手にしているのはファンネル(笑)。



2日目の午後、少し曇りで日差しが陰った頃にいました
ガンダムUCのユニコーンガンダム。
いつもMSのきぐるみを自作してくる方のカナ?
コスプレ広場終了時間で帰る寸前だったのだけど、観れて良かった。





UCは基本、戦わないガンダムだけどお隣にいたおひげのホワイトドールならぬ
エドワード・ニューゲートさんとツーショットでファイティングポーズ。




「雨が降るまでに帰れ!」2日目は結局降らなかったな。。。









ゲームキャラの「窓付き」。もちキャラにしているレイヤーさんは
アンニュイな表情の演技がたまらなく毎回タコも満喫させてもらってます。
このキャラはゲーム中、目をつぶっているのがデフォルトなんですよね。
今回はコートを着て登場。トレードマークの包丁のほかに
縦笛の演奏まで披露してくれました。



映画「しんぼる」。見つけたときうれしかった。



これもマイナーどころ?4月1日エイプリルフールに登場した
「そに子☆マギカ」。



こちらもまどか関係なのだけど、タコのお願いで演じてもらいました
「げんしけん2代目」4話のコミケ話(劇中ではコミフェス)
で大野先輩たちがコスプレした
ほむほむとマミさん!ということで劇中のビッグサイト上と同じ位置で
井戸端会議をしてもらいマシタ。

「せっかくメインキャラが身内だけでそろうと思ったのに」

「きっと円環の理に取り込まれたんだよ」

「そろそろ聞いていいかしら
あなたいつからそんなに斑目さん推しになったの?」



↑劇中
同じ位置



で、カメコたちが集まって撮影風景になってしまう。。。というシーンも再現。

どうもアリガトウ!



う、カワユス。。。



子連れのまどかも発見。子供さんも一緒に撮ってもOKとのことだったので
パチリ。じつは弟と再会したまどかとか。




初春のメイク風景とか撮らせてもらいました。



黒子とチームで市内パトロールシーン、スタンバイ!





米兵さんと旧日本兵さん。旧日本兵さんは沖縄玉砕ver.らしい。
戦車に特攻する装備がリアル。よく見たら帽子のマークが「ガルパン」の
大洗中学じゃないすか!「対戦車仕様DEATH!」との話。
しかしいい笑顔だのう~。





カメコさんたちも地面に張り付いて渾身の撮影中
スナイパーさん。





徹夜を阻止する狙撃部隊もあるのです。
夜のビッグサイトはハンティングタイム・こわいわー。
このワイルドなレイヤーさんは冬にガルパンのコスプレで狙撃部隊やってたヒト。





そしてゴルゴ13.。。



萌えオンラインゲームの紙袋をおみやげに持っているのがお茶目な
「13日の金曜日」に登場する不死身の殺人鬼ジェイソン。
思春期だもんな~。クリスタルレイクのカーチャンに
エロゲ見つかるなYO!





「北の海女」さん。カワユス。



「魔女の宅急便」キキさん。





「WORKING!」種島ぽぷら。よく雰囲気を出してますね。
ちょっと元気のいいポーズをお願いしました。



恐るべき邪神のようで萌えキャラという
一言では名状しがたき雰囲気をよくかもし出しておられます、ニャル子さん。

(やっとバテが抜けてきた。。。コミックマーケット84コスプレその3に続きます)



●「極道の妻たち」シリーズ主題歌

【都会の雀/島津亜矢】

http://www.youtube.com/watch?v=JunN502Y45A

【抱擁/和田アキ子】

http://www.youtube.com/watch?v=j-kalrCgMC0

コミックマーケット84コスプレ

2013年08月14日 | イベントルポ



放置禁止区域




アキバノナツ




7月にオープンしたアキバドラッグ&カフェの宣伝カー
アキバ駅前で派手にプロモーションを展開



日常・・・

今日も萌えの町で訪れる者につかのまの欲望充足を果たしながら
永久機関のように奏でられる、どこまでも終わらない日常ーー。



コミケはそれをひととき崩壊させ日常の忌むべき輪廻から抜け出す場所とも
いえる祝祭空間。しかしすでにコミケの外輪にもアキバのような
コミケ的な空間が日常的に存在する。
深夜にテレビのスイッチを入れればそこにはいったい誰が全部観ているのかという
ほどの大量のアニメ番組がオンエアしている

そう
ヒトビトはすでに夏・冬のコミケの開催の間に空いた長い時間の中にも
ガス抜きの方法をそれぞれ見つけてしまっているのだ。

しかしそれでもヒトビトはコミケに向かう。それはあたかも聖地巡礼のような行為。
欲望充足の手段は現代において多種多様だ。
にもかかわらずコミケになぜそこまでヒトはひきつけられるのか?










ワンフェス会場でもメッセを周回していた真紅の「進撃の巨人」カー



夏のアキバを遊弋する初春カー「サテンサーン」



上野駅構内の主として屋上にそびえるダイオウイカ
「ガメラ3」のレギオンを思わせる
触手を持った巨躯がエントランス内に鎮座。



この暑さに猫も思わずもたれるわな
二日酔い?





今年もまた非日常の場所、コミケの夏、朝がきた
日の出とともに



けものたちは故郷を目指す

けものたちの戦いが開始される



待っていたのは日常の退屈さを超える強敵

40℃超えの炎熱地獄

ルリ・ルリイ「ダンクーガノヴァの機内温度は5分間の戦闘時間を超えると
100度以上になるんです」













一般視聴者向けにカットアップされたTVモニターではどこまでも映りきれない
コミックマーケット84
混沌(カオス)がすべてを支配する
狂気と旋律、絶望と歓喜・怒号・喜悦
戦闘の3日間をひととき覗いてみよう。

そして3日間のたたかいののち、けものたちはその手に何を得るにいたったか・
それが何かを見出すのはあなた自身の目だ。



対策をとっていながらそれを超える極限のアクセス超過で
つながらないコミックマーケット公式サイト
更新情報も得られず会場内の順路や行き先確認などがいくつか不確かなまま会場に向かう



高熱でぶっ壊れる駅券売機、庭園では手誰の兵(ツワモノ)たちのデジカメも
次々と熱暴走 そして人間も。。。



老若問わず、体力の限界を感じ早々と昼に退散する入場者も少なくなかった







ホール外には人気同人誌の購入定期列が。。。



それでもけものたちは荒野を目指す



早朝、会場を警備するガードマンさんの頬にもじりっと汗が。。。

路上を世凝る「神様のいない日曜日」の車体宣伝トラック
海の潮の香りも漂う、いや自らの体内から放散した汗か
会場は近い



ラマダン






潮のにおいは嗅げるものの、水が、海がない海水浴場、といったところか。








ビッグサイト裏手のトラックヤードに形成された
東ホールの入場列をロングで見るとこんな状況
着々と来場者は場内へと誘導されてはいおるが予定外の暑さから
もう少しで入場エントランスを前にしながら
熱に耐え切れずに車椅子で運ばれていく者も何人か出た







事務局も事前のよびかけ、倒れこみやきづかずに昏睡する
ヒトが出ないよう尽力していた 
といっても来場者の身体コンディションは千差万別で
結局初日の10日は400人が会場内の救護室または
救急車で病院に向かったと聞いている。



「進撃の巨人」コスの事務局スタッフも多かった
会場では見えない巨人との戦いが繰り広げられていた





初日10時台の「庭園」。まだまだヒトが少なくそう不安感はないが
昼には演じるほう、撮るほう双方がつめかけキャパが実質パンク、
温度上昇は44℃と言われている。



初日は会場を訪れたすべての人間が予想もしない熱との戦いを強いられた



特にコスプレ広場や人気本の購入の並び列では炎天下にしばしとどまる対策を
していないと15~20分ほどすると頭がゆだってくる。

初日、タコも冷たい飲み物を持っている程度でそれほど対策をとっておらず
10時半入場して午後1時前にはえもいえない不快感に包まれてホールの通路で休息。


一期一会主義から夏冬関係なくこれまでの参加では
休みなしでひたすら歩き回るのが信条だったタコも
長いイベント参加歴でなかったことだが、
やむなく健康保持上から休みをとった。
こんなことは初めてだ。不覚というかなんというか








しかし平均40℃越えはダテではなかった。

見ると数分に一回、スタッフが要救護状態になり行き倒れた
参加者を迎える車椅子を押して
カラカラとプラの滑車が音を立て行き来していたのだから。
野戦病院てこんな感じだろうか。


初日帰ってからネットで熱中症、脱水症状などに詳しいサイトを調べて
さっそく対策をとりはじめた
2・3日目は「ひえピタクール」系の冷却シートと塩飴を持参して
10分程度の定期的な休養と
体温の低下・安定に気をつけることにしたことで比較的に負担が
なくすごすことができた。

しかし後で聞いてみれば、これまで参加スキルを積みある程度体力に自身のあった
多くのイベント者も今回のコミケの暑さにはかなり根をあげていた気配。

ただ今回タコ的には、レイヤーさんで少し熱にグロッキー気味の様子のヒトには
持参した冷却シートをあげてリゲインしたりなんかもできたし、コミケにとどまらない
不測の猛暑対策という面では他でも活用できるケーススタディになったように思える。




おなじみ、コミケ常連「ウゴウゴルーガ」・シュールくんのレイヤーさんの
後頭部についている温度計は
37℃を表示中(3日目の午後2時頃屋上にて撮影)



世界各地の過酷な戦線を渡りなれている
紅の豚さんはこのとおりクールな表情で段取りよく暑さをしのぐ
頼もしい漢である。






急速冷却ならやっぱりカキ氷!っす。
カラフルなコス衣装のレイヤーさんはカキ氷持つと映えますね。



庭園のバンで販売しているかき氷やさんのマリンブルーは初日3回食べたな~。
(ちょっぴりステマっぽいけど、4色あってどれもおいしいっすよ)



仲良く相合傘で暑さをしのいでいる「レールガン」
初春と佐天涙子。



「悪の華」の悪の花さんが事務局の稼動させた大型扇風機の前で涼む。



ゴスロリ系衣装のレイヤーさんはかなり着込んだ状態のままで
運ばれている人も初日に見かけた。。。どうしただろうか

アニメ「ローゼンメイデン」が復活、再びオンエア開始したので
ファンとしてはここは演じたい!雛苺の遺志を汲んで今は
ただアリスゲームに参加したい!という
思いからか、パーティも結構見かけた。



地球侵略を目指すイカちゃんさえも
バイト先の海の家から逃げ出しそうな暑さ







そして被り物、キグルミ関係のレイヤーさんも過酷な戦いを強いられた
初日、屋上や屋外展示場のタフなネタ系常連メンバーもさすがにいつもよりは
早く引き上げていた

上は「ガールス&パンツァー」の主役・あんこうさんチームの乗機・4号戦車に
扮したレイヤーさん。

ネタ系、キグルミ系はこの気温下の活動に敬意を表し
できるかぎり撮ってきたのでまたじっくりと。






おなじみ自宅警備隊も例によって大部隊での参加ではあったが
日々のサバイバル術に長けているだけあり、終始日陰に拠点を固定し
黙々とかつ慎重にポーズとりや他のレイヤーさんとの会わせ撮影、
記念撮影の要望に答えていた。彼らの通常の警備活動では今回はやや地味に
見えたのだが、あえていえば有事に備えた賢明な対処といえるところだろう。




会場に居合わせたあらゆる人類が今回は文字通りごみのようでした
「ラピュタ」のムスカ。




































誰に何を応援してるんだかもはやわからんのじゃが、とにかくフレーフレー。
囲みでがんばってたレイヤーさんたちの一部(主に3日目の人たち)

とにかく今回は撮るほうも撮られるほうも
起動時間が短かかったので時にもっと踏み込んでその場にいたかった場面も
多かったのではないだろうか。
ちょっと囲みが大きいので少しピークを過ぎたら撮らせてもらおうと思うと
2~3分くらいで囲みが跡形もなかったり。
まるで沙漠の蜃気楼のようだ。

【Im Alive/ Becca】(「黒執事」第1シーズンエンディングテーマ)
http://www.youtube.com/watch?v=PhPoGqC_LPo

【We survive/Kotoko】
http://www.youtube.com/watch?v=AxvCJxSwPKo

【砂漠の雪FULL.ver/MELL 】

http://www.youtube.com/watch?v=kq9IiLLFA6g

(コミックマーケット84コスプレその2に続きます。。。)