KADOMIUMTANK ソフビブログ

ヘミングウェイの詩にこんなのがある。
「人生は素晴らしい 戦う価値がある」
後の方は賛成だ byモーガン・フリーマン

NEWレイヤーズパラダイスTDC20140705~0706壱

2014年07月12日 | コミック・アニメーション



TDCは東映作品のお膝元!「後楽園でぼくと握手!」
気合の入った特撮レイヤーさんが集結して夢の対決を繰り広げる。
デルザー軍団の鋼鉄参謀やマシーン大元帥と現行ライダーや戦隊メンバーの対決風景
なんて、ここ、TDCでしか見れないぞ!
上は2日目6日の東映キャラ集結の図。中央のフォーゼあわせはTOTOさんとスガワラさん。

またまた行ってきました、
東京ドームシティアトラクションズの「NEWレイヤーズパラダイス」。
最近コスプレフェスタとレイパラは交互に月イチで開催されるスケジュールに
なったようで、レイヤーさんも
「前回撮ったぶんの翌週の話!」
「前回のストーリー再現の続き!」
みたいなノリで参加する参加者もいたりして、同じキャストで
アニメの実写版を毎月続編で観ているみたいな楽しさがあったりします。
「この作品の場面は全部自分らで再現したい」といったノリの方もいるようで
何か黙々と三脚上のカメラに向かったりカメラマンさんと打ち合わせしながら、
撮影する姿も見かけられます。
ここTDCは、思い入れの強い作品のキャラを日常的な市街地や公園といった
背景に映り込ませて演じたり撮影演出する探求型のレイヤーさんには
絶好のロケーションになるということなのでしょう。
一ヶ月の準備期間内で続けて参加している他の参加者を驚かせてやろうと張り切って
用意してる方も多い模様です。





今回は初日5日が午前中雨に降られたので雨の様子を見てホールを出たり入ったりしつつおさえたいアングルや背景を目指し機材を抱えて機敏に移動しているレイヤーさんたちの姿が見られました。
撮影コンディションが一定でなかったのですが、タコも友人・知人のレイヤーさん、
新規に来られたレイヤーさんらと交流しつつ撮影させてもらいました。

ここのところタコもしごとが忙しくて2ヶ月ほどアキバの日常撮りやコスイベントの撮影写真、参加させてもらったあわせ撮影の画像がつみあがってしまっているのですが、少し落ち着いてきたので前のものも徐々に披露していきたいと思います。よろしく~。




トランスフォーマーのコンボイ!スリムで動きやすいつくりでロボコスをよく研究しつくして仕上げられています。前々回のコスプレフェスタやコミケ85でも活躍したパシフィックリムのロボコスをしていた方の新作。ダンボールや厚紙などの身近な素材を
使用しながらもタカララインのロボットの特徴をうまくキグルミとしての立体に捉えた
さすがの仕上げです。





2014年冬~春のアニメの良作「凪のあすから」のレイヤーさんコンビ。心理描写も丁寧で舞台となるローカルな漁村の町の美術描写も素晴らしく、タコもすごくこの作品が好きです。
数年の別離、登場人物たちの埋めがたい空白の時と心の距離感がこの作品の重力となっている。ヒロインが成長してすっかりちっちゃくなった制服を着て昔に戻ろうとするのだけど、もはやかなわないと気づくシーンはせつなかった。「レイズナー」のような、空白の時間を中間に置きキャラクターたちの境遇を一変させるというアニメファン泣かせな2部構成形式もよかったですね。



ファイブレッドVS鋼鉄参謀!ファイブレッドはツルギさん、鋼鉄参謀はアポロさん。





仮面ライダー2号と鋼鉄参謀のパワー対決!
貼ってて思ったが、昭和当時の講●社特写スチール写真に見えるなこのあたりは。
おそるべし。



戦隊・ライダーの共闘でデルザー軍団きっての猛者・鋼鉄参謀をねじふせる!



TDCのメイン通路で展開するデカレッド・ファイブレッドVS
鋼鉄参謀・仮面ライダー黒影のコンビ対決。
黒影は「リアル鬼ごっこ」の鬼のコスプレでTDCでもおなじみのレイヤーさん、
新堂ガイさんの新作。彼は量産型の兵士大好きなレイヤーさんでこの黒影を見たときに
思わず作りたくなったのだそう。完成までえらい早く、黒影のテレビ登場からまもない
5月にはもうこれを着てTDCで暴れていたのでフットワークの軽さに
タコもびっくりしました。
会場でも現行ライダーのキャラだけに「あっ松ぼっくり!」と
子供たちに声をかけられてました。



「進撃の巨人」ミカサ・アッカーマン(7月6日撮影/unknown)







ラブラブな雰囲気をかもし出していた杏さやコンビ(さやか=蓮木井さん、杏子=猪口零都さん)いきなり通路で戦闘シーンを撮影してたので目に留まる。杏子の槍が壊れたので直すのを手伝う。槍って刃先が大きいので現場で壊れやすいんですよね。楽しそうだったな~。



「魔界戦記ディスガイア」登場のブリニー。この作品セカイでは重要な存在である種族キャラでスピンオフ的に物語が作り継がれている。黒ブリニーとか異端審問するブリニーとかいろいろ設定がある。コスプレイヤーはディスガイア大好きレイヤーのたかさん。ほんとは武器とか腹のバッグに入ってるアイテムがあるので、これから製作してもたせたい!との意気込み。何匹か群れで現れるとインパクト増しそうですネ。







中身は同じ「ディスガイア」のアデルが入ってるという凝りよう。
レイヤーはたかさん。



なつかしアニメというか、「東京ミュウミュウ」。衣装がかわいくてコスしたくてたまらなかったのだそう。わかります。ヒロインがケーキを作ったり、エンディングがお菓子のミリキを語ったスイーツっぽい歌詞で、時代の先を行ってましたね。2クールで終わってしまったのですが作画もよかったし、タイミングの問題だったのだろうか。
そうそう、日常ではヒロインたちがアルバイトでケーキやさんのメイドやってたりとか、設定も「プリキュア」などの先駆というか、いろいろいいとこ突いてたな。
ヒロインたちを一通り演じたいのだそうで、期待。コスプレイヤーはayutaさん。
ほかにもまどか☆マギカの杏子を演じたり、新旧幅広い
魔法少女好きのレイヤーさんのようdeath.



ガルデモは永遠に不滅!仲よしな姉と妹のようなゆりっぺとユイ「ANGEL BEATS!」
知人のおとうさんが本放送時、「中学生の娘が観ていたのでつきあいで
いっしょに最後まで見たら終盤で泣いた。」と言ってました。わかります。
いわゆる萌えアニメにも家族で観れる良作ってあるんですYO。



アニメ化も決定しファンも盛り上がり中な「暗殺教室」の殺せんせー。TDCのきぐるみ殺しな長い階段をこの大きさで移動しててヒヤヒヤみていました・
「超神ビビューン」のシンドとか天地真理と共演してたジャンボマックスみたいなノリの
キグルミ。ここらで空気読んで、いちはやく実写版暗殺教室、東映で作ってくれない
カナ。





これはオリジナルキャラクターというか、ぶっちゃけ日常着らしいのですが、
すっかりTDC常連になったコスプレイヤーえいるちゃん。
しかし最近のおんにゃのこは普段からこんなAKBというか
ラブライブみたいなファンシーな格好ですごしてるのか。。。
日本はいったいどうなるんだろう。







このリアビューはええ。思わずほれちゃいそうな長身スレンダーなほむほむ。足が細くてキレイ。おまけにタコとカメラが同機種だったので思わず撮影話に花が咲いちゃいました。ほむほむはすっかりレンズ沼に落ちてましたが。いろいろなレンズの撮り味を見せてくれてうれしかった。また撮りたい。。。。おとこのこですが。
コスネームはあみたんさん、



オリジナルアレンジでいかにもなキャラ愛が伝わってくる「black jack」あわせ。メルモちゃんのキャンディーでも食べたかのようにアダルトな等身のピノコにヘアスタイルが決まってるブラックジャック先生。ピノコもようやく先生への想いが遂げられたのでしょうか。




















Amiさん。しまかぜ、うる星やつらのラム、美樹さやかときて今回はボーカロイドの
初音ミクとアニメ・ゲーム系キャラの大御所的キャラに挑戦してきたレイヤーさん。
今回は黒ドレスミクでTDCに登場。
いわゆる「黒」いヒロインなのであえて今回は笑顔ではないシリアスな表情も
狙って撮ってみました。





前回TDCでめがほむと制服まどかで参加した清永リュウさんと茶々丸さんが今回は喪服ほむ2と女神まどかで登場。
まどかを救済できない不可能性から絶望し魔女と化したほむほむはまどかの救済を受けるが、しかしすべては仕組まれた罠、ほむらにとっては自らの絶望も魔女化さえも、
セカイのすべてに向けた恐るべき叛逆ののろしだった。。。
「すべてはまどかのためよ」






「あ、ほむらちゃん・・・待って わたしの知ってる
ほむらちゃんじゃない」

まどかがほむらにやさしくさしのべた腕が逆にほむらに取り込まれる
まどかもようやくほむらの真意、今ある事態を理解するが遅かった。
ここからは救済のための拘束、時間の円環を閉じられて外に出られない
この偽りの街、ほむらの作り上げたセカイに自分が幽閉されることに気づいた。

憔悴しきって空ろだが、まどかを守りたいという
自らの願いにようやくたどり着けたほむらの口元にはかすかな笑みが浮かび
すでに青ではなく灰色に濁ったほむらの瞳が錆びはてた鏡のように鈍く輝き、
その中央部に驚愕するまどかの顔をくすんだ陽炎のように捉え逸らさない

「。。。ごめんねまどか、
あなたを魔法少女や魔女の居るセカイから遠ざけて
元のただの少女として何も起きない平穏な生活に戻すためだけに
私はあなたの敵にさえなる
たとえそれが他者からみていびつでゆがんだ救済であっても、
これが私にできる、たったひとつのさえたやりかた

あなたにののしられても嫌われても無視されても憎まれてもいい、
あなたが私のことを呪ってさえ、その呪いだって私が全部受け止める
私はね、ずっとこの刻を待っていたんだよ
お願いだから。。。私にあなたを守らせて」




ほむらはまどかが自分を救済するこの一瞬に賭けていた

まどかはほむらの手を振り払う間もなかった
それまでまどかが見ていた風景も人間もカタチあるあらゆるものの概念が消えていく
すべてのヒトのココロも溶けていく
地平線からとろけるようにすべての輪郭が崩れ、あらゆる者が背負っていた因果が
ぐにゃぐにゃと消失していく
一人の少女が強靭な意志をもって冷酷に鉈を振るい
魔法少女を苦しめてきたこのセカイの残酷だったすべてを
新たな法則下で書き換えている刹那

もはやそこには魔法少女の絶望も怒りも恐怖も怨嗟も闘争も存在しない
少女のエントロピーが異星人の恒星間航行のエネルギー源として変換され
稼動することもない
静かで白い、悠久に変わらないセカイへと一変する




明日になっても何も変わらない、終わらない 新たな偽りの日常  いつものひだまり

ほむらが改変したセカイの真ん中に立つ2人

ここではまどかはただの無力な少女、鹿目まどかでしかない

周囲で日常を演じている人々も皆顔がなく、人格をもたない書割でしかない

まどか「ほむらちゃん、

私が大好きなほむらちゃんを恨んだりするわけないじゃない

でも、こんなやり方、ほむらちゃんひとりだけつらすぎるよ

この新しいセカイはやさしくて穏やかだけど、すべてを背負ったほむらちゃんが

ここで幸せになれる気がちっともしない

ほむらちゃん、あなたの幸せはいったいどこにあるの?」

ほむら「。。。」



数分後、書き換えられたセカイに新たに構築されたルールが響き渡った頃

本来の明るくほがらかな表情に戻ったまどか

ひだまりの下、目の前にいた黒い服の少女と目が合うまどか


まどか「?あなたは、どこかで。。。?」

少女は何も言わず、まどかに力なく微笑み返しして

心ここにあらずというような足取りで静かにどこかへと立ち去る。


この世のすべてを敵に回してまでまどかのために遂行した

セカイの改変。。。これまでも幾度となく繰り返された叛逆。

今回は大規模なセカイ干渉。

それを行った本人さえも、時間遡行者でありながら

すべての魔法少女を呪縛解除するルールから逃れられなかった。

自分の名前として冠されていたがゆえ常に自分を縛りつづけてきた

「焔のような滾る情念」を根こそぎもぎとられる大きな代償をかぶったのだ。

エントロピー転換の概念が崩壊したことで、たゆたう情念を意味する

自らの名前も、魔法少女として持っていた全ての精神エネルギーも消失してしまった。


《ほむらちゃんも かっこよくなっちゃえば いいんだよ もえあがれーって》


結果がこうなるとわかってまでまどかのために遂行した最後の叛逆。

これからは喪服を着て、自分の作った書割の街を空ろな表情で

自分の葬列を歩むかのように、永遠に漂い続けることになる、名前を失った少女。

澄んだ元の青に戻ったその瞳に、もはや情炎の焔が灯されることはないだろう


どこかで会ったことが、と首をかしげながら少女の後ろ姿を見守るまどか

視界から消えるまで記憶を巡らせたが、少女が誰かまどかにはわからなかった

「さびしそう 想い出せなくてごめんね

でも いつか。。。ううん、今度あったら あの子とともだちになれたらいいな」

まどかは夜の街の帳に消えていく少女の平穏を祈った。



(「NEWレイヤーズパラダイス」弐につづきます)

【 Poison Heart/Ramones 】

「ジョジョ」を観てると連想でACDCやラモーンズなど80年代のロックが聴きたくなり
小説はスティーヴン・キングを読み返したくなる。
このナンバーは映画「ペット・セメタリー2」のエンディングテーマ。

https://www.youtube.com/watch?v=OfIfzVf8t6E

【 Born To Lose/Black Sabbath 】

https://www.youtube.com/watch?v=x9nf16oiJB0

【Lost Forever/Black Sabbath】

https://www.youtube.com/watch?v=oOgTQePjibo

【キグルミ・もしも、ふなっしーが西部警察に出たら・・・】

https://www.youtube.com/watch?v=NzD0YO-LRc8

コスプレフェスタTDC5月31日/6月1日特撮①

2014年06月08日 | コミック・アニメーション


久々の更新death、しごともバタバタしており、いろいろ載せたいものがたまって
しまいすまなんだ。すこしフットワークを軽くしたいのココロ。
編集を楽しんでるとついつい遅くなってしまうのだった。ぼちぼち掲載して
いきます。まずは先週のコスプレフェスタTDCです。

例によってレイヤーさんと交流してお祭り気分でいっぱい撮らせてもらいました。
楽しかった~。とにかく2日間初夏のように暑かったですね。

コスプレフェスタTDC(5月31日と6月1日・東京ドームシティアトラクションズで開催)。今回は会場で1日目にライダー大戦映画大規模あわせが開催されました。アニメのコスプレは「鬼灯の冷徹」「まどか☆マギカ」「ノラガミ」などが人気だった印象。
いつもおなじみのレイヤーさんがきょうは何のキャラで登場するか、お楽しみ。
会場を廻って親交を温めつつ、構図探しをしたり、お茶を飲みながら近況を話したり
アニメや特撮の話などしつつ、街中の雰囲気をバックにキャラになりきって
撮影できるまったり空間なのがTDCイベントの
楽しいところdeath。今回もこの日のために夜なべしてつくられた衣装や着ぐるみ、
しぐさや表情にもキャラ愛が存分にこもった力作コスプレの数々を見ることが
できました。2日間フルタイムでいましたがここに載せるのはそのレイヤーさんの
活躍のごく一部です。。。
ちょっと会場をのぞいてみましょう。









コスプレイヤー・Amiさんによる「魔法少女まどか☆マギカ」美樹さやか。
GWのTDCでしまかぜとラムちゃんという、80年代から2010年代
までのコスプレの名ヒロイン2人を1日で演じてしまったハイテンションの
レイヤーさん。
風がそよそよしている時を狙って撮ったので髪の毛とトレードマークの白いマントが
イイ感じでなびいてくれました。

あまりの暑さに午後に予定してた初音ミクをやむなく断念したとのことでしたが
次は見れるかもしれない☆



叫(きょう)さんの江ノ島盾子「ダンガンロンパ」。表情やポージングがすごくシャープだった





「ゴーバスターズ」の名敵役コンビ、エンターとエスケイプ(ハチさんとMIGさん)
キャラ愛がうかがえます。



コスプレイヤー・アポロさんの力作!
「仮面ライダーストロンガー」のデルザー軍団の後期最高幹部・
マシーン大元帥。製作に一ヶ月かかったそうです。黄金銃も持つ男。左右ツートンで
いかにも石ノ森イズム全開なデザインですネ。
デルザー軍団のコスプレはすでにヨロイ元帥、ドクターケイトを演じており
このマシーン大元帥が3人目。さらに4人目のデルザー関係者のキグルミが
製作進行中と聞いてます。特撮好きとしては、毎回撮るのが楽しみです。



これは似てる。実写化したような「リトルマーメイド」



うるわしな「妖狐×僕SS」りりちよさま(コスプレイヤー=くろさん}









たかさんの「ONE PIECE」エース。衣装と同系色の壁を前に撮って
ちょっとオシャレ雑誌のグラビアみたいな感じで撮ってみました。
女子学生のコたちが「あっエースだ!」と飛んできていっしょに写真を
撮ってたり、たかさんもうれしそうデシタ☆



こちらが同じたかさんによる「魔界戦記ディスガイア」のアデル。



TDC2日目もラブライブ旋風巻き起こる。写真は蜥蜴さんとつばめさん





「ひぐらしのなく頃に」の人気ダークヒロインコンビ、演じるは
沙都子がえでぃさん、梨花が703(なおみ)さん。
表情やポーズ付けで純粋で小さいコたちな感じが良く出ていますね。反転していかにも
「ひぐらし」な、おっかない表情のときも見たかった。



えつこさんとおともだちの「ラブライブ!」×「物語シリーズ」あわせ。
番組が違う同士のあわせも積極的に行いお祭り気分で盛り上がれるのがTDCの楽しい
ところですね☆













「艦これ」艦むずめ、陸に上がってTDCを警護。
カフェの前で色調が自分好みに出ました。
颯爽とした雪風を演じるのはコスネーム・猫宮さん。







暑い日だったので涼しそうなコスプレを。

コスネームChibibotanさんの「FREE!」松岡江。はじめ「マギ」にこんなキャラ
いたかな~と思ってそばをウロウロしてみていたら、流暢な日本語で
教えてもらったのだけど
「FREE!」でメインキャラの松岡凛たちが熱波の砂漠を漂うエンディングに
松岡の妹が出ていないので、もしかして登場していたら
こんな感じの色っぽい衣装で出てくるんじゃないか?と考えて
いかにも出てきそうなオリジナルのコスを作成したのだという。
うーん、やるなっ。









暑そうな感じの表情といえばこれ。都内に行商に行く途中みたいな
雰囲気のをお願いしたら手馴れた演技で、いかにもそれらしくやってくれました
TDC常連のひとり、寅さん(コスネーム)の柴又の寅さん。
最近ようつべにも寅さんの都内を漂う自作動画が上がっているのに驚いた。



「きっさまああ~納税者だと思ってつけあがりやがって!!このおおお」

masaさんによる「機動警察パトレイバー」特車二課第二小隊・太田。
はじめモブとか言ってたんだけど「太田で行こう!!」とプッシュして
太田に。熱演のおかげでイイ感じのが撮れたのでいろいろ紹介する予定~。







コスも市販してないので全員自作されたという気合の入ったレイヤーさんグループ。
春の新作アニメ「バディ・コンプレックス」がもう登場!
ロボット者としては見れてうれしかったっす。
メンバーは遊兎さん、Rinさん、ししまるさん、結城狗和さん











ほむほむですごいヒト。清永リュウさんのほむほむ。
「まどか☆マギカ」オンエア年からほむらちゃんのコスプレをしてた
こだわりっぷり。自分も11年にTDCで
めがほむの魔法少女版を撮影させてもらったことがあるレイヤーさん。
今回は制服ver。見ての通り眼鏡っ子らしい、いかにもな表情づけが上手いー。
進撃と魔法少女を行き来するレイヤーさん。









今回は清永さんのお友達の茶々丸さんがまどか役。
イイ感じで2人、木陰でなごんでくれました。
快活で天使のようなまどかを言葉も少なく静かに見守るほむほむ。そのココロの内には。
古屋兎丸画伯の美少年耽美漫画「ライチ☆光クラブ」も
おふたりであわせしているそうです。

(皆様おつかれさまデシタ・随時文章作成中。。。)

艦これ砲雷撃戦!よーい!九戦目

2014年05月04日 | コミック・アニメーション






5月3日、憲法の日。タコは午前中はソフビと研究系同人誌がたゆたう中野の「資料性博覧会07」に行きソフビ関係の皆様と交流。午後はその足で浜松町の都立産業貿易
センターに行き、人気のゲームコンテンツ「艦これ」イベントでも主砲級といえる
「艦これ砲雷撃戦」に遊びに行きました。今回も気合の入ったコスプレと
パフォーマンスが場内に展開。5月の陽気とあいまって会場内せましと
熱い艦隊戦が繰り広げられました。

いやー、みんな元気いいにゃー。
レイヤーさんの手作りによる偽装や小道具類も楽しく、キャラ同士の寸劇も展開、
交流してるだけで「艦これ」の作品の世界観に入り込んで一緒に戦いをくりひろげている
ような楽しさがあります。動く艦むすキャラクター図鑑という感じですネ☆

同時開催でアイドルマスターの同人イベントも開催され、作品ジャンルを超えた交流の
輪も広がった模様です。
会場をちょっと覗いてみましょう・















(文章作成中。。。皆様おつかれさまデシタ)

資料性博覧会07ソフビ

2014年05月03日 | コミック・アニメーション


GWたけなわの5月3日、まんだらけさん主催で恒例の「資料性博覧会」第七回が
開催され、漫画やアニメ、TOYやさまざまな趣味分野の研究・資料系同人誌と
インディーズソフビTOYの販売が行われ、好事家たちが参集しました。



先週のスーフェスに続き再びソフビメーカーが集まった本イベント、新作ソフビも
間に合い、ファンの関心が高まるところです。以下は会場風景。
新規参入メーカーも登場しています。



















コンビでソフビユニット。どこかで聞いたことあるような響き。

その名も「ハブサラミくん」。
上は2人でのヘッダー執筆風景。「偶像魔人」なるこれまた聞いたことがあるような気がする名前が組み合わさったソフビを販売。色がブルのザザーンぽいですね。
頭部と胴体をそれぞれハブとサラミくんが担当し合体したのだとか。



これまでメーカーサイトからのネット販売やAngel Abby さん、Rampage Toysさん
などでも販売されたことがあったのですが、単独出展は初のような気がする
カジコズイト「トイズコジカ」ブランドブース。程よいデフォルメ加減がミリキな
トリケラタイプと肉食タイプの恐竜系怪獣ソフビ2種を発売。
肉食タイプのはチラボというそうです。



















見捨てられたもの、忘れられたもの、新しすぎたもの。。。

水族館や廃墟、昭和の市場などを舞台にした少女や動物などの活躍を描く
メランコリックな画風で、しかもそれがすべて手作業で緻密な作風で
生み出された素敵な漫画を生み出すコミックアーチスト、
panpanyaさんのキャラクターをソフビ化した「こいのぼりくん」。

この廃墟感覚、路上観察感覚が横溢した作家さん、panpanyaさんの漫画が
タコも好きで、昨年発売されたコミックス「足摺り水族館」も持ってます。
しかし、ソフビの方面でも表現活動をするとは思っていませんでした。



未塗装版の販売のほか、色のついた限定カラーのこいのぼりくんは
会場での抽選販売形式で頒布されました。





二笑亭なるなぞのメーカーから販売された「自分防衛ロボ 守」。
メーカーの説明も「スヴァラシイ商品を揃えてお待ちしております!」となにやら
張り切っておりましたがタコの情報力(ただし、ガセが多くてアテにならない)
をもってもこのメーカーさんのみはまったく正体不明でした。しかし製品の「守」は
某・ソフビに力を入れているメジャーTOYメーカーさんからさきに
受注販売された「フェ●クバロン」によく似ているような気がします。
もしかしたら成形品を勝手にパクられたのかもしれません。

パチのセカイにはよくあることですから。わたしたちは
これまでもいろいろあったし、もうなににもおどろきませんから。

フェ●クバロンのフェイクアイテムがもうリリースです。
バロンがまだお客の手元に届いていないというのに、巷にはにせものが横行。
誰にも止められません。
いくらいい加減なパチソフビのセカイでも、神の天誅を恐れない、
なんとも予断ならないセカイです。

おまけに、なんとロボなのに髪の毛がついてフサフサしてます。

パチのセカイにはソフビに髪の毛が生えてるくらいよくあることですから。わたしたちは
これまでもいろいろあったし、もうなににもおどろきませんから。

なにかCDが付属されており、オリジナルサウンドトラック盤なのだそうです。
ソフビに音楽がついてるし、
髪の毛もフサフサしてるし、作り手が標榜するのはきっとオシャレ系なのでしょう。
ライナーノーツにはマルサンさんの「テデロス」もびっくり、
挿入歌を歌うマスコットガールみたいな子も
いたりして購買意欲を煽ってるんだかなんだか。
冗談に気合が入ってるのか、すべてを悟り、すっかり脱力してるのか
作り手の意図もわかりません。

さらに、売り子さんたちが「逃走中」のスーツのヒトのコスプレをしていました。
製品の説明をしてくれた方がよくソフビのイベントで買い物してる
背の高い、ゴージャスな雰囲気のヒトだったような気がしますが、たぶん
気のせいでしょう。とにかくブースもむやみに濃厚です。
グラムロックのナンバーである、
「マッハバロン」のOP曲を大音響でムリヤリ聴かされているような気分になります。

この守なるロボットのあまりのたたずまいのキテレツさに圧倒されて、
家に帰ってふと気づいたら、この守を手にしておりました☆おそろしいdeath。

パチのセカイにはそんなこと、よくあることですから。わたしたちは
これまでもいろいろあったし、もうなににもおどろきませんから。

まだ付属のCDも再生していません。たぶん空のCDではないかと。
でも本体のソフビはいかにもパチらしくてアリかな。

しかし、地球SOSでもこのロボ、すかした顔して自分しか助けないって。
というか、彼だって自分を自衛するのが精一杯なのでしょう。
かといって、守だけを責められません。

この私だって、今日資料性博覧会でソフビを売ってたメーカーさんの●●さんも、
ソフビ中毒のお客さんの■■さんだって、主催のまんだらけさんだって
誰でもそうです。
そう、この守こそ、ブラック企業の横行や、夜中まで働かせたり
法外な搾取ばかりして社会や企業が個人を省みない、
社会のガイドラインも個人の権利や自由尊重でなくなっており
全体のことばかりが尊重され、市民はもはや自分で考えて生きていくしかない
せちがらいこの時代の空気を反映しているソフビのような気がします。

昭和の公害が問題になった時代に公開された
「ゴジラ対ヘドラ」のようなものですね。
ソフビは時代を映す。
そう、このソフビには、ふーしがある。たぶん。

毛がふさふさ生えたへんてこなロボットのソフビに社会について考えさせられる。
たいがいのことにはおどろかされない我々ですが、
これにはおどろかされるにも、ほどがあります。

そして守が自分だけを守る時、人類が、あなたがあぶない。

人類終了。
もう、セカイの誰もが
誰にも頼れない。誰もあなたを守ってくれない。

CDのジャケに写ってる女の子がきになりましたが、ブースにいらした
ゴージャスな感じのヒトによると、
フリー素材で見つけた誰だか知らないヒトだそうです。
もう好きにしてくれって感じdeath。

ただおどろいてばかりいないで、そしてソフビでばかり遊んでいないで、
自分も自分の人生を守ることにします。

しかし自分だけでなく、時にはできる範囲で他人も守りたい。
私たちはロボットでなく、心を持った、血の通った人間だからです。
人間はどこまでもロボットのようには生きられないし、
一人では、他者と通じていないことには生きていけない。
ソフビの守はタコに
そんなことをおしえてくれた気がします。



普通の版権品として、怪獣軒さんのスーパーロボット・レッドバロンも
展示していました。版権モノとフェイクアイテムを分かつものとは
なんなのだろう。そしてフェイクアイテムはなにゆえこうまでもヒトのココロを
惹きつけるのだろう。この「資料性博覧会」の会場でも、研究系同人誌で
台湾や香港、アジア各国のパチものTOYの研究同人誌が数多く販売されており、
ブースをならべてフェイクTOYが販売されているというカルトな光景が
広がって怪気炎を放っておりました。

GWならでは許される、イリーガルな存在に陽の光が当てられる
ひとときの好き者の漂う場所というところでしょう。







Rampege toysさんのブース。MVHのスラッジデーモン、ランページ彩色版を
抽選販売。さらにエレガブさんとのコラボイベントを近日開催予定、
デザフェスに出展、さらにワンフェスにも出展を予定と今年上半期も忙しそうです。












スーフェスに続き出展のヤモマークさん。バラバランやウミプードルの新カラー、
新製品のコスメギラーを今回も販売。カーネル星人をはじめ、
ミニソフビのカラバリもたくさん用意。



メディコムトイさんをはじめ怪獣軒さんなど多彩なメーカーさんのソフビ原型を担当
しており活躍の話題が多いあべとおるさんも参加している「麗しのパチ部屋&怪獣
少女」さん。

今回はオリジナルヒーローソフビ「コズミックムーン」の敵キャラがようやく
登場し世界観があきらかに。その名も「サカサマゴリラ」!
なんとサイクロプスのエイリアン風怪人キャラから、カンチャクを可動させることで
まったく趣を変えるビザールなゴリラモンスターに
変形するギミックを持つ異能のソフビ。今回販売に間に合わず参考展示となりました。

上は製作したあべ氏もまだ撮影していなかったという、ヒーローと怪人の対決風景
再現をいちはやくポージングして撮影させてもらったもの。敵味方のボリューム感が
いい対比になっていますね。やはり怪人はこのくらいどっしりして
強そうでないとヒーローも倒し甲斐がないというものです。







そしてこちらも名前に「コズミック」を冠するキャラクターソフビ。
白い大きなロボットは80年代中期の昔バンダイで展開していた
オリジナルロボットTOY・コズミックマーズ。
あべ氏によるとポピーのTVバックグラウンドを持たないオリジナル製品として
企画したので、「レザリオン」「アルベガス」など、
当時のTVロボットアニメキャラともデザインラインが似ている部分があります、との話。
あべ氏「家電やコンピュータを意識したイメージをデザインに組み込んでいるので
今見るとどこか懐かしい感じがします」。タコ「確かに80年代のパストフューチャーな
テクノ感がありますね」

そして今の戦隊ロボまでが洗練された時代にあってもシンプルで
なかなかのナイスデザイン。
金田作画のアクションでカクカク動いて、剣なんかもって中割り3枚の作画
タイミングで戦ったらカッコよさそう!脚本は上原正三で(笑)。
今回このコズミックマーズの版権を取得して、新規ソフビとして製品化を進めている
という、サプライズ企画の発表展示となりました。
















研究同人誌関係では「サンダーマスク画報」を販売して情報が少ない
封印作品だけに人気のうちに完売したようです。



昭和のマンガソノシート風サイズの「コズミックムーン」コミック同人誌も販売。
イラストレーションはあべとおる氏によるもの。コズミックムーンの世界観が
ぼちぼちあきらかになってきました。




BLObPUSさんのブース。気合の入ったカスタムアイテムが勢ぞろい。
ツートンカラーと脳みそむき出しの人造人間っぽい2体の「閻魔」、
ジェットターレさんの「カイサンダー」など力作カスタムが来場者の目を惹きました。































MAXTOYさんのブース。ニューアイゾンの限定カラー、ピンクの豆ネゴラ、
5月10日からメディコムトイさんから受注開始する80年代のウルトラアニメキャラ
にして萌え動物系キャラのミッシングリンクのひとつといえる「ウルトラニャン」。

ウルトラニャンはTTTOYのマキノ氏が原型担当。アニメの描線をよく立体化して
います。ネコの怪獣をリリースするメーカーさんが水木妖怪のねこ娘、そして
ヒーローアニマルのウルトラニャンを発売するというのはネコつながりでジャンルレスな
キャラセレクトのスタイルを感じさせてなかなか気が利いてますよね。














シアトリカルなオリジナルクリーチャーキャラクターソフビ「資本社会ポディマ」
は一昨年末にTOKYOに出現し、ソフビTOYのセカイを震撼させた。
資本による人間の支配と被支配の構造をイメージしてソフビにした、現代の妖怪
ともいえる異能のソフビ。

今回、ポディマは、版権キャラクターとしてウルトラセブンの
幻覚宇宙人「メトロン星人」のメトロン寄生トシバver.をしたがえて
「資料性博覧会07」に出現。

ポディマ「頭部破砕ver.」は展示品カスタムです。膨張した後、ついに石榴のように
粉々に弾けた人間たちの欲望・資本社会のビッグバンははたして人類の
理想郷をもたらすのか?!

かつて実相寺エピソードのウルトラセブンとの戦いでタテに真っ二つにされた
幻覚宇宙人・メトロン星人。
体を縫い合わされた痕も痛々しく再登場した
平成のウルトラシリーズ作「ウルトラマンマックス」では
セブンと同一個体のメトロン星人として再び人類に対しシニカルな言葉を投げかける。

「人間たちが携帯電話の電波に精神を蝕まれ、
単一の独立した思考をもたない欲望や快楽のままに外界のノイズに反応しているだけの
生きた端末と化している。そして地球は人間のせいで汚れてしまい、
もはや侵略する価値さえない」

と人類の存在を看破していたのですが、このポディマを生み出したメーカーさんが
メトロン星人のようなウルトラの大物宇宙人をアレンジしソフビ化するとこんなに
アシッドなカラーになる。それはオリジナルソフビの作り手による
領域侵犯から版権キャラのリ・イマジネーション処理ともいえる作業だ。

版権ソフビとオリジナルソフビのセカイが異次元のどこかでつながり
すでに境界を失ったかのようにオリジンを越境した主張を始める錯覚をも
引き起こします。
資本社会の暗黒部にあってソフビという存在はプラスチックのカタマリで
ありながら、人肌を模したソフビが持つ独特の質感が、いつしか手にした
ヒトビトのココロの欲望を惹起し、時に支配する。
ディレンジドマインドこそソフビによる物神信仰がもたらす、人類への支配。

あなたが今日いつの間にか手にしているそのソフビとはいったい何だ?
ヤツラはお前に話しかけてくる。
なせあなたはそのカタマリを、いや自分を手にしたのか?と。
童心の頃に原初的に得られた欲望の象徴がソフビ。われわれはその支配される
快楽を引きずったまま、今もソフビという対象にココロを縛られている。
だってそれはプラスチックでできた麻薬のような存在なのだから。

ポディマも実はバイナルのカタチをした精神侵略兵器なのかもしれません。
同社では異形の、誰も見たことのないソフビを投入しソフビ界の異能者として
人間の心理の奥底を挑発し続ける。メトロン星人が街の自販機に潜ませた
赤い結晶のようにソフビは人間を刺激し続け、けっして逃そうとしない。

そのメーカーはFLY OVER。ソフビを使い自らのイメージを持って
未踏破の精神的領域に突き抜ける。ポディマはヒトのココロの闇、
突き破るべき精神的領域をカタチにした存在だ。

FLY OVERは新たな精神的テロルを戦略として
「ポディマ」に続くオリジナルソフビの新作を準備中だそうです。













サンガッツさんのブース。にせA●Bアイドル風ユニットのガールズバイナル、
水木先生関係のキャラクターソフビ、「松茸和尚」など妖怪書画から抜け出た
諧謔味あふれるソフビの妖怪アイテムたち、その群れは百鬼夜行を思わせる。
そしてベタ怪獣などサンガッツオリジナルソフビ全員集合の様相。
新作には「ぬりかべ」(蓄光限定版)が登場。
上野のヤマシロヤさんでもGW中のソフビ限定品販売ではサラリーマン山田ならぬ、
欲望の果てに怪異のセカイに巻き込まれる「ヤクザ山田」のソフビを販売しています。

今回の資料性博覧会も午前中はヤマシロヤさんのイベントに行ってから
急いで駆け込んできたソフビファンの方が多かったでした。
そして本イベントを一望してからは近くの中野ブロードウェイを散策、
というコースだろうか。















きぐるみのジャバラがスーフェス65につづいて大活躍した
オリジナル怪獣ソフビメーカー・カイザープロさん。

今回は緑の怪人「ヤブキリー」の黒バージョン「ブラキリー」を限定カラーとして
販売。新作ソフビ・第3弾デムシロンの原型も展示されていました。
いずれも甲殻類や節足類、昆虫をモチーフに人型に取り込んだキャラクターです。
今回の限定カラー・ブラキリーは
さながら群れで活動し、飛蝗のように色が変わって凶暴になったヤブキリーの変種、
というところでしょうか。
このメーカーさんの怪獣?怪人?はよく見ると毎回下半身がタイツ地で、
長靴を履いてるところにも昭和的怪人のスタイル系譜を踏んでいる、
生体にプロレス的な動きの自由度を意図的にデザインとして導入している
ところにも独自のこだわりを感じますネ。

ジャバラくんの中の人は原型師さんが「原型製作やメーカーの営業と同時進行で
スーツアクターをやるにはなんぼなんでも体力の限界を感じた」とのことで
今回新規の二代目アクターさんが入りました。やはりまんべくんのような
過激な動きを続けるのは、ひとりのアクターでは限界があるようです。
ウルトラマンネクサスのように中のヒトがどんどん変わっていくごとに
ジャバラの演技も変わっていくことでしょう。
イベント会場でカイザーさんのきぐるみジャバラを見かけたら、
その動きにも毎回注目してみましょう。




昭和の幻想画師・黒須喜代治氏の画集。今回会場で販売したものでなく、
怪奇漫画復刻サークル・グッピー書林さんのブースで見せていただいたもの。



午後に本人のトークショーも開催された、ジャンボーグAやミラーマンの
怪獣・宇宙人デザインで人気の米谷佳晃氏のデザインワーク集。



昭和の幼年誌に甘い絵柄でイラストを提供し、ウルトラシリーズ関係でも活躍
していた太田じろう氏の復刻を計画しているサークルさん。



色あいがカッチョイイ、肉食系女子の写真と独自のレシピが紹介された
フルカラー写真集「なまにくとおんなのこ」。デザフェスにも出展したことがある
サークルさんだそう。





最近東京MXTVでもオンエアされたり、シャムロックアローさんが
ケシキャストにしたりと再評価の機運が高まる昭和の特撮ヒーローコンテンツ
「プロレスの星アステカイザー」の研究誌を販売していたブースさんで見かけた、
素敵すぎるサタンデモン様のイラスト。



同人誌で買ったのはこのあたり。商業誌ではなかなか見つからない対象の調査を
好事家ならではの視点で行い、ハイブローな分析。マニア泣かせな図版も
提供してくれるのがこの「資料性同人誌」というジャンルのスバラシサ。
おねだんも同好の士への頒布ということでリーズナブルだしありがたいです。
ゆえに一期一会というところ。

1933年のウィリス・オブライエンによるキングコング頃の始祖的な立ち位置の
恐竜映画を集めた「特撮恐竜映画エンサイクロペディアPART1」
(空想特撮愛好会刊行)

グッピー書林Plusさん刊・「死人切符」は昭和の未発掘な貸本怪奇漫画の貴重な復刻。
前作「死絵奇談」の続編で、キャラクターもお話も前作と地続き!
ちゃんとつながってる話です!!
これから読むけどこってりとした土俗のかほり漂う、昭和怪奇ムード満点の一冊☆
まんだらけさんの店舗上でもこれから通常販売するハズ。さらに第3作が当時の
巻末に予告されているのだけど、コレクターもグッピーさんもだらけさんでも
誰も3巻の原本を発見できてないらしい。
グッピーさん「当時の貸本漫画ではよくあることで、予告はされたけど、
もともと発行されていないのでは?」との話。
あるとしたら、ですが、3作目を気長に待つとしましょう。
といっても永遠に死人切符の続篇を待つわけにもいかないので、
グッピーさんでは「この「死人切符」以外にも同種の怪奇漫画の復刻を計画している
」模様。引き続き応援したいですね。
今回はなんと作者の黒須喜代治氏の遺族の方も会場にいらした。
発行許諾いただいているのですねー。その方ともお話できてうれしかったです。
とにかく誰も読んだことのない未踏の貸本漫画を手に出来るワクワク感が
これからも続刊で満喫できるようグッピーさんにもゆっくりめでいいから
期待したいと思います。

「トクサツパンツァー」(高橋蔵書)は怪獣映画や特撮TV等に登場した戦車を総特集。
「アクマイザー3」でメザロードが乗ってたアクマ戦車や
「大鉄人17」の幻の超重砲グスタフなどムズい辺りのSFオリジナルタンクキャラも
フォロー。海外の怪獣映画では「冷凍凶獣の惨殺」のデンマーク軍の戦車なども
紹介するなど、ポイントをつかんだリサーチがマニア泣かせな一冊。

コミケでもおなじみ、マニアックなTOYやアニメキャラクターの調査研究誌の発行で
有名なラクメキアさん刊行「旧型エレキングソフビ薄図鑑」。キングザウルスシリーズの
塗装コンディションや成形の異なるエレキングソフビ72体(!)を長年にわたり
入手・リサーチしてその差異を図説。
マスプロダクツという手法から、生産・塗装環境により異なるイメージをつむぎだし
「個体差」を楽しめるソフビという摩訶不思議な存在を深耕する、
ソフビファンにとっても関心度の高い一冊。
ラクメキアさんはガンダム関係の研究活動でも知られており、以前ミハル・ラトキエの
登場シーンや図版・設定などデータを集めた研究誌「ミハれ!」や
ファーストの連邦・ジオン両陣営のおっさん軍人キャラのデータを集めた
研究誌をタコも購入しており、
視点のマニアックさで定評のあるサークルさん。

(おしまい☆皆様おつかれさまデシタ・取材協力サンクス。きょうは午後に都産貿での
艦これイベントにも行きたくさんレイヤーさん撮ってきましたので
そちらもルポ予定しております。だらけさんから「スーフェス65ルポよかった」と
おほめの言葉。どうもありがとうです。)

【Arbegas Op】
http://www.youtube.com/watch?v=k5ZS3pqHv5M

【Legend of the Dinosaurs OST: Masao Yagi - Track 4】

http://www.youtube.com/watch?v=tZNAvmcPNJw&list=PLB2068C13FF00AA54

【Legend of the Dinosaurs OST: Masao Yagi - Track 14】

http://www.youtube.com/watch?v=SXCt17EXv5w&list=PLB2068C13FF00AA54


【サクラ大戦 主題歌 「檄!帝国華撃団」full】

最近かかってるかわからないけど、中野まんだらけ店のクロージングソング。

http://www.youtube.com/watch?v=ur4BkAkR71w

Newレイヤーズパラダイス2014年4月特撮

2014年05月01日 | コミック・アニメーション



またまた速報的な紹介になってしまいますが、
29日はGWもスタートして行楽気分が漂う都内を中央線で通りぬけ、
東京ドームシティアトラクションズで開催されたNewレイヤーズパラダイスに
行って来ました。

当日はキャラ1も開催されてダブルイベントで来場者が割れるかと思いきや、3月の
ストフェスのときのようにはならず、まずまずの盛況に。
初だしキャラも多くレイヤーさんの交流や、コスプレダンパの開催、
アトラクションズの遊具で遊んだり、そしてTDCの敷地内におけるフリー撮影では
レイヤーさんとコス友さん同士、またカメラさんとレイヤーさんで都会の記号が豊富な
アトラクションズの背景を使用して新たな構図や劇中再現、イメージ演出を
探求・開拓するなどコスプレフリークたちの交流風景が朝から夜まで展開しました。

東映特撮番組のお膝元といえるこのTDCならではの構図で撮れるのもファンには
ウレシイところ。アニメ作品の劇中に見立てて、
シアトリカルにキャラクターたちの日常風景、市街地での戦闘や
登下校風景、癒しイメージをイメージした写真が自由度の高いロケーションにより
撮れるのがこのレイパラというイベントのミリキであります。



仮面ライダー鎧武をはじめ特撮コスプレのメッカ指定地となっているTDC。
今回も遊園地をステージにスーパーヒーヒーロー大戦映画顔負けのライダー、戦隊キャラ
コスでの夢のバトルシーンが展開された。



子供さんたちにも戦隊ロボレベルに人気だったパシフィック・リムのレイヤーさん



遊園地の花売りやさんみたいで萌えな
APH『Axis powers ヘタリア』ちびたりあ(右)とちびロマ(左)の
コンビレイヤーさん



「うる星やつら」ラム(コスプレイヤーAmi【あみ】さん)



人気急上昇中のメディアミックスコンテンツ、カゲロウプロジェクトのヒロイン、
楯山文乃。Amiさんのおともだち。



「妖狐×僕SS」りりちよさま(瑠栖さん)とカルタ(羅社さん)のコンビコスプレ
ユニット。





「ラブライブ!」のにこ(コスプレイヤー=千鈴さん)と
ことり(コスプレイヤー=YURIA)さん



最近この作品のレイヤーさんが少ないのがちょっとさびしいところに
冬コミに続きコンビでキメてくれた「とらドラ!」のお二人。
手乗りタイガーは祢倉杏さん、みのりんは山崎小梅さん



八九寺真宵と2キャラで活躍したコスプレイヤー・がおさまさん
上は「艦これ」しまかぜ。



前回参加したコスプレフェスタTDCの3月のときとコスチェンジしておともだちと
参加したテレビっ子レイヤー・カエさんのまどか☆マギカあわせ



アニメ化2期決定はまだかー!今年はナシか?とファンがやきもきしている「スーパー
ダンガンロンパ2 さよなら絶望学園」。超高校級の幸運児・狛枝凪斗
コスプレイヤー=神崎愛美【カンザキマナミ】さん



午後は「まどか☆マギカ」の美樹さやかワンピver.と2キャラ演じたおおかみさん。
今回もTHANX。写真は昼間演じていた「アイドルマスター」
劇場版輝きの向こう側へver.の我那覇響。



おおかみさんのおともだち・初音ミク・コスプレイヤー=たつるさん


4月29日、東京ドームシティアトラクションズで開催。
曇天と小雨模様が続いた中の春のレイパラ。

(皆様おつかれさまデシタ・文章作成中)


【Sound of 009 Re:Cyborg - 24.- RE-CYBORG】

RE-CYBORGは最近やっと観たんだけど、映画もフィリップKディック風味な模造記憶
を埋め込まれたゼロゼロナンバープロトタイプサイボーグたちが繰り広げる
存在の不確かさ苦悩系思索SF物で
なかなかよかったっすがそんなおはなしを盛り上げ
随所でキュンキュンさせてくれたのが
おなじみ日本映画エンタメサウンドトラックの雄・川井憲次。
このエンディングテーマとか川井節全開じゃないすか!
シンセのコーラスとか機動警察パトレイバー1作目のエンディングを思い出させて
カッチョイイ。最近のヘビロテっす。

http://www.youtube.com/watch?v=Y_-2sq-qZaQ


【Dragonaut :The Resonance [OP] Perfect Blue 】

http://www.youtube.com/watch?v=jfHr1IaIcTo


【Z-P ED Full 1 Little goodbye_HD】

http://www.youtube.com/watch?v=OkTWlRGWrFM

進撃の巨人としまえんアニ×ヒッチ撮影記~シトヘス区強襲編~

2014年05月01日 | コミック・アニメーション


GW、としまえんでのあわせ撮影はまたまた「進撃の巨人」。
今回は進撃ヒロインの憲兵団コンビ、アニとヒッチ。







「進撃の巨人」アニ・レオンハート(コスプレイヤー=夕凪【ユウナギ】さん)
兵団最強の格闘技を嗜む強さと内省的で繊細な表情を合わせもち
進撃ヒロインの中でも人気がミカサ、クリスタに次ぐ
クール・ビューティ・アニを夕凪さんが演じます。



「進撃の巨人」ヒッチ(コスプレイヤー=たそさん)
憲兵団入りし壁内警護のけだるい日常を送る、
周囲に愛嬌をふりまきながらも時に世渡りと要領のよさを発揮する兵団員。





アニメは原作漫画よりもキュートな表情のキャラに描かれて
本放送時に進撃ファンを驚愕させた。そんなヒッチを
たそさんは巧く2・5次元のキャラとして表現しています。





夕凪さんによるリヴァイ兵長と、3月にリヴァイ兵長とりもさんのペトラを
撮影している、たそさんによるエレン。
としまえん特設のセットを使用しての「進撃の巨人」の人気シーン、尋問室の場面。
尋問の立場を変えると自在に責められる表情が交換されるエレンとリヴァイ。



たそさんのエレン・イェーガー。花と兵長ならぬ花と戯れるエレン。



たそさんのヒッチと夕凪さんのアニ、夕刻のシトヘス区城砦を警備中。
夕陽に照らされてアニの影があたかも巨人のように背後に伸び、宵闇が迫る。








「進撃」本編シトヘス区の、調査兵団より危険の少ない壁の中のユルい警備ライフを
送るヒッチさんと、トルスト区で過酷な戦いをくぐり
ぬけてきて仲間の死、愛する者の死も受け止めてきた
境遇も性格も異なるアニとの2人の対比をどのように表現するかが今回の撮影の要。



そして23話のあのシーン。
アニの恐るべき潜在能力と正体、美しい表情の中に潜んでいた酷薄な本心が
ついに判明。氷の微笑とともにエレン、ミカサ、アルミンと対峙する。
憲兵団にその身を拘束される場面も再現☆

ミカサ・アッカーマン「また私に肉を削がれたいか!」

(皆様おつかれさまデシタ・文章作成中。。。)

コスプレフェスタTDC2014春4特撮

2014年04月21日 | コミック・アニメーション




燃え萌え☆なレールガンあわせ。第二シーズン最終回の宇宙で黒子と御坂2人での
レールガンシーン再現!
御坂美琴=一条奈々【いちじょうなな】さん、白井黒子=来【らい】さん


















引き続き3月末のコスプレフェスタTDCの会場風景からレイヤーさんたちの活躍を
見てみましょう。4月からの仕事関係の新たな仕切りや消費税のアップなんかがあって
なかなかブログ更新もままならないまま後半に突入してしまいすまなんだ。














洋画「キックアス」ヒットガールVS初音ミクの21世紀のガーリーポップアイコン
同士という異色のとりあわせで、ゲーセンガンカタバトルが実現☆
ほんとはHGが二丁拳銃でトレードマークとしているのですが、ミクにもってもらい
二人でキュートな銃撃戦をリクエスト。
「『キックアス2』も面白いから是非観てネ!」とHGに言われたので、
これはDVD化待機しときます。



2人でいっしょに頭部撃ち、ターン!











結城凱「俺に、惚れろ!」←

戦隊キャラ中でも髄一のアウトローキャラといえる、
鳥人戦隊ジェットマンのブラックコンドル!井上敏樹イズムが最初に開花した、
ファンの人気も高い黒の戦隊ヒーロー。「ゴーカイジャー」で凱が復活したときは
テレビの前でファン狂喜だったのも記憶に新しいですね。
シューティングポーズをびしっと決めてもらいました。



そして井上イズムがライダーで全開したキャラといえば「仮面ライダー555」の
仮面ライダーカイザ!後半はオルフェノク退治にあけくれ次第に言葉も少なくなり
戦闘がないときは黙々と路上でサイドバッシャーを洗車していたのも忘れられない。

草加「オレのことを好きにならないヤツは、じゃまなんだよ!」←

名セリフというか迷というか、特撮界でもとにかくインパクトのあるセリフも多い
俺節全開なブラックコンドルとカイザ。

奇跡的に同じ会場に居合わせたんだけど、これはツーショと対決しかない!
ちゅうわけで両方にリクエストしたら井上キャラつながりで快諾してくれました。





555劇場版「パラダイスロスト」でも仮面ライダーサイガとの戦闘前に
決めていた拳をガシッとやるファイティングポーズをイメージ。
TDCってヒーローや怪人が戦ってる横で普通にお茶飲んでる
家族連れや観光客がなごんでたり、
555劇場版の「オルフェノクの存在が日常化してしまった」みたいな場所ですよね☆



ブラックコンドルとカイザの奇跡のツーショ・
並んでもらうと、黄色と黒のツートンと
カラーリング上の共通点も多いふたり。カッチョイイ!惚れちゃうね。



凱と草加はどっちが強いんだろ・
接近戦でカイザのビルゴスマッシュを避けて抜群の射撃で
シュートできたらブラックコンドルの勝ちかな。でも
少し戦ってたらお互いを認め合って、

「フッ お前もオレも大概だな!」
「君が先に言うかね、それはこっちがいいたいセリフだけどな」
「。。。ちょっとこいよ」
とかいって案外意気投合してビリヤードやったりバーに行ってお酒飲んだり
しはじめちゃいそうだけど。

これじゃ薄い本みたいですね(おい)

スーパーヒーロー大戦映画でも観れない井上黒ヒーロー対決がTDCで!
ちょうど撮影に来た特撮ファンのおねいさんが、「井上キャラ揃ったじゃん!」と
自分同様に喜んで撮ってました♪
サンクスです。









子どもさんが神妙に見守るブルーバスターVSドクターケイトの異色対決☆












さらにRXと戦うケイト。





ここまできたら、ケイトならストロンガーと戦いたいよねー、と
ケイトに扮するアポロさんと話してたら、あろうことか
ストロンガーじゃないけど変身前の城茂のレイヤーさんが遊びに来た!
ストロンガーのベルトもつけてる、おそるべし。
タコもアポロさんもびっくり。

城茂「天が呼ぶ、地が呼ぶ、悪を倒せと俺が呼ぶ」

近寄っていったら快諾してもらい、ドクターケイトVS城茂の戦闘シーン撮影に。
ツイッターとかで今日いますとか発信したわけでもないのだが、すげえええ。







茂の戦友・電波人間タックルこと
岬ユリ子を死なせた憎き敵のはずなんですが、ここは仲むつまじく
茂とケイトのツーショット。茂、アリガトウ!



オンエア開始1クールも終わってないですが、
トッキュウジャーのみなさんがもういたりします。早ええ!!



前番組のキョウリュウジャーも後輩戦隊の応援に駆けつけてくれたぞ☆











朝もやの中に佇む仮面ライダー鎧武。









ななせさんとこぐまさんの「進撃!巨人中学校」あわせ。リヴァイさんの熾烈なハリセン
攻撃がエレンに迫る!











エレンとミカサ。内輪撮りの多いTDCにあって、エントランスのところで
巨人さんと戦っていたこともあり、撮影の囲みができて
とっても楽しそうでした。ポーズ取りもキマッててカッコいいのですが、
あまり自分らでは撮影してないみたいだったので、せっかくだから写真
もってかえったら!と相手先のカメラに各ポージングのショットを収めてあげた。
通りすがりの超大型巨人さんがいたので
「私は肉を削ぐのが仕事(ミカサ)」戦闘シーンというか
ドネルケバブシーンも撮影。





どこからともなくあらわれたアフラックを寝撮りで激写する超大型巨人のヒト。





お茶目な一面を見せる巨人のヒト。人類と和解できるかも?



かと思うと仮面ライダーストロンガーの悪の組織デルザー軍団と覇権を争ったり。





超大型巨人さんと夜になってからまたでくわし、屋内でじっくり撮影タイム。



巨人さんとぽかぽかしながらなごんでいたら、
もう普段着に着替えちゃって2・5次元から3次元に帰還済みの進撃レイヤーさんが
通りかかる。「あっ超大型巨人、いたのね!!しまった」と、
タコがスマホでの撮影を頼まれる。
「今からでも遅くないから削がせて!!(首元を狙って)弱点このへんでしたっけ!」と
エアブレードでガシガシやられてました。
巨人さん、広大な会場各地を巡回してはいろんな兵団員に削がれまくりの大人気。
フードコートでは子供さんたちにおっかけられてました。



一日目に女エレンやゴロツキ時代のリヴァイさんなどを演じてた緋色さんが2日目に
「進撃!巨人中学校」のあわせやりますよ!と教えてくれていたので、
廻ってたら出くわす。
緋色さんは2日目はハンジくんというか、ハンジさんでした。
やー、コスプレの妙味というんでしょうか、全然ふんいき違いましたネ☆
緋色さんのハンジさんとコス仲間のヒトたちが演じるエレン、リヴァイ、ペトラ、
アルミン、クリスタの
合計6人で記念撮影。巨中の学園生活風景を再現してコスプレを楽しんでおられました。



サシャが3話でやってたふしぎ少林寺みたいなポーズを全員で☆



アンパン奪い合い!



告白タイム
断ってるけど、リヴァイさんだよ相手。
「いやーそれはリヴァイさんなので、もちろんうれしいですけど」
「どうしよっかねってなりますよね」「ねー」「うーん。。。」的な空気。
女の子は複雑なんですネ☆









進中女子メンバー、すっかりカメコ状態でガクラン姿のエレンとリヴァイさんを撮影。
冬だけど、女子たちの空気がとても熱い!





やがてヒートアップしてきて、
女子一同でえれりを撮影。進中のセカイではアルミンも女子あつかいなのね。
もしゲスミンだったら2人のディープな関係がSOS!
頭の中をあらぬ妄想がかけめぐる!
とにかく白昼堂々、TDCの遊歩道は成人さんオンリーの通行状況で
たいへんなことに。スミス校長、なんとかしる!



ヤヴァイふんいきになってきたけどタコも撮影続行。
リヴァイさんがガクランを脱ぎだす。







エレンくんがタコの目にドギマギ。
まー、もうかれこれ足掛け20ウン年もコミケとか出入りしてるわたしは
並大抵のことでは驚かないっす。「そのままで!」





きちょうな、  が。人類の損失ではないか!
女子のヒトたち、マジでした。
いやー青春だわ(違)。



タコもひとしきりカメラを引き受けたのち、兵団式敬礼!!

そして彼らというか彼女らはそのまま撮影続行。





夜まで山の上の公園で撮影が続く進中メンバー。静かに見に行ってみましたが
開催時間も終わりに近づき、いよいよ待ったなしの大真面目な
告白タイムみたいです。見るとストイックそうな
リヴァイさんがペトラに告ってるみたいですが。。。
進撃ワールドもあの過酷な巨人の出現する世界観ならともかく
進中という現代の世界観なら死亡フラグにならないか☆



でも未知のセカイを垣間みた感じで、ワクワク。
楽しかった~。またよろしくデス。



こちらは2014年の新たな人気アニメの一本となった地獄の業務に従事する
閻魔様や鬼の悲喜劇を描いたなんとも特殊なシチュエーションのコメディアニメ
「鬼灯の冷徹」の劇中シーン再現。





葛飾柴又の「寅さん」コスプレでTDCやコミケでもおなじみの常連・寅さんは
今回閻魔大王の役でお会いできました。
あわせとして、一緒に鬼灯をやっていたコスプレイヤー・蜥夜【せきや】さんが
芸達者なレイヤーさんで、閻魔様相手に日々の地獄の業務を厳しく仕切る
クールな鬼灯の活躍を再現した寸劇を披露。





「拷問学」の本(そんな本があるのね、おっかねえなあ)のページをめくりながら
亡者の過酷な処刑方法を淡々と説明する鬼灯。
「亡者たちをいっぺんに石臼で轢く刑は作業効率が図れますね」
「ちょっと、それは倫理的にひどくないかい 最近は現場にマスコミも入るし
観光客もくるんだからさ」とたじたじな閻魔様。
作品中にありそうなMONDOでブラックな風景がたまらんでした。
「鬼灯」もGWに見返したい一本。












「レールガン」のおねえさまこと御坂美琴とジャッジメント・白井黒子の学園都市を
守る美少女コンビ。普段は男装メインで活躍されている方たちらしいのですが、今回は
美少女を、ということでガチはまりですね。足の先から指先から版権絵の雰囲気が
ガッチリ出ています。しかも男装で生かした麗人風味な味付けも入っていて、これは
ほっこりしましたね。サンクス。






イエローとピンクのヒロインで、この場所というと特撮ファン的にはなんだか
東映戦隊のオンエア前にやる媒体向け撮影会の一こまみたく
撮れた気がする(特オタの自分には☆)
コスプレイヤー・カエさんとおともだち(コスネームはまだないそう)の
まどか☆マギカあわせ。カエさんは東映系のキャラのコスプレもよくやっている
そうです。マミさんだと、3話で劇的に一旦退場!って
まるで東映の「マジレンジャー」や「バイオマン」のノリですよね。
「まどか」は「仮面ライダー龍騎」にプロットが似てるだけでなく、
空気がどこか東映作品っぽいです。だから東映好きな自分も印象が強いのだろうな。


















こちらもゲーセンを背景に撮影させてもらった「ダンガンロンパ」。
ゲーム機の明滅するふわんとしたゲーセン屋内のテクノな色調の中で
アーケードゲームやクレーンゲームを楽しむ2人を再現。



ドーラーのミサトさん。時々TDCに現れます。
そういえば今回はエヴァコスプレ少なかったなー。



シンジくんの目の高さでお説教するような感じで中腰ポーズ。



リアビューでローアン・
服装が違うけど新劇場版Qシンジくんに取り付けたアレをポチするか迷い中の
シーン。のつもりでお願いしたんだけど、90年代のお立ち台ダンシングクイーン
みたいになってしまいマシタ☆














シューティングポーズをいろいろやってもらったほむほむ。
まどかあわせで全員揃っていたんですけど、ちょーどピン撮りの最中で
手が空いてたんでお願いしたんですが、



不思議なスナイパーライフルを持っていて、
分解したらたちまち拳銃に!100均でこういうのあるのかなー。便利ですネ。
マニアックなところで、めがほむのベレッタ両手撃ちとめがねなしのデザートイーグル
片手撃ち、劇場版のワルサーぽいので人気のポーズである
マミに追い詰められてやぶれかぶれな自分の頭部撃ち、ターン!まで
ひととおりやってくれた☆うれしっ。
てなわけでつめあわせ状態で全部掲載。シューティングの姿勢が
かっこよくキマるヒトだなー。





おねえさま系ほむほむでイイっす。
すいません名刺いただいてますが名刺のコスプレがイメージがやや違う
写真なので(迷)本人か、コスページ見てお名前確認中です。
みんな変身が巧いのでかえってくるとお名刺と比べて
わからなくなることあるんだよな。















masaさんの撮影リクエスト「ゴーバスター」本編の熱暴走でブルーバスターが
意識を失うシーン再現!
ぶっ倒れたとおもって見に来たレイヤーさんグループが居ましたw









さちころっけさんの2日目の交流装束、おなじみ亀仙人の稽古着VER.



プリキュアやドラゴンボールさんたちと記念撮影。うーん、
気がつくとさちこさんの専用カメラマン状態だな。






さらに夜の部で妖しく変身したのが同じく少年ジャンプのキャラクター
「こち亀」のムーンライト刑事。これはスゴイ☆



リアビューも。さちこさん、前回のキース長官に続いて極めたネ☆
























KOKOROさん(ムギちゃん)とまだコスネームを持っていない
おともだち(平沢唯)による「けいおん!」あわせ。
京都アニメーションのふわゆるお菓子系な画風をうまく表現しています。
ムギちゃんの眉毛のメイクとかそっくり。唯が今にもたくあんにしてほかほかごはんの
おかずにしそうです。KOKOROさんは前にあずにゃんの
クラスメート、純もコスやったことがあるんですが、名刺をいただいたら
すごく似ていて感動しました。絵柄に似せるのが巧いレイヤーさんですね。









マミさんは男の子なんですけど、マミなぎさあわせ。キレイな男の子が増えましたね。
なぎさちゃんの衣装もマイナーなメーカーさん製のらしいんですけどよく出来て
いました。そして、BBもいっしょ。













CLUMP絵のスイートな感じをよく再現していてこちらも素敵すぎな
「カードキャプターさくら」あわせ。もてもてのさくらちゃんの日常。
さくらちゃん、シャオロンくんと雪兎さんの両手に花!ですぜ。どっちにするの?
レイヤーさんがいないけど、つまりは撮影者が一人称で
知世ちゃん気分を味わう仕様です☆
タコ「さくらちゃん、すてきですわ~(うっとり)」
ぬいぐるみに化けているケロちゃんもこんな大きいサイズのって当時あったかなーと
思って見せてもらったら手縫いの自作でした!
すげえ気合の入りようだ!雪兎さんもふわゆる系でやさしそうです。
若いけど、この雰囲気だったら「さくらちゃんのおとうさん」役だってできそうですね。





レアコスプレシリーズその1。えーとタイトル忘れたが去年夏の深夜アニメでしたよね。
スラップスティックな、動物飼ってるやつ、えーと・










「機動戦士ガンダムSEED」登場のエクステンデッド・シャニ。
コスプレイヤー=征士【せいじ】さん。

過酷なヤキンドゥーエの最終戦で、乗機のMSフォービドゥンごと
イザークの一撃で吹き飛んだと見られたシャニがこのTDCで生きていたのを発見!
という脳内設定で撮影させてもらいまひた。

時々この会場で見かける方だったんですけど、今回初めて声をかけてガンダム話など。
種ガンダム当時からガンダム系のレイヤーさんとしてロングランに活動していた
模様で、ガンダム関係のコスプレにも詳しかった☆
なんと一度は上官のアスラエル含む3バカトリオのレイヤーさんが
仲間にいたらしいのだけど、残念ながら皆、最近活動休止状態なのだとか。

またTDCに遊びにきたりしたら楽しいカモ!ということで触れてみたりなんかします。





地下道でシャニを撮影。ひょわー、麻薬撲滅キャンペーンのポスターみたいに
なってしまった。薬漬けでダウナーという、キャラがキャラだけに☆

「撃滅!」とか「瞬殺!」とか相棒の3バカ風味にタコが煽って
ファイティングポーズをやってもらおうとがんばったのだけど、
「シャニはジャンキーでいつもデスメタルを聴いており3バカの中では
おとなしいんですよ」と劇中忠実再現ということで座ってデズメタルイズマイライフな
シーンの再現(ていうか時々リアルで寝ていたw)
たしかに家に帰ってからSEEDの劇中映像を見かえしてみたら、
活発にポーズをとってようなシーンが
シャニはぜんぜんなかった(汗)
がほとんどになってしまったのですが、ひなたぼっこするシャニが見れるなんて
このTDCならではということで、楽しかったニャー。













レアコスプレシリーズその2.

人形のように美しく、無機質な表情の校長先生。少年ジャンプ「保健室の死神」に
登場。







レアコスプレシリーズその3・「最後の警官」の劇中ポリス装束を製作中の
レイヤーさん。装備も作りたいそう。なかなか合わせをやってくれる同名漫画の
レイヤーさんがなかなかいなくて、との話・マイナー作品のレイヤーさんガンガレ!
コスプレイヤーはAyameさん。




進撃レイヤーさんもうまく馬上にトリミングしていた新規のライドアトラクション。
山の上のクレープやの横で実施。





舞台に出てるの顔まけなCATSのおふたり・



夜のホール内はカオスなふんいきで皆、個別に仲間内の撮影を楽しんでおります。



なぞのパンダさん。夜遅くでしたが、カフェのところでカメラ話に
つきあってくれました。
おつかれさまです!



結局閉場までいたなー・まだまだ夜は寒いので、皆撤収早いね。





次回レイパラ告知も入れとくか。タコはまだ参加か未定ですが、
4月29日の1DAY、TDCでヒーロー、ヒロインに再見!
(まだルポは途中death。写真足します・文章作成中

 皆様コスプレフェスタ参加おつかれさまデシタ・掲載が遅くなってゴメンナサイ!)

コスプレフェスタTDC2014春3

2014年04月20日 | コミック・アニメーション







赤のヒーローあわせ。
「ゴーバスターズ」のレッドバスターとスパイダーマン。
マーベルヒーローのスパイダーマンやミスアメリカも東映で過去に実写TV作品化され
現在は版権も再開して東映のお膝元で絶賛活躍中だ!

そういえば東映スパイダーマンはオンエア当時、マガジンで
ライダーや戦隊と競演してたけど、TDCでこうして現行ヒーローと競演することが可能となります、グローバルなヒーロー同士の共闘を想像させて特撮好きとしてはとっても
タノシイ☆



てなわけで(どんなわけだ!)3月末のコスプレフェスタTDCルポつづき~。

ネタコスからマジコスからたっぷり撮らせてもらいながらあまりにも忙しかったので掲載が遅くなってほんとーにすまんDEATH。しごとの間に頼まれの画像レタッチ作業やら、間にあわせ撮影もさせていただき、タコもバタバタしておりました。

4月は新しい生活スタートの月。今年は消費税アップなんかもあって空気がせわしい中での船出となりました。そんな中で日常をしばし忘れて癒しになるということで社会的にも注目されているのがコスプレ。今回は大阪のコスフェスやジャンプフェスタなどイベントも重複したために初日はやや空き空きな状態にびっくりしたのもつかの間、
2日目はいつもの通りのコスプレフェスタの喧騒にあふれなごやかななTDCでのアニメや
特撮キャラの競演の場とあいなりました。
さっそく会場風景を覗いてみましょう。







人気アニメ中のマイナーキャラやレアバージョンに愛を注ぐレイヤーさんが多いのも
このイベントの特色。コアなコスプレファンに驚きを提供してくれます。
「進撃の巨人」より。お、サシャかなと一瞬思ったんだけど、これぞ女体化エレン。原作者がイラストとして一枚だけ描いた女子化したエレンを再現。レイヤーさんは緋色さん。
3枚目に写っているのはおともだちの方によるビジュアルバンドメンバー、ギタリストの
「己龍」。この凝った着物も自作なんだそうです。





これは緋色さんが時間帯違いで会場で演じていた、ごろつき時代のリヴァイさん。女エレンといい、マイナーどころ狙いできましたね。地下都市でクダ巻いてた頃の現在の兵団よりトンガっていたリヴァイさんのこの姿は雑誌「ARIA」の誌面で初めて描かれたもの。





亀仙人でおなじみ、さちころっけさん。
2日間いらしてたけど何キャラ演じたんでしょう。
引き続きさちこさんは当日撮れたものを紹介していきます。



さちころっけさんの亀仙人スーツver.



通りかかったおともだちの「逃走中」さんとツーショ。



かめはめ波発射ポーズ。ここのところいろんなキャラを演じているので、
さちこ亀仙人、久々に見た気がします。



不思議なオリジナルキャラクターのおふたり。ちょっと安野モヨコ系っぽいので
「シュガシュガルーン?」と最初は思っていました。



きぐるみやドーラーの製作がすごいレイヤーさん、ニンジャスレイヤーさん。
オリジナルのコミック「ニンジャスレイヤー」は近々アニメ化するんですね。
タイムリーなコスプレだなー・この撮影時はマイナーだったけどこれから
活躍時期ですね。





お連れのオリジナルメイドのドーラーさんのコスやマスクはニンジャスレイヤーさんが
制作したものですがこのお面の美しさは人形ながら優しい表情で素晴らしいですね。
うっとりしました。



石ノ森章太郎御大の萬画に登場する美しいけど幸薄いアンドロイドとかにいそうな
はかない表情がイイですね。



さらにニンジャスレイヤーさんが連れていたドーラーさんグループ。
これが強力な布陣で、まどか☆マギカやおねがいティーチャーなどの
キャラを随伴してのあわせがにぎやかな光景に。
すべて彼が顔の制作や塗装などを作品を読み込んだ上で施したもの。
絶妙なカワイらしさでキグルミ者のツボを突いてきます。





まどか☆マギカの名シーン再現もしてもらいました。これが楽しい。
一人魔女退治を続けるさやかをなぐさめるまどか。。。

ってこの構図だとさやかがまどかをなぐさめてるように見えるがな。

「さやかちゃん・痛くないなんてウソだよあんな戦い方ってないYO。。。」
「ああでもしないと勝てないんだ 私才能ないから」



ひとりぼっちで心許ないキモチを
もてあますさやかを杏子がはげまします。

「同じ魔法少女のよしみでさー」「うーん。。。悪いね迷惑かけちゃって
杏子☆」みたいな。
杏子の歯がとがって造形されてるのもさりげなくイイなー。





さやかがカメコになり、杏子を撮影。
ドール同士で撮影したりするとシュールな風景ですね。





名シーンを全キャストドールでTDCの風景に溶け込ませつつ
演じてもらうと、えもいえなくシュールな絵になりますネ☆
「まどか☆マギカ」を昭和の人形特撮番組「チビラくん」や「冒険ロックバット」的に
リブートした感じでモンドな雰囲気がタコも見ていてたまらんです。
自分もドーラーやってみたいと思うくらい。
ドーラー愛満点なニンジャスレイヤーさんとみなさまTHANX・death。





こちらもニンジャ系。masaさんのナルトキャラ、はたけカカシ先生。







またまたニンジャ系。東映戦隊「忍風戦隊ハリケンジャー」のハリケンレッド。
初日はいつもならエントランスに自然と集結する特撮系レイヤーさんが大阪のストフェス
に遠征していたので少なく、少ないながらも休日のTDCを守る戦隊ヒーローさんがおられ頼もしかったです。














りんちゃんとしおちゃん。撮ってから「これはキャラはオリジナル?」とおそるおそるたずねたら「ゴスロリです!」って答えられたのが、なんかお茶目で自分的にウケました。
アニメキャラもやりたいとコメント、ただいま準備中の模様。



「艦これ」提督はTDCでも戦艦女子たちにモテモテ。





通りすがりで撮影をお手伝いした「黒執事Ⅱ」のアロイスとシエル。
仲よしソウルメイトな感じで撮影。アロイスは濁【だく】さんとシエルはおともだち。













「進撃の巨人」ミカサとエレンの兵団入り前に焚き木を山に拾いに行ったシーンを再現していたレイヤーさん。焚き木をあつめて山から戻るときのバックパックも
自作したものだそうで、雰囲気がでています。しかしミカサがいつも着けてる形見のマフラーは補修しているんだろうか・

タコの実験では、ずっと同じようなミカサ的なつくりのマフラーをつけていたら
一年くらいでだんだんほぐれてきました。ミカサのマフラーは過酷な戦闘の中で崩れたり
しないのだろうか。。。形見ながら同じ仕様のマフラーが何個もあったりして。
巨人化のメカニズムくらいナゾです。

こんな感じでエレンをマフラーで捉えたら、ミカサはもう2度と彼を
離さないかもしれないですね☆









こちらも「進撃の巨人」。スピンオフコミック「進撃!巨人中学校」に登場するティーンのエレン&アルミン。「進中」のアルミンはちょっとアレなキャラで、いつも毛布をかぶっていて学校にはくるけど引きこもりがちなキャラになっており、やんちゃなエレンからたいへんな目に遭わされます。
コスプレイヤーさんはこぐまさんとななせさん。




さらに「進撃の巨人」調査兵団員ミカサ・アッカーマン。
エレンから受けた傷を受けて、それでも彼を守ろうと戦う一途なミカサをイメージして
頬の傷を入れたメイクでTDC入りしてきた様子にコスプレへの気合を感じ撮影させて
もらいました。



ミカサの持つひたむきさが気に入っているそうで、表情だしもりりしくてイイ感じ。自分の持っておられるミカサ観をよく表現してくれています。ミカサは強いだけでなく、ときどき他人に見せそうなもろさを自分で律して戦いに赴いているあたりが萌えですね。
コスプレイヤーはSakto.【サクト】さん。



奇行種に追い詰められた自分を守って戦う未知の巨人の出現に驚愕し、
やがて事態を理解し人類の勝利の可能性を知る「ミカサ驚く」のシーン再現。



壁外調査作業で巨人たちが潜む森を漂うミカサ風に撮影。
ビルが背景に写りこまないようにうまく場所をとりました。
日光がうまく射し込んできました。「横の木が本編の生命樹みたいでいい感じ」
とのこと。
立体機動装置もSakto.さんが作成したものです。











ミカサに続く新作コスも手作りでただいま鋭意準備中とのこと。今回のように
武装系のキャラみたいです。楽しみですネ。





こちらも「黒執事」のセバス&シエル。衣装もメイクもたいへん気合入ってます。たしかこのおふたりは去年イルミネーションのときにTDCで撮影させてもらってるなー・夜景に映えるおふたりだなーと印象深かったです。今回は衣装もよく見えるコンディションで撮影させてもらいました。

コスプレイヤーはシエルが黒蜜【くろみつ】さん、セバスが
黒鴉紅【くろからすこう】さん。なみなみならぬ黒執事愛を感じます。



















このあたりから2日目の分にようやく入ります。
ここから初日参加レイヤーさんのコスチェンジも含めて人数も増えてきて
カオスです。にちようびなのでレイヤーさんが用意していた
コスプレを披露に張り切ってやってきました。
こちら2人はポージングも多彩でギャラリーをうきうきさせてくれた
「キルラキル」。2クールで終了しましたが、マコと流子に元気をもらった
レイヤーさんも多かったのでは。タコもGWに全部また見返したいアニメですね。
流子=終夜綾さん、マコ=ささみさん



またまた「進撃の巨人」。コミケやこのTDCでのイベントで何度か撮らせてもらってる
兵長さんとおともだちのエレン。このキャラコンビにこだわりがある様子でお掃除
ポーズもたいへん息が合っていますね。
このホール内は無機質な感じがバックにしやすい。
撮影は午前だったのですが、程よい自然光も手伝ってふわんとした感じに撮影できて
ウレシイっす。











2日目になって特撮系のレイヤーさん一気に増量。ライダー系幹部の立体化とコスプレで
おなじみのアポロさんは初の女怪人のコスプレに挑戦。
「仮面ライダーストロンガー」デルザー軍団のドクターケイト!





またレアどころでせめてきたなー。一杯撮った。



女怪人なのでもちろん女の子すわりでと要望。ここは男装女子撮影もだけど
女装子撮影も多いタコの面目躍如というか(笑)。



ちょっとデンジマンのベーダー怪物やサンバルカンのモンガー頃の怪人みたいに
アイテムのついた棒を掲げてのファイティングポーズ。
イイ感じですね。大きな頭部は樹脂板を削って製作したのだそうですが、着ると
けっこう重いそうです。



前回のレイパラでデカレンジャーのデカブルーを演じていたmasaさん、今回は
「ゴーバスターズ」のブルーバスターに。ちょっと決めポーズとかを
白飛ばししたような渋めの絵を作ってやる!という話になって、ポース指定で
いろいろ素材撮り。



後期エンディングの武器を背中向けに持って中腰で走るあの印象深い
ショットを再現したようなポージングも(微笑)。



市街地で見えない敵を捜索しているようなシーン。



背中向け。強そう。





エントランスはライダーまつり。仮面ライダーオーズ。
子供さん連れのおとうさんおかあさんも記念撮影でライダーとツーショしたり、
いつものTDCのテンションがもどってきました。



力の2号ライダー。



(立花のおやっさんと滝を前に)「お見せしよう、変身!!」



仮面ライダーブラック RX!



クライシス帝国はすべて殲滅する!その罪はこの俺一人がかぶればいい!!
リボルケイン!

レーザーブレードを持つライダーの先駆的存在。
すべてのライダーで最強とよく言われますが(ディケイド?うーん。。。)
自分もブラックサン最強で異議なしです。
最近bLACKともども全部見返したんですが(全話見返すの好きな、タコ)
アクションや敵キャラ含むビジュアルデザインなどもっとも豊穣なライダーで
のちの東映ヒーローすべてにつながるミッシングリンクともいえる作品だと思います。





平成仮面ライダー中でも怪人とライダーが異形の者として区分を持たない
設定やストーリーがファンのココロを捉えて離さなかった
「仮面ライダー555」。曲者ぞろいのキャラの中でも
スパルタンな戦闘スタイルがインパクトをもち、
同時に正義感と独善とが入り混じったドグマチックな心を持つ
草加正人が変身する、仮面ライダーカイザ!










アトラクションズに佇む仮面ライダーW。
日陰に出る細いシルエットがこのキャラならでは。





さらに仮面ライダーWのフィリップと、レアキャラのフィリップのお母さん(!)も・

映画では杉本彩が演じていたフィリップのおかあさんですが、TV版では
スケジュールの多忙な彼女をいつも呼ぶわけにはいかないので、
包帯姿のナゾのコートの女性(!)で声のみ本人という苦肉の策な登場スタイルだった
のですが、まさかそのTV版のレイヤーさんが出るとはおもわなんだ!
「時々竜巻になってグルグル回転しながら、窮地に陥ったフィリップを救いにくる
シーンとかたまらないですよね~」とか話しながら撮りましたw
レイヤーさんと撮影者の語り場、やっぱりTDCはこうでなくっちゃネ☆
















まどか☆マギカ 暁美ほむら コスプレイヤー/紗叉【サシャ】さん

(ペースがユル更新ですまんですが地道に載せていきますネ・文章作成中。。。)

【SHOCKER GIRLS / ~ショッカー襲撃! 改造!? そして誕生へ~】

メンバーがよく変わるので今いるのかわからないけど、黄色い丸顔のヒトが萌え。


http://www.youtube.com/watch?v=8ApZMiFZEgM

【仮面ライダー555 主題歌OP「Justy Φ's】

http://www.youtube.com/watch?v=qwP2_rPXu20


【love wars ☆Q&E☆ 仮面ライダーW】

AKBの河西と板野のヤツ。ベタだけどたまに聴き返すんだよなーこれ。
劇中舞台となった風都のイメージってのは意外とこのナンバーに
集約されて成立してる気がする。

http://www.youtube.com/watch?v=LEIrMPzIQuA

進撃の巨人リヴァイ兵長×ペトラ撮影記

2014年04月06日 | コミック・アニメーション



「進撃の巨人」コスプレイヤー・りもさん演じるペトラ・ラル(後)
コスプレイヤー・たそさん演じるリヴァイ兵長(前)。撮影はタコ。
リヴァイとペトラの戦場でのはかない交感と恋ものがたりがスタート。

薄桃色の桜が風に乗って飛び、春を伝える季節になりました。
新年度なのでしごとや生活も一新されて皆、バタバタしてる頃ですね。
自分の周辺は今のところ大きく変わらないですが、
おかげさまでなんとかやっております。結構ソフビ関係での交流もしてるし、
コスプレ関係でイベントや合わせ撮影をさせてもらったり、
自分でも楽しく過ごしてると思います。

町内会の役員もこの春でやっと任期が終わったな。忙しかったけど地域のヒトたちとの
交流も広がって、楽しかったです。枠を設けずいろんなヒトとの交流が広がるのは
楽しいですね。しかし、こうしたさまざまなジャンルの交流の中でもここのところ
お見限りな方もおられて、どうしているか気がかりです。。。元気でいればいいのです
が、まあよかったら声をかけてください。。。

消費税導入で増税分の出費も増えるから、徐々に娯楽のありようも変わってきそうな気が
しますね。自分は特に駆け込みとして増税前に大きな買い物等しませんでしたが。。。



(カンデラを手に2人でトルスト区内を夜のパトロール。リヴァイさんは
元ゴロツキなので巡回というよりも地回りという感じカナ?w)

今回の記事はコス友のたそさんとりもさんから提案を受けた「進撃の巨人」に登場する
人気キャラ、リヴァイ兵長とリヴァイさんの部下で進撃ファンに親しまれているペトラの
合わせ撮影記です。「進撃の巨人」の中でもファンがもしかして上司と部下の関係を
超えた恋愛関係があるのでは?と目される2人ですが、ペトラは女型巨人の猛攻で果敢にも
戦いを挑み、仲間と共に死亡してしまいます。ペトラがリヴァイへの思慕を胸に秘めながら
死んだのではないか、今回コスプレイヤーさんのたそさんとりもさんもそんなイメージで
コスプレ撮影をしたいという意向があったので、「進撃」ファンの一人である自分も
シリーズ構成の靖子のヒトの作劇から外れないところで2人の日常をコスプレ撮影で
表現してみたいと思いスタジオに同行。3人でいろいろコンセンサスを取りながらの
撮影で楽しくも深い探求から「進撃の巨人」の劇中で描かれていないアナザー
ストーリーをじっくり掘り進める1日となりました。










リヴァイ兵長(コスプレイヤーはたそさん)。
たそさんの持ちキャラのひとつで演じなれている感じです。
戦闘的なイメージの撮影によるアグレッシブな兵長の写真群が
たそさん本人のコスページ上にすでに仕上がっているので、
今回の撮影でタコはペトラと兵長の日々の兵団の業務にいそしむシーンや
つかのまに心を通わせるシーンを中心に撮影。
そのためペトラからの視点をイメージして
やややさしい感じの兵長にしましょうとお願い。

そんなわけで、今回のたそリヴァイは、「人類最強の兵士リヴァイ」ではなく、
「ペトラから見たとっても頼りになる兵長」という
ペトラ脳内のイメージ版兵長という感じですね。
たそさんの理解から熱演してもらいました。
不良っぽいけどアニキ感も漂うりりしいリヴァイさんでしょう。



そして今回のあわせでヒロイン、
りもさん演じるペトラ・ラル。
本人は「アルミンに見えるんじゃないか」とか最初謙遜していたんですが、
家でのテスト画像を撮影前にたそさんやたそさんのコス友のヒトたちに
ネットで見せたところ、「いやペトラの雰囲気出てる、カワイイっすよ!」と
絶賛を受けてスタジオ入り。






撮影した自分から見てもイイ感じです。
ちょっと世話焼きな若い女房ペトラという感じでしょうか。
実際に細やかな感情の機微を演技で表してくれました。





お花を持ってるのは死んだ兵士たちを弔っているイメージ。しかし、ここは
ウォール教の教会なのだろうか?
劇中でもこの時期、ウォール教は巨人の脅威とあいまって
人心を捉え、勢力を拡大していましたからね。

ペトラになって兵長との日常風景を演じるりもさんはほんとに楽しそうだったな。
カワイイだけでなく、キリッとしたメイクで、戦闘のプロとして勇気を持っている
ペトラのりりしさもよく出ています。








兵長サイドビュー。タコのイメージでポージングお願いしました。

元は地下都市のゴロツキで戦闘力を持つ男で。一見ヌボーッとしながら凄みもあるかと
思いやや猫背に。でも油断してると例のリヴァイキックを容赦なく相手に
入れてきそうな隙の無さ。

戦闘のプロなので部屋の中でも背中を壁に向けて、他人に隙を見せない気がします。
手も普段グーでなく、しなやかに伸ばしている。熱血でないけど
汗もかかずに低い体温で何かが常に全身にたぎっている、そんなイメージ。
(複雑すぎるタコの要望)

TV版の録画をこの撮影の前の準備期間中に3周して劇中から
リヴァイとペトラの雰囲気や関係を再度拾い直して自分のイメージを加味しつつ、
たそさんの演じなれたリヴァイのイメージの中に生かしてもらいました。

こうして見直して見ると、たそリヴァイは戦闘部隊の上官ながら少年ぽさを残している
リヴァイのイメージがよく出てますね。



ペトラが古城の駐屯兵団のアジトで
廊下をいそがしそうにいったりきたり。兵団のスケジュール管理なんかもしてる
ペトラをイメージ。りもさんが作品をよく読みこんでいてくれて、スタジオのセットに
備わっていた地球儀を(アルミンのおじいちゃんから譲り受けた本の記録から
類推するに)「これあったらおかしいですよね!」と指摘して
引き出しに仕舞ってくれた時点で「おおっ、りものヒト、やるな!」と思いました。





ハタキとブレードを持った版権絵の兵長。たそさんが以前自分で撮影したそうなのですが
スタジオで撮り直したかったイメージだったそうで、撮影。





ちょっと映像ソフトの扉縁とかにありそうな平面的なアングルで佇むお掃除兵長。
セットがゴシック風だったので、大友克洋の漫画「AKIRA」の扉絵なんかも
意識してみました。

たそさんは以前イベントで撮らせてもらい、その後もたびたびコンセンサスをいただき、
「進撃の巨人」に関して自分のコスプレ観として
兵長の自分のフェバリットなイメージを提示してくれることが多かったので、
彼女の意向も反映でき、意思の疎通もフレキシブルにしていただき
とても撮りやすかったです。









ぺトラと兵長の交流風景。教会みたいなところでお互い見えない距離を感じつつ
ペトラが兵長の戦闘にあけくれてい緊張下にあるココロの中に
近づいていっている感じでしょうか。

事前にそれとなくいろんな進撃レイヤーさんたちと話してペトラと兵長ってどういう
関係なのか再度つめてみたけど「ペトラは上司として兵長を尊敬しているが
非常事態の中にあるから強い恋愛にまではつなげていないのではないか」という意見が
多かったです。ただ、ファンの二次創作的なところでは2人の関係をいろいろ描いている
ので、今回は兵長を巨人との戦いに追われる過酷な日常の中で
ほのかな潤いを見出そうと、やや恋愛寄りのポジで慕っている」
感じで撮り進めてみました。

リヴァイ兵長はタコ的に刃物みたいに切れ、普段はクセもあって態度もそっけないけど
女の子にやさしさも見せる、東映仁侠映画での鶴田浩二みたいなイメージで進めました。



ペトラのイメージする萌え萌え兵長のプロポーズの図・
撮りながらタコのツッコミ「しかし兵長ともし、相思相愛になっても
大変だろうなー。あまり長続きしそうな気がしない」
りもさん「うーん リヴァイさんが想ってくれたら
最高ですけど、確かにねー」
たそさん「最高ですけど、うーん」やっぱり「うーん」てなりますよね。
危険の中に年中いて安息のないアウトロー相手の恋愛なんて、
日々ハラハラしそうですものね。



りもさんのペトラ「オルオさん!いつからそんな兵長みたいなしゃべり方する
ようになったのかな?馬に乗ってそんなにペラペラしゃべってると
また舌噛んじゃいますよ!」
映画の中で女優さんが演じてるみたいな、いい表情が出てますね。




劇中にない日常シーンの再現こそコスプレの醍醐味。

兵長のお掃除スタイルで撮影した兵団本部(古城)での大掃除シーン

リヴァイ「チッ、まだ汚れてるじゃねーか エレンよ」

ペトラ「あっすみません(あまり高くない兵長にそこは届くカナ。。。)」

リヴァイ「いい俺がやる ペトラ、そこに居ると埃が落ちるぞ」
ちょっとやさしい。



リヴァイとペトラのもってるハタキの色を違えたくて、タコの家にある
古いハタキを持ち込みましたw
本編のペトラは、ほんとは大きなホウキを使って床を掃いてたけど、
小道具の荷物が多くて持ち込めなかったな。
冒頭のカンデラも趣味で集めているヤツです。古物が「進撃」や「FATE」などの
アニメ作品のコスプレで小道具として役立つとは。



こちらも日常シーン。

ペトラ「兵長、あそこで憲兵団が酔っ払って喧嘩してますよ 止めますか!」

リヴァイ「めんどくせーヤツラだな、ほっといていい」

ペトラ「えー、でもかなり片方がボコボコにされてますよ」

リヴァイ「あー、あのくらいならまだ大丈夫だ。
 そのうち悪い頭が殴られて正常になり、自分のバカさ加減に気づくだろ」



ペトラ「憲兵団の横流し物資みたいですけど、本部から隊の労をねぎらいたいとかで
   送ってきたんですが、どうします?」

兵長 「これでいったい何をどうねぎらうんだ、また補給兵団の隠匿品だろ

   フッ、これを全員ケツにでも突っ込めとでも」







ペトラ「ケツ、あ~(ちょっと恥ずかしそうにしながら)まあ、アメだけに、

  前線の兵士をなめてますよねー本部も」

兵長「(考えて)あいつら(エレンたち)が外周の警備から帰ってきたら食べるだろ」

ペトラ「わかりました~ あ☆よかったら兵長も一本食べます?」

兵長「アメと鞭、か ペトラも食べろ」兵長一こ、アメを手にする。

木箱はチェブラーシカのフィギュアが入ってたパッケージw







これはりもさんの提案で撮ったもの。タコもちょっと考えていたイメージで
うっかりいねむりする兵長に毛布をかけてあげるやさしいペトラ。
逆もありだったか。
いや、兵長はヒトに「かけてやれ」と頼むカナ?



これも日常シーン。ペトラのおとうさんがまた娘の身を案じて城に手紙を送ってきたのを
読んで涙を流すペトラが目に付く兵長。

兵長「どうした 久しぶりにキースがくるらしいんだが迎えの準備はできてるか」





ペトラ「いえ、なんでもないです、ごめんなさい、すぐかかります」
兵長 「。。。」でも感情はないのかもしれないが、軽くペトラの頭をポンと
    たたいている。

部下のメンタルもそれとなく見守ってている管理職の兵長風シーン。
こんなクールな上司がいたらいいっすなー。巨人退治の現場は限りなくハードだけど。





まったりとリヴァペトティータイム。
劇中のティーカップに一番似てるヤツを
タコんちから持ってった。たそさん「リヴァイさんはティーカップのお皿は
使わないですよね」



レイヤーさん2人のリクエストによる、2人の絡みシーン。りもさんがPIXIVで気に入ってる
進撃二次創作作家さんの絵柄を持ち込んでいたのでそれを参考にできる限り構図を
再現。





途中でちょっとヒートアップして「いいっすか」「いいすよ」「撮影いきまっせ」
みたいな空気で絡みっぽいのも撮りました。横に流すペトラの目線に注目。
イイ表情出してくれてますね。時々吹いちゃったりするんですけど、なんか
そこがカワイイなと思ったり。

タコも結構「まどか」とかで女の子同士でガンガンに抱擁して
自分の想いをぶつけ合うシーンは
撮ってるほう、そしてエレリとか、男キャラ同士で頭をつかんでるとか
撮ってることも割とあるのですが、あまり抵抗はないんですよね。でも
意外に男女(女の子同士でですが)のラブシーンて
ここまでストレートなのはこれまで少なかったり。



でもこの萌え萌えシチュってうまくリヴァイさんがペトラにノセられちゃった
みたいな感じなんじゃないかな。

だってリヴァイさん一応硬派なので、自分からはたぶん女の子には
ここまで自分からはいかないでしょ・

もしかして、この日はリヴァイさんの後見人であるエルヴィン・
スミス氏が出かけてた留守なのかも。その間隙を突いて?
ペトラ、勝負かけたのか(ヲイヲイ)

しかしウチのブログはなんでもありやなー。








実はこの日、たそさんのコス友さんで、かなり気合の入った似せっぷりの
かっちいいと評判のスミス氏のレイヤーさんがいらして、
スタジオに遊びにくるか、いっしょに撮影に加わるかみたいな話もあったんです。
いらしてたらどんな流れになってたんだろうとおもいますね。

スミス氏のレイヤーさんもできた写真を見てくれており、
「リヴァペトに絡みたかった!」と後で残念がってました。

ぜひ日を改めてタコブログにご登場ください>スミス氏
ほんとに素敵さんですよ。




いうなればペトラの想像のセカイでリヴァイさんへの願望充足が
果たされた、みたいな感じなのでは・



そしてリヴァイさんと結ばれたペトラこそ、
実はペトラが女型巨人に振り払われて死亡する瞬間に見た、つかの間の夢だったのかも。
走馬灯状態のペトラの瞳に焼き付けられた映像がこれまでのなごみ風景だったのだ。

そう、劇中で衝撃的だった、ペトラの死亡シーン・
本編にはない、ペトラの冥府への旅立ち、イメージシーンも撮影しました。

幼少時から一人でゴロツキとして過酷な生活を生き抜いてきた
家族を持たない兵長。家族のいるペトラの亡骸を
親元の安息のある場所に還す。そんな場面ももしかしたらあったのかもしれません。
そんなわけでここから先に撮影した画像は、TVの「進撃の巨人」本編と
解釈を違えております。あらかじめご了承のほど・



アニメキャラの死亡シーンはBAD TASTEとみる向きの方もいるかも
しれないですが、「進撃」のペトラのシーンはシリーズ構成の小林靖子の
演出の巧みさもあって
第一シーズン全体での死に纏わるキャラクターの去就ではもっとも重みのある
場面となっているのはファンも周知の通り。

りもさんの愛らしいペトラでそれを実演するのは
今回の撮影上でも締めくくりとして大きいイベントであると考え、
撮影前に今回主宰であるたそさんに打診したところ、「
りもちゃんもペトラの死のシーンはやりたいと思っていて、タコさんの提案で
ノッてくれてるのでやりましょう」との話をいただき、うれしくも実現。



りもペトラが頭につけている冠はタコんちの庭で採れたつる草で編んだもの。
枯れた花は実際にお墓に生けていた花束をさらに暖房に当てて枯らしたもの。
ケープはインドのお姫様風ベッドの天井などに使うアンティ-クっぽいナイロンの
大型のものを使用。

イメージとしては、ペトラのお父さんが、生前のペトラからの手紙を読んで
兵長と結婚が近いなどと早とちりして結婚式に備えて注文しちゃったものが
兵団が村に帰ったら用意されていた。

ペトラの遺体も戻っていないままの葬儀で悲しむペトラの父母を見て、
リヴァイさんが単身で死体の捜索に出たときに持参。。。といったオリジナル設定。

といっても兵長が捜索に出たのは、自分のペトラへの気持ちからでなく、
娘を失って亡骸も手元に無く悲しむ親たちを見たがためでですね。







兵長に話しかけるペトラの父「。。。父親としてはですなー、

嫁に出すにはまだ早いかなって思うわけです

あいつもまだ若けえしこれからいろんなことが。。。」



森の中を移送中に馬車の鎖から外され、馬車の重みを減らし、走ってくる奇行種の
眼を逸らすために放置されたペトラの遺体は、果たせるかな、兵長の単独捜索で
森の奥に転がっており、その姿も生前のペトラと変わらない状態を
かろうじて保っていたところを発見された。

動体に反応する巨人の習性によるものか、転がった死体には
森の奇行種たちも関心を示さなかったからだ。

ペトラの遺体は、まるで迎えに来た兵長を待ちこがれて死に化粧していたかのように
生前の姿を保っていた。

立体機動装置で進みながら、森を漂う奇行種を、ペトラを発見できない
いらだちのままに斬りつけながら体に巨人の飛沫を浴び、無言でペトラの
遺体を捜すリヴァイが、ようやく森に入る荒地で彼女の亡骸を発見する。;

兵長が遺体を包み、持ち帰ろうとするシーンで
屍衣のかわりにケープをかける、そんなイメージ。





ペトラの遺体が透過光をバックにバウンドして馬車から落ちるかわいそうな
劇中ショット(リヴァイが一瞬振り向いて
眼に焼き付ける)に近いような状態も撮影しようと、
りもさんに紐で縛ったまま、無造作に床に転がってもらいました。



もう死んでるけど、眼を開いてるショットもせっかくなので撮影。

タコ「お父さんて言ってみて」

ペトラ「おとうさん。。。」

ペトラが死の今際(いまわ)で呼ぶのは兵長ではなく、ペトラの
お父さんのような気がしました。





シースルーの白いケープは兵長と果たせなかった
ウェディングのケープとしての意味と、
巨人が被害者の遺体を完全に消化できず吐き出された
マルコの亡骸の双方をイメージして撮影。



胸においてるのはお父さんからの手紙・
娘の安否を気遣うお父さんのメッセージが切々とつづられている。
タコの家の物置に戦時中の手紙と思しき封筒がありオーラを放っていたのでそれを使用。



白い布でリアルに埋葬される前の死体としての状態も撮影。
こちらのほうが劇中に近いですね。

撮影時間がギリギリだったので、顔を出した状態で足と胴を縛り、
おなかに兵団のコートをかけて葬儀風の風景を再現してみました。

劇中ではイワン、オルオやペトラたち.女型に反撃されて
死亡したメンバーの遺体は一人として家族の待つ壁内の町には
帰還することはなかったのですが、今回の撮影ではスピンオフ的に
ペトラの父のために死体を捜すリヴァイということでイメージとして
オリジナル表現にすることの了解を2人に得ました。



森の中の安全な場所に、彼女の遺体を運んだリヴァイ。
死んだペトラにケープをかけて、彼女の生まれ育った場所に連れ帰ろうとするリヴァイ。
立体機動装置のガスも底を尽いており、ここからは歩いて戻るのだ。
それはほとんどリヴァイの士官としての普段からはありえない無謀な行動だった。



しかしてそこにエルヴィンの命令で森に放たれた兵長捜索の馬車が
武装した師団に守られて到着。
森の出口に屍衣に包まれたペトラの遺体を抱えたリヴァイ兵長。
リヴァイは重要な作戦の中にあって戦線から離脱し、多重の軍規違反を犯しており
作戦行動の迫る状況下でペトラの死体同様に安否も省みられないはずだった。

しかしリヴァイ兵長を失うのはウォールマリアの奪還を控えた人類にとって大きな損失
だ。そしてエルヴィンにとって、リヴァイは情愛を注ぐ息子のような存在であった。

兵長の顔は今、戦士でなく、少年の頃の表情に戻っていた。
そこには単身で少女のような部下の遺体捜索に出たがゆえに他人には見せたことがない、
悲しみが刻まれていた。エルヴィンは帰還したリヴァイの顔に
かつて出会った頃の、宿無しで阿片窟を漂いひたすら苛立っていた
精悍な野良犬のようなあの懐かしい表情を見出した。

死亡が確定している一兵士の捜索に出るという無謀な作業で時間を浪費してしまい、
自らも消耗しきっているリヴァイにエルヴィンは叱責どころか、
眉ひとつ表情を変えることなくただ一刻も早く休息につくことを命じるだけだった。
スミスに一瞥して無表情に古城の寝室に向かうリヴァイ。
ペトラの遺体は城には戻らず、娘の帰宅を待つ父母の下に戻った。

そしてペトラからの兵長への思慕と愛情は、
彼女の死により、深く刻み付けられたのだった。



ペトラの犯罪は完成した。

それはヒトの死にこれまで何度も対面してきて、すっかり死に慣れている
荒くれ男に、自分の存在を永久にわすれさせないために画策された
死を賭したペトラの犯罪だった。

死は愛に勝る。

愛はいつか対象となるヒトのココロから時間がたてば易々と忘れられる、
所詮、泡のような存在に過ぎない。
愛などというものはやがて効力が途切れる、当てにできない呪文に過ぎない。
人間の肉体もまたいつか朽ち果てるもので永遠ではない。
やがてこの世に残らず消える儚い存在だ。
生は有限だ。
しかし、死別の重みこそが残された相手を束縛し、愛を永遠のものとする。

ヒトは死ねば、他人のココロの中に
追憶ともいうべき存在になって
永遠に忘れられることなく存在を焼き付けることができる。

死こそがタナトスの律動によって起動し自らを破滅させる代償として
相手を終生束縛できる、ヒトの切り札ともいうべきカード。



再び巨人と城砦の町に住む人々が戦う日常が戻った。

リヴァイ兵長が古城に佇むとき、また森を仲間と進撃するとき、
そして壁の上でかりそめの平和の中にある町を見据える時に、亡霊のようなペトラが
静かに彼の傍らに佇んでいることがあった。

森の泥に汚れたケープの屍衣を纏うペトラの姿はリヴァイの瞳にしか映らなかった。
もはや触れることも、話すことも口づけすることも、愛し合うこともできない。しかし
リヴァイの記憶から離れず、彼の脳裏に影を落とす存在。

リヴァイは時々、何処かを所在なげに見ているときがある。
多くは周囲に警戒しているときだが、
時には、ペトラが語りかけるように自分を見つめるのが見えていた。
しかし彼はペトラのことを誰にも告げなかった。

その姿は壁に囲まれた町を守っている戦争の女神のようでもあり、
これからの戦闘で新たに死ぬ兵士をやさしく看取る冥府の死神のようでもあった。
そして生と死の狭間にあるリヴァイを常に見つめていた。

エレン「兵長、どうしました?」

ハンジ「幽霊でも見てるような神妙な顔してたよ、兵長らしくもない

    私も幽霊っていっぺん見てみたいんだけどな~

    巨人も幽霊になるのかな?ソニーとビーンの幽霊に会いたいな☆」

エレン「ハンジさんヘンなこと言わないでくださいよw と、へいちょう?」

兵長「あぁ、なんでもない、幽霊が存在してもそんなものの面倒まで見切れるか

   俺たちの相手はあのクソいまいましい巨人たちだけで十分だ

   エルヴィンを待たせている、行くぞ」

エレン「・・・ハイ!」

我々は時にヒトの死を目前にし、その想いを断ち切ってでも、生きなければならない。

立ち去るリヴァイやエレンたち。かつてペトラであったそれは
父が用意したケープを身に纏った姿で城砦の防壁上に佇んで
リヴァイの後姿を見つめていた。
リヴァイも歩きながら一度振り返り、路傍に佇む影を数秒見つめてから、立ち去る。

ペトラ・ラルの魂は、秘めた愛は
戦いの使命を団旗に誓い巨人掃討に明け暮れる
兵長の心の中に深々と傷のように刻み付けられた。
ペトラは兵団にでなく、兵長に心臓を差し出したのだ。

リヴァイ兵長がその後、妻を持ったとされる記録は残っていない。


ミカサ・アッカーマン「このセカイは残酷だ。そして、とても美しい」


たそ&りも様 THANX・


【 The Hearts Filthy Lesson/David Bowie】

http://www.youtube.com/watch?v=dyWBmiluLgw

【Nine Inch Nails - The Downward Spiral music video】

http://www.youtube.com/watch?v=OCbcz9M_LNc

【Alkemyst - Eagle Fly Free (Helloween Cover)】

AlkemystによるEagle Fly Freeのカバー。今まで聴いたことなかった。
うっ、本家Helloween のオリジナルより出してる音が好み。
Helloweenがあまりブレイクしないでマニア人気な
B級ジャーマンメタルポジションでEagle~Part2アルバムを制作してたら
こんなエッジの利いた音で演奏してたかも?

http://www.youtube.com/watch?v=DcokJ6eJO-w

【March of time /helloween】

http://www.youtube.com/watch?v=gvXhiNmNMmg

アキバ戦記61中央線のウルトラセブン

2014年03月28日 | コミック・アニメーション



















いきなりアキバの街中ででくわしたアキバ系アイドル。
この激戦区で歌いながら戦っている3人。
昨年10月から活躍しているアキバのニューアイドル「Sweet☆Honey」のトリオ。
「コスプレアイドル にじいろマカロン」
(左から月乃きら、菓南、彩美さん)。コスプレして歌います。
「M・NATIONオフィシャルサイト」で検索。
3月30日に「ウタ娘」に初出演。



4月ももうすぐ。
日中、しごとで移動してると時々非日常の空間を普通の街中に見出すことがままある。



3月入った頃に仕事で移動してたらJRのアキバ駅構内ででくわしたウルトラセブン。
「エメリウム光線とワイドショットやって」と頼んだら
しっかりやってくれた。
シュールな光景ではあるが、すでにアキバは駅や街中がイベント会場化
してしまっている。








キグルミのつくりを見る感じではテレビやイベント用でなくファンの個人製作らしい。
セブンはスタスタ歩いてそのまま中央線に乗り込んだ。
タコの行く方角も同じだったので、そのままセブンを追いかけて、
車内で撮影。

ふしぎと街中にはカメラマンがぶらついているもので、どこからか集まってくる。
タコ以外にもセブンに気づいた外人さんの日本慣れしてるっぽいカメラマンや、
もう一人、一眼レフを持ったおにいちゃんも電車に乗り込んできて
プチ撮影会状態。近くに座っていた学生の女の子たちや主婦のヒト、サラリーマンの
お父さんたちも「懐かしい!ウルトラセブンだ!」と口に出して
IPHONEなどで撮影開始。電車内はちょっとしたコスプレイベントみたいな風景に。



さらに電車で帰宅中の子供さんにとりかこまれて、「ウルトラセブン」というよりも
「怪奇大作戦」の1エピソードでウルトラセブンのサンドイッチマンが
冒頭に登場する「ジャガーの目は紅い」みたいな風景に。
シュールな光景だ。。。
「セブン、アイスラッガーやってー」という声にこたえて
アイスラッガーも外して見せたりしていた。





電車の外にいた人たちも車内のセブンに気がつき撮影したり、電車でコスプレ
イベントみたいになる。やがて途中の駅でセブンは静かに降車していった。





消費税アップ前で何かどこへいっても、誰を見ても、
そして自分自身もバタバタしながら都内を巡る。



ふなっしーも消費税値上げに大パニック。



といいながらも隙を見て、浅草のBクラブショップに立ち寄ったり。
今回は特に新しいものはなかったな。
からし色のサータンが気に入ってる。



消費税導入前だし、なんか買っちゃえシリーズ。
「Emily the Strenge」フギアー。アメリカンインディーズダークコミックヒロインの
フギア化。発売したのはたしか7年くらい前だけど、(ブリスター裏を見ると2006年
表記になってる)いきなりだらけで当時より安いのに遭遇したので考えた末に購入。
このRed&Blackのツートンカラーパッケージに収まったエミリーと飼い猫の
SleazyでTwistedなたたずまいはなんとも強烈。
コミックも持ってるけどここ数年、タコの家のマウンテンサイクルに埋もれたまま。
エミリー頭部のパッツンロング黒髪がなんと植毛再現である。
こうなると開封用もほしい。それはいったい何年後になるのだろうか。。。



消費税5%サヨナラなんか買っちゃえシリーズその2.

TVミステリーゾーン「遠来の客」に登場のナゾの宇宙人フギア。
これ昔は高くて、ぜんぜん売ってなかったんですけど最近偶然見かけて
安かったんでうきうきしながら保護したもの。
実は劇中1分の1、プロップサイズだったりする。
見知らぬ星の荒地に不時着した宇宙船からこのメタボスーツの豆宇宙人が
何人か出てくる。

荒地には寂れた一軒家があって、そこに住んでる陰鬱な魔女顔の凶暴なBBAと
ちまちました動きで光線銃を撃つ宇宙人たちがうす暗い家の中で
包丁やハタキなんかをつかってローテクなバトルを
ひたすら繰り広げるというシュールなストーリー。
オチも気が利いてる(執拗に攻撃するBBAに根負けして円盤に戻り
母星に救難信号を発信する宇宙人に
そうはさせまいとバットでめちゃくちゃにぶっこわすと、
スクラップになり沈黙した機体の中にアメリカの国旗)。

BBAのコスプレをして夜中に家の中でフギア相手に戦闘シーンを撮影したい感じ。
いろいろと景気の変化に関する事象があり、モノが手放される
はざかいにあると前にほしかったものがひょいと転がり込んでくるときがある。

何年も買わないでいたものばかりで無駄遣い感あまりないですね。
ようやく自分の手元に来たって感じ。





期末だし、自分で塗装したのだけど気持ち悪すぎて
結局未発表だったヤツも載せちゃおう。
SUPER7から一昨年リリースされた
ジョシュ・ハーボルシャイマーがデザインのオリジナル怪獣ソフビ
FOSILA(フォーシュラーって読みでいいのカナ?)。
半身溶解しかけというかなりBAD TASTEなデザインのキャラ。
ジョシュといえば、このほかにもチキュウオオカミ(アースウルフ)が
骨があちこち見えて土になりかけてるブキミ系ネクロフィリアックな
デザインワークを自分の持ち味としており、
タコ的にフェバリット。FOSILAは塗装版がアホみたいに高いので
未塗装版をちまちま塗ったら塗り甲斐があり楽しかった。アメコミのSWAMP THING
のような、沼のアオコみたいなグリーンに染まって肉が離れた感じが出したかった。





神田明神のたぬき地蔵。アキバにいながら一回もきっちり撮影してなかったので
立ち寄り。都内にありながら苔むした岩の風流な石庭があったり、川の流れもかすかに
耳に届く、サラリーマンたちの隠れた昼の休憩所となっている。





秋葉原の血管、万世橋近くから神田川を望む。
ウミネコやカモメが水面をたゆたう、東京湾から連なる潮が満ちる
神田川の香りは、渚のかをり。

映画「AKIBA」でスマキにされたメイドが川に落下したり、AKB48が「ネ申テレビ」で
川くだりしてて河童に出会ったのもこのあたりの風景。





浅草でウルトラマンと魔法少女を追う。「デュワ」
ここんところ街中でウルトラ関係者によく出くわすな。



アキバの犬たち。
交差点を自転車のバスケットに載せられて運ばれる
3匹の子犬。ご主人さまに連れられてのアキバめぐりが
毎日できてすでに犬ながらオタになってそう。
犬が犬を迎えるメイド喫茶とかすでにあったりするかも。



衆人環視の中、ギロチン処刑された世界史きってのモンドなわがまま王女様・
マリー・アントワネットに飼われていた、彼女のために品種改良されたという
珍犬、パピヨンの末裔。
耳の形状が、蝶が羽根を開いたような形をしているためこの名前がついたと
飼い主の奥様が教えてくれる。傲慢でゴージャスなマリーアントワネットの話で
しばし奥様と立ち話で盛り上がり、「ハンニバル」のフィレンツェでの
お茶会みたいな気分。



アキバの行列のできるラーメンチェーン、
野郎ラーメンがとうとう萌え関係とコラボに動き出した!!



3月の初旬のコトブキヤ。
うたプリにフィーチャーしていた店頭



アキバを長くウォッチしているヒトには懐かしいはずの「未来へ」の
黄色いバン。ホコ天は毎日曜日、コミケの庭園みたいだったな。

アイドルが新作のCDが出ると本人が路上に歌いに来てたり、
コミケのようなコアなパフォーマンスが
見れたり、誰もが主役になれる、よい意味でルールのない無法地帯だった。
今だって十分フリーダムな場所だが、
もっとすさまじかったのが2000年初頭のアキバ。

このバンのボディにかかれた「未来へ」の文字を見ると
当時現場にいた誰もが何も怖くなかったその頃独特の活気を思い出す。

アキバはかつてなんでもありなデカダンスなユートピアだった。



駅前アドレで3月初頭に展開していた「エヴァ」の
ワイシャツコラボキャンペーンコーナー。
カヲルくんとマリ・イラストリアスを中心にフィーチャー。
会期中はフレッシュマンでにぎわっていた。







しかし新劇場版になってからのカヲル君の作画は何か違う。
版権絵などは無駄に洗練されすぎてる。
特に顔の輪郭が少年ぽくなくなってただの美形になってしまい不満がつのる。
といっても、今回のキャンペーンのは
設定が少し大人なフレッシュマンということなのだろうが、
新劇場版の作画の話ね。旧エヴァの描線を再現してほしい、
といっても新劇場版の本編にはもう出ないっぽい気がする。。。















中野ブロードウェイ2階で4月1日まで。
「空の境界」原画展。けっこうな値段だった前人気抜群な一枚がもう売れてたり。



評判の一枚。これはほんとにモヤモヤするシチュエーションだ。



カッコイイ古道具屋のショーウィンドー。



「メイクでセカイを笑顔に!」
メイクスマイルアーチスト横山美和さん。
オリジナルのメイクブースを担ぎワールドワイドに旅しパフォーマンスを展開してきた。
振り返れば誰もが笑顔になれるメイクアップ界の魔法少女。
ROOMS展で撮影。





こちらはお茶でヒトビトのココロを癒す茶道界の魔法少女、
煎茶道東阿部流師範・茶道指導士 
日本茶アーティスト/茂木雅世さんのブース。

タコは最近抹茶にはまっている。



茶道のライブたしなみパフォーマンスなんかも会場内で実演。



ROOMS展での多摩美スクールによるパフォーマンス風景。
きぐるみっぽいのも登場・



クリストフ・コバンの展示。今回のROOMSではアバンギャルドで不思議な
アーティストたちの競演がミリキを放っていた。

アキバ的なものとアートやカルチャー的なものは「驚異」「刺激」という点で
すでに区分や境界を喪失している。

クリストフはベルギー王室ご用達だったブリュッセルの元・帽子デザイナー。
宮廷ファッションコーディネーターだった彼が思うところあって
近年、ロサンゼルスに居を移し、
過去の自分を「山」として再構築する作品を制作。2013年の、オランダ・ロッテルダムのボイマンス・ヴァン・ベーニンゲン美術館で異彩を放ち、
このたびアーティストデビューを飾る。どこか怪獣的なフォルムのオブジェ群が
印象深い。









ROOMS会場の代々木オリンピックプールはかつて「ウルトラマン」で2匹の古代怪獣
アボラスとバニラが現代に復活し死闘を繰り広げた場所。そのゆえんある場所に奇想の
怪獣めいたアートがたたずむ光景は50年前の怪獣たちの死闘の光景が
ふと頭をよぎる。
そういえば、奇しくもというか、現存する撮影で使用したアボラスとバニラの頭部も
この4月のウルトライベントで展示されるんでしたよね。





岩山のような怪獣の口をした貯金箱。クリストフのポップアイコンを商品化。







仕事の方向だったので、おもちゃ関係の業者さんのところに立ち寄る。
こんなチラシを渡され、「これをお前のブログで宣伝しろ、
大入り満員にしてみせろ!」と言われる。「そんなチカラわたしには
ないのに、ウッウッ」

トイ系フリーマーケット&サブカルライブ
「G-スピリッツ4」が6月8日グリーンドーム前橋で開催。
トイ系フリマをメインに多彩なサブカルイベントが展開。
アキバ系ライブステージとか書いてあるが
どこかのグループがアキバから遠征するんだろうか。

「レトロゲームエリア」、「祝☆ゴジラ復活・勝手に祝賀会」なんてのもある。
東宝から一円も出ないのか。。。ミク●マンのファンたちが今年はミク●マンの40周年なのでタ●ラに顔が利くヒトたちが「ぜひ盛大に祝いましょう!!ミク●マンの再発売とか
ミク●マンの再発売とかミク●マンの再発売とかミク●マンの再発売とかミク●マンの再発売とかもやって」とか
声をかけたのだが、メーカーサイドは「ああ?祝ってくれるのか、ありがとう
盛り上げてほしいね、ぜひタダで!!」といわれたとか。
メーカーが何もしないで、タダでファンがいいようにこきつかわれるという、
最近よくある話。記念年に商品が何もでないってすごいね。つか、コンテンツを覚えてる
スタッフが40年も経過してるとリアルでもはやいないとかで
そうなっているのではないか。(と書けと当事者に言われた)

この「G-スピリッツ」、
「地域サブカル応援イベント」と銘打っており、前橋にサブカル都市を作り出す気概
すらうかがえるところ。前に記事を載せたが、ガッチャマンクラウズや
レールガンをフィーチャーした「立川あにきゃん」みたいな感じカナ。
そういえば、前橋が舞台のご当地アニメとかこれまであっただろうか。
すぐには浮かんでこないが。。。

なんとこのG-スピリッツ、聞くところによると入場料はタダである。
さらに出展料は一卓2000円だそう。前回は600人近いヒトが集まったとか。
ミニステージもセルフで企画立案できるそうなので、レイヤーさんも自分の
コスプレショーをやってみるといいかも☆
しかし前橋か。いくら入場料無料っていってもああた。都内から行くと結構かかるな。
とにもかくにもおもちゃイベントがすっかり少なくなった昨今、
サブカルを謳う気概やよしというところはあり、TOY者は応援したいところ。

(TDCルポはまた再開しますのでちょっとまってね。。。)


【Heavenstamp"Decadence" music clip】

http://www.youtube.com/watch?v=bVVzjvRaKLA

【The Sketchbook / そこに君がいる】

sketchbookの新曲

http://www.youtube.com/watch?v=dP-Up8vMMag

コスプレフェスタTDC2014春2特撮

2014年03月24日 | コミック・アニメーション



満開の梅の下で中学生リヴァイくんのハリセン攻撃がヤンチャなエレンくんにキマる!
「進撃!巨人中学校」あわせ!
リヴァイ=koguma【こぐま】さんとエレン=Nanase【ななせ】さん

速報ばっかでスマン!



ぶつもり×ライチ!まだ咲いてないけど桜の木の下で宴会を開いてるような
「どぅぶつのもり」メンバーと「ライチ☆光クラブ」のみなさんのあわせ!
TDCはジャンルやコンテンツで異例のコスあわせやカップリングが見れるのも醍醐味。



東映怪人系レイヤー・アポロさんによるドクターケイト(仮面ライダーストロンガー登場のデルザー軍団女幹部)と進撃メンバーのバトル。
カオスなTDC会場風景をのぞいてみましょう★



とにかく巨人を削げ!!肉を切り落とすのがミカサ、おまえの仕事だ!!
ドネルケバブの肉状態な超大型巨人萌え。
巨人さんには今回もまた一日お世話になったな~。乙death.



「進撃!巨人中学校」ぼくたちは、わたしたちは熱く腐りたい!
そして兵長に、エレンに、恋していく。

もうすぐ春!
女子中学生ハンジ・ゾエ(コスプレイヤー=緋色さん)とおともだち。



進中男子と女子の華麗で甘美なラブラブウォーズと
こうどなじょうほうせんがアトラクションズで展開。
やはり結末はエレンとリヴァイさんルートか?みんなもやきもきする
少年少女の恋模様をレポートする。



夕暮れ、地下道。下校する少女たち。その中にひとり、ぽつんと佇み
悪い魔女と戦う異装の少女。その瞳は、かつてこの道を通り学校に行き、
今は誰の記憶からも消え去り、時の流れからもこのセカイからも遥か遠い存在となった
もう一人の少女を一途に見つめて、ひとときでも忘れることがなかった。

彼女はもう通るはずもない少女をこの場所で待っていた。
そして、セカイと戦う叛逆の物語が今夜、始まる。

「魔法少女まどか☆マギカ」暁美ほむら
コスプレイヤー=紗叉【さしゃ】さん



「機動戦士ガンダムSEED」、コーディネーターとナチュラルの苛烈なヤキンドゥーエの
最終戦において、ラクスの旗艦・エターナル、ザフト軍イザークとディアッカの
ガンダム部隊と交戦して
死亡したと思われていたエクステンデッドの一人が生存していたのを発見。

(ていうかTDCでよく見かけてたんだけど
タコはシャイなんで遠くから見ていたの。。。ポッ←シャイ?うそつけよ!!)

「3バカ」の一人、MS「フォビドゥン」を駆り、
ニルヴァーナのカートコバーンを思わせる
グランジなキャラクターが印象的だったシャニの「戦後」、TDCでの日常風景を追った!

機動戦士ガンダムSEED シャニ・アンドラス
コスプレイヤー=征士【せいじ】さん。



2014年春アニメでは「鬼灯の冷徹」コスプレが人気!
コスプレイヤー=花影【かえ】さん
劇中に出てきた、ご当地観光CM風で撮ってみましたw
「ようこそ地獄へ!!」



HG VS MK。アメリカVS日本屈指のサブカルガールキャラクターが遊園地内で夢の対決!
映画「キックアス」のヒットガールと初音ミクのガンカタを目撃せよ!!
ヒットガール=rinta【りんた】さん、初音ミク(リボンガール)=むくげさん



春といえばやはり学園もの。

オネエサマ!とうっとりした黒子の声が聞こえてきそうな
超絶再現度なレールガンコンビあわせ。「とある科学の超電磁砲(レールガン)」
御坂美琴=一条奈々【いちじょうなな】さん、白井黒子=来【らい】さん



けいおんの平沢唯とムギちゃん。カワイイ!
ムギちゃんがKOKORO【こころ】さん、唯はKOKOROさんのおともだち



2013年秋の人気アニメ、キルラキル!マコと流子、元気よかったなー。
流子=終夜綾さん、マコ=ささみさん

2014年春のあたらしい生活がスタート。タコも心機一転で
まったりだったりゆるゆるだったりいやし系だったりハイテンションだったり
ダークだったりアングラだったり楽しむdeath!
(年がら年中心機一転してないかタコ・)

てなわけで無事2日間の日程を終えたコスプレフェスタTDCルポ。



2日目は11時ころに到着。アニメジャパンに初日行ったレイヤーさんがおり、
現場の話を聞いたところ、初日のレイヤーさん参加は
250人~300人程度だったとのこと。

TDCのほうが多かったですね。実態は前々日のストフェスで大阪遠征したレイヤーさんが多かったということと思われますTDCの常連で今回姿を見ない方もちらほらいましたので
各会場で参加客が分散したのでしょう。

2日目は1日目よりもレイヤーさんの数も4~5倍いたと思います。仲間内で番組の枠にとらわれない自由なあわせが増えたのですが、きままに好きなキャラになって交流する
まったりした空気が漂ってました。同じ作品ジャンル、コス傾向のレイヤーさんは
ここ数年の交流ですでに顔見知りも多い感じですね。自分は両日参加でしたが
初日に2日目の予告をしてくれたレイヤーさんも多くありがたかったです。

(皆様2日間どうもありがとうございました。楽しかったYO。
文章作成中。。。
3月末で消費税導入前に納品しないといけない仕事があるので
ちょっと戦ってきます。でも随時更新シマス☆)


【Kawada Mami (川田まみ) ・linkage】

http://www.youtube.com/watch?v=9Ys6sZT77Z4

【MELL 『砂漠の雪』 FULL.ver】

http://www.youtube.com/watch?v=kq9IiLLFA6g

コスプレフェスタTDC2014春

2014年03月22日 | コミック・アニメーション



「進撃の巨人」ミカサ・アッカーマン(コスプレイヤー=SAKTO【さくと】さん)



手負いのミカサ!しかし、決してあきらめない!
エレンを救うための彼女の戦いは続く

「私は、強い!・・・ので、」

コスプレフェスタTDC1日目の速報的な紹介。
今日会場でお会いして、タコブログをさっそく見にきてくれた方もいると思うので
まずはご挨拶という感じDeath・

同日開催のアニメジャパン、
前日大阪で開催されたストフェスのため、今回1日目のTDCは参加者が分散して
いつもよりは少なめの来場となりました。しかしそのおかげで趣味性の高いコスプレの
撮影や、あわせの撮影などはスッキリした会場で好きな場所を自由きままに使用でき、
撮影派・こだわり派のレイヤーさんやカメラマンさんにとっては格好のロケーション
ステージになったのではないでしょうか。いわば会場全体がスタジオといった感じで
タコもおなじみのお友達レイヤーさんたち、今回新規に知り合ったレイヤーさんと
撮影や交流を楽しむことができました。ちょっと今回は構図に凝れたカナ?
好きなキャラ、気になるキャラをじっくり撮らせてもらいました。
まずはおつかれさま、参加者の皆様、スタッフの皆様
いつものTDCの空気にちょっと触れてみましょう。

明日は日曜日なので参加者も増えるカナ?まずは2日目も楽しみましょう。



アメリカのりりちよさま!(妖狐×僕SS)



とてもカラフルなオリジナルキャラ!



もうすぐ最終回を迎えて大状況の「ガンダムビルドファイターズ」!
ガンプラモデラーの修羅場が見れるぞ!!アバオアクーからヤキンドゥーエの戦闘までも
生き延びたガンダムファンレイヤー、たこさん(左)と東雲イサムさん(右)。



この2人でコミケ2日目に開かれた大ガンダムあわせのときは「ガンダムX」のガロードと
ティファをやったのだそう。うわー見たかった!
ちなみにおふたりからいただいた名刺はフロスト兄弟だ!
どこまでマニア泣かせなんだ君らは!会場でツーショの撮影を引き受けてた
ときも3人でずっとガンダム話で盛り上がってました。楽しかった!THANX!
またよろしく!



あっまどか☆マギカのほむほむが、まどかじゃなくて
イケメン金髪ホストにすっかりとりこじかけのあけくれに!タコも大ショック!
もう明日から寝込む!(あしたもTDCだよ)
もしかして、
まどか8話に出てきた「ショウさん捨てるとき上手いっすから」のあのショウさんか?



と思ったら「銀魂」のスピンオフ的エピソードに出てきた
坂田金時さんというキャラでした!
いつもは2人で「銀魂」あわせをやっているのだそう。



「俺の歌をきけーっ!」FIRE BOMBER!!
マクロス7あわせ!ミレーヌはランカやクランなど
マクロスフロンティア関係のコスでタコブログにもたびたび登場してもらっている
朱鳥【あすか】さん☆



コスプレイヤー・カエさんによる巴マミとおともだちによる、鹿目まどか。
まどかのヒトは今回はじめてコスをしたのだそうでコスネームもないのだそう。
魔法少女になりたての彼女をカエさんのマミが面倒をみて、
楽しく2人で撮影しておられました。
劇中のマミさん、まんまでやさしいおねえさんという感じでした。
そしてカエさんは「サイバーフォーミュラ2023」の画面に数秒しか出てこないキャンギャルのコスプレとか、自身こだわりの目線でキャラ選択している方で、
アニメ好きな方なのが 伝わってきます。また撮らせてくださいネ☆







ステキなあわせっぷりに撮影させてもらいマシタ
「AMNESIA」。和奏【のどか】さんと赤月ちょこ【あかつきちょこ】さん



表情づけもコスプレの一部、ということで妖艶さの漂う「妖狐×僕SS」りりちよさま。
コスプレイヤー=SyZ!! 【しゅうぞう】さん





スーパーダンガンロンパ2あわせ・テレビシリーズ2期製作決定待ちでわくわく・
詩愛。さんと時雨さん☆千秋がゲーム少女なので、TDC内のゲーセンロケで
撮影しました。



ゴスロリ系オリジナルレイヤー、りんさん(左)としおさん(右)。
やりたいコスプレが一杯あるのだそう。まどかマギカも候補にあるのだとか。
リアルキャラ年齢に近いっすね。イイ感じになりそう。撮るぞ☆










さやか「だってわたし、ドールだもん」
まどか「さやかちゃん、もう泣かなくていいんだよ 戦わなくていいんだよ」
ドーラーで展開されるまどか☆マギカ。



杏子「なんだよ、らしくないじゃん」
さやか「悪いね 世話かけちゃって。。。希望と絶望は差し引きゼロ、
魔法少女ってそういう仕組みだったんだ。。。私って ほんとばか」

ドーラーで展開される杏さやコンビのせつないドラマ。



「この街を絶望させる存在はこの俺が、すべてうち壊す!!」

映画、TVと燃え展開を迎えた平成・昭和ライダーの気炎がこのTDCにも
吹きすさぶ!2日目には東映戦隊とライダー・怪人がいつものように集合。

上は1日目、まだ冬の昼間の空気が肌寒い
TDCアトラクションズに佇む仮面ライダーガイム。
冬のこの時期は金属的なディティールのライダーが背景に映える季節ですね。

(文章作成中・・・皆様おつかれさまデシタ
そして、明日はコスプレフェスタTDC2日目Death

おれたちの戦いは!これからだ!)


2日目豆情報①会場内の山の上、「おたのしみコーナー」に
馬の遊具に乗れるコーナーあり。
子どもさん向けの遊具だけど、トリミングすれば、
乗馬シーン撮影するのにちょっとイイかも。
2日目豆情報②今回は夜のイルミネーションがもうない。

Newレイヤーズパラダイスコスプレ特撮後編

2014年02月16日 | コミック・アニメーション



「進撃の巨人」リヴァイ兵長(コスプレイヤー=梦【ゆめ】さん)



しかし、また大雪降ったね。
後半行ってみよー。



TDCを大掃除。ハンジくんがレレレのおじさんみたいにハイテンション。

ハンジくん「うわー。アニメキャラがいっぱいですよ!
 僕もコスプレしちゃおうかな~兵長、ぼくらでまどマギやりましょうよ
 僕はめがねほむほむかな。兵長ほむほむやりたかったらゆずりますよ」

兵長「やるわけねえだろ」

ハンジくん「そこで、あえて『進撃の巨人』のコスプレやりましょうよ」

兵長「フッ、メタってやつか 本人がやってたら俺のコスプレやってるやつは

  全員ひっこむだろうな」

ハンジくん「あっ、それって、兵長もコスプレやるってことですね?
 
 自分のコスプレって着替えも、何の用意もいらないけど。。。

 じゃあ会場を一回りして、兵長の相方で素敵さんのエルヴィンさんを

 おさえに廻ってこよっかな~!リヴァイ本人の相方なら断る人いませんよね、

 じゃ、いってきま・はぐう!」

兵長「(ハンジくんの後頭部をつかみ)掃除中だ。。。に げ る な よ」



撮影しててほんとに演技でなくハイテンションだったのでタコも当惑
でもハンジくんらしくてイイ感じ(はあと)完全にハンジくんが憑依してます。

兵長「落ち着けと言ってる!!エレンに入り口の雪かきがなってない
あれではお客がすべると行っておけ!」
ハンジ「昨日奇行種の話で遅くまで勉強会やったんで脇のゲーセンのベンチで寝てます」



ハンジくん「あっ、見たことがないアニメキャラだ!
きみ、名前なんていうの?」
タコ「うーん、このレイヤーさんのキャラは自分もわからないっす。。。」
兵長「まて、あわてるな」



「あっ ハタキが体を抜ける アバターだアバターだ」



自分も知らなかった。
このキャラは「UN-GO」というアニメの風守というAIのような
キャラだそうです。







今回の進撃レイヤーさんはとしまえん関係やTDCのコスイベントによく参加してる
方が多く、顔見知りに会うと会場のあちこちで歓声が上がるような光景が多かったです。
ハンジ・ゾエ=もの【モノ】さん
風守=創楽【そら】さん
キャラクターを番組で問わないあわせで開催したようで、思い思いに自分の好きな
キャラの混成部隊のような感じでリラックスした雰囲気でしたね。





では特撮系つづき。
キョウリュウジャーの鳥のヒト。





おなじみ寅さんがキョウリュウジャーあわせで演じた
上の鳥のヒトの一回だけ登場した人間体!!またマニアックなキャラをやるな~寅さん。
タコが、ああ、今日は「ジャッカー電撃隊」の番場壮吉ですかと
尋ねたら「このキャラはどう見ても番場へのオマージュですよね」と特オタ属性の
高い解釈をいただきました。



クリスマスじゃなくてバレンタインっすよ今日は!なコミケでもおなじみのサンタさん・



「リクエストのポーズは」と聞かれたので「ウルトラの父が変身したサンタ」
となにげなく言ったら上のポーズ。そうそう、こんなポーズしますよね。
レイヤーさんはTDCだけに特撮系の手練ぞろいっす。



コミケでおなじみのミリタリーワイルドのレイヤーさんも遊びにきてた。乙です。
お借りしたI-PHONE使い損なって同じポーズ100枚くらい撮影しちゃってすみません。。。
夕方はラブライブに早着替え。



TDCの実質支配者、ドンチャック。レイパラやコスプレフェスタの時に
なにげなく会場を漂って見守っているキーキャラ。
マニアックなところでは70年代特撮の「レッドタイガー」本編にも登場している。

誕生40年以上。
以後、誰にも気づかれずに一ゆるキャラとして
この会場で日常的に笑顔と愛嬌を振りまいているが、
宇宙刑事シャリバンの海坊主やエルガイムのアマンダラカマンダラみたいに
ラスボスの伏線としてなにげなく登場してるのかも。
コスプレフェスタの最終回では、特撮レイヤーさんたちと壮絶な
最終決戦を演じるにちがいない。。。!



キョウリュウジャーの人気キャラ、ラッキューロのきぐるみレイヤーさん。
シングルの撮影した分もあったので貼ります。本当によく出来てるな~。



今回のレイパラはハーロックにモーレツ宇宙海賊がいて、
海賊戦隊ゴーカイジャーと海賊づくめ。観光用の海賊ではない、
かつて宇宙を股にかけて暴れた伝説の猛者たちだ!
そしてそれぞれの宇宙海賊が、新たな仲間に骸骨の旗に込めた信念を
伝えるときが来た。



とってもカッチョイイ「仮面ライダーw」ハーフボイルドコンビ。









ちょっとアングルを工夫してみました「仮面ライダーw」の鳴海探偵長の
父親、仮面ライダースカル。いつもありがとうございます。



マスカーを夜景で撮る。だんだんブレなくなってきた。TETSUさんずいぶん撮影の
練習台になってくれてるな。眉間のOシグナルの点滅がくっきり抜けるとウレシイ。





カッチョイイ、「北斗の拳」南斗水鳥拳のレイ。
コミケの勢ぞろい北斗の拳あわせでもおなじみの方ですね。









ちょっと鳥山明っぽい頭部に胴体、「艦これ」の敵のヒト。
艦これイベントで首だけ見たけどこんなボディなのか。
「踊りながらでヨロシクです」って言われた ブレるよ!w



実は昼間も撮影させてもらってたのだ、かすずさんのキャプテンハーロック。
夜景だと細かい衣装のディティールがわからないけど、こんなに作り込んで
あったのです。元がCGキャラクターなのを実写作品の衣装のように作り込んでいる
という逆転の面白さ。







普段は美少女系キャラのコスプレをやっていることもあるようで
いただいたお名刺を見ると「ラブライブ」のような
いわゆる制服を着たカワイイ女の子キャラなんですが
ハーロックをやるとこんなにりりしくアンニュイな
雰囲気を漂わせちゃうのです。コスプレのなんともセンスオブワンダーなところと
いうのか。会場の撮影背景を変えておられたので、
何回も撮りに押しかけちゃってゴメンナサイ。
会場での今回、タコ的自作コスプレの最大インパクトは
このハーロックと相方のヤマさんだったかなー。



「特捜戦隊デカレンジャー」変身後のデカレッドと変身前のデカブルーの
ツーショット。
うっタコ、ジャッジメントでデカブルーに×査定出されてる。。。






「進撃の巨人」エレン、ミカサとアルミンの幼馴染みトリオ。ウォールマリアを破壊
される前の平和な頃の彼らの衣装を再現した良あわせ。撮影をお願いしたら快諾して
くれたんですが、劇中のいろんな3人の心理状態を思わせる表情づけをしてもらい
ました。








まだ平和だった「壁が破壊される前」破壊されてから調査兵団入りを目指して行動
しはじめた頃、戦闘に参加した頃、生きるか死ぬかの修羅場をかいくぐっている頃。。。
といった劇中のイメージをこの普段着のままで演出できたら面白いカナ?と思い
3人のレイヤーさんにキャラ愛のままに演じてもらいました。



壁が壊れる。




パンを手に入れるのに苦労する。入団を決意。



ミカサがマフラーで顔を隠し始める。





あっ、入団をイメージして、トリオで敬礼してるの撮り忘れたな。不覚。



アルミンが物思いにふけり、座り込む。









ミカサがアルミンを励ます。











エレン「俺が2人を守る!」

うーん、このエレンの表情はどっちかっつと
カーチャンが生きてる頃のヤンチャ期のほうが適しているか?(汗)

「俺が巨人をすべて駆逐してやる!」だな。



バックは白い壁だけにして、本人の表情やしぐさだけで表現する「進撃の巨人」が
演出できたら面白いカナ?と可能性を模索してみました。



強くなっていくエレン。胸を張りミカサとアルミンに「いつかあの3人で過ごした平和な
村での暮らしに、必ずもどるんだ!」と呼びかける。

TDCのようなゆったり目でレイヤーさんたちとお話しながら
演出等考えて撮影できるような場所だと実験がいろいろ出来て楽しいですね。
3人ともありがとうです。

アルミン=きんじうさん、ミカサ=ピアンカさん、エレン=和沙【かずさ】さん




トリで登場してもらうのは、
魔法少女まどか☆マギカ・佐倉杏子(左=松本京【まつもときょう】さん)と
美樹さやか(右=椛奈【かんな】さん)。

このお2人のレイヤーさんは、先日記事を載せた艦これイベントで天龍と龍田の
コンビ艦娘を演じていたおふたり。今回レイパラの会場を漂っていたら偶然再見できた
のですが、今回は「まどか」の杏子とさやかのコスプレだったので、撮影をお願い
しました。TDCのアトラクションズの地形は、さやかが恭介の家を訪れたり、
杏子と対決したりするようなイメージで道路などを見立てできるような舗装路面の
道が多いので、非常に劇中の雰囲気が出る感じです。しかしあえて今回はこれまで
タコがやるような劇中のストーリーを追うような形式でなく、お2人のイマジネーション
にお願いしてさやかと杏子の日常を演じていただきました。



冬の街を漂う美樹さやかと佐倉杏子。

「自分はなんで魔法少女になったのか。
この街で誰を悪い魔女から守っているのかわからない」

そんな疑問からちょっと気持ちがとりとめなくなっている
さやかを杏子が見守って支えているような感じが出たらなー、と思ったら
しっかりそれっぽい表情やしぐさを出してもらえました。ウレシイ。



ここのところ「ほむらリベンジ」など、まどか関係の劇場版に合わせて
活況を呈したオフィシャルスピンオフコミックの中でも
「不登校コンビ」と称されてコンビでの葛藤や友情のドラマを新たに展開している
さやかと杏子。キャラと同性の「まどか」コンテンツファンからもこの2人の物語の
広がりは好意的に迎えられている気配です。
さやかは本編だとたちまち魔女化してしまい、さやかの気持ちを捉えた杏子が守る
間もなかったのですが、スピンオフコミックなどの本編ではソウルジェムの清浄化を
維持するために杏子が後方支援するような展開もあったりと、ファンの見たかった
杏子の友情のドラマが実現されている感じですね。





最近、映画「叛逆の物語」の中では、杏子がこのおなじみの私服姿で登場せず
制服姿でいることがほとんどになってしまったのですが、「不登校感」を醸し出すと
いうとやはりこちらのコスのほうがより明確になりますね。
さやかも時々学校をサボるようになってきたとしても、どこかで私服に着替えたり
するのでしょうか。



自分はTV版の杏子の声の演出が、TV編集版映画の杏子のときでは演出が変わっているのが
ちょっと気にかかりました。TV版では正義に代償を求めないで戦い消耗していくさやかに
自分が過去に見舞われた家庭の境遇があるためにうやむやにしてしまった事柄を
つきつけられたように思い、さやかに素の感情を投げつけるかのように、
魔法少女同士の戦いを挑んでしまう杏子。

編集版映画のほうではそんな杏子独特の激情的な性格が弱められているかのように
見えたからです。
興行的な面、魔法少女5人をそれぞれ際立たせるキャラクターコンテンツと
するために、スタッフサイドもTVの杏子ではさやかに出会った当初から
少なからず共感を隠せない感じに声優さんの演出を変えていたように思えたのですが、
そのぶん杏子独特のアウトローなミリキが薄められたようにも思えたのです。
もちろん声優さんの上達もあったと思います。

もちろん大筋でTVと編集版映画の2人のドラマは変わらないのですが、
それだけ最初のTV版初見の
インパクトが大きかったというのはあるのカナ?と思います。
5話での魔法少女同士の感情と心情をぶつけ合う戦いは壮絶だったな。





ふわんとしたイメージを醸し出している椛奈さんのさやかと
シャープなイメージの松本さんによる杏子の対比もイイ感じですね。







ちょっとガールズバンドのパブリシティ写真みたいなイメージ。
TDCのこのステンレス板バックはストリート感や、キャラのアクティブな
雰囲気がかもし出せていいですね。



冬の公園で2人で休みながらさやかの様子をうかがう杏子。
こういう劇中のイメージを拡大させた絵を撮れるのはうれしいですね。



杏子「もうすぐ春だね~恋の季節ってヤツが始まるんだよ」

さやか「まだ2月だよ。。。」

杏子「ったあんたらしくないねー 
 
   まさか今日はバレンタインだからかってに引きずって
 
   おセンチになってるわけ?

   今日は魔女狩りしないでいいから
 
   家にかえんなよ。あんたの親友だって腕を上げてるしね

   今日の魔女ならあの子と巴マミと私だけでなんとかなるだろさ

   あの新入りの爆弾使いのお荷物眼鏡さんはちょっといただけないけどね~」



さやか「今夜は手本を見せてやるっていってなかった?」

杏子「ハア?だからーあんた今日は止めときなよ あんたのソウルジェムくらいあたしが

   なんとかしといてやるからサ。ただし貸しな」

さやか「徹頭徹尾、魔法は自分のために使うこと、じゃなかった?

    ホント。。。らしくないね」

杏子「ホント、あんたのせいでこの杏子様もすっかり調子狂っちゃったよ」




杏子「あー!たくなー あたしまでこんな気持ちにされて

  どうしてくれんだよー」(頭をつかむ)




杏子「もういいからさ、あんた、今は何も考えんなよ」

さやか「。。。世話かけちゃってるね

    大丈夫、あたしがんばれるから ごめん」

杏子「ツケの払いにも冴えたやり方、手際のいいコツがあるってものさ。
 
  この連戦連勝の杏子が手本を見せるって、言ったろ」

さやか「うん」

そしてまた今夜も魔法少女たちの戦闘が繰り広げられる宵闇が迫る

。。。みたいな会話。



 さやか「そうだ、この街はあたしたちが守ってるんだね、あたしの友達、
 
 ひとみ、恭介が住んでる街 この街はまどかと、

 そして杏子、あんたといっしょに守ってるんだ」

(お膝元TDCなので、思わず東映シナリオっぽいまとめ方に)





お2人ともThanx。





さて次回のTDCはコスプレフェスタ(3月22日・23日)ですね。
久々の2DAY。このTDCを舞台に、どんなレイヤーさんのコスプレが見れるか
楽しみです。

(NEWレイヤーズパラダイスルポ・おしまい☆皆様取材・撮影協力THANX)
告知チラシがなぜか鳥獣戯画w白いコピー紙だったのでせっかくだから
着色してみたらサイケデリックな色に。花見みたいなピンクとかにするだろフツー・

☆VIVAうそ予告!全滅エンディング☆

予告やエンディングでフルボッコにされ死ぬ死ぬアピール煽り商法する作品ほど最終回が
「おれたちの戦いはこれからだ!キリッ」な件

【Soul Eater Ending 4 ( Strenght ) Magyar fonetikus felirat】

http://www.youtube.com/watch?v=zV-Ilrer2Yw

【Gundam 00 S2 Ending 2】

http://www.youtube.com/watch?v=1ClHU7hVM9Q

【エヴァ劇場版予告】

http://www.youtube.com/watch?v=30ftlyA5zBE

NewレイヤーズパラダイスバレンタインSPコスプレ特撮

2014年02月14日 | コミック・アニメーション



「闘え!」昨年公開された全編CGアニメのリメイク映画、「キャプテンハーロック」の
ハーロックとクルーのヤマ。2人の美しい宇宙海賊のドラマをコスプレ表現したのは
ハーロック役のKASUZUさん、ヤマがおともだち。共に自作の衣装の力作。レイパラ名物の
夜の部のイルミネーションに宇宙海賊の旗印、ガイコツのエンブレムが浮かび上がる。

チャーンス。雪が降って週末の仕事の予定が変わったから、今のうちに更新だ!

雪でカオスな展開となったワンフェスの翌々日にTDCでレイパラ。
タコもワンフェスの疲れをとる間もなく朝から東京ドームに現地入り。





魔法少女まどか☆マギカ・佐倉杏子(右=松本京【まつもときょう】さん)と
美樹さやか(左=椛奈【かんな】さん)

HAPPY VALENTAINs DAY。。。

TDCは大雪の直後で残雪が会場内に残っており、アニメキャラの
足元を白い雪と背景は夜のイルミネーションがドラマチックに飾り立てる中、
コス友達同士の交流や力作のコスプレ披露がいつものように展開されるのだった。。。
が、雪が続くと昼夜問わずに底冷えするので、レイヤーさんも屋内に時々戻っては
のみものをとったりして暖をとり、また外に出て撮影の繰り返しで歩留まりは決して
いいということではなかった。それにしても皆、元気いいな。
しまかぜさんなんか普通に外でポーズとってたぜ!風邪ひくなよー。

何か新世代のレイヤーさんが増えた気がする。
「前からこのキャラを自分で演じてみたかった!」とTDCデビューしたヒトも
少なくなかった。結構昔めの作品のコスプレをやってるヒトもいて、
長くアニメ好きをやってる身としては心強い気がするレイパラだった。











「進撃の巨人」オンライン版のリヴァイ兵長とエレン。ヘビーアーマーな武装で
戦う新コスチュームで登場。
レイヤーさんはmapさん(エレン)とおともだちの終夜白鴉【よすがらはくあ】さん
(リヴァイ)。





TDCといえば東京ドームで僕と握手!でおなじみのライダーや戦隊、プリキュアなど
東映作品・特撮コスプレのメッカ。華麗な変身ヒーローの競演に
「進撃の巨人」のアニも思わず変身!








「らめええええ」止めるクリスタ、サシャ、ペトラ(ペトラはレア!)
タコリクエストのガブリッチョポーズでキメてくれたアニは
去年12月のコスプレフェスタTDCルポで華麗なアニキックを披露してくれたゆきちさん。
クリスタはつなかんさん。ペトラを演じていたのはサラさん。






これもリクエスト。サシャが3話でコニー相手に兵団入り訓練で披露していた
ふしぎカンフーを再現。白鳥モチーフの戦隊ヒロインみたいですてき。パチパチ。
あ、後ろのビルCGで消してねえ。









お友達もやってきて、またぬくぬく。
TDCは公園で遊んでるような感覚で交流してると友達が増えますね。





キャラが揃った、すばらしい「らんま1/2」あわせ。
るーみっくワールドはコスプレでも人気っす。













マスカーをピキッとした絵で撮りたいということで、としまえんやコミケ等でも
おなじみTETSUさんの仮面ライダーNEXTにとどまってもらって各部撮影。
フェチズム全開でレザー素材にイイ艶が入りました。









ライダー、戦隊関係レイヤーさんは通りすがりの行楽ファミリーからも
熱い声援や握手を求められる。







残雪がライダーの活躍にいいアクセントとなっている。





マヨネーズが味付けのポイント。
食いしん坊ライダー、仮面ライダービースト。しかし本物と見まがう出来ですね。



去年と今年の戦隊敵味方あわせ・
ラッキューロのキグルミがすごい!!力作!



仮面ライダーNEXTが美しい艦娘たちとテンションアップして記念撮影。





しまかぜのレイヤーさんは月夢ひかるさん。
いらしてくれたしおもてなしで写真追加しときます。



よーく見ると半分が女装子レイヤーさんなんだけど、艦これで早くもここまで
オールキャストそろいますね。軽く感動しました。













仮面ライダーなでしこ。スリムバディでこのスーツ、顔の面取り
佇まいにしびれました。



あまり見つめてたので照れられちゃいました☆どうもありがとです!





はがないの星奈、まどか☆マギカ、シュタインズゲートのあわせ。
星奈のおとうさんの学園で魔法少女のエントロピーによるエネルギー
回収方法の解析を開始したところ、
怪事件が続発、魔法少女パーティーと隣人部と未来ガジェット研究所が
解決に乗り出す!とかそんなコラボストーリーが寸劇でできそう☆
小鷹の妹がうっかりきゅうべえと契約の危機にとか。







サシャ・ブラウス「進撃の巨人」
(コスプレイヤー=ターニャさん)





モーレツ宇宙海賊
(コスプレイヤー=暁紫炎【あかつき しえん】さん)





いつもパトレイバー第二小隊のコスプレで知られるおふたり。
今回は「ロードス島戦記」をお披露目。先日のワンフェスに参加できず、
リベンジだったのだそう。このブッチャン絵の再現度、可憐なエルフ感を見よ!!









「ペルソナ4」の主人公たちをサポートする電脳空間の守人、イザナギ。
レイヤーは利太郎【りたろう】さん。製作が丁寧でキレイな仕上がりですね。
スマートな人が中に入ってるのでキャラのイメージどおりです。
それでも、もしかしてイザナギ?うーんと思って周囲をウロウロしてしまった。
アニメではハイスピードの殺陣を駆使しているからネ☆
剣を抜いてもらったらドンピシャにイメージが一致しました。



イザナギのリアビュー。









ハーロックとヤマのおふたり、歩行者用階段のところでも撮影。
もうすぐ「ハーロック」映画のDVDがリリースされるので自分も見ます。

ていうかタコが子供の時のあだな「副長」(笑)。
由来はプラモ作っててもっと丸っこかったから。
こないだ旧ハーロック東映アニメ版は全話見返したけど、
(全話見返すの好きなタコ)メインライターの上原正三はあらすじなぞってる
みたいな感じだったがサブの山崎晴哉がオリジナルの脇役話をいろいろ書いてて
(有紀蛍や機関長、ヤッタランがアルカディア号に載った経緯とか、
アルカディア号の食堂のオバチャン・ますさんの青春時代話とかもある
クルーどころか猫のミーくんの過去話までw)
そっちの脇筋の話のほうが全体に面白かった。
驚いたのは、話の半分以上が「マゾーンの捕虜を確保」「地球圏での古代遺跡探訪」
「トチローの娘・まゆを人質にしてハーロックをおびき出す」
この3点のプロットで占められていた点。









愛の戦士、キューティーハニーF【フラッシュ】!





レールガン合わせ。小柄の御坂がカワイイ。









昨年のコスプレフェスタや年末のコミケでクラン・クランを演じていた
朱鳥【あすか】さんが今回は同じマクロスFのランカ・リーで登場。



通学スタイルと思いきや、寒かったのでそれっぽく防寒スタイルにしたため、
設定にあるものではないとの説明。でもちゃんとそれらしく見えてしまうのが
レイヤーさん自身、大ファンならではの説得力というところか。
強風で髪がなびいているけどマクロスシティ内は気候を調整して作物が収穫できたり
するので、アリでしょう!
TDCってマクロス艦内のシティっぽく見えるので、ランカやクランの
コスプレのバックにぴったりですね。



アルトに「私は歌が好き!歌をみんなに伝えたい」と望みを伝えるシーンが
劇中にありましたね。
こんな角度だったとおもった。









さらにシェリル・ノームのドーラーさんが会場に降臨。
朱鳥さんのランカとツーショットに。レイヤーさんとドーラーさんの
あわせはシュールだけど、たよりになりそうな
シェリルだ。
「私の歌をきけーっ!」
タコリクエストでライオンやってもらいました。うれしっ。













「スーパーダンガンロンパ2」の千秋。髪のハネた感じやゆるくバッグを提げていたり、
あくびやびっくり顔などゲーム少女のふわふわ感を再現。
エントランス近くのレストランの入り口に立ってもらい、アップ顔は
POPなバックにしてみました。
版権絵の雰囲気をできるかぎりで、とお願いしたところ
続々とそれらしい表情を出してもらえてウレシイ。
「なかなか製作発表がでないけどアニメのダンガンロンパ2が今から楽しみ」
だそうです。自分も千秋が動くのが楽しみ。







「あんた、バカァ?」エヴァの惣流・アスカ・ラングレー。
演技を開始して、撮りながら「惣流のほう?」と
聞いたら「そうです!」との答え。ちゃんと演じ分けてくれてます。
本人によると、「エヴァダンスを学園祭でやり、そのときにアスカを演じてから
コスプレとしてもまたぜひやりたかった」のだそう。このアスカのコスもそのときの
ものに手を入れたようです。こだわりの賜物か、ちょっと難しい年頃で、同時に
全能感にも満ち溢れているアスカ独特の表情が上手く出せていますね。
レイヤーは恵【けい】さん。













ぷんぷん顔が多くなっちゃったけど、恵さんは表情付けが上手いですよね。
喜怒哀楽そのままに体当たりしてくる「旧エヴァ」版アスカの雰囲気がよく出ています。
「アスカにバカにされたくなる」シンジの気持ち、わかりますw





「機動戦士Zガンダム」の主人公カミーユ・ビダンと、サブヒロインの一人でカミーユと
悲しい兄妹の物語を展開したティターンズの強化人間、ロザミア・バダム中尉。
ロザミアはタコも萌えというか、忘れられないガンダムヒロインのひとり。

可変モビルアーマー・ギャプランで不敵に敵を狩るクール・ビューティなパイロットで
登場したのに、番組後半は再調整されて、カミーユの妹設定でアーガマに送り込まれる。
「おにいちゃん」となつく、少年のカミーユよりもすっと大人な女性の不思議な構図。
やがて人格が急変し、異形の変形モビルスーツ・バウンドドックに載り
「ガンダムはティターンズの敵!」と兄に冷酷にも言い放つロザミアは
タコのトラウマです。
ロザミアはカミーユの苦悩の引き金になったキーパーソンでもあります。

しかし妹の人格のときのロザミアは無邪気でやさしく、フォウ・ムラサメや
家族を戦場で失ったカミーユのさびしい心をひととき和ませます。





ロザミアのレイヤーさんは尚稀さん。ロザミアの大ファンだそうです。
カミーユのレイヤーさんはことらさん。仲むつまじい兄妹を劇中でもっと
見ていたかったですね、なととしみじみガンダム話。
2人のガンダム愛が伝わってきますね。ツーショの撮影をお手伝いして来ました。

冬コミの駐車場で展開していた大人数のガンダムあわせは
今回残念ながら他の場所に居て目撃することができなかったけど、
次回あったらたっぷり撮影させてもらいたいですね。
カミーユたちももし居合わせたらよろしくお願いします。







雪景色に黒装束で佇むは、「FATE ZERO」のガイコツ面をつけて
召還される暗殺者、アサシンさん。



こどもさんがつくった?なぞの雪さそり。





似てるよね、意外に今までみかけなかった、シャア・アズナブルと
「妖狗×僕SS」の変態仮面さんのあわせ。







良コスプレなのだけど、タイトルがわからなくて演じているおふたりにお聞きしたら
「魔法少女 OF THE DEAD」というコミックのキャラなのだそう。
左が雪【ゆき】さん、と右がおともだちのKYOU【きょう】さん。












「化物語」の妖艶な戦場ヶ原ひたぎ。文房具を構えての得意なポーズを決めて
もらいました。ちょうど通りかかったアリャリャギくんにも画面に入ってもらいました。







おやつカンパニーのベビースターラーメン、マスコットキャラクターの
べビースター坊や?ベビースターくん?。







「ライチ☆光クラブ」
(古屋兎丸・画)をよく似せているレイヤーさんコンビ。














ハリウッド版スパイダーマン。いつもいらっしゃる常連のスーツレイヤーの方。




















ポージング等をかなり研究しているのではないかと思うんですが、
表情づけがたいへん上手く、ボーカロイド愛がうかがえる、
初音ミクのレイヤーさん、ことなさん。











「進撃の巨人」キース教官!演じるは亀仙人ですっかりおなじみの
さちころっけさん。昼間、TDCの階段の中腹で撮影。
さちころっけさん「どこを見たらいいかな?」
タコ「向こうにウォールマリアの壁が見えるでしょう、超巨大巨人たちにより崩壊した」
さちころっけさん「うむ。」
さちころっけさんの教官は、いろんな進撃レイヤーさんの
あわせ撮影で重宝されていたようです。

















リアル鬼ごっこのコスプレが各イベント会場で評判の新堂ガイさん。
今回も昼に夜に撮影をいろいろさせていただきました。こちらは昼に撮影した
NEVEC兵。今回はアーマーの各部にレザー素材を貼りこんだことで
より光沢が出てリアル感を増した感じ。さらに銃も用意したので、
異星の駐屯兵らしさが増しましたね。残雪が残るアトラクションズの通路で
撮影したら、雪中行軍感が出てイイ感じになりました。雪はミリタリー系の
キャラに臨場感を与えますね。進撃の巨人レイヤーさんたちもあの世界観で日常的に
降雪があるのか細かい設定はわからないですが、
雪をバックに撮影したりしていたようです。




夜、イルミネーションになってから撮影した分にも新堂さんの「リアル鬼ごっこ」
のおなじみ、鬼が登場。
今回鬼が「王」の命によりレイパラ会場内でリアル鬼ごっこの標的に指定したのは
「あべ」さん。

そう、「やらないか」のあべさんDeath .

あべさんがイルミネーションの場所にやってきたので撮影。
けっこうキレイに撮れて二人でニンマリしてうっかりイイ雰囲気になり、
タコもあべさんに●●を狙われ、二次創作みたいなセカイに突入しつつあぅたのですが
そこに新堂さんの「鬼」が登場!





華麗なイルミネーションをバックにあべさんと鬼の戦いが展開!!
COOLなあべさん「やらないか?」
獣のようににらみあう二人!!
異様な光景に興奮しながらカメラを廻し続けるタコ。残酷ドキュメントの撮影監督の
面目躍如だ!この戦いは見逃せない!









しばしのこう着状態の後に、アベさんが「鬼」に捕まってついに
「アッー!!」



何かえらくちゃんとイルミネーションを生かして撮影できてしまった。
うーん。ちなみに寒さのあまり、イルミネーションの階段はもはや
実質数人しかレイヤーさんがおらず
あべさんと新堂さんとタコの貸切みたいな感じでした。。。
しかもマジメにフルサイズでネタ画像の撮影、このヒューララ感最高!!
あべさんを演じたのはリインホースさんでした。リインホースさんは
あべさんの原作漫画(けっこうプレ値ついてますね)を読破して
キャラを忠実に演じている見上げたネタレイヤースピリッツの持ち主です。
いつもノリノリで参加してくれて乙です!



















イルミネーションの後は、毎回新堂さんにお会いするごとに記録と映像的探求
として進めている「鬼」が標的を追跡する活躍場面の新規撮影。
街中をイメージしたシティシアトリカルな構図が撮れるのがレイパラのミリキのひとつ。

今回のレイパラではレイヤーさんや行楽客がまばらに行きかうゲーセンでロケ。
遊園地に逃げ込んだターゲットを補足してゲーセンの来場でにぎわう客の中に
静かに佇んでリアル鬼ごっこの号令を待っているようなイメージで撮影。
設定上では「リアル鬼ごっこ」を実施している「王国」の国民は自分の名前でない
時は国策で行われる「リアル鬼ごっこ」を横目で見てみぬふりでいます。

「鬼」もスーツの素材が良質のものになって、うまく表面のシワ感を画像に収めようと
2人で調整したり、画像を確認したり、難しいけど写真撮影のスキルアップにつながり
ますね。何しろ黒一色ですから大変です。





原作本を新堂さんが持ってきてくれたので本といっしょに撮影。
通りかかったレイヤーさんでも「あっリアル鬼ごっこの人だ!」と声をかけてきたり、
結構原作や映画のファンが多い感じ。「リアル鬼ごっこ」は知名度の高いコンテンツ
なのだと、新堂さんのコスプレ撮影をしていると再認識します。





新堂さんによると、映像の「リアル鬼ごっこ」はさらに原作のVシネマが
3~5作目を製作しており、世界観を一新したストーリーがさらに幅を広げている
のだとの話。自分のコスプレについても、新規に登場する「鬼」の
デザインを反映させたコスをイベントで登場させたいとのこと。
自分も事前に、新作の映像で鬼の仕様の変化を見てみようと思います。
としまえんのミカサ・アッカーマン、今回、レイパラTDCのあべさんに続き、
次は誰が「鬼」とリアル鬼ごっこの標的になるのでしょう。。。



さちころっけさんのキースと新堂さんの「鬼」のツーショ。
兵団員の瞬発力アップに鬼ごっこシステム導入?
どちらの作品も王政敷いてるし、意外や進撃とリアル鬼ごっこの
セカイはパラレルワールドかも。



















昼間、「進撃の巨人」のアニ、クリスタのコスプレをしていたゆきちさん、つなかんさん
が夜に入ってコスチェンジ。新堂さんとの撮影の後にあるいてたら「わかります?」と
声をかけてもらったのだけど、サプライズ。アニが変身したのは、女型巨人でなく
ボーカロイドだった!クリスタもサシャいうところの戦場の女神でなく
電子の女神に変身。
ゆきちさんが初音ミクの千本桜ver.、つなかんさんがMEIKO千本桜ver.に。
ゲーセン内も撮影用に開放されているのでボーカロイドの活躍する電脳世界に見立てて
撮影などしてみました・コントラストの強い遊戯マシーンの照り返しを生かして
ポージングしてもらいアバター風味な存在感を出してみよう的な試み。
しかしコスチェンジするとわからないものっすね。お2人ともメイクも気合入れてました。
いろんなキャラになれるコスプレはやはり楽しいものですね。







屋内で待機していたSPDデカブルー。
警備している、みたいな雰囲気で撮影。
見慣れないきぐるみの怪人だと思ったら、
暗躍していた悪いアリエナイザー。ホージーが発見し対決、とかイメージ・

コスプレイヤーはTDC常連のmasa氏。
ここは2・5次元と3次元の狭間にあるセカイ。



バックのカラコロキャリーバッグの山は空港の税関チェックを待つ旅客の
持ち物置き場のようだ。ここは非現実に旅するターミナルのようなもの。







メイクルーム。ピーク時は撮影できないが、アニメキャラクターの生産ライン
みたいにレイヤーさんがすし詰めになりメイクをする光景が壮観・





撮影サービス。知人の撮影したものを見たらすごくキレイに写っていた。
2・5次元の旅の思い出を旅先の国の衣装を着て撮影するような感じ、と思うと
面白い。







エントランス、
閉場前にいろんな遺失物たちが、持ち主が受け取りにくるのを待つ受付。

「エヴァンゲリオン」でエヴァの搭乗者がエントリープラグの中で溶けて身体を
失い、搭乗者の記憶の中にあった物体のみが復元された。。。
みたいな光景となっており面白い。
どこまでもアニメに関するマーケットの最前線は非現実なりアルが現実という存在を
揺さぶるかのようでもある。














美樹さやか(コスプレイヤー=おおかみさん)
閉場前に撮影。あわただしい中、本編のさやからしい表情をいろいろ出してくれて多謝。
壁によりかかってるものでコミカルな感じ、憂いの漂うものなど劇中にありそう。
ちなみにこのメッシュのパーテーションは更衣室の壁ですw


(まだ昼の撮影分がつづくです☆)

【仮面ライダー剣 BGM ラストバウト】

最終回での剣崎と始がダブルジョーカー化する場面でかかるのが印象的なナンバー。

http://www.youtube.com/watch?v=eOLRvzh4tho

【梦のかたみ -Yume No Katami】

仮面ライダー剣のアコーティステックナンバー。

http://www.youtube.com/watch?v=9cJo_6CvT0w

【仮面ライダー龍騎 EPISODE FINALより「神崎士郎」】

劇場版の戦闘シーンナンバー。仮面ライダーゾルダの召還機マグナギガが
スパイダーミサイルを連射して廃墟の教会の通路で軌跡を放ちライダーたちを掃討する
ファイナルベントシーンは狂気じみたカッチョよさ。

http://www.youtube.com/watch?v=AtLjlhHmV_8

【劇場版仮面ライダー龍騎 MAD Revolution】

http://www.youtube.com/watch?v=RA9Kk0fYVVY