かあちゃん日記

毎日の出来事と一緒に、見たい事・知りたいこと・知ったこと・見たことを書いていきます・

尾山神社

2019-04-28 23:29:07 | Weblog

昨日はしっかり仕事をして今日から連休の息子が本来の家族のもとに帰って行きました。

裏口の金沢駅はそれほど人も多くは有りません。
お土産やさんへ寄るのだと言って降りていきました。
帰ったら洗濯機の上にどっかンと冬物の洗濯ものが残っていました。あらあらまた洗濯士さまが忙しいことです。

お守りをいただきたくて尾山神社へ行って来ました。
このごろ旅に出ると聞くと尾山神社の厄除けお守りを身につけて置くようにと餞別に送ることにしていますから、ついでにひ孫の保育園バッグにつけてもらおうと可愛いキティちゃんのお守りも頂いてきました。境内には利家とお松の方の石像がありました。

境内は人であふれておりました。
結婚式も二組。車の御祓いもみられて忙しいお宮さんでした。

そのままお山の団地へ走ります。
橋場町交差点も車の渋滞。
バス停も観光客であふれています。

団地下の田んぼでは黙々と田んぼを耕すおじさんの姿が見ることが出来ます。
連休中に田植えかな?

帰りは大回りしてつづれおりの山道を通って卯辰山へ入ります。まだまだ桜がきれいです。

能登暮らしの友からはラインで沢山の花達とおまけに小鳥や鶯の鳴き声の入った動画まで届き、私は私なりの春を楽しませていただきました

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする