かあちゃん日記

毎日の出来事と一緒に、見たい事・知りたいこと・知ったこと・見たことを書いていきます・

平成最後の・・・

2019-04-26 23:00:05 | Weblog

今日はチョボラは早引けします。
どうにか私の分の仕事を終えて雨ふりの中、11時半には中央公民館彦三館へ向けて走ります。
今日は目出度くも(?)平成31年度高砂大学院の入学式です。

「車での来場はお断り」なのですが、車椅子のマーク・駐車禁止区域駐車証・それにふれあい駐車券と3点セットを置いて停めさせていただきます。

先ず別室で受付をして資料や座席を書きこんだ紙などをいただいて名札をつけて指定の座席に座ります。

何しろ4コースで440人が平成最後で令和最初の今年の入学生です。

誰も回りに知った顔が見えないので心細いかぎりです。
山野市長も出席されて短いけれど厳かな入学式でした。
その後の講演はえらい難しいお話でした。

今日は平成最後のお役所でした。

ここのところ新聞もテレビもあらゆるメディアが「平成最後」をうたった企画がぎっしり続いています。

両陛下も今日は皇居外での行事なんだそうです。本当に最後までご苦労様でございます。

切手も
祝 改元記念(4/26(金)販売開始)だそうで、長い行列ができていてアッという間に売りきれたそうですね。

 スーパーの植え込みのつつじもつぼみがすっかり膨らんでいました

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする