かあちゃん日記

毎日の出来事と一緒に、見たい事・知りたいこと・知ったこと・見たことを書いていきます・

文字入力の問題

2019-04-06 21:34:48 | Weblog

去年からお休みが続きましたが今日はお天気も良いのでお借りして居る折り畳のシルバーカーにパソコンを積んで、公民館まで行ってみようと出かけて来ました。
歩道も出入り口も凸凹が多くて慣れないカートは疲れます。

今日のパソコン教室は基本中の基本「文字入力について」です。

「令和」を一発でいれる!」作業をいたします。
「IMEとは日本語入力ソフトです。」から始まり、「かな入力とローマ字入力」「半角/全角」シフト押しながら・・・などといろ色キーボードを探りながらまず「れいわ」と入力して変換いたします。

次々と文字が出て来るはずなのですが私の場合は先日から何度も使っていますの学習したマイパソは一発で変換されてしまいます。
皆さんが出来てから次は変換が難しい名前など入れてみようと「かなぐりしそう」を変換して出します。



ホントに文字入力は基本中の基本でした。

終わってやっとカートで家へ帰りあらためて車で買い物です。
今日は黄砂でしょうか?ウインドウが汚れていました。
これからは乾燥と黄砂PM2.5なんてややこしいお客様がやってくる季節になりました。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする