もんろーの部屋

音楽について自分について哲学しちゃうページ・・・美味しいものもちょっと

越後日記⑤

2015-04-11 | 日常
新潟に行った第二の目的はこちら、旧斎藤家別邸。
新潟三大財閥と言われた豪商、斎藤さんちです。
極最近まで、人がお住まいだったところで、知られていなかった為、昨年国指定名勝になったばかり。
だからご案内の方が初々しい。看板も新しい。



お庭が1300坪。
もちろん茶室もある。新潟のお金持ちは皆さん茶人だったらしいですね。



大滝と、五重塔が見える。



見よ、このモダンさ。




越後日記④

2015-04-10 | 日常
こちらは坂口安吾 風の館。
市長さんの公邸だったところ。





こういうところは人気が無いらしく、人がいない。
私は好きなんだけどな。
この日は、安吾の父上に関して特集していました。
息子さん撮影の写真展なども。



昔って、色々な方がいらしたんだな。まぁ、今も居るんだけど。
皆が自分の居場所を探している。

色々な人が生きにくい世間は、やはり良くないですね。

新潟市が制定している安吾賞というのがあって、これがとても面白い。
なかなか素敵だ。

越後日記③

2015-04-09 | 日常
新潟県政記念館。県議会議事堂だったところ。
建物とともに、この棟札も国の重要文化財。
この日はドラマの撮影してました。三田村邦彦さんだって。福井放送だつて。



大きなのっぽの古時計。


議長席より。最近ではライブ会場となる。連休のラフォルジュネ新潟でも活躍予定の会場。
こんなところで出来たら素敵ですね。



砂丘館は、旧日本銀行新潟支店長役宅。
資産見直し時に、日本銀行が手放し、新潟市が所有することになる。
で、今は芸術文化施設。だから安くお借り出来て、ギャラリーとして、会合場として色々出来て、カフェも出来る。



昔の家は細い廊下。



蔵はギャラリーとして。



座敷、茶の間、奥座敷にも絵が。



カフェも出来る。ここは謁見の間だったところ。



つまりね、新潟はとても豊かな豊かな土地なのですね。
稲作、酒造り、日本海からの恵み…。
銀行なんかも、とてもとても大きかった訳でしょ。
新潟駅に、拉致問題のポスターがあったのが切なかった。

越後日記②

2015-04-08 | 日常
翌朝、小雨煙る中、白山神社へ。
縁結びの神でも有名らしいけど、御守りの売り場の半分がキティーちゃんデザイン。
キティーちゃん頼み?
真実味なし…。


でもやはり、古い佇まいは、古木などあちこちにあり、このみだわ。




水芭蕉~の花が♪



白山公園の中には、移築された斎藤家の茶室「燕喜館」が。
この日はお茶会があるらしく、和服の婦人たちバタバタバタ。
水琴窟まである茶室。



庭のソメイヨシノはまだ六分咲き。



これは陶器の灯籠。珍しい。



白山公園の蓮沼。
あずまやに、暫し座っちゃう。庭とは、極楽を表すらしいけれども…どなたが見たのだろう。
でも、かなり近いのかもね、と思う事がある。庭好き。

越後日記

2015-04-07 | 日常
新潟へ行っていました。

宮尾登美子の「蔵」が、ドラマ化された時、撮影場所になった渡邊邸が、世紀の6年に渡る大改修を終えた、その杮落とし公演の為。

200人限定だったのに、結局350人!
渡邊邸の母屋に集まりました。



ふるまい酒(笑)。美味しかった。新潟らしい。



飾られていたお雛様が凄くて…。三人官女が、ダンサー。
なんてモダンなんでしょ。



こちらもアクティブ!











お庭。





翌朝、ホテルで地方版のテレビニュースを見ていたら、どこもかしこもこの杮落としの話題を伝えていた。
そして必ず、ふんふん熱心に見ていた私の顔が、大きく映し出されたのには閉口した。

昨日

2015-04-03 | 料理&グルメ
ご近所にカフェがオープン。
ランチに行ってきました。

和こもこ。


ドリンク付きで千円。


スープを持ってきた人が、「ドリンクでございます」と言った。
確かに飲み物だけど。

慣れて来た頃に、また行きます。