もんろーの部屋

音楽について自分について哲学しちゃうページ・・・美味しいものもちょっと

しんじろう@池袋

2014-05-31 | 料理&グルメ
なんだか、最近すごく暑い。
まだまだ慣れません。
暑くなるの、早すぎ・・・。
今日は30度超えたらしい・・・。

しんじろう 池袋総本店にいきました。

1時間並びました。
なんだか最近、かき氷ブームだからね。



お店は12席ほど。
でも、かき氷つくり機は一台しかなく、なかなか出来上がりません(笑)。
あっという間に食べちゃうのにね。

池袋にはかき氷屋さんは無いので、まだまだ人気だと思う。



秩父札所巡り part2

2014-05-21 | 日常
秩父札所めぐりの2日目です。
この日は14番札所から出発です。

今年は12年に一度の大事な歳。
お参りの方も、とても多いらしい(私たち、知らなかったんだけどね。ラッキー!)

 

これは札所絵巻。さまざまな体験記が記載されているわけ。



15番は少林寺。
この時期に巡れた、という事は新緑や、お花がとてもいい感じで、本当に良かったな、と思う。お天気も良かったし。

 

岩に咲いていたお花。名前はわからない。

 


16番、西光寺には四国堂があって、88か所の仏像が安置されています。







四国八十八か所のご本尊の写しを奉祀した回廊堂の入り口。
この下には四国八十八か所霊場の御砂を頂いてきて埋めてあります。
この御砂場を踏むと四国霊場をお参りしたご功徳があるらしい。



これは、酒樽の茶室。いろいろな方がお参りしている(スナックやバーのママとか・・・お酒に苦労しないように?)
一日3合飲んでも30年分は飲めるお酒が入る大きな大きな樽。

 

中に安置された大黒様。大黒様って、なんだかやっぱり好き。←個人的な好み。
大黒様に祈願して名刺を貼っておくとお金が倍になるらしいの。知らなんだ・・・。



17番は定林寺




19番は竜石寺。境内は一枚の大岩盤にして霊場。





御堂。と殺場で殺された動物の霊を慰めるもの。



20番、岩之上堂。とても素敵な場所にある。眺めがとても良い。階段を下りていく。





秩父札所中最古の建物。

 

「猿子の瓔珞」が垂れ下がる。子供の無事出産や生育を願ってのもの。

 



21番 観音寺。




22番、子供の病気に霊験あらたか、童子寺。
ネギ畑の中にあったよ。







23番は音楽寺。ミューズパークのなかにあります。かなり高地で、市内が一望できる。
ヒット祈願の歌手の方も、よくお参りにいらっしゃるようす。神頼み(笑)。



つつじが綺麗で。







鐘もついてみました。






24番法泉寺。116段の階段の上にあるのだ。
見上げると、へこむけど・・・それほどでもない。これは見下ろしたところ。

 

 


25番久昌寺。蓮池があります。弁天様をお祭りしてある。









そう、25番まで巡りました。
あと9つ・・・。


先生と門下生

2014-05-20 | 日常
週末は、椿山荘にて恩師の退官パーティー。
たくさんの門下生たちが全国から集結!
みんな貫禄出ちゃってました。

先生は、なんと古希ですよぉ。古希のプリマドンナ。
時間の流れを感じます。

夜は、お江戸日本橋亭にて、加藤清三先生追悼公演。
1月に亡くなった加藤先生をを偲び、門下生の方たちが催さた朗読会です。
最後の演目は加藤先生の「めぬけのからしじょうゆあえ」(録音)で、それはそれは、圧巻でした。

師というものは、いくつになっても・・・亡くなっても・・・多くを教えて下さるものなのですね。
ありがたいものだと思う。

薔薇のアフタヌーンティー@加藤千恵お菓子教室

2014-05-15 | 料理&グルメ
待ちに待った、千恵先生のアフタヌーンティーに伺いました。
いつもながら感動に包まれます。

今回はバラの時期。
昨年はオータム・アフタヌーンティーでしたね。

さて、高まる期待感!

お玄関も薔薇がお出迎え。


コーナーにもお花。


中庭ももちろんです。


美しいメニュー。


まずは初夏のフルーツととろけるゼリーのコンポート




お待ちかね。この美しさ、可愛らしさ。

プチガトー。
ピンクのサクサクロールケーキ。マンゴーチーズケーキ。キャラメルタルト。シューベルベーヌ。



フィンガーフード。
スコーン。キッシュロレーヌ。キューカンバーサンド。




そしてそして、最後のサプラーーーイズ!



本当に素敵な薔薇のアフタヌーンティー。





ここまでの準備に、どれほどの労力がかけられたことでしょう。
先生、スタッフの皆様、本当にありがとうございました。
感動のひと時でした。

秩父札所めぐり part1

2014-05-13 | 日常
秩父三十四観音霊場めぐりが、はじまりましたよん。
今回は1番札所から、13番札所までめぐりました。

こちらは一番札所。



新緑が美しいです。







お泊りして、歩く方々もいらっしゃるのでしょう。私達はくるま。



二番札所。








お昼は素晴らしい素晴らしいお蕎麦を頂きました。ニ八そば ひらいです。
お蕎麦は素晴らしいんだけど、建物はプレハブです。関係無いさ~っ!



蕎麦湯と梅干し!素晴らしい!



八番札所。





樹齢600年のコミネモミジ。新緑。











十番札所。









十一番札所。



十二番札所の三尺藤。



素晴らしいカフェで、休憩。なかなか素敵な時間。





いろいろお知らせしたいのですが、昨夜から、私のスマホが死んでまして・・・写真やいろいろアップできないのでございます。
復旧できるか、ビミョー。完全復活!ご心配おかけしましたー!そのためお写真をアップしました。



サンザシの枝も垂れてる

2014-05-09 | 音楽
「この道」の4節目に、サンザシという植物が出てくる。
バラ科の植物である。

「この道」は、北海道を訪れた白秋が、その感動を表したもので、サンザシは北で生息する。

数年前、デパ地下のドライフルーツ売り場で、サンザシを見つけて購入。
結実する植物なのだと知った。
酸味の強い実だ。

バラ栽培を趣味となさるTさんは、花サンザシを栽培していらっしゃるそうだ。
私に見せたいとおっしゃって下さっていたが、ちょうど連休に満開になった後、すぐに散ってしまい、お写真だけ見せてくださった。

「赤毛のアン」に、花サンザシを髪に飾る・・・というところがあるらしく、彼女はそれに憧れて、成人してからその花を見つけ栽培しているそうだ。

彼女から今週いただいたバラの数々・・・。







素晴らしい香りが、お部屋に漂っている。

あ、これはハロッズのローズティーソーダ。美味しいの。