もんろーの部屋

音楽について自分について哲学しちゃうページ・・・美味しいものもちょっと

キャンドル

2006-07-31 | 料理&グルメ
これが、あの有名なキャンドルでございますよ、石鍋さんの。
ちょっと、コロンブスの卵だわよね、このスタイル
だって、ロールケーキを立てちゃったんだよぉ
要は、イチゴのケーキですよ
420円って・・・高くない?

買ったのはこのアタシです
あはは

続・木下航志ライブ in 行田

2006-07-30 | 音楽
昨日は航志君のライブから帰ってきて、いつものようにTVで隅田川花火大会を見ていた。
目の見えない人は、花火は見られないな・・・音はあるけど、なんて思った。

そして今朝、「課外授業ようこそ先輩」で、何度かコンサートに行っている梯 剛之さんを見たのね。
彼が、何を伝えるか。
学校の裏の神社へ行って、木に抱きついたり、花の香りを嗅いだり、風の音を聴いたり・・・。
「見る」という事が、触ることでしかなかった彼は、すべての感覚で「見る」事をする。
それを、小学生に伝えるわけだね。
そういう授業。
それは、とてもとても静かで、音楽家らしい授業だった。
いつものこの番組のように、みんなで何かを作ったり、一生懸命がんばったりしないの
静かで穏やかな、良い授業だった

こういう世界・・・
・・・なんか・・・ちょっと思っていると、お電話があったよ
なんと、昨日の航志ライブ企画スタッフの岡田さんからだった
昨日の感想を聞かせて欲しいとのこと。
どこまでも熱いな、この人。
さすが、元高校球児だ
音楽家はスポーツマンに似ている。

木下航志ライブ in 行田

2006-07-29 | 音楽
いやーっ、田舎です、行田・・・。
木下航志クンのライブ行っちゃいましたよ
行く時は行く、そんなもんだわよね
この企画を知ったのが2日前だったんだもの・・・
ただ、このライブは手作りライブ
航志君のTVを見て感動した市職員の岡田さんという方の情熱で作り上げているライブなのよ(2回目)。
去年は炎天下の中、野外ライブだったらしい。今年は400人ほどの行田市のホールでしっとりと
個人的にはこういうの好きだなぁ・・・

まず行くと、頼り無さげなボランティア学生(あやしい)が整理券を配っている。受付など、あまりに手際が悪そうなので(おそっ)ちょっとイラつくよ
慣れてないっていうか、気が利かないのだ
うちわやプログラム、行田のガイドなど、手渡してくれる。ごくろう

この、ライブ実行スタッフ代表の岡田さん(39)は元甲子園を目指した球児だって。そんな雰囲気の半パンツ&スタッフTシャツ
で、ライブ開催までのいきさつ、過程などを緊張気味にご挨拶。元甲子園は今「航志縁」なのだという・・・
なかな情熱的な方でしたよ。
いいね、こういう人。
熱くて素朴で一途な働き者
その後、地元の音楽家の前座があり、いよいよ航志君登場
かなりたくましくなって、かなり安定してきた中低音・・・1年って早いのね
なんといっても、今日、よかったのは、アンコールの「ひまわり」
これは、良い歌だね。
歌がよくないとね。だめよ。
お話しながら、たっぷり12曲。
いつもの曲も、全体的にテンポが遅めなのね
バンドよりも好き好き、個人的に、こういうの
音楽が聴ける。

最後は握手会。
渋谷なら列になる握手会も、田舎のおばちゃんたちは遠巻きにして帰路へ急ぐのね
航志君が、手持ち無沙汰になってたよ
:「ありがとうございましたぁ渋谷も行きまぁす」なんて、アタシ

良い1日だったぞ、満足満足

またしても・・・

2006-07-26 | 日常
今日、たまたま一緒にお食事をした女性は、私が以前、リトミック講師をしていた幼稚園で長年、保育士をしていた方だった・・・。

げっ・・・

そういうことって、私はよくある。
ああ、またか、なんて・・・最近は驚きもしないよ

やっぱり玉が好き♪

2006-07-24 | エンターテーメント
歌舞伎座行きました。またしても
今日は昼の部です。
やっぱり、私、玉三郎が好きです
笑三郎さんも、春猿さんも綺麗なんだけど、レベル違いに綺麗だと思う。
そして今は、それだけではもちろんなくて、何かを創ろうとする様子、壊そうとする様子・・・強いエネルギー感じます。
それがギラギラなものではなくて緩やかなもの。
永遠に玉三郎は、玉三郎であって欲しいと思ってしまいます。
しばらく、こんな人は出ないだろうなぁ

昨夜も’鼓童 meets 玉三郎’を見てたんだけど・・・はっきし言って格が違うと思う。太鼓の世界は芸能で、芸術になるんだろうか(今後も)。それを目指している人はいるようだけれど、鼓童はそれではないと思うんだけど。
まぁ、いいんだけど・・・
無駄なことは、何一つないんだから。。。

ウォーリーを探せ!

2006-07-20 | FRIENDS
園チャンがオペラに出るというので見に行ったよ。
衣装がみんな同じだからわかんないかも・・・なんて、わかりますよ
一番細くて、一番美人
前職羊飼い、という心美しき修道女のお役ですよ。
ぴったしじゃーん

ただ今日のオペラ、合唱はアマチュアがやってるみたい。
見ていると、柳生博風の方や、室井滋風の人、リリーフランキー風の人など、突っ込みどころ満載な感じだった。
面白かった・・・

樹の花

2006-07-18 | 料理&グルメ
かなり良い
以前から行きたかったFlor de Cafe 樹の花です。
ジョンとヨーコが訪れたって・・・。
2人がチューしてるお写真が飾ってある。。。
ジョンが頼んだという珈琲、頼んじゃったよ
子供だな

女性のお客様がいっぱいで、ざわざわとうるさいようだったけれど、妙に落ち着く場所だった
開いていた雑誌から、ちょっと目を上げたら、カウンターの女性と目が合っちゃって・・・
ニニンと笑ってくれたので・・・ニニンと笑い返した。

ps:今月のライ麦ベーグルが、すごーく評判が良くってウレピ。ありがとうライ麦ベーグル

大銀座落語祭2006

2006-07-17 | エンターテーメント
あつあつダルダルが続いた後の雨は、まるで贈り物のようだった・・・

「大銀座落語祭」2006へ行きました。小遊三、歌丸、鶴瓶を聞きました。満席だったよ。大人気で、チケット取れないのよぉ・・・。
落語はすばらしい演芸ですね。これは残るべきものですよ。

ただ、やっぱりどの世界も、名人が出ない時代は脚光を浴びませんね。私も、小朝が聞きたかったんだけど、こちらはあっという間に(本当にあっという間にだよ)チケットが無かったのだ。
なんたって今は小朝らしい・・・。この人、抜群のリズム&間合いなのだ。音楽にも詳しいヒトのはず。繋がるのかしらね、こういうことって・・・

歌丸さんはなかなか良かった。第一、いいヒトみたいだった。品がある感じ。
鶴瓶は、テレビとおなじで噛み噛みだった。面白いことは面白いんだけどね。これだけ噛まれりゃ興ざめちゃうんだよね。技としてどーよー、みたいな・・・。トークの方が良いみたいなのね。笑わせるから・・・。

会場は中央会館だったんだけど、行くとお席に「六人の会」のうちわが置いてあった。すっごく可愛い。こんなプレゼントって(もちろんチケット代に組み込まれてるわけなのだが)洒落てるし嬉しい。お得な感じ。
売店では同じイラストのTシャツも売っていたよ。何度も言うけどほんとに可愛い。あやうく買いそうだったよ。買っても、どこに着てくんだっての。良かったよ。思いとどまって・・・

ps:銀座で異臭騒ぎがあって亡くなった方が出たらしい。ちょうど通りを1本隔てたところをうろうろしていたのよ。
こわーい