もんろーの部屋

音楽について自分について哲学しちゃうページ・・・美味しいものもちょっと

熱海にて part3

2012-09-28 | 料理&グルメ
さて、神社散策の後、6月に歌わせていただいた起雲閣(きうんかく)を再訪しました。
だって、あの日は、楽屋と音楽サロンをばたばたしただけで、なんの見学もしていなかったもんね。。。
で、どういうところだったのか、初めてわかりました。

熱海三大別荘のひとつ。それはそれは見ごたえがありました。

土壁が群青色。



サンルームのステンドグラスも本当に綺麗。
昔の方の美意識って、凄いのよね。尊敬。



ペチカにステンドグラス。


天井も素晴らしくて。


たっぷりした書院造。


尾崎紅葉や坪内逍遥などの文豪も足しげく訪問したらしい。


こちらはローマ風呂。


こちらもお風呂。


この土壁は朱色。


この日の音楽サロンでは、たまたまキューバと日本の友好チャリティーコンサートがあり、幸運にも客席に座ることができました。
こんなところで歌ったのね・・・と、きょろきょろ。
演奏には、環境、雰囲気が大事よね。
来てくださる方にも、それはプレゼントなのだし。
素敵なところで、歌わせていただいたのだなぁ、と改めて思いました。。。知らなかったわ。

そうそう、この2日間で、6月に聞いていただいた方に何人か偶然お会いしました。
狭いわ、熱海。

そしてまだ (つづく)


熱海にて part2

2012-09-27 | 日常
翌朝は、ぜひ行ってみたかった伊豆山神社へ。

ここが、とってもいいところでした。
素晴らしく由緒ある神社らしい。その上、縁結びの神社、パワースポットなんだってね。
頼朝と政子のデートスポットだったようで、二人が座った岩もあり・・・。
そして、あまり観光地っぽくない雰囲気が、とてもとてもいい感じでした。
おススメです。



こちらの神社の象徴。神木のなぎの木。


頼朝と政子は変わらぬ愛情の証として、このなぎの葉を互いの胸に分かち合ったらしいですよ。

なぎの葉のお守り。


葉っぱが2枚、おなぎとめなぎ。


素敵なお守りですね。
男子はめなぎの葉、女子はおなぎの葉を所持するようです。
縁結び、また、夫婦相愛の証だそうですが。。。なんだか素敵!



境内にあったみずひき。


神社を出て、長い長い階段を下り、走り湯まで行きます。
階段は春には桜トンネルとなるそうですが、今は咲いてませんね・・・。



でもいろいろな植物に遭遇。


彼岸花とか、


たますだれ。


雨上がりの海が、真っ青に見えました。いいお天気だったしね。
自然の中の青は、実にいろいろなんですね。


走り湯。天然の温泉がばんばん湧き出ています。暑くってとても入っていけません。


さて次は、またまた行きたかった来宮神社へ。


鎌倉の大銀杏が倒れて、悲しんでいた時に、ネットで調べてこの大木を発見!
ぜひ、見てみたいと思っていた木でした。
樹齢2000年以上だって。


2000年の歴史を、どんな想いで見てきたのでしょうか?凄い生命ですよね。


スーパー哲学者。


前日の雨で、上流から流れる水量も豊かで。


境内のいぬびわ。


確実に秋の気配。


楠木が大きく育つ土壌なんでしょうか?
熱海って、本当に豊かな土地なのね。本当に行けてよかった。


この、伊豆山神社と来宮神社を、ご一緒してくださったのは、6月のコンサートでお世話になった方々。
スーパーミラクルさんのお姉さまご夫妻で、ご主人は凄い植物ツウ。
目にする草木の名前は全部わかっちゃいます。←凄すぎっ!

その上、道端の葉っぱを、ピッと取っては草笛コンサートの開催!
森林ガイド付きの豪華な神社散策でした。
あー、面白かった!サイコー!

(つづく)





熱海にて part1

2012-09-25 | 日常
週末、熱海に行きました。
6月のコンサートで、お世話になったスーパーミラクルさんのご招待で。

ご主人さまが間瀬で、水墨画の展覧会をしてらっしやるのでそちらを見学。



絵手紙から始まって、水墨画をなさったそう。

この日は雨模様でしたが、



お泊り先のリゾーピア熱海へ。

すると、見たこともないダブルの虹が!



ちょうど初島から出ているのです。



携帯カメラでは写らなかったんだけど、半月型にきれいに見えたんですね。



虹の端から端まで、海に落ちていたわけ。あんなのは見たことがなくてちょっと感激!




お夕飯は鉄板焼き。











明日はきっと、お天気。だってすごい虹でしたからね。
夜景はぼんやり。




さて、翌朝。





すごいのね。海から昇るお日様。
熱海って、凄い土地だと思いました。もっとみんな行けばいいのに・・・。

(つづく)