もんろーの部屋

音楽について自分について哲学しちゃうページ・・・美味しいものもちょっと

ミュージック・バトン♪

2005-06-27 | 音楽
美穂さんからバトンが回ってきたのですが、忙しさにそのままになっていたの。ごめんなさいマセ。。。
でも、私の回答なんて、ぜ~んぜん面白くないと思う。。。

●PCの中に入っている音楽容量

 ゼロ  PCで音楽聴かないから

●今聞いている曲

 「What a wounderful world」
  暗譜しなくちゃならない為

●最後に買ったCD

 「Amezing Grace」(ジェシー・ノーマン)
  声楽のレッスン生に頼まれた為

●良く聴く、または特別な思い入れのある曲5曲

 ★「誰も寝てはならぬ」(プッチーニ”トゥーランドット”より)
  プッチーニ大好き人間。かなり元気になれる。歌い手はパバ様限定!

 ★「セレナード」(R・シュトラウス)
  官能的なモン大好き人間。真の官能とはコレ!

 ★「ノーヴェンバー・ステップス」(武満徹)
  多分、私はこの曲から、計り知れないほどの恩恵を受けている。

 ★「風になろう」(ケネディー)
  多分、私はこの曲から、計り知れないほど勉強させていただいている。

 ★今後、ディーヴァもんろーに献呈されるであろう曲
  良いの書けたら送ってちょーだい!
 
●次に渡すバトン

  。。。決められないぃ~

遠雷

2005-06-16 | 音楽
21:00 早めの帰宅
21:30 TVを見ながらもんブロの準備
22:00 明日のレッスンの準備
23:30 もんブロ焼き上がり&パッケージング(個人的に頼まれた分)
24:00 入浴
00:50 届いていたデモMDを聴く&ネットサーフィン
01:21 MDの感想をメイル(以降メイルのやり取り)
03:30 キッチンでポテトサラダ作り(明日のお弁当)
04:10 すずめの声が聞こえ始め、空が白くなり始める

夜中にMDを聞き始めたのが運のツキ。。。
こういう夜が、私には年に何回かある。神経が冴えて眠れない。早々と諦めて、眠らないモード。キッチンで何かやり始める。ポテトがあったのでポテトサラダを作る。ちょっとした高揚の為、三越のかに缶を冷蔵庫の奥から引っ張り出しポテサラに加えたりする。一人祝いモード。良いじゃんこういう日は。

いい曲が出来たな、と思う。こんな風に立ち会ったことに感激。
音・言葉・時間と空間・誠心の出会いに敬意。
その才能にジェラシーとメルシー。



マクロビオテック

2005-06-12 | 料理&グルメ
のもんブロを、毎週買ってくださっている方がいて、その方がおっしゃるには、もんブロは「マクロビオテック」に叶っているそうなのだ
自身は、それについてお勉強したことは無いんだけど、そうなんだそうだ。
ちょっと調べてみたよ。
お砂糖はきび砂糖を使っている点、ライ麦粉、全粒粉、グラハム粉などを使っている点、ドライフルーツを多用する点、季節のものを使う点、等などが、「バイオビオテック的」なんだと思う。
もんろっちとしては、「良いかなっ?」と思っている物を使っているだけなんだ。
「健康的」に、現代人は弱い
「マクロビオテック」なお食事をしていると、少食になるそうだ。少食でも、食物から多くの栄養素を摂取できているので、結局は身体に良く、しかも、有機野菜を買ったとしても、食費が安くなるという。
ふ~ん
ロ・シェルのお食事会でたらふく食べ、昨日は絶食
そんなが、こんな事書いちゃってるのには爆笑だ

音楽性

2005-06-11 | 音楽
音楽性とは「音楽に宿る霊」
と、誰かが定義していました。なるほど、賢人の言葉かな、っとおもう。

もともと、音楽には、全ての音楽には、音楽性があった。でも、猫も杓子も音楽をするようになって、音を羅列しただけのようなものも、世の中にははびこって来たんだね。
「霊の宿った」ものに、人は、感動したり、癒されたりするのだろう。音楽とは、そういうものでしょ。多分、文章でも、絵でも、お料理もそうなんじゃない?魂の深いところから創作されたものには、人は、感動するし、また出会いたいと思うのでしょう。言っておくけど、もともとは、世の中に、そういう物しかなかったんじゃないかしらね?(農家の方の渾身の野菜しか、世の中には無かったじゃない。。。)寂しい感じ。。。

話は音楽に戻る。。。
「音楽性って生まれつきなんだってね・・・」と、昔、友人が言っていた。
だと思う。宿っちゃう人には、宿っちゃうけれど、一生宿らない人は、宿らないんだよ。ご愁傷様。

ただ、宿ったからって幸せだとは限らない。
その辺世の中平等かしらね。

美食会

2005-06-10 | 料理&グルメ
La Rochelleのお食事会に行きました。
ワインもすごーく美味しくて、飲みすぎておかしくなっちゃいましたよ。
また、伝説、作っちゃいました。池袋までタクシーに乗せてもらって、無事ご帰還。
たまにはこういうのも良いヤン。
楽しかったんだモ。


目白バ・ロック音楽祭その後

2005-06-07 | FRIENDS
目白バ・ロック音楽祭も終了。祭りの後の静けさ。。。
夏休みの後みたいだわ。。。
でもでもそのお陰で、「音楽祭繋がりネットサーファー」していたらなんと!奈緒子さんのブログ発見
やー、なんか、頑張っているみたい
歌の上手い人なのよぉ。たくましくって、賢~いしね
よく一緒のお仕事になると、麻布十番で御飯食べた。和食大好き人間の彼女が、パリでやっていけるんだろうか。まあがあるから大丈夫らしい
そのうち、もんろっちも行っちゃうかも、パン修行で。。。(そっちかい!)。
よろしく面倒見てね

PS:パン&ケーキ三昧だった為、本日は「白玉黒蜜の黄な粉かけ」
  器はもんろー作、小田原で以前作ったもの。

続・ICAAP記念コンサートin大阪サンケイホール

2005-06-05 | 音楽
多分、なかなか面白いコンサートになると思う。多分って言うか、絶対
鈴木良雄さんって言う方は、あのナベサダさんのバックで長年ベースを弾いていた方で、NYにずっといらしたの。今は帰国なさってって、活動されている方。そしてなんと、鈴木メソードの鈴木鎮一先生の甥にあたるというお血筋。凄い方よね。。。実力は勿論だけど、人間的にも素晴らしい方らしい。。。
もんろっち、競演しちゃうんだって。。。大丈夫か

佐藤健作っていう方は和太鼓。「和太鼓に選ばれた男」っていう、突っ込みたくなるキャッチフレーズで、最近売り出し中の方。上手いのかな?(和太鼓には煩いもんろっち。。。)

アマオトラァラっていうグループは、京都のグループよ。去年、京都の学生ポップスコンクール(!?っていうのかな)で、優勝しちゃったんだって。それで100万貰ったらしいよ(関係ない!?)。今月末には、CDも発売になるという、将来が期待されるであろうグループ。感覚新鮮で、上手だよ。覚えておいたら良いかもよぉ

そして私たちは、いつもの私たち。ケネディー、蓮見さん、松本さんにアタシ
たくさんお客様、入るといいな。。。