もんろーの部屋

音楽について自分について哲学しちゃうページ・・・美味しいものもちょっと

もとこさん。のお料理教室

2009-08-29 | 料理&グルメ
もとこさん。のところの世界の家庭料理を作って食べる会に参加してきました。
今回は、なんともんろーの大大大好きなパエリアの会ということで、行かないわけには行きません
ご覧のように、ステキなパエリアが出来上がりました
いつも、なんちゃってパエリアのもんろーとしては、こんなに豪華なのはヨダレものですわん

ガスパチョも作りましたよ。
材料をミキサーでガーっと混ぜるだけ。
ウチは、フープロしかないんですけどぉ・・・今度やってみよ
       

デザートとエスプレッソもいただきましたが、そのエスプレッソカップとポットの可愛いことといったら
       

お集まりの方も、楽しい方たちはかりなので、とても楽しいひと時を過ごしました。
たまにはこういうことも、ないとね

252日

2009-08-22 | エンターテーメント
がたがたとしている8月ですが、きっちり納涼歌舞伎には行っています。
今の歌舞伎座も、もうあと252日らしいです

中村屋さんには、いろいろ疑問もありますが、やっぱり楽しいところ、ありますね。
1つ見に行くなら、3部が良いかも知れませんわ

歌との付き合い方

2009-08-21 | 音楽
帰宅したら、なかなか良いニュース
私のところで、声楽のレッスンをしている岡安さんの自主制作CDが出来たようです。
製作していただいた悠木さんも、紹介して下さっています。
視聴ができるので、ぜひ聴いてね(エコー効きすぎてますが)。
こちらをクリック

歌との付き合いには、いろいろな形があります。
彼女のような形もまた、とても素敵じゃないかと思う。
お子さんたちにとっても、宝物ですからね。

言葉を話すのと同時に(あるいはそれより早く)、そして臨終の床までも、人は歌とかかわることが出来る。
それぞれの人が、それぞれのかかわり方で歌と共にあるんですね。

そんなちっちゃな事が、歌をしている者の誇りだったりする。
でも、とてもとても大きなことのようにも思うんですね。

お写真は水芭蕉。
この花も、歌で有名になりましたね。

帰宅

2009-08-18 | 日常
自宅に戻ってきました
夏は毎年、あっという間です。

北海道で、気づいたこと。

網戸もせず、あけっぱなしの実家。
当然、夕方、戸を閉めた時には虫がかなり入っています。母に頼んで、蚊取り線香を焚いてもらいました。

すると、どうでしょう
飛んでいた蚊が、ふらふらふらりと、絨毯の上に落ちていくのを見てしまいました。
効き目あるんだな、大日本除虫菊

写真は、この夏、母が床の間にかけていた掛物。